タグ

2017年12月8日のブックマーク (17件)

  • 日本企業において40代前半の層が薄い就職氷河期以外の原因 - 空中の杜

    『「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感』という記事が、話題になっていました。 www.asahi.com 自分も昭和50年代生まれのいわゆるアラフォー、この世代にあたります。そして就職氷河期における就職の厳しさや、その後の仕事の範囲が狭かったことはかなり実感してきました。その理由の主たるものは、散々指摘されている通り、当時の不景気で正社員の採用を減らしたこと。そして中途採用も行ってこなかったことで、採用世代のばらつきが生じてしまったことにあるでしょう。さらに、派遣業法改正により、来スキルを身につけさせる正社員数を減らしたことも影響が大きいと思われます。その結果、人口がピークであった年代にもかかわらず、正社員率が低い世代となってしまいました。 しかし、この記事の主旨と思われる「日の企業に属している40代前半の層が薄い」ということになると、実はこれだけではなく、さらに数多くの原因がある

    日本企業において40代前半の層が薄い就職氷河期以外の原因 - 空中の杜
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    書いた。たぶんこの問題に関してかなり多くの人は「このままではヤバい」と思っているはずだけど、具体的にどうして、そしてどうヤバイのか出しにくいところの一部を書き出した感じ。
  • 昔、ゲームメーカーゲーセン等で配布していた広報用小冊子シリーズ | ゲームミュージックなブログ

    勢いで自分の部屋も掃除にとりかかったのですが、その際長年放置していた物置や棚の奥からいろいろ面白いものが出てきました。というわけで、今日はそれでゲームがらみのものを、私のその当時のゲームライフの思い出と一緒に出してゆこうと思います。 NG~NOURS(ナムコの配布していた小冊子) 古参のゲーマーなら、『NG』という名前を聴くとある意味伝説的なものを感じる人もいるでしょう。これは1980年代、ナムコが配布していたもの。このテの広報用小冊子のはしりと言えるものですね。創刊は1983年で、まさにアーケードではナムコのゲームが超人気となっていた時代です。内容は広報誌なのに読者コーナーなどが充実していてかなり面白く読めるものでした。 配布されていたのはキャロットなどのナムコ直営店が主だったようです。しかしこの当時、さすがに私はゲーセンに行ける年齢ではなかったので(せいぜいスーパーのゲームコーナーか

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 知人がとんでもない副業をしてた

    ゲーム機を買うそのゲーム機用にIDを新規取得そのIDで任意のソフトのダウンロード版を購入しインストール、アップデートなども済ませるソフトを欲しいという相手にゲーム機(定価分)+ソフト代の代金で売る(作業料金といった割り増しは無し)これを何件もこなして、購入時に貰える家電量販店のポイントだけで50インチの4Kテレビ買ったらしい… https://anond.hatelabo.jp/20171207204150 それ一体どこに需要があるの? 人曰く「めっちゃある」と テレビに繋いで電源入れたらすぐにゲームが遊べるのが当たり前と思ってる人は意外と多いらしくて、「実費だけでいいんでそれを代行しますよ」と言うと二人に一人がいつくそうな

    知人がとんでもない副業をしてた
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    ネットの人が思っているほど、世の中全体の人のITに対するスキルは高くない、というか予想以上に低い。
  • ビットコインに過熱感 1日1000ドルペースで上昇 - 日本経済新聞

    仮想通貨ビットコインを巡るマネーゲームが過熱している。1ビットコインのドル建て価格は日時間7日夜に一時1万5000ドルの大台を超え、前月末からの上昇率は約5割に達した。時価総額は2500億ドル(28兆円)を超え、日企業首位のトヨタ自動車(約2010億ドル)を抜いた。機関投資家の参入期待が支えだが、急ピッチな上昇には危うさもある。ビットコインの時価総額は年初の16倍に膨張。調査会社コインデス

    ビットコインに過熱感 1日1000ドルペースで上昇 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    日経とNHKで「儲かる」系の話題を採りあげだした時のフラグ感。
  • 神社本庁「恐怖政治」の実態、地方の大神社で全面戦争も | 瓦解する神社 | ダイヤモンド・オンライン

    瓦解する神社 全国8万社の神社を管理・指導する「神社庁」が揺れている。一部の幹部たちによる世俗的な“悪事”が取り沙汰され、組織内部はもちろん、傘下神社などからも反発の声が上がっているのだ。世間では安倍政権と密接な関係にある「神道政治連盟」との距離感も囁かれる。神社の権力中枢で何が起きているのか。事態の推移次第では神社界が瓦解しかねない。 バックナンバー一覧 “お江戸”の大神社が6月、全国8万社の神社を束ねる「神社庁」からの離脱を決定した。片や、地方では神社庁と地元の“全面戦争”も勃発。特集「瓦解する神社」最終回の第3回は、庁で強まる恐怖支配に迫る。(週刊ダイヤモンド・ダイヤモンドオンライン編集部 「瓦解する神社」取材班) >>第1回から読む 「深川の八幡さま」として知られる富岡八幡宮(東京都江東区)が6月中旬、神社庁(以下、庁)からの“離脱”を決めたことが、週刊ダイヤモンド・ダ

    神社本庁「恐怖政治」の実態、地方の大神社で全面戦争も | 瓦解する神社 | ダイヤモンド・オンライン
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    2017年7月の記事。そして……
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』がThe Game Awards 2017のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞 - AUTOMATON

    日12月8日に開催されているThe Game Awards 2017にて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』がGame of The Year(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)を受賞した。 ノミネートされていたのは以下の5タイトル: 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下、ゼルダの伝説 BotW)』は、すでに英国のアワードであるGolden Joystick Awardsでもゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したほか、各メディアのアワードにて多くの冠を獲得している。The Game Awards 2017では、すでにベストゲームディレクションとベストアンビションアドベンチャーゲームを受賞。そして大賞であるゲーム・オブ・ザ・イヤーも獲得したことになる。 『ゼルダの伝説 BotW』のプロデューサーである青沼英二氏は、ノミネートされたすべてのタイトルを祝福、ディレクターである藤林秀麿

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』がThe Game Awards 2017のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞 - AUTOMATON
  • ソシャゲ屋を辞めた理由

    年末だからかなんだからか、転職退職に関する話題が多い。 Advent calendarは2セット満員だし、Twitterのハッシュタグもバズったようだ。 ずっと吐き出せなかったことを、匿名で書いておこうと思う。 書ききったら思いのほか、長くなってしまった。 結論だけ知りたい人は、最後の段落だけ読んでくれても良い。 先に言っておくが、おそらく普通の人が期待するような 「ユーザから絞り上げる体制が~」だの「ゲームをバカにする姿勢が~」だの言う話は無い。 また、ここに書いた事がすべてではない。 例えば給料とか、通勤が面倒とか、そういったありふれた理由も多くある。 ここに書くのは、辞めようと思った原因の一つでしかない。 私はずっと、プログラマとして賃金を稼いでいる。 そのソシャゲ屋に入ったのも、引っ越しを機に転職した、ただそれだけの話だった。 ソシャゲ屋に絞って探していたわけではない。 ただ、ゲ

    ソシャゲ屋を辞めた理由
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    ぶっちゃけた話、確証ではないけど「あ、今みたいなバブルな状況おそらく長く続かねーな」という予感もあって辞めたんじゃないかと推測するのだがどうか。
  • 包丁の刃を逆に描いてる人多いけど、正しいのは尖っている方が下です…⇒『ポプテピ』の大川ぶくぶ先生の反応が強かった

    奥田薫@単行買ってほしい @okudakko_chan あのね…ずっと黙ってきたんだけどね… 最近包丁の刃を逆に描いてる人多すぎて… 見かける度に内容が頭に入ってこなくなるんです… 料理シーンとか扉絵だと致命的すぎてもう…もう… 校正の方指摘してあげてください…(わかりやすいように画像作りました) pic.twitter.com/ddcUac6UiH 2017-12-05 22:21:04 みどり日和🕊️ @mid_ori_biyo_ri まぁ、ごくごく一般的には左だよなぁ… でも、右の包丁が当たり前に家庭にある人が漫画家になった場合、一方的に間違ってる!とは言いづらい。 ところで海外の人は、日漫画の包丁(左)を見て「oh、日漫画家は何故包丁の刃を逆に描いてるんだ?」とか言ってたりするのかしら。 twitter.com/okudakko_chan/… 2017-12-07 23

    包丁の刃を逆に描いてる人多いけど、正しいのは尖っている方が下です…⇒『ポプテピ』の大川ぶくぶ先生の反応が強かった
  • 約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている

    卵かけご飯(TKG)はうまい。 あつあつのごはんに生卵。簡単だしそれだけでうまいしシンプルだけど奥深い料理だと思う。 そんな卵かけごはん、家族以外の人間でべる姿を見たことってあまりないと思うのだ。当たり前だと思ってべているものだけど実はそうでもないかもしれない。そんな卵かけごはんの真実を探るべく動いた。

    約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    ご飯の上にそのまま落として、黄身と白身の大半をを茶碗から流出させてしまった失敗を犯した人間が転向した例も多かろう。俺だ。|新鮮濃厚だとさらにそうなりやすいのよな。
  • 川崎市でトラックが海に転落 近くにいた船が海上から支えて救助 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8日、神奈川県川崎市の埠頭で「トラックが海に落ちた」と通報があった 近くを通り掛かった船がトラックを見つけ、海上から支えて救助 トラックの運転手は自力で脱出し、大きなけがはないという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    川崎市でトラックが海に転落 近くにいた船が海上から支えて救助 - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    すごいなこれ。
  • 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル

    旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません。 今後、現場で生産ラインを回せ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    詳しいデータ見ないとわからないけど、フリーランスが多いのもこの世代ではないかなと思う。つまり企業に属することへのメリットや信頼が崩れていると。そう追い込んだのはそれこそ当時の企業なわけだが。
  • 旭化成の社長「40代前半の層が薄い」とぼやく

    リンク 朝日新聞デジタル 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル ■旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を… 371 users 224 まとめ 就職氷河期世代に一人1000万円ずつ配ろう 異世界転生ものの読者に40代の就職氷河期世代が多いらしい…。 みんなが幸福でありますように(-人-) 29040 pv 10 2 users まとめ キモくて金のないおっさんってどこにいるの? あなたの隣にいます。 見えないだけです。 見ない振りしているだけです。 平日の公園にいます。 午前中の図書館にいます。 河川敷でビニールシートをテントにしてうさぎかねこを飼っています。 開店前のパチンコに並んでいます。 馬券

    旭化成の社長「40代前半の層が薄い」とぼやく
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    更にその年代でできる人材ってのは、もうかつて冷遇されたorラインに戻れない日本企業に見切りつけて、可能な人はフリーランスになったり海外に職を求めたりしてるような。
  • ジャニーズ商標権侵害の疑い、「チケキャン」家宅捜索:朝日新聞デジタル

    人気アイドルグループが多く所属するジャニーズ事務所の商標権を侵害したなどとして、兵庫県警が4、5両日に、IT大手のミクシィ傘下でチケット転売サイト「チケットキャンプ(チケキャン)」を運営する「フンザ」(東京都渋谷区)を商標法違反と不正競争防止法違反容疑で家宅捜索していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 ミクシィによると、フンザはジャニーズ事務所の所属アイドルのコンサート日程や場所をまとめたサイト「ジャニーズ通信」を運営。だが、ジャニーズ事務所から名称使用の許可をとっていなかったという。県警の家宅捜索後の6日にこのサイトを閉鎖していた。 また、昨年にはチケキャンでチケット取引手数料が無料になる「ジャニーズ応援キャンペーン」を実施。こちらも許可を得ておらず、ジャニーズ事務所がサイトは無関係と公式ホームページに掲載。「嵐ドームツアー取引手数料無料キャンペーン」と名称変更した経緯もあった。

    ジャニーズ商標権侵害の疑い、「チケキャン」家宅捜索:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    あくまで予想だけど、イベント&レコード会社全体がジャニーズ側にいるのではと。で、たぶんそれらはダフ屋違法化への働きかけもしていると。でもまあ予想出来た展開だよな。
  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス 英傑たちの詩 トレーラー

    Nintendo Switch / Wii U ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス 英傑たちの詩 トレーラー 【このソフトの他の動画】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0BP0cOQfPmJBEyuPFqcRSzM 【このソフトのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/zelda/ 【Nintendo Switchの動画一覧】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 【Wii Uの動画一覧】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0DewfhtEymYqhH9nT9-0VlJ 動画に含まれる情報は

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス 英傑たちの詩 トレーラー
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    やらないとわからんけど、普通なら新作スピンアウトとして、それだけで売っても文句言われないような感じのものが含まれてそうなのだが。
  • JAPAN GAME MUSIC FESTIVAL

    ここでしか取得できない、優良文字列ドメイン名、著名サイトドメイン名等希少ドメイン名多数アリ!誰でもカンタン参加可能

    JAPAN GAME MUSIC FESTIVAL
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/08
    2018/1/13&14(ブクマに昔のコメント多いのは、過去のイベントと同一URLだからか)。
  • 世の中間違ってやしませんか?|富岡八幡宮-富岡長子-公式ブログ

    今朝の五時の外です。 私はここ数日、機嫌が良くありません。 何故ならば、忘年会シーズンに突入して、お酒の席に出なくてはならないからです。 私は普段は家で一滴もお酒を飲まないのですが、宴席では多少飲むこともあります。 毎日朝早いので、最近はノンアルコールビールが多いのですが……。 特に嫌なのが神職の集まる飲み会で、一部の神社の神主には、セクハラ、パワハラ、ネグレクト、嫌がらせ……が当たり前のように、横行しているのです。 その事が、私が神職の飲み会に参加しなくなった要因の一つなのですが、それらの行為もそうですが、それを周りの人間は止めるどころか、増長させる事を言っていることすら理解出来ないくらい、モラルがない人が多いのです。 先般もある神社の神主が、私を呼び捨てにして、体を触り、手まで握り、腰に手を当てたので、私はハッキリ拒絶して、「いい加減にして下さい。」と言ったら、⭕⭕さんが、「まあ、まあ

    世の中間違ってやしませんか?|富岡八幡宮-富岡長子-公式ブログ