2012年2月13日のブックマーク (19件)

  • 【第8回MMD杯本選】Dive in the MMD -プラネテスOPで振り返るMMD-【MAD】

    テーマはプラネテスの作中セリフ「全てはつながっている」"ピタゴラ装置"と第6回MMD杯でやったアニメOP再現(sm13568702)の"リベンジ"の合わせ技ということでひとつ。元ネタはこのへんに転がってました→sm5407252予選動画:sm16765180MMD杯公式⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/ 公式選マイリス1⇒mylist/29198973 2⇒mylist/30298079SKSS⇒http://charlieworks.com/skss/ 【SKSS:4f1bfc2588fbb:ピタゴラ的装置リベンジ】その他の自作動画:mylist/4171403追記:比較動画を作って頂きました→sm16938016,sm16938476追記2:0:10~0:20の背景画像を静画に上げてみました→im1798211追記3:比較と解説を自演してみました→sm17

    【第8回MMD杯本選】Dive in the MMD -プラネテスOPで振り返るMMD-【MAD】
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    熱い。歴史が積もったんだな
  • http://atnd.org/events/25370

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    あ、これ毎週なのか
  • "【ボードゲーム】スコットランドヤード in Cello(那覇市泉崎)開催。2月1日20時ごろ開始です。興味ある方ぜひご参加を。要1drink order。 http://t.co/iSCv6NuA" - @yanagi1 (一柳亮太 Ryota)

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    これ気づかなかった…
  • 週刊ボードゲーム通信

    みなさんこんばんは、鱶(fuka)です。今回のボゲ通は記念すべき1234号です! こんな数字の並び、次は2345号までありませんよね。 さてさて、前号の「今後アニメ化しなさそうな小説こそ、ボードゲーム化する価値がある」との主張ですがみなさんはどう考えるでしょうか。私はとても同意な感じです。アニメ化されるような小説は、私たち(!?)がボードゲーム化しなくても誰かがするでしょう。むしろ、誰もボードゲーム化しないような(←失礼)小説の一点をとらえてボードゲーム化する方がボゲ通的ですよね。 さらに、作者の死後70年(以前は50年)を経過すると著作権が消滅しますので、ゲーム化にあたって版権を取らなくても良さそうです。源氏物語をはじめとした平安時代の小説であれば全然OKです。(笑) もう少し近代でいうと、芥川龍之介や夏目漱石がいます。あと、江戸川乱歩の作品も著作権が消滅しています。怪人二十面相や明智小

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    2/11更新分にゲーム研究に関する書籍一覧が
  • 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita

    2019/06/11追記: これは2012年の投稿です。なぜかはてなブックマークで拡散されていますが、内容は時代にそぐわなくなったものもあるのでご注意ください。 これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツールのコメントに寄せられたツールを分類分けしてみました。 解説は、ほぼコメントに寄せられた内容のコピペです。 URLのみの記述は公式サイト(か、ほぼ公式サイトと化しているサイト) 公式サイトとは別に、ページタイトルだけでツールを説明しきっているページへのリンクも付けておきました。類似ページが複数ある場合は、はてブのブックマーク数が多いものを選びました。 知らないツールもあるので、分類がいいかげんなところもあると思います。何か気づいたらコメントください。 解説が不十分なツールについても、補足(コピペで文に取り込める体裁だとありがたい)を頂けると助かります! 元ネタの投稿は現在進

    【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    すげーブクマされてるんだけど、需要あるのなぁと自分でもブクマ / メモ
  • ずぶの素人がRails開発できるようになるために必要な5つのこと

    1. Rails 2012-01-31 kchinda@aiming-inc.com (a.k.a. @ckazu)

    ずぶの素人がRails開発できるようになるために必要な5つのこと
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    スライドの情報量が少なくて読みやすい
  • ソフトウェアをつくるための3つの役割〜アジャイルに外部設計は必要か | Social Change!

    ソフトウェア開発にはどんな役割が必要だろうか。よくあるウォーターフォールの世界では「要件定義」「基設計(外部設計)」「詳細設計(内部設計)」「実装」などといった名前で工程を分けることで役割を分けています。アジャイル開発のスクラムでは「プロダクトオーナー」「スクラムマスター」「チーム」といった名前で分けています。役割の名前が違えば、ソフトウェアのつくり方が違うかというと、そうではなくて「やるべきこと」は同じだと考えています。 ソフトウェアをつくる上で「やるべきこと」は何か ソフトウェアをつくる上で「やるべきこと」は何かをざっくりと分けてみます。 最初に、どんな困った問題を解決したいか、どんなことを便利にしたいか、といった根源的なことが思いつきます。次に、どうやって解決するか、何をつくれば良いか、というアプローチを考えます。そして、それを実際に動くようにプログラミングしていく訳です。 一人で

    ソフトウェアをつくるための3つの役割〜アジャイルに外部設計は必要か | Social Change!
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    ざっくり3者に分けたのが分かりやすいです
  • はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリース、長袖Tシャツのプレゼントキャンペーンを開催 - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリースしました。はてなブログProは、独自ドメインではてなブログを利用する機能や、詳細なアクセス機能などを備えています。 はてなブログProでご利用いただける機能や、無料版に対する優位点は5つあります。 独自ドメインではてなブログを利用できます はてなカウンターによる詳細なアクセス解析を利用できます 広告を非表示にできます(PC、スマートフォンビュー) はてなフォトライフの写真アップロード容量が1ヶ月あたりの30MBから3GBに増えるほか、はてなフォトライフプラスの全機能を利用できます 無料版では開設できるブログ数が3つまでですが、はてなブログProでは10のブログを開設できます また、はてなブログProにお申し込みいただくと、はてなダイアリーの有料プラン「はてなダイアリープラス」もあわせてご利用いただけます。はてなブログProに付属

    はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリース、長袖Tシャツのプレゼントキャンペーンを開催 - はてなブログ開発ブログ
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    ダイアリーのほうの有料プラン込みって、それ移行するなって意味じゃね…
  • 独学でコーディング! - a-newcomer.com

    ここ数年、会社を辞めて自分のペースで仕事を請け負うフリーランスという形態で仕事をする人が増えています。フリーランスには様々な職業があり、代表的なものでは翻訳業やイラストレーター、YouTuberもフリーランスに分類されます。そして代表的なフリーランスの職業がもう一つあります。それはプログラマー/エンジニアです。そのプログラミングの大部分を占める工程がコーディングであり、知識と技術を身につければ、憧れのフリーランスに鞍替えすることも夢ではありません。 それではコーディングの知識と技術を取得するにはどのようなルートがあるのでしょうか?現実として学校に通うか、プログラミングを請け負う会社に入社するか、あるいは独学で取得するかのいずれかを選択することになります。そこで今回は最も費用の少ない独学でコーディングを学ぶ方法を紹介したいと思います。 独学でコーディングの知識と技術を身につけるには まずはプ

    独学でコーディング! - a-newcomer.com
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    nefo_miさんがいた
  • 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之インタビュー「店選びは失敗があるから面白いんでしょ」(前編)

    知らない土地でメシをう時、ついつい「べログ」を見て、少しでも点数の高い店に行こうとする……。現代人なら誰しも日常的にやっている店選びである。だが、『孤独のグルメ』の主人公・井之頭五郎はそんな店選びはしない。なんとなくふらりと立ち寄った店で、小さな失敗と成功を繰り返し、でも最後はなんとなく満足して店を後にする……。情報過多になった今の時代こそ、『孤独のグルメ』の持つ価値が高まってきているのではないか。そこで、1月よりテレビ東京系でドラマ化されたこの作品について、原作者の久住昌之氏に話を聞いた。店選びのポリシー、体験のルーツ、そしてドラマ版の見どころとは? ──『孤独のグルメ』って、題材がすごく幅広いですよね。店の料理だけじゃなくて、駅弁やコンビニ飯まで取り上げたりして。「なんでも題材にしようと思えばできちゃう」みたいなところはあるんですか? 久住昌之氏(以下、久住) いや、いつも苦労し

    『孤独のグルメ』原作者・久住昌之インタビュー「店選びは失敗があるから面白いんでしょ」(前編)
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    自分で考えて感じるのが、という
  • スマイルプリキュアが歴代最高傑作な件wwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 02:09:36.91 ID:aOBFd1vd0 ブヒれるキャラデザ、話も面白い 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 02:10:16.59 ID:PN1kXzuB0 良かったね福圓さん良かったね 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 02:12:21.01 ID:aOBFd1vd0 サニー1話では微妙だと思ったけど2話かわいすぎワロタ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 02:13:28.77 ID:Np+O5XZd0 今のところ全く文句なしの素晴らしい出来 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 02:15:49.23 ID:/wCv3cr

    スマイルプリキュアが歴代最高傑作な件wwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    2話で判断はえーよでも気持ちは分からんでもない
  • 無料で聴けて、もう作業用BGMに困らない。ミュージックビデオを次々に流してループしてくれる個人的に超オススメサイト / Maka-Veli .com

    色々あるツールの中で、僕がよく使うサイトをご紹介。 洋楽がメインなので、僕の趣味と合う方向けですが・・・ Musictonic アルゴリズムはわかりませんが、 アーティスト名などを入力すると、ミュージックビデオをひたすら流してくれます。 デザインも素敵で、シェアボタンもあるので シェアしたい時にもサクっと紹介できるのが嬉しい。 使いやすいので、一番使ってます。 例えば「Capsule」とかって入力すると・・・ 左に再生リスト。 右に関連するキーワード(例えば「きゃりーぱみゅぱみゅ」とか「中田ヤスタカ」とか)が並びます。 けっこう「あれ、次何聴こうかなー」とか悩むんですよね。こういうのって。 なので凄く助かります。 YesYesY’all これも当オススメ! 音楽聴こうかなって思った時、「あれ聴こう!」と出れば良いですけど、大体聴きたい曲って出て来ないんですよ。

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    もうちょい偏っている方が好みなんだけど、これはこれで。
  • 3ToheiLog: 「珈琲時間」読了

    「珈琲時間」読了 「アンダーカレント」で、一部のマンガオタクから注目を集めた豊田徹也さん。二作目は短編集。 背筋がむずがゆくなるような傑作だった。・・・といって、煽り立てると9割5分の人にとっては期待はずれのミスリードになってしまうかもしれない。 「フランス映画」テイストが好きな人には、おススメ。 基的には 「働きたくないでござる。絶対に働きたくないでござる」 というような意味を、フランス流に上品に描いたマンガだ。 人は死ぬ。でも珈琲がある 別に珈琲の薀蓄を語る知識でも、珈琲の作り方を競うバトルでもない。なんとなく、生活に珈琲がある。なんとなく人生に珈琲がある。そんなマンガ 僕は別に珈琲マニアでも珈琲中毒でもないが、なんとなくわかる。 ハードボイルドの質が酒とタバコの薀蓄話ではないように、このも珈琲ではない。でも、ハードボイルドが酒とタバコの薀蓄話が必要とするように、この

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    これちょっと分かる「「人がいつ死んでしまうかわからない」と正直に感じる人は、大抵どこか壊れている。」
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    昨日のゴーカイジャーの流れ良かったなぁ。あと1話か。
  • 若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2005年4月24日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 中高年の失業は、彼らが一家の“稼ぎ手”であること、すなわち子を養い、住宅ローンを抱え、親の面倒もみなくてはならない年齢層だったため、大きな問題とされました。若者に対しては「就職できないならコンビニでアルバイトすればいい」という話になりがちなのに、中高年に関しては「一定水準以上の賃金が支払われる正規雇用の確保」が社会的要請と考えられていたのです。 確かに中高年の失業は“今日べるお金”の問題としてはより深刻です。しかし若年者の失業は、個人にも社会にも、

    若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    食いっぱぐれるのが怖くて転職を恐れるのもこれに拍車かけてるような
  • 清原和博さんがトラックと接触事故 自動車を運転中 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    元プロ野球選手の清原和博さん(45)が東京都新宿区内で自動車を運転中にトラックと接触する交通事故を起こしていたことが13日、警視庁新宿署への取材で分かった。清原さんとトラックを運転していた60代の男性にけがはなかった。 【フォト】まさか同じ日に…! 元巨人の元木さんが追突事故  同署によると、12日午後5時半ごろ、清原さんは新宿区西新宿の都道で、自動車を運転中、右側に車線変更したところ、走行していたトラックに接触した。 【関連記事】 楽天・田中投手を書類送検 昨年12月の人身事故で 免許証は「タスポ」無免許で救急車や消防車運転! あわや大惨事…BMWで線路を暴走した驚きの理由 ケンタロウがバイク事故、首都高から転落し重傷 「Mr.ビーン」8000万愛車大破

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    生身でもトラック弾いたとか変な想像してたごめんなさい。
  • ゲーム紹介:リサイクル / Lixo?

    競り負け分が失点に繋がる点稼ぎ リサイクル / Lixo? メーカー: MESAboardgames (メサ, ポルトガル), 発行年: 2011年 作者: Gil d'Orey (ジル・ドレイリ) 6才~大人, 2~6人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『リサイクル』は、1枚ずつ現れる得点カードを獲得すべく、手札からその色に合ったカードをより多く出す競りに参加するのか、競り負け分が失点になるのを恐れて参加しないかに悩む、ゴミ処理をテーマにしたカードゲームです。 毎回、山札から1~5点の得点カードが1枚公開され、これを誰が獲得するかの競りを行なって高得点を目指します。 競りは、得点カードの色に合ったカードを手札から何枚出すか、徐々に提示枚数を釣り上げながら勝負し、もっとも多い枚数を提示した人が得点カードを獲得します。 このゲームで特徴的なのが競りのときに各自が提示したカード

    ゲーム紹介:リサイクル / Lixo?
    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    説明書に修正が入ったとの連絡が。
  • 第1回くにがみカップグルメ選手権に行ってきた

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    このマニアックぶりが素敵
  • 職場にも「フェイスブック」の魔の手が及んできた | ニコニコニュース

    仕事に電子メールが不可欠となって久しいが、グループで情報やデータを共有して共同作業をするには、必ずしも使い勝手のいいツールとはいえない。   そこで注目されているのが、SNSの業務での活用だ。都内のIT企業に勤める30代男性のAさんは、上司の指示でフェイスブックを業務に使い始めたという。「情報共有の効率アップ」がねらいだ。上司の呼びかけに競って「いいね!」押し合う   Aさんの職場で主に活用しているのは、フェイスブックの「グループ」という機能。特定の「友達」だけで情報を共有でき、文章だけでなくデータファイルや画像も共有できる。   いつでもメンバーの追加や削除ができるので、途中から議論に参加したメンバーも、過去の経緯を確認し、ファイルを再利用することができる。   メッセージの送付も簡単で、チャットも使える。フェイスブック内で業務を完結できそうな勢いだ。なるほど、メールの使い勝手の悪さをカ

    nakarx
    nakarx 2012/02/13
    「上司の呼びかけに競って「いいね!」押し合う」わぁ楽しそう