記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tegetegetege
    tegetegetege 公共事業で若者を大量に雇い、「その仕事に数年従事すれば、若者が民間企業に評価してもらえる労働実績を得られる」ような機会を、大量に提供すればいい

    2012/02/29 リンク

    その他
    bjm_tms
    bjm_tms 7年前から変わったか?>「スキルや経験のないまま職を探している人に必要なのは、面接の練習やカウンセリングではなく、“数年の定職経験”であり、市場で需要の高い(日本人しかできない)仕事の具体的なスキルで

    2012/02/19 リンク

    その他
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 民間委託している部分を公共事業として職業訓練にしたらという話/ただ、生半可にやると派遣業者が中抜きにかかるから任期付き枠の拡大になるかな。

    2012/02/15 リンク

    その他
    xlc
    xlc いい案だと思うけど、まだぬるいかも。廃藩置県で士族に大量失業者を出したような大鉈が必要かもね。

    2012/02/15 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper その席はもう埋まってる。あと何故この人の一人称に「私」ではなく「ちきりん」をつかうのか。名前売りたくて仕方が無いのか。子供でも無い年齢の女性の文章としてとてもキツイ。

    2012/02/15 リンク

    その他
    shintokeimail
    shintokeimail すてきな内容 http://t.co/6KZgzvRX

    2012/02/15 リンク

    その他
    minestrone02010
    minestrone02010 管理人やりたいな。むいていると思うんだが(笑)それはさておき、こういう方向の政策は実現しないだろうな。主に文化的側面からありえん気がする。既存の価値観が揺さぶられる大事件が後何回か起こらないと無理かな

    2012/02/15 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky やや疑問。例に挙がる仕事は、妊娠して時短勤務中の女性とか、出世を諦めたけど解雇は難しい社員の席として既に貴重になっている。残業規制や有給消化の義務化で、過労の社員から仕事を割くのが正道だと思うのだが。

    2012/02/15 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 経歴をゲットするための公共事業

    2012/02/15 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 手垢が付いた一山いくらのどケインズ的な提案ですが…いつもと違って凄く良いと思います!

    2012/02/15 リンク

    その他
    jiwer5959
    jiwer5959 「スキルや経験のないまま職を探している人に必要なのは、面接の練習やカウンセリングではなく、“数年の定職経験”であり、市場で需要の高い(日本人しかできない)仕事の具体的なスキルです。」

    2012/02/15 リンク

    その他
    sizukanayoru
    sizukanayoru "誰にとっても“報われる経験”が得られないまま努力を続けることは難しく、高じれば社会に敵対的な感情を持つ人も増加するでしょう。"

    2012/02/15 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 「その仕事に数年従事すれば、若者が民間企業に評価してもらえる労働実績を得られる」ような機会

    2012/02/15 リンク

    その他
    marx_haijin
    marx_haijin ちきりんの話は「将来なんて絶望しかない。絶望の中でどう希望を見出していくかが大事」っていう話にまとめられると思う。「将来は絶対よくなるよ!」とのたまう政治家とは違うし、それが好きかは人によって変わる。

    2012/02/14 リンク

    その他
    nakarx
    nakarx 食いっぱぐれるのが怖くて転職を恐れるのもこれに拍車かけてるような

    2012/02/13 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 公共部門で教育を与えるのではなくて経験を与える。なるほど。

    2012/02/13 リンク

    その他
    kakunakadai
    kakunakadai コストカットコストカット♪

    2012/02/13 リンク

    その他
    fozy
    fozy 道をそれた人に厳しい日本社会

    2012/02/13 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 若年層は今も終身雇用を前提とした「就社」活動を経て雇用される、という慣行に沿うと、若年層への雇用対策指導も当然履歴書や面接の指導になっちゃうんで、新卒採用の慣行を変える方もセットでやるべきな気はする

    2012/02/13 リンク

    その他
    tachiage
    tachiage 若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは (1/3)

    2012/02/13 リンク

    その他
    paravola
    paravola 地方公共団体や、霞が関の外郭団体のホームページ作成を“定職経験のない人”にやらせてみてはどうでしょう?

    2012/02/13 リンク

    その他
    craftone
    craftone 公務員には元々そういう側面があるよね。だから学歴制限があったりするわけだし。しかし継続的に雇い続けなければならない訳でいつまでも仕事が増えて行く訳じゃないしなぁ。勤続10年で追い出せるかがポイント?

    2012/02/13 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes 2005年の記事か。日本郵政や年金機構の大規模な非正規コールセンターとか、基金訓練で大体実現されてるな。

    2012/02/13 リンク

    その他
    bizmakoto
    bizmakoto ちきりんさんコラム掲載。中高年に比べ問題視されにくいが、若者の失業問題は長期的に見ると大きな社会問題。「地方公共団体や、霞が関の外郭団体のホームページ作成を“定職経験のない人”に」は妙案かと:若者が正

    2012/02/13 リンク

    その他
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano ちきりんさんコラム掲載。中高年に比べ問題視されにくいが、若者の失業問題は長期的に見ると大きな社会問題。「地方公共団体や、霞が関の外郭団体のホームページ作成を“定職経験のない人”に」は妙案かと:若者が正

    2012/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点...

    ブックマークしたユーザー

    • konpoco2012/04/02 konpoco
    • tegetegetege2012/02/29 tegetegetege
    • bjm_tms2012/02/19 bjm_tms
    • hiroyukim2012/02/17 hiroyukim
    • beth3212012/02/16 beth321
    • tkamu2012/02/16 tkamu
    • nawatobi_penguin2012/02/15 nawatobi_penguin
    • xlc2012/02/15 xlc
    • jack_the_Clipper2012/02/15 jack_the_Clipper
    • shintokeimail2012/02/15 shintokeimail
    • babelap2012/02/15 babelap
    • MIZ2012/02/15 MIZ
    • minestrone020102012/02/15 minestrone02010
    • tamakky2012/02/15 tamakky
    • sonota882012/02/15 sonota88
    • nullpogatt2012/02/15 nullpogatt
    • onigiri_srv2012/02/15 onigiri_srv
    • jiwer59592012/02/15 jiwer5959
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事