2018年4月2日のブックマーク (15件)

  • 毎夜洗濯物ドロボーがやってきます - NANA`S ROOM

    以前このブログで、ナナちゃんが洗濯物を盗んで行く様子をカメラで隠し撮りして紹介したことがありますが、今回それを動画にしてみました。 ナナちゃんは、毎夜乾いた洗濯物を私がたたんでいると近くに寄ってきて、私が用事でどこかへ行ったすきに洗濯物を持って行ってしまいます。(特に下がお気に入りです💦) ナナちゃん逮捕の瞬間(音楽と一緒に見てね 😊) それを見つけて私が怒っても、ナナちゃんは素知らぬ顔をして「ナナちゃんが持ってきたんじゃないよ」と言うような顔でしらばくれます😅 運よく下が手に入ると、それをブルンブルン振り回し、その後は穴をあけんばかりに噛みまくります。これで何足の下がダメになったか知れません・・・。 ナナちゃんがお兄ちゃんの下ばかり破っちゃうから、お兄ちゃんの下がもうなくなっちゃうよ!(怒) ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろし

    毎夜洗濯物ドロボーがやってきます - NANA`S ROOM
  • 滋賀県草津市の矢橋帰帆島公園でお花見。しだれ桜がきれいでした。 - 法人アフィリエイターの雑記ブログ

    こんにちは。 長沼です。 すっかり暖かくなって春の陽気ですね。 昨日、近所の公園にお花見に行って来た日記です。 矢橋帰帆島公園とは? 矢橋帰帆島は、琵琶湖に作られた人工島にある公園です。 矢橋帰帆島公園公式ホームページ このように、琵琶湖の南部に浮かんでいる島全体が公園になっています。 ここに、桜の木やグランド、遊具やキャンプ場、プールなどがあって滋賀県南部の人たちの良い遊び場になっています。 車のナンバーを見ると、京都の人も多く訪れています。 週末になるとたくさんの人で賑わいますが、駐車場もそれなりに大きいので入れないほど混むことはほとんどありません。 ちなみに、駐車料金は無料。 公園で遊ぶだけならお金はかかりません。 おもしろ自転車が30分200円。 プールは大人は540円、子供が300円等とお金がかかる施設に関してもリーズナブルな設定です。 お花見のシーズンは混雑気味 そんな矢橋帰帆

    滋賀県草津市の矢橋帰帆島公園でお花見。しだれ桜がきれいでした。 - 法人アフィリエイターの雑記ブログ
  • 「天才バカボン」のトリビアをあげてみたがどう思う : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 赤塚不二夫のマンガ「天才バカボン」の実写テレビドラマ第3作目の 「天才バカボン3」が日テレビ系でゴールデンウイークに 放送されることとなりましたね。 「天才バカボン3」とは 今回の「天才バカボン3」はこれまでの第1作目と第2作目と同じく くりぃむしちゅーの上田晋也と女優の松下奈緒がそれぞれ バカボンのパパとバカボンのママで。 そして、おかずクラブのオカリナと早坂ひららがそれぞれ バカボンとハジメちゃんで出演します。 また、ゲストで俳優の西田敏行がバカボンのパパの母校である バカ田大学の教授で出演。 これまでテレビドラマでは描かれなかったパパとママの 出会いなどが描かれることとなっています。 そのいっぽうで実写テレビドラマが第3作目が放送される 「天才バカボン」ですがくりぃむしちゅーの上田晋也も衝撃を受ける 意外なトリビアがあるのをごぞんじでしょうか?

    「天才バカボン」のトリビアをあげてみたがどう思う : たかちゃんさんの日記
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    バカボンがハジメちゃんを😲 衝撃です!
  • 足をまるで手のように使ってハンバーガーを食べる軟体女性 - 人生は旅だ

    柔軟さは洗濯のときに衣類に対して活躍するだけではない。人付き合いや健康の維持にも欠かせないはずだ。また、身体が柔らかいと大けがが少なく、器用に動ける印象もないだろうか。そんなうらやましくもある特長を生かして奇妙なことに挑戦した女性がいた。 スポンサーリンク えび反りになって両足でハンバーガーをつかむ 身体の柔軟性で思い浮かぶアスリート えび反りになって両足でハンバーガーをつかむ ここに登場する一見きゃしゃなソフィー・ドッシは米国出身の16歳の女性だ。体操選手兼ユーチューバーの独特な経歴の持ち主で、ユーチューブ*1のチャンネル登録者数は約1年で100万人を超える人気者だ。 そんな彼女の特長は軟体動物のような異常ともいえるほどの身体の柔らかさ。常人には信じがたい柔軟性を駆使して、数々のパフォーマンス*2を披露している。 今回そんな彼女が挑戦するのは背中を大きく反らしてエビのようになり、両足を頭

    足をまるで手のように使ってハンバーガーを食べる軟体女性 - 人生は旅だ
  • 新入社員さんの季節に思いだしたこと - 葉月日記

    濃い宇治抹茶ロール ホントに濃いんだね! フレッシュ 新入社員さんの季節 可愛らしい 20年前 まだ会社では 女性にお茶くみをさせるのが 当たり前 最近のオフィスは どうなんだろう 飲みたい人が自分で入れる? 20年前 派遣された会社で 私は正社員の女性から お茶くみを引き継ぎました みんな役員への 朝のお茶くみを 嫌がっていたけれど 私は せっかく入れるなら 精一杯 美味しいお茶を 出してみよう! と思い立って・・・ それから 役員の空いたコーヒーカップを 下げるときは 残った砂糖の量や コーヒーフレッシュが 使われたか、使っていないかを 確認して コーヒーの好みを覚え コーヒーを出すときは 砂糖やフレッシュを私が調整して お出しするようになりました しばらくして 正社員での採用となり 仕事も 色々まわってくるようになり お給料のベースも 上がっていきました まずはお茶くみ一つで 信頼を

    新入社員さんの季節に思いだしたこと - 葉月日記
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    気配りって大切ですよね😊 信用してもらって仕事を任せてもらったら、すごくやりがいを感じそうですよね(#^.^#)
  • 都市銀行の統合の歴史~未来を予測するには歴史を認識すべき~ - 銀行員のための教科書

    2018年4月に三菱東京UFJ銀行が三菱UFJ銀行に行名を変更しました。 1996年に三菱銀行が東京銀行を吸収合併してから18年で東京銀行の名前が消えることになります。 今回の記事では、改めて都市銀行の合併の変遷についてみていくことにしましょう。 みずほFG 三菱UFJFG 三井住友FG りそなホールディングス 今後の流れ みずほFG まずはメガバンクの中で最初に大型再編に踏み切ったみずほの変遷についてみていくことにしましょう。 みずほFGは2000年9月に発足しています。 第一勧業銀行、富士銀行、日興業銀行の三行が統合するという大変衝撃的なものでした。いわゆるメガバンクのはしりです。 統合後には、個人および中堅・中小企業等を担当するみずほ銀行と大企業を担当するみずほコーポレート銀行に再編されていましたが、現在はみずほ銀行に一化されています。 なお、みずほ信託銀行(昔の安田信託銀行)は

    都市銀行の統合の歴史~未来を予測するには歴史を認識すべき~ - 銀行員のための教科書
  • 城崎マリンワールドで釣りをする息子くん&義弟に紐で釣られる2ニャン(^^♪ - ココとたまの2ニャン暮らし♪

    昨日はいい天気&息子くんが春休みだったので、城崎マリンワールドに行ってきました~普段なら車で行くところですが、今回は趣向を変えて汽車でのお出かけです~ 朝6時に起きて、いざ城崎へ。浜坂駅で乗り換えて、城崎温泉駅からがバスで移動です~着いたら早速息子くんが楽しみにしていたアジ釣りをすることに♪ marineworld.hiyoriyama.co.jp 釣竿を借りてスタートです。ちなみに釣竿は1が650円。針が切れるまでは釣り放題ですよ~♪今回は息子くんがみんなで競争したいとの事だったので、3借りることにしました~ 上から釣堀の中を撮ってみましたが、アジがお腹をすかせて待っていますね!! 餌は小エビなので、女性でも付けやすいです~ 息子くんは最初は餌も付けられない&アジが触れないレベルでしたが、いつの間にか出来るようになっていましたよ♪ 城崎マリンワールドでアジ釣りを楽しむ息子くん(^^♪

    城崎マリンワールドで釣りをする息子くん&義弟に紐で釣られる2ニャン(^^♪ - ココとたまの2ニャン暮らし♪
  • エルダーフラワーシロップ&アガーで作る【フルーツジュレ】簡単レシピ!

    エルダーフラワーのシロップは、いろいろなメーカのものをためしてみましたが、個人的には「ダルボ」のシロップが一番美味しいと思います。 オンラインショップで購入できます>>ダルボ エルダーフラワーシロップ 500ml エルダーフラワーとは和名を「西洋ニワトコ」といい、かわいらしい花を咲かせ、マスカットのようなさわやかな香りです。 エルダーは根から果実までさまざまな症状に効力を発揮することから、ヨーロッパでは古くから「家庭の必需品」と呼ばれ、現在でも、美容と健康のハーブとして広く使われている植物です。 旬の季節に採取したエルダーフラワーから抽出したエキスが原材料の50%を占める、高品質のシロップです。 天然素材だけを使用し、香料着色料合成着色料は不使用のこだわりのハーブシロップ。 オーストリアチロル地方に家庭に古くから伝わるレシピで製造したダルボ社のシロップの味わいは折り紙付きです。 炭酸水でわ

    エルダーフラワーシロップ&アガーで作る【フルーツジュレ】簡単レシピ!
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    かわいい💛食べてみたいです♬
  • ニュースまとめ(Twitterの過去ログ)[2018/04/02](50) - ひなぴし

  • http://www.hokusetsulife.site/entry/2018/04/02/%E3%83%9D%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%A8%B9%E3%81%AE%EF%BC%AC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AF2000%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%B6%85!%3F_%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A%E3%81%AB%E6%B3%A8%E6%96%87

    http://www.hokusetsulife.site/entry/2018/04/02/%E3%83%9D%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%A8%B9%E3%81%AE%EF%BC%AC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AF2000%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%B6%85!%3F_%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A%E3%81%AB%E6%B3%A8%E6%96%87
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    お・・・おいしそう~♬ でも、LサイズはカロリーもLサイズですね😅
  • 花は散りゆく…どうなるじぇん!!【マンガ真摯に紳士でありたいじぇんとるめん~第3話~】 - 『IWABLO』

    復活!! お帰りじぇ~ん♪ はい~!おはようございます。お~ふぁくとりーです。いやぁ~じぇんさんが復活となりました。前回の謎の第2.5話にて完となってしまったのですが、じぇんさんの復活に期待してくださる方がおられましたので少々ムリヤリの誕生となりました。 来の彼の目的は真摯に紳士であり、X-MENに加入することなのになぜこのような展開になっているのか筆者ですら分かりません(笑) バンバンジーからジャンプ→花となるという時点でわけわからないですよね… そここそがこのマンガの醍醐味だと思うようにしています。あっ マンガ描いてる場合じゃないよ、じぇんのこと考えてる場合じゃないよ桜が散る前にゆっくりと眺めなきゃね~♪ それでは また。

    花は散りゆく…どうなるじぇん!!【マンガ真摯に紳士でありたいじぇんとるめん~第3話~】 - 『IWABLO』
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    復活、おめでとうございます!! じぇんとるめんを見ていたら、ターミネーターを思い出しました😅 もしかして、じぇんとるめんは不死身なのでは!?
  • ストリングスホテル東京インターコンチネンタル ザ・ダイニングルーム「クリスタルプリンセスの苺ランチビュッフェ」に行ってきた - 女子リキ@スイーツ部

    ストリングスホテル東京インターコンチネンタル ザ・ダイニングルーム「クリスタルプリンセスの苺ランチビュッフェ」で、たくさんスイーツをいただいてきましたのでレポートします。 スポンサードリンク 今日は、品川駅から徒歩1分の、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにやってきました。 ストリングスホテル東京インターコンチネンタルが入っている「品川イーストワンタワー」は、品川駅からずっと屋根付きの通路が続いています。今日は晴れですが、雨でも傘をささずに行くことができます。便利です。 駅に直結している通路を進んでいくと、ホテル入口に到着です。 エレベーターホールには、こんな立派な盆栽が飾られていました。 予約している「クリスタルプリンセスの苺ランチビュッフェ」の案内が出ていました。 私が予約したのはランチビュッフェですが、どうやら「苺づくしのアフタヌーンティー」というイベントも、違うレストラン

    ストリングスホテル東京インターコンチネンタル ザ・ダイニングルーム「クリスタルプリンセスの苺ランチビュッフェ」に行ってきた - 女子リキ@スイーツ部
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    すごくきれい‼ 女性にはたまらないブッフェですね~💛 ホントにプリンセスになった気分を味わえそうです(#^.^#)
  • 【ふわっと濃厚!練乳いちごムース】一番簡単!?簡単すぎるけど味も見た目も抜群レシピ♪ - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ふわっと濃厚!練乳いちごムース☆~簡単なのに美味しい!~ いちごが安くなってきたら作るいちごムースを作りました!こちらのムースは面倒な工程を全てカットした超簡単超手抜きのレシピです。 最初にゼラチンをレンジで溶かす作業だけしていただいたら、後はフードプロセッサー又はミキサーを用意して材料をどんどん投入してスイッチを押すだけ! 二層で手が込んでるように見えるけど、混ぜている途中のいちごソースを少し取り出して後でトッピングしただけ♪ 『いちご練乳ムース』その名の通り味は間違いなし!ふわっふわで濃厚!可愛い見栄えの割には簡単すぎるので、ぜひお試しください。 レシピ 材料 いちご 150〜200g 砂糖 20g 生クリーム 150cc 練乳 60g 粉ゼラチン 5g 水 大さじ

    【ふわっと濃厚!練乳いちごムース】一番簡単!?簡単すぎるけど味も見た目も抜群レシピ♪ - てぬキッチン
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    すごくかわいくて美味しそう♬ 見た目も豪華なのに簡単なんていいですね~💛
  • (今日のジョーク)完璧な回答 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    シアトルのヘリポートから、 お客を乗せたヘリコプターが飛び立った。 しかし、ヘリは嵐に巻き込まれ、通信機器も計器も故障し、位置すらわからなくなった。 そうこうしているうちに、目の前に大きなビルが見えた。 ヘリのパイロットは、お客に頼み、大きな紙にメッセージを書いてもらって、 ビルの中で働いている人たちに見えるようにした。 「ここはどこですか?」 ビルの中の何人かが、ヘリとそのメッセージに気づいた。 彼らはホワイトボードに大きな字で返事を書き、ヘリに見えるように窓際に置いた。 「あなたたちは、ヘリの中にいます」 ヘリコプターのパイロットは、そのメッセージを見ると、ニコリと笑ってビルに向かって手を振り、飛ぶ方角を変えた。 客は、不思議そうに、パイロットに尋ねた。 「あんな答えで、何がわかるんですか?」 パイロットは笑いながら答えた。 「あの答えで、あそこがマイクロソフト社のサポートセンターだと

    (今日のジョーク)完璧な回答 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    あはは・・・、そういうことですか・・・😅
  • 青梅 - シャングリ☆LA!

    子どもが春休み中だし、陽気もいいのでおでかけ。東京に青梅という場所があり、電車でトコトコと行ってきました。ここには青梅鉄道公園(ここ)という小さい鉄道博物館のような施設があり、そこの見物が今回のおでかけの狙い。 東京とはいえ、奥まったところにあるので電車を乗り継いで行きました。よいおでかけ日和で結構ですが、この時期は陽気がいい=花粉が飛ぶ、なので薬を飲んでいても目がかゆくなったりして大変。まぁ、これは仕方がないでしょう。 青梅の駅につくと、昭和な感じの映画のポスターで一杯。どうやら昭和レトロがキーワードになっている街のようです。時間があれば、カメラをもって散策してみたいところでありますが、子どもが全く興味を持たないので今日は無理。独りでぶらりと来てみたいところです。 青梅の街に後ろ髪をひかれつつ、我々は青梅鉄道公園にまっすぐでかけていきました。駅から10~15分程度ですが、結構な急坂になっ

    青梅 - シャングリ☆LA!
    nanachan59
    nanachan59 2018/04/02
    SLかっこいいですよね~♬ お子さんも喜んだでしょう‼ うちはもう中学生なのであまりお出かけいかなくなりましたね💦 たくさん行ってあげてください(*^-^*)