タグ

diyに関するnamexのブックマーク (7)

  • Make: Japan | [MAKE: PROJECTS]レコードを自作しよう

    2017.05.15 [MAKE: PROJECTS]レコードを自作しよう Text by Jess Morgan Translated by kanai 英語版編集者より:このプロジェクトは個人利用またはパブリックドメインを対象としたもので、決して違法コピーを推奨するものではありません。大好きなアーティストは、レコードを買って応援しましょう。イギリスにお住まいの方なら、私のツアーもよろしく。 針を下ろして、自分の曲がステレオのスピーカーから流れてくるのを聞くという最高の楽しみは、最新曲をプレスする工場で少しばかり時間を費やした人間の特権だ。私はもう何年も、カラフルな「モック・ビニール」(模造レコード)やピクチャーレコードを自宅の空き部屋で作り、私のウェブサイトでそれに関するブログも書いている。下の動画は、私が作ったレコードをかけた様子だ。 ここに、自家製レコードの作り方を手順を追って紹介

    Make: Japan | [MAKE: PROJECTS]レコードを自作しよう
  • Horst Kiechle - Amorphous Constructions - Paper Torso

    The templates and instructions are available by clicking on the banners below. In the spirit in which this project was started they are available for free. If you manage to complete some of the organs and/or the torso I would appreciate it if you could send me an email or some images of it ( horst.kiechle[at]gmail.com ). The paper torso project began in 2011 when I took up a suggestion by Ms. Joan

  • Robot's Rock

  • 耳の聴こえない子供のために意外なテニスボールの使い道 : らばQ

    耳の聴こえない子供のために意外なテニスボールの使い道 テニスボールは消耗が早く、雨に濡れたり弾まなくなると、使い道はほぼなくなってしまいます。 しかしその不要になったテニスボールが、耳の聴こえない子供のために役立っているそうです。 wcbstv.comによると、4歳になるルーク・ボルディア君は生まれつき耳が聴こえません。これは遺伝によるもので、彼の両親も同様に耳が聞こえないそうです。 しかし最新のテクノロジーにより、小さなマイクとトランスミッターを利用して、音を感じることができるようになりました。 ただし、この装置の効果を発揮するには、周囲の雑音をできるだけ少なくしなければなりません。 幼稚園で周りの子供たちがイスや机を動かしたりすると、マイクがその音までも漏らさず拾ってしまい、先生の話す言葉を聞き分けられなくなってしまうのです。 そこで彼を受け持つジョアン・クルズ先生は、彼が先生の話す言

    耳の聴こえない子供のために意外なテニスボールの使い道 : らばQ
  • レコードをリサイクルして作った小物入れ「RECORD BOWLS」 Edgewire

    レコードを変形させて作ったリサイクルの小物入れです。 真ん中に穴が空いてるので品はちょっと…ですが、デスクの上にある小物などを入れたりして活用できそう。以前紹介したレコードのコースター同様リサイクルな商品です。 果物など入れるお皿(ボウル)もあります、こちらはラベルが浮き上がっている形状。 RECORD BOWLS | Recycled Vintage Vinyl LP Potpouri, Candy Display Dish Bowls http://www.uncommongoods.com/item/item.jsp?source=related&itemId=11428 関連ページ

  • アナログ レコードプレーヤー風 CDプレーヤーの製作への道のり1

    ■アナログ レコードプレーヤー風 CDプレーヤーの製作への道のり1 「真空管風 デジタルオーディオアンプ」を製作して、コンパクトディスクでも再生しようと思ったのですが 小型のCDプレーヤーで調子の良いモノを持っていなかったので新品を購入することに・・・ ただ、真空管風アンプの隣にディスクマン(CDウォークマン)を、そのまま置くのも嫌だったので アナログレコードプレーヤに似せたCDプレーヤーを作ることにしました。 ←今回購入したCDプレーヤーはコレ SONY D-NE730(S) 更に下のランクだと4千円台で購入できるようですが、 「NE730」は、ライン出力対応なのと リモコンに液晶表示(バックライト付)があったので、 多少悩んだ結果、8千円台のCDプレーヤーを購入しました。

    namex
    namex 2008/06/09
    ワクワクしながら読んでしまった。欲しいなコレ。
  • Home

    Becky Stern really brought a fun project to the world with this one... The Open Source Hardware Association (OSHWA) runs a free program that allows creators to certify that their hardware complies with the community definition of o

    Home
  • 1