ブックマーク / togetter.com (68)

  • EM論文のまとめ #EM菌

    EM(EM菌)の論文ないし報告書をまとめました。 疑似科学を科学的に考えるGijika.comのEM菌の記事で、このまとめが関連サイトとして紹介されています。https://gijika.com/rate/le_effective_microorganisms.html

    EM論文のまとめ #EM菌
    nanagami
    nanagami 2012/09/09
    EM論文のまとめ - Togetter
  • 少年アヤちゃんのピル(OC)に関するつぶやきと反響

    三 〈 ・ 少 年 ア ヤ ・〉 三 @ayapi_and_beast 全体にしたらレアな種族だとは思いますが、それでも多いと思いますよ。それよりこういう、吐き捨てるような引用RTの仕方ってどうなんですかね! RT @JonnesShaba: さすがにこれは嘘だろ RT @omansiru: 「ピル」と聞いて「俺たちのために、ありがとう!」と勘違い 2012-08-30 23:21:49

    少年アヤちゃんのピル(OC)に関するつぶやきと反響
    nanagami
    nanagami 2012/08/31
    少年アヤちゃん @omansiru のピル(OC)に関するつぶやきと反響 - Togetter
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nanagami
    nanagami 2012/08/28
    竹野内真理氏(@ mariscontact) 「仙台には週末になると福島ナンバーの車がたくさん来るという。線量が低いため、週末だけでも仙台に家族で来るのだという」 - Togetter
  • いいなさんの根本的な問いかけ

    片瀬久美子🍀 @kumikokatase @iina_kobe 私が参考として紹介したのは、ICRPとLNTへの理解を補足するためであり、あなたと脱線した議論をしたいためではありません。庭山氏の放射線防護は、福島のエートスとはスタンスが異なっているということをご理解頂ければ十分です。 2012-08-23 10:53:42

    いいなさんの根本的な問いかけ
    nanagami
    nanagami 2012/08/28
    いいなさんの根本的な問いかけ - Togetter
  • 食中毒の話題と米のとぎ汁乳酸菌の話題

    KokyuHatuden @breathingpower おにぎりで中毒がしばしば起きたので素手でおにぎりを握らない様に衛生指導されるわけで・・・熊のあのお医者さんは品衛生に感心が無いのでしょうか? / “おにぎり中毒を聞いた事が無いという医師の意見について - Interdisci…” http://t.co/5qr5lydn 2012-08-20 16:38:06

    食中毒の話題と米のとぎ汁乳酸菌の話題
    nanagami
    nanagami 2012/08/21
    食中毒の話題と米のとぎ汁乳酸菌の話題 - Togetter
  • おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師(@onodekita)への皆さんの反応

    onodekita @onodekita 福島第二原発に5年、店原子力技術課安全グループに2年の勤務歴 現在の職業は、暇な・・開業医 情報は a00@onodekita.com までお願いします。 onodekita.sblo.jp 【ツイッター魚拓】 - 【西日大雨】やはり救援物資のおにぎりが原因 京都・宇治の中毒 - MSN産経ニュース http://t.co/WUTEZ3VE おにぎりの具は何だ?おにぎり中毒、聞いたことないが・・ http://j.mp/RbrIpJ

    おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師(@onodekita)への皆さんの反応
    nanagami
    nanagami 2012/08/21
    おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師(@ onodekita)への皆さんの反応 - Togetter
  • 無線LANで被ばくすると聞いた方々の反応

    @paikazzichiko 沖縄の公立小学校の無線LAN状況を友人に聞いた。パソコン室と職員室だけ無線LANの学校、各教室に無線LANの学校,小学校によっていろいろ。教室に無線LANはやめて。放射能から逃げて来たのに、無線LANで被ばくしたくないのよ。有線LANの学校早く探さねば。 2012-08-15 00:07:28

    無線LANで被ばくすると聞いた方々の反応
    nanagami
    nanagami 2012/08/19
    無線LANで被ばくすると聞いた方々の反応 - Togetter
  • デマや科学性・根拠の乏しい情報に流されないようにするために

    相変わらずデマの嵐が続いたり、極端に危険を煽る、もしくは科学性に乏しい主張が流布されていますが、そのような情報の発信源は限られた人たちで、それを拡散しあっている多くの人たちは、それが正しいと思っているから、別に悪意無くやっておられるのでは、とも思います。 一方、同じように最初の段階でそういうデマや根拠・信憑性の薄い話や科学性に乏しい言説に晒されながらも、それに流れされなかった人は何が理由なのか、そのきっかけは何か、それを知りたくて、@55_kaede_55 さんに訊いてみました。私が聞き手役です。

    デマや科学性・根拠の乏しい情報に流されないようにするために
    nanagami
    nanagami 2012/08/14
    ツイッターで情報を集めながら、デマや科学性・根拠の乏しい情報に流されないようにするために(仮タイトル) - Togetter