世論調査や人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査によると、日本は「熱意あふれる社員」の割合が6%しかないことが分かった。米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった。企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達
三井物産は買い物カートに取り付けた情報端末に近くにあるお買い得品などを知らせるサービスを始める。月内にイトーヨーカ堂の一部店舗などが導入する。来店客の購買商品増加を狙うスーパーに対し、4年後をめどに1500店への導入を目指す。売り場に近距離無線装置(ビーコン)を配置し、来店客の位置を把握する。例えば冷凍食品コーナーを通りかかると冷凍コロッケの「ポイント10倍クーポン」をカートに備え付けのタブレ
動画配信サービスの競争が活発になってきた。東京放送(TBS)ホールディングス傘下のTBSテレビは5月にもスマートフォン(スマホ)向けに参入する。LINE(東京・渋谷)の前社長が立ち上げたベンチャー企業と提携して番組を共同で制作する。テレビ朝日も今月上旬にサイバーエージェントと配信を始めたばかり。スマホやタブレットなど視聴スタイルが多様化するなか、地上波と連動した企画などで視聴者を呼び戻す。TB
2016年春に予定される電力小売り全面自由化が、携帯電話の契約にも大きな影響を与えそうだ。現在の「2年しばり」について総務省から見直しを迫られている国内の携帯電話会社(キャリア)は、電力小売りとセットにすることで、むしろ「35年しばり」のような長期の契約を実現しようと狙っている。将来的には生命保険や住宅ローンといった金融商品とセットとなり、スマートフォン(スマホ)を買ったユーザーがキャリアと「一生しばり」で付き合う時代もやってきかねない。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く