タグ

2010年11月21日のブックマーク (10件)

  • とっとーの時間 - 傘をひらいて、空を

    扉のひらく音がした。集中していなかった証拠だ。完全に没入しているとき、その音は聞こえない。いきなり家族が視界に入ってくる。こんな夜中には、はまず来ない。来るのは彼に似て宵っ張りな娘だけだ。 とっとー、とっとーと彼女は言い、椅子によじのぼる。彼はや娘が仕事部屋に入ってきたときのために、デスクの横に椅子を置いている。彼女たちはそれに座る。娘は彼の膝の上に置かれるより、大人のように椅子に座るほうが好きだ。 彼は自分の椅子のレバーを引く。視界が十センチ下降する。彼女はうれしそうにぷしゅうと言う。椅子を低くするのは最初、視線の高さを娘のそれに近づけるためだったのに、今ではどちらかというと彼の芸みたいになっている。円滑に親をやるにはちょっとした芸が必要だ、と彼は思う。フリスビーを取ってくる犬みたいな。わんわん。 わんわん、と彼女は返す。そうして犬の人形を彼のシャツにごしごしとこすりつける。犬はひし

    とっとーの時間 - 傘をひらいて、空を
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : あたりまえになるべきことが、あたりまえのように書いてある『東京水路をゆく』

    2010年11月15日23:43 カテゴリ都市河川・水路 あたりまえになるべきことが、あたりまえのように書いてある『東京水路をゆく』Tweet 2010年は、ぼくにとって「都市河川」の年だった。まだふり返るのははやいか。いやしかし、今週末も羽田D滑走路+京浜運河クルーズに行く予定だし、どうかんがえても俺流行語大賞は「都市河川」で決まりだ。 DPZに書いたものだけでも 東京、サイテーの橋 くぐれ!たいやきくん 川から愛でる高速道路の裏側 すてきな水辺のごちゃごちゃ建築 高さ12mの巨大アーチを船でくぐる! 夜の都市河川クルーズはちょうすてき! とすっかり川づいている。 いま気がついたけど、回を経るごとにタイトルが長くなっていくのが印象的だ。 で、そんなぼくの2010年を締めくくるかのようにすてきながでた。いや、だからまだ年末というにははやいんだが。 『東京水路をゆく』 艪付きボートから見上

  • KAN-FULL BLOG スタート時の広報戦略は明らかに失敗 - ガ島通信

    2010年11月16-17日のツイートを再編集、参考に執筆しています 政府インターネットテレビ内の動画コーナー「KAN-FULL TV」とブログ「KAN-FULL BLOG」が開設されました。 説明によると『日の元気を回復する「カンフル剤」となる菅内閣の政策を、みなさんにわかりやすくおとどけしたい、全力でみなさんにお伝えしたい、との菅総理の思いを込めて…』ということだそうです。 カンフルブログですが、17日にマスメディアが「開設すると発表した」と報じ、実際に見る事が出来るようになったのが18日の夕方。 朝は写真のようにIDとパスワードでの認証を求められ、見る事が出来ませんでした。「朝になったら改善されるかと思ったけど変わらず。情報管理徹底してるわ」「ファンクラブ会員でないと見られない?」「PWは38か?」などツイッターで茶化されていましが、広報戦略に明らかな失敗がありました。 まず、17

    KAN-FULL BLOG スタート時の広報戦略は明らかに失敗 - ガ島通信
  • Blog vs. Media 時評 | あまりに酷い文部科学省の我が罪隠し、他人事ぶり

    << November 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (32) 社会・教育文化 (85) 政治・経済 (92) ・健康・医療 (65) ネット (80) 科学・技術 (43) 資源・環境・災害 (16) 人口・歴史・スポーツ (15) Archives November 2010 (5) October 2010 (16)

  • シンプルでおしゃれな携帯スピーカー | WIRED VISION

    前の記事 GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 iTunesのビートルズ:無料コンテンツも充実 次の記事 シンプルでおしゃれな携帯スピーカー 2010年11月17日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Steven Leckart レゴのような長方形ボディーの『Jawbox』は、サイズが151ミリ×57ミリ×40ミリとコンパクトで、見た感じもいい。Photos by Jon Snyder, Wired.com Bluetoothヘッドセットのメーカーとして有名なJawbone社(日語版記事)が、携帯できる小型スピーカー『Jawbox』を設計した。 正直なところ、音質は期待していなかったのだが、それは間違いだった。パンクやインディーロック、メローなフォーク、クラシックなどをいろいろ試してみたが、この小さくて軽量(340グラム)からの出力やダ

  • 「超能力を実証」:性的対象だと特に発揮 | WIRED VISION

  • 時代はRESTへ。SOAPの終わりを象徴する、Webサービス標準化団体のWS-Iが活動終了

    SOAP、WSDL、UDDIなどを基盤とするWebサービスの標準化を行ってきた団体WS-I(Web Services Interoperability Organization)が、2002年からの約8年間の活動に幕を下ろしたことを正式に発表しました(参考:WS-I Completes Web Services Interoperability Standards Work(pdf))。 WS-Iは、WS-*と総称されるWebサービスのさまざまなプロトコル策定に取り組んできましたが、複雑すぎるといった評判がつきまとい、また策定そのものにも予想以上の時間がかかったことなどで、当初の想定ほど普及に至りませんでした。 そのSOAPに代わり、ここ数年サービス間をつなぐAPIとして存在感が高まっているのがREST(Representational State Transfer)と呼ばれるアーキテクチ

    時代はRESTへ。SOAPの終わりを象徴する、Webサービス標準化団体のWS-Iが活動終了
  • 最近のRESTの進化。バージョン番号、状況報告、プロダクトとしてのAPI

    RESTの時代がやってくるのだ、という記事を1つ前の「時代はRESTへ。SOAPの終わりを象徴する、Webサービス標準化団体のWS-Iが活動終了」で紹介しましたが、そのRESTも使われ方が進化してきているのだ、ということを、その記事の中でとりあげたProgrammableWebのJohn Musser氏が公開しているの資料の中で解説しています。 3つ紹介しましょう。 バージョン番号の組み込み 最近のREST APIにはバージョン番号がURIに埋め込まれるようになったとのこと。 利用者に状況報告 レイテンシーがどうなっていて、正常稼働しているかどうかといった報告を利用者に対してきめこまかく報告するようになったと。APIに依存した外部サービスが増えたためでしょうね。

    最近のRESTの進化。バージョン番号、状況報告、プロダクトとしてのAPI
  • CNET Japan

    人気の記事 12024年、スマートウォッチはどう変わる?--AI機能強化、デザインも変化か 2024年02月22日 2ゲオ、スマートウォッチ2モデル発売--タフモデルと完全ワイヤレスイヤホン搭載モデル 2024年02月22日 3「PS5」が「コンソールサイクルの後半」に入るとはどういうことか 2024年02月19日 4デジタルノマドの聖地・バリ島でワーケーション--税関、移動、翻訳全てスマホ、出国前必要な準備は? 2024年02月21日 5白物家電市場いよいよ「底打ち」--需要回復を牽引するのは参入相次ぐ人気ジャンル 2024年02月23日 6Uber Eats、3月から都内でロボットによる配達サービスを開始--三菱電機とCartkenが協力 2024年02月22日 7パナソニックHD、増収増益でも想定外に低迷した事業とは--「打つべき⼿は着実に推進」 2024年02月02日 8「OK G

    CNET Japan
  • 漫画家・平野耕太氏「地球、宇宙twitterにて、生まれて初めて出来たフォロワーを逃す」

    平野耕太 @hiranokohta 20光年先の惑星から発光信号→うわ、宇宙人だ→でも下手な返信して怒らせたらどうしよう・・→悩んでるうちに宇宙人、「あれ?この文明、全然反応来ないわ」「リムるか」→地球、宇宙twitterにて、生まれて初めて出来たフォロワーを逃す 2010-10-24 18:46:12 平野耕太 @hiranokohta ボイジャーに手紙載せて飛ばして、四方八方テレビやラジオで電波飛ばしまくったり、でっかい望遠鏡で宇宙を探し回ったりしてる地球って、宇宙人から見たらフォロー0、フォロワー0なのにツィートしまくってる引きこもりみたいなもんなので、あまりにかわいそうで今回リプライ飛ばしてくれたんだと思う 2010-10-24 18:52:33 平野耕太 @hiranokohta だから今回の発光信号も宇宙人にしてみりゃ「可哀相だから一回リプライしてやったわ」なので、これで調子に

    漫画家・平野耕太氏「地球、宇宙twitterにて、生まれて初めて出来たフォロワーを逃す」