タグ

ブックマーク / www.nubatamanon.com (51)

  • NAVERまとめに記事を無断転載されたので晒しな日記(続編) - あれこれやそれこれ

    2017 - 04 - 08 NAVERまとめに記事を無断転載されたので晒しな日記(続編) ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ運営 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 真摯な対応にある意味「拍子抜け」した さて、昨日NAVERまとめに私の記事の一部が無断転載されているのを発見したため、削除依頼をしたのが昨日のお話。経緯はこの記事に書いてあります。 www.nubatamanon.com さて、さっそく続編を書くことになりました。ある意味びっくりです。 たった一日で届いたメール さっそくNAVERまとめヘルプセンターの方(お名前も書いてあります)からメールにて連絡がありました。担当者の名前すら教えずまったく取り合わなかった某アメーバーみたいな名前のブログ会社とは雲泥の差でした。 メールの内容はこんな感じです。真摯な対応だったためメール

    NAVERまとめに記事を無断転載されたので晒しな日記(続編) - あれこれやそれこれ
  • Googleの「デジタルワークショップ」は無料でデジタルマーケティングを教えてくれるよ - あれこれやそれこれ

    2017 - 02 - 16 Googleの「デジタルワークショップ」は無料でデジタルマーケティングを教えてくれるよ ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-初心者さん向け Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから わかりやすく、チェック問題もついていて「王道」のSEOを学べて無料 Facebookって最近あんまり見ないんですが、さっきたまたま見ていてこんな広告を見つけました。 Googleがデジタルマーケティングを教えてくれる「ワークショップ」をやっていますとのこと。学んだあとは試験があって、合格すると認定証がもらえます、だって。 おもしろそう。そしてGoogleが教えてくれるんだもの、間違いない教材だわ。 ということで、さっそく始めてみました。 簡単だろと

    Googleの「デジタルワークショップ」は無料でデジタルマーケティングを教えてくれるよ - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2017/02/16
    むむっ勉強になる!
  • 【継続中?!】GARNEAUのコンポ105のエンデュランスロードが定価の半額、90720円(税別)で - あれこれやそれこれ

    楽天スーパーセールは終了しているのになぜか半額表示が戻っていません。もしかして今でも半額で買えるのかも要チェック!! 10万円以下でアルミロードバイク、コンポが105なら間違いなくおすすめ。 楽天スーパーセールも残りわずか、今年も色々買わせていただきました。まぁこれは別記事で。 うちのブログから「どの商品が売れたか」はわからないようになっていますが、たまに値段を見て「ああ、これが売れたのか」と思うものがあります。 そして見つけたのが「自転車ショップ」で「90720円」というもの。これを見たときに「クロスバイクにしては高い。ロードバイクならコンポ次第で安いかな」とちょっと興味が湧いてしまったわけで。 そのショップを見に行って値段を見て行くと・・・ああ、これだ。 【※大特価半額!】ルイガノ 2016 アクシス SL2/AXIS SL2【ロードバイク/ROAD】【LOUIS GARNEAU】【

  • 買い物で2016年を振り返ったりするやつ - あれこれやそれこれ

    2016 - 12 - 06 買い物で2016年を振り返ったりするやつ ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから お題その2「今年、買ってよかった物」 欲しいものをいっぱい手に入れた一年でした たまにはお題もこたえてしまうやつです。今年買ってよかった物を考えるということで、我が身をちょっと振り返ってみました。なんだか今年はいろいろ買ってるぞ。 ロードバイク 買ったのはジャイアントのロードバイク。これはずっと欲しくて欲しくてちょっとづつお小遣いをためてたやつ。今年最大で最高の買い物なんじゃないかと思うなぁ。 www.nubatamanon.com でも、これを買う頃には毎月の収益がこのバイク一台分を超えていたという

    買い物で2016年を振り返ったりするやつ - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/12/06
    ミラーレスほしいな、、
  • ブログの著作権問題、「元記事がどちらかわからない」と言われたら - あれこれやそれこれ

    2016 - 12 - 05 ブログの著作権問題、「元記事がどちらかわからない」と言われたら ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ運営 Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから はてな運営は今日も親切だった ここ数日の「ブログパクられ」問題。 あれこれ記事を書きましたが一旦下書きに戻してあります。それは戦略的な部分あり、やりすぎた部分もありということで。 経緯がわからない方のためにちょっとまとめてみます。 ブログ記事をパクられた話、経緯 たまたま自記事をコピペして検索したらパクリサイトを見つけた パクリ記事の作者にメッセージを送った→無視 パクリ記事のプロバイダーに苦情を言った→無理 はてな運営に相談した→お返事来た←いまここ 相手がAmebaブログ

    ブログの著作権問題、「元記事がどちらかわからない」と言われたら - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/12/06
    これは勉強になりますね!
  • ホットカーペットでゴロゴロするとお腹をこわす法則 - あれこれやそれこれ

    2016 - 12 - 04 ホットカーペットでゴロゴロするとお腹をこわす法則 ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 暖かくて気持ちいい、の背後から忍び寄る腹痛 今日は朝からホットカーペットを引っ張り出してきた 今日は午前中に冬支度。ついにホットカーペットを出しました。 リビングの中央に2畳サイズの正方形の、隅の方に1畳サイズの細長いの。カーペットにはカバーを掛けてあって、2畳サイズの方はふわふわで毛並みで字が書けちゃうやつ(意味わかって笑)。1畳サイズの方は毛布みたいなふわふわ。 電源を入れ、しばらく座っているとお尻がほんわりと温かくなる。ああ、ホットカーペットってあったかい。当は腹ばいになってカーペット

    ホットカーペットでゴロゴロするとお腹をこわす法則 - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/12/04
  • なんだよ、AmebaってWELQよりゲスいじゃないか、と思った話 - あれこれやそれこれ

    2016 - 12 - 03 なんだよ、AmebaってWELQよりゲスいじゃないか、と思った話 ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ雑感 Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから まるでジャイアンのようなAmebaの利用規約 いや、今日はモザイクが入らないやつです。 Amebaブログって知ってますか? まぁこれは昨日の記事なんですけどね、これはちょっとしたおとぎ話みたいなもんです。  www.nubatamanon.com まぁこの話は置いといて(ちょっとこれから熟成させますので) ブログサービスに「Amebaブログ」っていうのがあるんですよ、知ってますか? ameblo.jp サイバーエージェントっていう会社が運営しているブログなんですけどね。 各種調査によると、日で第1位の規模のブログサービス

    なんだよ、AmebaってWELQよりゲスいじゃないか、と思った話 - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/12/03
  • 楽天スーパーセール開始30分前、今から間に合う事前エントリーでポイントゲットほか - あれこれやそれこれ

    2016 - 12 - 03 楽天スーパーセール開始30分前、今から間に合う事前エントリーでポイントゲットほか Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 17時15分に仕事が終わったら全力で走って家にかえるやつ、まもなくスタート さて、楽天スーパーセールですよ。この記事は予約投稿で18時30分に投稿しますが、楽天スーパーセールは19時オープンですのでご注意を。 でもまずは事前にエントリーで「抽選で3名に10000ポイント(円)」と「ドーンと山分け、77777ポイント」は絶対にやっておきたい。 ここから入って これは絶対にやっておきたいやつ。 こんなのもあるし 今からでも全然間に合うのでやっといたほうがお得ということ。 とりあえず僕は今回でいろいろ欲しいものがあるわけです。 www.nubata

    楽天スーパーセール開始30分前、今から間に合う事前エントリーでポイントゲットほか - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/12/03
  • Amebaブログに記事をパクられた件をまとめる。 - あれこれやそれこれ

    ブロガーもブロガーだけど運営も運営だな 昨日たまたま自分の記事をコピーして検索してみると一件うちの記事を丸パクリしているブログを見つけた。 こんなマークのブログだ。以前からそうだけどうちのブログは記事のパクリ等については一切認めていない。とりあえず見つけてしまったからには何かやらずにはいられない。 その1、丸パクリブロガーに直接連絡 このブログ、ブロガーに直接メールとかが送れないのです。しょうもないメッセージを送るためにわざわざIDを取る。ああめんどくさい。そしてID取得したので丸パクリブロガーにメッセージを送る。 「おい人の記事を丸パクリしてるブロガーよ、さっさと丸パクリしている記事を削除しろ」 無視。まぁそのブログも誰かのコピペで記事を10個ほど作った後はほったらかしにしてるようなどうでもいいペラペラブログなんだけど。じゃあいいや、ブログ運営に苦情を申し立てることにした。 その2、Am

    Amebaブログに記事をパクられた件をまとめる。 - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/12/02
  • 【運営報告?】1回しか検索されていない検索ワード、2016年11月版 - あれこれやそれこれ

    2016 - 12 - 01 【運営報告?】1回しか検索されていない検索ワード、2016年11月版 ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ運営 Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから ニッチな検索ワードの旅、11月版 さて、いつのまにやら今年も12月。月初ということでたくさんの運営報告が上がる中、ウチは今回もおさぼりとさせていただきます(もしかしたらnoteに書くかもしれないやつ) 今月も「1回しか検索されてないニッチな検索ワード」でも楽しむことにしましょう。今回もなかなかの秀作ぞろいです。 熱いものが持てない わかるよその辛さ。僕も「手の皮薄族」だからさ。 熱いお皿を持てる人と持てない人の違いは手の皮の厚さなんだろうか - あれこれやそれこれ 心静かに手を添えて えっ???書いた自分でもわからない

    【運営報告?】1回しか検索されていない検索ワード、2016年11月版 - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/12/01
  • WELQを含むDeNAサイトの問題記事はGoogleAdSenseの「ポリシー違反」に報告できる - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 29 WELQを含むDeNAサイトの問題記事はGoogleAdSenseの「ポリシー違反」に報告できる ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから DeNAのキュレーションサイトの一部はGoogle AdSenseのポリシー違反ではないのか 今回のWELQ問題は現役の医師の方もお怒り。 bylines.news.yahoo.co.jp このお医者さんの記事の書き方が当の医療記事のあり方だと思う。 参考までに、筆者の記事作成の方法を書いておく。 一つの記事の作成に当たっては、自分の医師キャリア(医師として10年目、医学を学んで16年)で得た知識に加え、数冊のを読んだり、厚生労働省や総務省・WHO・専門の学会ページを10カ所以上は参照したり

    WELQを含むDeNAサイトの問題記事はGoogleAdSenseの「ポリシー違反」に報告できる - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/29
  • DeNAのWELQ問題、他サイトも危険きわまりない - あれこれやそれこれ

    青二才さんのブログを拝見しててドキッとしました。 www.tm2501.com 長くなるけど、「どんだけやりたい放題か」を示すために、敢えて全てのメディアを羅列すると 女性向けのサイトの「MERY」 料理系のサイトの「CAFY」 インテリア系のサイトの「iemo」 旅系のサイトの「Find Travel」 男性向けのサイトの「Jooy」 妊娠・出産・子育ての「cuta」 アニメ・映画音楽の「puul」 医療・健康系の「WELQ」 お金の全般のサイト「uqin」 車関連のサイト「GOIN」 とこんだけある。 まぁ料理が多少パクってようが嘘ついてようが多少はどうってことない。嘘だったら美味しくないだけか、焦げたりするだけだろうから。お金だって結局は自己責任、失敗すれば持ち金が減るだけの話だ(いや困るけど) でも妊娠、出産、子育ての記事で嘘八百を書かれるのは非常に怖いだろう。特に若い女性がこれ

    DeNAのWELQ問題、他サイトも危険きわまりない - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/29
  • 色落ち?した残念な白髪染めのレビュー - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 27 色落ち?した残念な白髪染めのレビュー ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから いっつも褒め褒めブログじゃねーぞ、と 自分が何かを買うときっていうのはだいたいレビューを読んだり下調べは色々したあとに購入することが多いです。家電などは「カカクコム」とか、面白いアプリやソフトなどもレビュー記事などを参考にすることが多いです。 数日前に買ったことをちらっと書いたものがこれ、白髪染め。 「クスリのアオキ」って知ってますか? - あれこれやそれこれ この「クスリのアオキ」でクレオディーテを見つけたんですよ。「白髪も黒髪もしっかり染まる」という触れ込みの白髪染め。 昔からの白髪染めを使うと黒すぎるくらい黒い ヘアカラーを使うと黒髪は染まるけど白

    色落ち?した残念な白髪染めのレビュー - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/27
  • 楽天のブラックフライデーが完全に勘違いっぽくて笑えた - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 26 楽天のブラックフライデーが完全に勘違いっぽくて笑えた ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 「黒い金曜日」ってなんだよ ううん、今更なんですけどね。昨日ハイビーム浴びちゃって目がくらんでブラックフライデーに乗り遅れたやつです。 アメリカの感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日から始まるクリスマス商戦をブラックフライデーというらしいですね。木曜日の次の日(金曜日)から始まって、小売店が軒並み黒字になるからだとか。ふーん。 こないだPCを提供頂いたギヤベストさんもブラックフライデー始まりましたよってご連絡を頂いてたんですがなんだか今回はハイビームで(しつこい)見送りを。 www.gearbest.com まあなんだかあれなのでお時間のあ

    楽天のブラックフライデーが完全に勘違いっぽくて笑えた - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/26
  • 『夜間走行時はハイビームが基本』を歩行者、自転車側から考える - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 25 『夜間走行時はハイビームが基』を歩行者、自転車側から考える ☆自転車☆ ☆自転車☆-雑感、マナー Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 自動車はライトの上下よりスピードを落とせよ ハイビームとロービーム 今から12月上旬にかけて日没が早くなり、自動車のライトを点灯する時間も早くなると思います。今日(11月26日)の日没は僕の住んでいるところで16時45分だそうで。 今日は帰りが少し遅くなって19時30分ごろ会社を出て田舎道を走っていたのですが、向こうから眩しくこちらを照らす車が走ってきます。そう、ハイビーム。 車の免許を持っていない、自動車に乗らない方はわからないかもしれないのですが、自動車のライトは通常2つのパターンを持っています。ハイビームとロービームで

    『夜間走行時はハイビームが基本』を歩行者、自転車側から考える - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/26
  • AMPでAdSense導入できたよ、の声を聞きながらあえて僕はAMPを外してみる - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 24 AMPでAdSense導入できたよ、の声を聞きながらあえて僕はAMPを外してみる ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ運営 Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから あんまり考えずにとりあえずとっぱらったやつ コロンブスが新大陸を発見したかのようなニュースがはてなーの中を駆け巡りました。いわゆる「AMPにAdSenseを貼る方法が発見された」というやつです。 はてなブログのAMPでアドセンスを入れる方法が発見される - NO TITLE 僕もこれを見て「うぉぉ!これでAMPで見てる人からもガッポガッポだぜ」とAMPにAdSenseを導入してみたんですが… いくら儲かってるのかがわからない。ページCTRやクリック率などについても特に大きな差異はなく、比較もできなければ検証

    AMPでAdSense導入できたよ、の声を聞きながらあえて僕はAMPを外してみる - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/25
  • ポータブルなハードディスクは本当にポータブルだった - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 23 ポータブルなハードディスクは当にポータブルだった ☆パソコン☆ ☆パソコン☆-ハード Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから PCは中古でもHDDは新品を選びたい 現在使ってるデスクトップPCを処分してノートパソコン化して省スペースしようという今回の取り組み、あえて言おう。僕はミニマリストだ(違う) デスクトップには128GのSSDを入れたので音楽や写真、秘密データなどは外付けHDDに放り込んでありました。が、これは前使ってた500GBのHDDをこういうケースに入れてUSB接続して据え置きにしてたやつ。アルミ筐体だから冷却効果もあるし夏場でもOKでした。でもやっぱり古いHDD使っててシュルシュル音がシズル感。それにケーブルがUSBにつなぐやつとコンセントにつな

    ポータブルなハードディスクは本当にポータブルだった - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/23
  • 激安中古ノートPCを購入( i5、8GB、新品SSD)したら良品すぎて驚いた

    アフターサービスの良い中古PCショップを選べば当に長く使える2009年製NECの中古デスクトップPCを愛用していました。去年SSDに換装しメモリは3Gまで増やしたものの、タブを10個も開くとchromeは沈黙してしまう。ブログを書きながら資料を探したり、ブラウザ上で画像を処理したりする関係でもう少し頑張ってくれるパソコンが欲しい。 そうだ中古ノートパソコンを買ってみるか、と思い立ちまして。場所も取らないしHDMIで繋げばモニターもそのまま使えるので。 ※新しいパソコンもなんだか最近は安くなりましたね。ブランドにこだわらなければ安くていいノートが買えますね。 激安29800円で「14インチフルHD+SSDWindows10pro」のノートパソコンが買える! インターネットがメインのユーザーならこれで十分、3万円で新品Windowsノートパソコンが買える!私が今使っているノートパソコンはN

    激安中古ノートPCを購入( i5、8GB、新品SSD)したら良品すぎて驚いた
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/21
  • ブログの収益が100万円を越えたのでちょっと振り返ってみる - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 19 ブログの収益が100万円を越えたのでちょっと振り返ってみる ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ運営 Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから どうにでも受け取れるタイトルでちょっと釣ってみるやつ 「ブログの収益が100万円越えた」ってどう越えたんだ、と突っ込みたくなるやつですよね(笑) 物販の売上が100万円いっちゃったとき(それ収益じゃないから) もしかして月間の収益だけで100万円いっちゃったとき(そんなことはない) 残念そういうのではありません。 2015年の3月にブログを始めてからの収益が、先月度の20ヶ月で累計100万円を越えた というやつです。さっき「そういえば累計だったらいくら位になるんだろう」と思ったので集計してるエクセルをピロピロいじってみたら越えて

    ブログの収益が100万円を越えたのでちょっと振り返ってみる - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/19
  • 意識高い系当て字は嫌いだけど、雨上がり決死隊の当て字は好きだ - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 18 意識高い系当て字は嫌いだけど、雨上がり決死隊の当て字は好きだ ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから お昼のバイキングでへぇぇと思った話 フジテレビのお昼にやってる番組「バイキング」で太田光のお母様の葬儀で喪主挨拶に太田光が話の最初に「ドナルド・トランプです」話の終わりに「ドナルド・トランプでした」とボケをかました話をやってたんですよ。 司会の坂上忍はこれを「芸人さんってツラくてすごい」と褒めていました。もちろん笑いを取るわけではなく、でもただ1人の芸人であるという心意気。最初と最後はボケるんですが、挨拶の中では「うちの母親からは一度も弱音とか人の悪口とか聞いたことがない。人間としての生き方を教えてもらったと思います」とお母様に感

    意識高い系当て字は嫌いだけど、雨上がり決死隊の当て字は好きだ - あれこれやそれこれ
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/18