タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

asimoに関するnamikisterのブックマーク (3)

  • ASIMO、実社会へ一歩踏み出す~複数台による協調動作を公開

    12月11日、田技研工業株式会社は、複数のASIMOを協調して働かせる知能化技術を開発し、青山にある同社社ビル2Fロビーでの案内・飲み物のデリバリーの試験運用を12月12日から2008年1月31日まで行なうと発表した。試験運用は平日のみで(12月29日から1月8日までのぞく)、午後3時から午後5時まで行なわれる。 11日には、ASIMOのある一日という設定でのデモンストレーションが報道関係者向けに公開され、2台のASIMOが飲み物をデリバリーしたり、人とすれ違ったりする様子が披露された。デモ中にはカメラのフラッシュがバンバン炊かれていたが、ASIMOは認識に問題なく動作していた。 各ASIMOはネットワーク経由でサーバーに接続されており、サーバーは各々のASIMOの現在位置と作業位置までの距離を算出、バッテリ残量を考慮しつつ、全体としてもっとも時間効率のよい作業分担を導き出し、各ASI

  • ASIMO | テクノロジー | ヒューマノイドロボット開発の歴史

    複数で協調し、連続してサービスを提供するために必要な知能化技術を新たに開発しました。この技術により、人や複数のASIMOがいる環境下で、複数のASIMOが連続してサービスを提供することが可能になり、人間と共存する環境での実用化に一歩近づきました。 ASIMOが人の動きに応じて一歩下がって道を譲ったり、そのまますれ違ったりするなどの移動の知能化技術や、指示を受けてトレイを運搬したり、ワゴンを押すなどの作業の知能化技術などを開発しました。また、ASIMOのバッテリー残量が少なくなると自動で充電する機能もあわせて開発しました。 これらの機能により複数のASIMOが状況に応じて作業を分担し、一体が充電中に他のASIMOがサービスを提供するなど、ASIMOが互いに協調して連続的に働く総合的なシステムが実現しました。 複数のASIMOをネットワークで結ぶことにより、各々のASIMOの作業状態を共有し

    namikister
    namikister 2007/12/12
    ASIMOの2007年デモビデオ集
  • ホンダ、さらに速く走れるASIMO

    田技研工業は13日、ヒューマノイドロボット「ASIMO」の新型を発表した。外見は変わらないが、バランス能力が向上し、時速6kmで走行するほか、自動で受付案内やワゴンを使ったデリバリー作業等を行なえるようになった。 新型ASIMOは昨年発表時の倍にあたる時速6kmで走行する。モーターを10%速く制御することで、跳躍時間は人間の走行とほぼ同じ0.08秒、跳躍時に両足が浮いて前に進む距離は5cmになった。通常歩行速度も従来の時速2.5kmから2.7kmになっている。 これまでは両足が浮いているときには積極的に上半身をつかっていなかったが、今回、上半身のひねりと腰の動きを制御することで、格的な走行が可能になったという。また旋回するときに体の重心を内側に傾けることで高速旋回が可能になった。

  • 1