ブックマーク / news.yahoo.co.jp (170)

  • なぜ婚活パーティーに行っても、会場には「未婚のおじさん」しかいないのか?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事(「若者が結婚離れしているのではない」そもそも結婚に前向きな若者は昔も今も5割程度)の続きである。 出生動向基調査に基づく20-39歳の結婚に前向き意欲は、少なくとも1992年から男女ともほとんど変化はない。具体的には、男1992年43%、2021年44%、女1992年50%、2021年49%である。 しかし、20-39歳トータルでは約30年間変化はないのだが、詳細に年齢5歳階級別に見ていくと、違う側面が見えてくる。 1992年と2021年の「結婚前向き率」を年齢別の男女比率差分で比較したものが以下のグラフである。上に伸びているのが男が多い、下に伸びているのが女が多いということである。 まず、明らかな違いが一目瞭然なのは、1992年は30歳以上で結婚前向き率は男余りであったのに対し、2021年は45歳以上を除いてすべて女の方が多い女余りになっているということである。 念のため、

    なぜ婚活パーティーに行っても、会場には「未婚のおじさん」しかいないのか?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2024/05/22
    シンプルな事実の話 / 中年男性としては時間差一夫多妻時代にどう向き合っていくかよねえ
  • アイドルの「チェキ会」ピンチ フィルム品薄・品切れ相次ぐ…「チェキ不足」深刻(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    若者を中心に絶大な人気を誇るインスタントカメラ・チェキ。 しかし最近、そのチェキのフィルムが一部店舗で品切れ、品薄となる事態が起きています。チェキ不足は、アイドルの活動にも影響を及ぼしています。 【写真を見る】アイドルの「チェキ会」ピンチ フィルム品薄・品切れ相次ぐ…「チェキ不足」深刻 1998年に発売した「INSTAX"チェキ"」は、撮った写真がその場で印刷できる富士フイルムのインスタントカメラで、日のみならず、ヨーロッパやアメリカ中国、東南アジアなど100か国以上で展開されるなど、世界的な人気を誇っています。 しかし最近、一部店舗ではフィルムが不足する事態が発生しています。 鳥取県米子市内のカメラ店では… 小崎純佳アナウンサー 「こちらがチェキのコーナーですね。様々な種類のチェキが並んでいますね。ただ、フィルムのほうは「お一人様1点のみ」さらには「入荷待ち」といった札がついています

    アイドルの「チェキ会」ピンチ フィルム品薄・品切れ相次ぐ…「チェキ不足」深刻(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2023/10/19
    チェキは他のツールでは代替しづらい(提供できる価値が異なる)と思ってる人なので、これめっちゃ心配
  • 東山紀之を「見て見ぬふりした人が社長でいいのか」玉川徹氏の私見に「テレ朝にいわれたくない」大ブーメラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    10月3日、元テレビ朝日社員の玉川徹氏が、同局系『羽鳥慎一モーニングショー』に出演。故・ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が今後の会社運営などについて都内で会見を開いたことに、自身の見解を示した。 【写真】サングラスをしていない「故・ジャニー喜多川氏」 9月7日の会見では、「ジャニーズ事務所」の名称を変えない姿勢だったが、10月2日の会見では、17日付で社名を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更し、被害者救済や補償に特化し、補償が終わり次第、廃業。新たなエージェント会社を1カ月以内に立ち上げ、東山紀之を社長、井ノ原快彦を副社長とする方針を示した。社名はファンクラブからの公募で決定し、タレントやグループとエージェント契約を結び活動をサポートしていくとした。 玉川氏はまず、ジャニーズ事務所が社名を変更することに言及。 「被害者との向き合いという部分だけではなく

    東山紀之を「見て見ぬふりした人が社長でいいのか」玉川徹氏の私見に「テレ朝にいわれたくない」大ブーメラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2023/10/04
    玉川氏がろくでもないのは今知ったことではないからアレとして、テレ朝がこんな人を重用し続けてるのはジャニーズ依存をやめられなかった・やめられないのと同じ構図なのよね
  • X(Twitter)は有料化する? マスク氏は何を語ったのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イーロン・マスク氏が、X(Twitter)のすべてのユーザーを有料化する可能性がある、といったニュースが話題になっています。 一方、「それはデマである」との指摘も多くあるようです。いったいどちらが当なのか、対談で語られた内容を確認してみました。 マスク氏は何を語ったのかこの話題の元ネタは、イーロン・マスク氏とイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相との対談の中で出てきた発言です。 結論から言うと、マスク氏は「すべてのユーザーを有料化する」と直接的に発言したわけではないので、どう解釈するかで受け取る印象は変わってきます。 対談の動画はネタニヤフ氏のXアカウントに投稿されているので、気になる人は各自で見て判断することをおすすめします。 この対談は訪米中のネタニヤフ氏が、テスラの工場を訪問した際に行われたものです。Xでは「反ユダヤ主義」に関する一連の騒動があり、マスク氏はヘイトスピーチ対策などを

    X(Twitter)は有料化する? マスク氏は何を語ったのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2023/09/20
    落ち着いた良記事 / むしろメディア各社がなぜあんな取り上げ方してるのかが気になる。Twitterはもう終わりだ的な空気を煽りたいだけかな。
  • ファクトチェッカーが「コミュニティノート」に慎重な理由 〜Global Fact10報告(その3)(奥村信幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    (文中敬称略) 世界各地からミスインフォメーション、ディスインフォメーションと戦うファクトチェッカーが集まる「Global Fact10(グローバルファクト・テン、以下『GF10』と表記)」(2023年6月27日〜30日 ソウル)の報告3つめです。 最近、日でも格的な運用が始まったツイッター(「X」に改名という情報ですが、この原稿を書いている時点では格移行の時期など未だ明らかではないので、来の「ツイッター」という呼称で議論します)の「コミュニティノート」について、GF10でもセッションがありました。その前身と言われる「バードウォッチ」も含めて、日に先立ち、すでに19カ国で導入され、使い方の検証や議論が行われてきました。 ソーシャルメディア上を飛び交う、間違った情報やデマだけでなく、人を傷つける中傷やヘイトスピーチ、暴動などを引き起こす恐れもある陰謀論の拡散を止め、ユーザーに対する

    ファクトチェッカーが「コミュニティノート」に慎重な理由 〜Global Fact10報告(その3)(奥村信幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2023/07/28
    指摘されてることの大半はファクトチェッカー自身にも当てはまるんじゃねという感じ
  • 本当に「YouTuber」はオワコン? データから透けて見える真の変化(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年末あたりから一部著名YouTuberが広告収入が激減していると言及したことから、「YouTuber」ブームがいよいよ終わるのではないか、「オワコン」なのではないかという報道が過熱しているようです。 特に、広告収入が10分の1や5分の1に激減したと明言したYouTuberが多数でていたことや、昨年の10月に発表された決算から、YouTube広告が前年同期比で初の減少に転じたことが重なって、「オワコン」説が大きくなっている面もあるようです。 参考:Alphabetは微増収大幅減益 YouTube広告が2%減と広告全般が不調 ただ、実際のデータを見てみると、現在日で報道されているようなYouTuber「オワコン」説は、間違っているどころかデマに近いレベルのポイントがずれた報道であることが分かります。 現状をデータを元に1つずつ分析してみましょう。 YouTube自体の収入は激減していないま

    本当に「YouTuber」はオワコン? データから透けて見える真の変化(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2023/02/24
    自分は芸人のYouTubeだけでほぼ必要十分になっちゃってる / それ以外に挙げられてる理由も納得
  • 住宅ローン4000万円の『一括返済』を求められ絶望...「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル 勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    投資を考える人たちに近づく悪徳業者の誘いの手口、自己破産した人もいるという危険な不動産投資の実態とは。今、住宅金融支援機構の住宅ローン『フラット35』を不正利用させられ、機構からローンの一括返済を求められるトラブルが全国で相次いでいる。 【写真で見る】手元に届いた『ローン一括返済を求める通知書』「支払いが無理な場合は法的手続きを取ることになります」 住宅ローン「フラット35」の利用をブローカーに勧められたAさん 大阪市に住む会社員のAさん(48)。4年前、約76平方メートルの土地と2階建てのアパートを、賃貸に出す目的で約3400万円で購入した。 部屋の中に入ってみると、テーブルやイスなどの家具は一切ない。なんとこのアパートは着工から4年がたった今も完成していないのだ。 (Aさん) 「水道ガスが通っていなくて、電気は今は止めている状態になります。わかってはいますけど、このがらんどうの部屋です

    住宅ローン4000万円の『一括返済』を求められ絶望...「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル 勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2023/02/17
    本当に何も知らなかった人も多少はいるだろうけど、大半は大なり小なり理解してやってたでしょ
  • 「上島も喜んでおります」――『紅白』で歌った有吉弘行と上島竜兵の絆「だって一番カッコいいんだから」(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「ショートショート・フィルムフェスティバル&アジア2016」での上島竜兵(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 2022年大晦日に放送された『紅白歌合戦』(NHK)では、純烈×ダチョウ倶楽部のコラボに有吉弘行が参加し「白い雲のように」を歌った。 歌う前、なぜ今回出ることになったのかを聞かれ、同曲をリリースした25年前には『紅白』に出れず「こんなチャンスを逃すわけにはいかない」と語った有吉だが、2022年5月11日に上島竜兵が亡くなったという悲しい出来事がなければ、きっと有吉が出ることはなかっただろう。 歌った後、「有吉さん、ステージからのペンライトが星のように綺麗でしたけれども、そちらからの景色いかがでしたでしょうか」と櫻井翔に聞かれ、「上島も喜んでおります」と笑った。 「竜兵会」という拠り所 よく知られているように上島竜兵と有吉弘行の関係は深く強い。 「吉に入って立派

    「上島も喜んでおります」――『紅白』で歌った有吉弘行と上島竜兵の絆「だって一番カッコいいんだから」(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2023/01/01
    オチがとても良い
  • JASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日から大きな話題になっていたJASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決が日出ました(参照記事)。 最高裁における争点は、音楽教室における生徒の演奏に著作権者の演奏権が効いてくるかということでした。今までの流れを簡単にまとめると、地裁判決は音楽教室における先生の演奏も生徒の演奏も著作権法上の演奏に当たり演奏権が効いてくる、知財高裁判決は音楽教室における先生の演奏は著作権法上の演奏に当たるが、生徒の演奏は当たらない、そして、最高裁判決は知財高裁の結論を踏襲し、生徒の演奏は当たらないと判断しました。判断の具体的ロジックについては、判決文の公開後に追記します。 最高裁では生徒の演奏分についてしか議論していなかったので、知財高裁判決における音楽教室における先生の演奏は著作権法上の演奏に当たるという結論が最高裁でひっくり返るという話は元より想定し難い話でした。 音楽教室において先生が演奏しないというこ

    JASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/10/24
    "「子供たちから音楽を奪うな」といった極端な物言いをする人がいるのでそれに引っ張られて誤解している人もいるかもしれませんが" JASRAC批判はこういう極端な物言い・社会煽動が多すぎるわね
  • 「視聴率史上最低」は朝ドラだけではない(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝ドラは直近3作がワースト3位までを占めている先週、朝ドラ「ちむどんどん」の平均視聴率が15.8%だったことが発表され、「2010年以降最低記録」としてこぞって報じられた。「反省会」ハッシュタグが盛り上がり、連日ネットニュースに批判記事が出たことと絡めて、ドラマとして良くなかったから最低視聴率だったような書き方の記事ばかりで、筆者は違和感を持った。逆にあれだけコテンパンに言われたのにさほど視聴率が下がらなかったのが不思議、というのが筆者の感想だったからだ。 この差は、「最低記録」と書いたメディアが他の番組の視聴率も含めて全体的に今、史上稀に見る下がり方であることに気づいていないからではないかと思う。 朝ドラだけをとっても、平均世帯視聴率を見ると「なつぞら=21.0%」「スカーレット=19.4%」「エール=20.1%」「おちょやん=17.4%」「おかえりモネ=16.3%」「カムカムエヴリバデ

    「視聴率史上最低」は朝ドラだけではない(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/10/13
    テレビ(特に情報番組)の影響力が薄まるのはとても良いこと
  • 40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    芸能人の「年の差婚」は話題になるが…お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介さんが、一般女性との結婚を発表したそうである。 42歳の井上さんに対してお相手はニュースなどによれば20代前半の女性とのことだが、こうしたニュースが出るたびに「年の差婚」が話題になり、40歳過ぎた未婚男性の中には「俺もワンチャンあるかも」と期待に胸を膨らませた人もいるかもしれない。 実際40代の未婚男性は20代の女性とどれくらい結婚できているのだろうか。 2020年の人口動態調査によれば、全国で40-44歳の未婚男性が29歳以下の未婚女性と初婚した数はたったの2219組である。24歳以下に至ってはわずか454組しかいない。 しかも、この数は2000年以降の推移を見ても下がり続けている。 各才別に24歳以下の女性と初婚した未婚男性の数を示したのが以下のグラフだが、むしろ2020年より2010年の方が、2010年より

    40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/09/06
    だいたい想像どおりだけど「同い年婚や妻年上婚は実数としてほぼ変化ないので、婚姻減は夫年上婚によるもの」ここ把握できてなかった
  • 「モンスターモンスーン」に見舞われるパキスタン 一体どれだけ降ったのか(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    強烈熱波に記録的干ばつで、雨雲のひとつも恋しい中国やヨーロッパですが、その反対にパキスタンには雨雲が住み着いて、人々が悲鳴をあげています。 6月中旬から断続的に降り続いている雨季の大雨の影響で、パキスタンでは1,033人が死亡したと当局が発表しました。そのうち3分の1は子供です。影響を受けた人数は、人口の14%にあたる3,300万人で、約100万軒が被害に遭い、150の橋と、のべ3,500キロにわたる道路が壊れたそうです。 下の動画は、パキスタン北部のスワット川の川岸に建つ「ニューハネムーンホテル」という高級ホテルが壊れる瞬間です。幸い、全員避難して死者は出なかったそうですが、濁流の恐ろしさをまじまじと感じさせる映像です。 パキスタンは2010年に観測史上最悪とされる洪水が発生しました。記録的なモンスーンの雨によって、およそ2,000人が死亡、国土の5分の1が水に浸かりました。今年は、それ

    「モンスターモンスーン」に見舞われるパキスタン 一体どれだけ降ったのか(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/08/31
    単純な雨量はもちろんながら通常時との差の大きさがエグい
  • IT駆使して人気だった「ブルースターバーガー」なぜ閉店? プロが指摘する「接客不要」の落とし穴(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    焼肉のファストフード「焼肉ライク」で、コロナ禍を吹き飛ばす快進撃を続けるダイニングイノベーション(東京都渋谷区)。同社が低価格・高品質のハンバーガーに挑んだ「ブルースターバーガー」が7月31日に全店閉店した。 【画像】店舗内部と商品(全15枚) ブルースターバーガーは、2020年11月10日、東京・中目黒の山手通り沿いに誕生。オープン当時は店の前に黒山の人だかりが連日できるほどのすさまじい人気。それが半年ほどは続いただろうか。目標とした全国2000店もすぐに達成できそうな勢いを感じた。 しかし、店舗数は思ったように伸びず、今年になって次々に閉店。最後まで残っていた創業店の中目黒店も閉店してしまった。わずか2年足らずの短いブランドの命をあっけなく終えた。 ブルースターバーガーは、ITを駆使した「超スマートモデル」が特徴。オーダー・決済・受け取りまで、全てを完全非接触で実現する、ニューノーマル

    IT駆使して人気だった「ブルースターバーガー」なぜ閉店? プロが指摘する「接客不要」の落とし穴(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/08/17
    「IT化とDXはよく混同されるが、ブルースターバーガーが行ったことはDXではなかった」読む限りそんな感じだな
  • 「3秒ルール」は正しいのか? 落とした食べ物の安全性を徹底検証【科学で明かす身近な謎】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    この美味しそうなハムサンドイッチは、細菌に汚染されている?(PHOTOGRAPH BY BECKY HALE, NATIONAL GEOGRAPHIC) 私たちは子どもの頃から、ある疑問につきまとわれている。落としたべ物は、はたしてべても安全なのだろうか? 答えのひとつに、素早く拾えば大丈夫というものがある。いわゆる「3秒ルール」だ。 ギャラリー:腐らない死体、伸びる爪…当だった「吸血鬼の証拠」 画像6点 よく似たルールは世界中にあり、米国では「5秒ルール」と呼ばれている。それだけに、こうしたルールにさしたる根拠があるとは思えず、世界各地の家族のいざこざや科学展でもおなじみのテーマになっているが、2500回以上も科学的に測定を行った決定版ともいえる実験の結果があるので紹介しよう。 米ラトガーズ大学の品科学者ドナルド・シャフナー氏らが、2016年に学術誌「Applied and En

    「3秒ルール」は正しいのか? 落とした食べ物の安全性を徹底検証【科学で明かす身近な謎】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/08/17
    なるほど
  • 市立船橋を「しりつ」呼び...甲子園実況に違和感も なぜ「いちりつ」じゃない?NHKと高校に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    夏の全国高校野球選手権に6回目の出場を果たした千葉県船橋市立船橋高校について、実況中継したNHKのアナウンサーが「しりつふなばし」と呼んだことについて、ネット上で違和感を訴える声が続出している。 「強豪ぞろいの千葉、その混戦の千葉大会を15年ぶりに制しました『しりつふなばし』高校です。この夏勝てば、初戦勝ちますと、25年ぶりの勝利ということになります、『しりつふなばし』高校です」 ■応援曲については、「市船(いちふな)ソウル」と紹介 2022年8月8日夕、この日最後の第4試合目となる興南(沖縄)との試合が始まると、NHKアナは、このように市立船橋について紹介した。 試合中も、「しりつふなばし」と言い続けたが、4回裏の市立船橋の攻撃で、3塁側応援席の様子をリポーターが伝えるときは、ちょっと違った。同校の愛称「いちりつふなばし」を使った応援曲について、その略称を使った「市船(いちふな)ソウル」

    市立船橋を「しりつ」呼び...甲子園実況に違和感も なぜ「いちりつ」じゃない?NHKと高校に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/08/10
    千葉日報スポーツSNS担当氏の一人負け感
  • ロシア、ウィキペディア運営母体を処罰へ ウクライナ紛争巡り(ロイター) - Yahoo!ニュース

    7月20日、ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁は、ウクライナ紛争を巡り法律に違反したとして、オンライン百科事典ウィキペディアを運営するウィキメディア財団を処罰すると発表した。ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁のロゴ(2022年 ロイター/Maxim Shemetov) [ロンドン 20日 ロイター] - ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁は20日、ウクライナ紛争を巡り法律に違反したとして、オンライン百科事典ウィキペディアを運営するウィキメディア財団を処罰すると発表した。 【動画】マスク氏VSツイッターの裁判、10月に審理へ 米裁判所は延期認めず 声明で「ウクライナ領内での特別軍事作戦の経過に関する偽情報などの禁止された文書」を掲載していると主張。ウィキメディアがロシアの法律に違反していることを検索エンジンを使ってユーザーに知らせるとした。 ロシア議会の情報政策委員会のゴレ

    ロシア、ウィキペディア運営母体を処罰へ ウクライナ紛争巡り(ロイター) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/07/21
    ロシアや中国ならウクライナの件以前に禁止・処罰されててもおかしくないわね
  • 器が返却されず、灰皿代わりにも…悪マナーに困惑 レトロなうどん・そば自販機コーナーの張り紙に「大事にしてくれない人がいるのは悲しい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    近年の「昭和レトロ」ブームもあり、遠方から訪れる人も多いという出来たてのうどん・そばがべられる昔ながらの自販機。そんななか、器の返却不足を訴える自販機コーナーのツイートが話題に。「寂しい」「これは酷い…マナー悪すぎますね…」など多数の声が寄せられた投稿について、担当者に話を聞きました。 【写真】盗難について記された、実際の張り紙 6月4日の投稿では「器が届くまでしばらくのあいだうどんそばの販売を不定期とさせていただきます、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。今までに灰皿に使われた器もございます、破棄です、こちらの方が効きました」と書かれ、「ごめんね」の自販機張り紙や煙草の吸い殻が入った皿の写真も…。 リプライには「素敵な場所を大事にしてくれない人が居るのは悲しいことです…運営、管理大変だと思いますが頑張って下さい!」「今では見かけない自動販売機なので大変貴重な存在ですね。1日でも長く稼

    器が返却されず、灰皿代わりにも…悪マナーに困惑 レトロなうどん・そば自販機コーナーの張り紙に「大事にしてくれない人がいるのは悲しい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/06/20
    この界隈もマナー悪い馬鹿の流入多いだろうからなあ最近
  • ラストアイドルが5年間の活動に終止符。テレビ主導の企画に揺れた中で残したもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オーディション番組から生まれて5年、ラストアイドルが活動を終了。最後のライブを5月29日に東京ガーデンシアターで行った。メンバーを決める1対1の入れ替えバトルに始まり、番組で過酷な企画に挑戦してはCDリリースを続け、終止符を打つステージでは31人が昼夜2公演で全楽曲を披露。波乱万丈の5年間が蘇った。 最初に選ばれた7人から残ったのは3人 ラストライブ夜公演の1曲目は『バンドワゴン』。阿部菜々実、安田愛里、鈴木遥夏の3人で歌い始めた。ラストアイドルはもともと、秋元康プロデュースでこの曲でデビューする7人のメンバーを決めるオーディション番組『ラストアイドル』で生まれている。 暫定メンバーに挑戦者が対戦相手を指名するパフォーマンスバトルで、勝ったほうが残る入れ替え方式。最後に残った7人が“ラストアイドル”となった。その中で、活動終了までグループに留まったのが、センターを務めた阿部ら3人だった。

    ラストアイドルが5年間の活動に終止符。テレビ主導の企画に揺れた中で残したもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/06/03
    テレビ発の時点で、アイドルの大事な要素である共感できるストーリー性が生まれづらくなってたように感じる
  • 世界一のYouTuber「ピューディーパイ」の日本移住が、日本にもたらす3つのチャンス(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界で最もチャンネル登録者数が多いYouTuberとして知られる「PewDiePie(ピューディーパイ)」ことフェリックスさんが、日移住を発表し、世界中で話題になっているのをご存じでしょうか? 参考:世界一のYouTuber「PewDiePie」日移住の衝撃 国内YouTubeシーンに与える影響は? なにしろ「ピューディーパイ」のYouTubeチャンネルの登録者数は1.11億人。日の人口と大差ないほどのファンがいるYouTuberなのです。 そのフェリックスさんが、YouTubeで日移住を報告した動画も700万以上再生されています。 実際に、Googleニュースで「PewDiePie Japan」と検索すると日はもちろん、様々な海外のニュースサイトで彼の日移住が話題になっていることが分かります。 世界一のYouTuberの知名度の凄さ「ピューディーパイ」は、英語で発信されている

    世界一のYouTuber「ピューディーパイ」の日本移住が、日本にもたらす3つのチャンス(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    name-25137412
    name-25137412 2022/05/24
    真剣に考えてなかったけどたしかにチャンス大きそうだ
  • 「自由ってそんなにいいもんじゃない」――30代を迎えた米津玄師の変化(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    米津玄師として歌い始めて今年で10年。「Lemon」「パプリカ」など、大人から子どもまで幅広い世代に歌われる曲を世に送り出してきた。20代は大衆音楽家として生きていくため、目の前の大きな壁に向き合う日々だったという。30代を迎え、訪れた心境の変化とは。(文中敬称略/取材・文:長瀬千雅/撮影:堀越照雄/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 米津玄師は自らのことを「現代の大衆音楽を作る人」と呼ぶ。ボカロP・ハチから、米津玄師として自分の声で歌い始めて、今年でちょうど10年。ポップであるとは何かを考えながら、音楽と向き合ってきた。 「20代のうちは『興味がない』という言葉を禁句にしていたんです。そう言った瞬間に、自分のテリトリーみたいなものが決まってしまって、それ以上大きくなることがないなという感覚があったんですね。なんでもいいから興味を持って、自分とは全く違う人間と会って、そうやって

    「自由ってそんなにいいもんじゃない」――30代を迎えた米津玄師の変化(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    name-25137412
    name-25137412 2022/05/19
    "自分の間違いに世界は付き合ってくれ" 良いセンス