タグ

経済とコロナに関するnanapapa00のブックマーク (21)

  • 日本の景気「拡大」が6割、企業トップが回答 感染縮小で消費上向き(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    今年の大型連休は3年ぶりに行動制限がなかった。東北新幹線などのホームは家族連れや大きな荷物を持った人でにぎわった=2022年4月29日、JR東京駅 全国の主要企業100社を対象にした朝日新聞のアンケートで、いまの国内景気について「拡大」とみる企業が61社にのぼった。新型コロナ感染の縮小や行動制限の解除によって経済活動の再開が進み、個人消費が上向いているとの見方が多い。ただ、ロシアによるウクライナ侵攻後に加速している原油や原材料の価格上昇が、新たな懸念材料として浮上している。 【写真】「日の社長は、給料が安すぎる」と語るDMG森精機の森雅彦社長 調査は年2回実施しており、今回は5月30日~6月10日に行った。 国内景気が「緩やかに拡大している」と答えたのは59社、「拡大している」としたのは2社だった。「足踏み状態」とみる企業は37社で、「緩やかに後退している」は1社だった。新型コロナの感染

    日本の景気「拡大」が6割、企業トップが回答 感染縮小で消費上向き(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/06/21
    流石にこれ以上落ち込むことは無いという事だと思う。 「新型コロナ感染の縮小や行動制限の解除によって経済活動の再開が進み、個人消費が上向いているとの見方」
  • コロナ扱い見直しを 小池都知事が岸田首相に要請(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    東京都の小池知事は、首相官邸で岸田首相と会談し、新型コロナウイルスの感染症法上の扱いの見直しを含めた対応を要請した。 小池都知事「オミクロン株という新しい、これまでとは違う変異株に対しての対応。法令上の取り扱いについても、よく見直す必要もあるのではないかと」 新型コロナウイルスは現在、感染症法で結核などと同じ扱いになっているが、小池知事は、岸田首相に、オミクロン株の特性をふまえ、この扱いの見直しも含め、必要な対応をとるよう要請した。 さらに、ワクチンの4回目の接種に向けた国の体制や方針、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の今後の適用・解除の基準などを示すよう求めた。

    コロナ扱い見直しを 小池都知事が岸田首相に要請(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/03/31
    今後の経済復活に向けて、真剣に見直す良い機会だと思う。
  • ワタミ 国内展開の居酒屋の3割 来年までに閉店の方針 | NHKニュース

    コロナ禍で厳しい経営環境が続く中、居酒屋チェーン大手のワタミは、国内で展開している居酒屋の3割にあたるおよそ80店舗について、採算が見込めないとして来年までに閉店する方針を固めたことが分かりました。 関係者によりますと、ワタミは国内で展開している270余りの居酒屋のうち、採算が見込めないおよそ80店舗について、閉店する方針を固めました。 年内におよそ40店、来年、さらに40店ほどを順次営業終了とし、これにより居酒屋全体の3割を閉店することになります。 ワタミは、緊急事態宣言に伴う酒類の提供停止などの影響で、昨年度、グループ全体の売り上げが前の年度より30%以上落ち込み、110億円余りの最終赤字に陥ったほか、今年度も上半期の時点で30億円の最終赤字となるなど経営の立て直しが課題となっています。 会社では、不採算店舗の閉鎖を進める一方、別のおよそ80店舗で焼き肉やすしなどへの業態転換を検討する

    ワタミ 国内展開の居酒屋の3割 来年までに閉店の方針 | NHKニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/02/14
    人数や時間が限られてる中で、来店しても客単価自体が大幅に減少してると思う。
  • コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞

    経済新聞社の28~30日の世論調査で、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を見直すべきかを聞いた。季節性インフルエンザと「同じ扱いにすべきだ」との回答が60%だった。結核並みの隔離措置が必要な現在の位置づけを「維持すべきだ」は31%だった。(1面参照)感染症法は症状の重さや感染力に基づいて「1類」から「5類」に分類している。新型コロナは結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)などと同じ「2類

    コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/01/31
    インフルエンザと「同じ扱いにすべきだ」との回答が60%は過半数を超えてるが、あくまでも世論調査で一般人の意見なので、参考までに。
  • 英 EU離脱から2年 否定的に捉える人が過半数 不満の声強まる | NHKニュース

    イギリスがEU=ヨーロッパ連合から離脱してから31日で2年となります。 ジョンソン首相は、離脱によって主権を取り戻して国を発展させると繰り返し強調してきましたが、社会や経済への影響も広がる中、離脱を否定的に捉える人が過半数を超えるなど、不満の声も強まっています。 イギリスは2020年1月31日にEUから離脱し、急激な変化を避けるための移行期間を経て、去年1月からは双方の貿易に段階的に通関手続きが必要となるなど、手間やコストがかかるようになりました。 今月からの新たな通関手続きなどによって現在もフランスに向かうトラックが国境付近で長蛇の列を作っています。 また、イギリスで働く際に必要なビザの取得には英語力が不可欠となるなど条件が厳しくなりました。 このため、新型コロナウイルスの感染拡大もあって帰国した東ヨーロッパなどからの多くの労働者が、イギリスに戻らず、企業や介護の現場などで人手が不足する

    英 EU離脱から2年 否定的に捉える人が過半数 不満の声強まる | NHKニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/01/31
    高齢化や人材不足の問題は日本も同じだが、イギリスの社会や経済問題は 新型コロナウイルスの影響が一番大きいと思う。
  • 緊急事態、今年終わる可能性 新型コロナ WHOトップ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は24日、2020年1月末に宣言した新型コロナウイルスによる「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」について、「今年に終えられる可能性がある」と表明した。 【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況 24日に開幕したWHO執行理事会で表明した。 WHOは新型コロナについて警戒を繰り返し呼び掛けており、緊急事態の終了のめどについてトップが言及するのは異例だ。

    緊急事態、今年終わる可能性 新型コロナ WHOトップ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/01/25
    テドロス氏はつい6日前に「パンデミックの終息はほど遠い」って語ってたんだけど、突然、終わる可能性を発表する意図は何?
  • 想定外のインフレ2%現実味 企業物価1980年以来の高さ - 日本経済新聞

    値上げの波が国内に広がってきた。日銀が14日発表した2021年12月の企業物価指数は前年同月比で8.5%上昇した。資源高や円安による原材料高が止まらず、企業はコスト上昇分の一部を販売価格に上乗せしている。日銀がめざしていた賃金上昇に伴う需要拡大が物価上昇につながる道筋は見えていない。想定しなかった形での消費者物価指数(CPI)の2%目標到達が現実味を増している。企業物価指数は21年11月に9.

    想定外のインフレ2%現実味 企業物価1980年以来の高さ - 日本経済新聞
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/01/15
    1980年はオイルショックが影響していたが、2021年はやはりコロナ禍の影響が大きい言える。 アメリカでも同様、39年ぶりに高水準になっている。
  • 物価上昇「一時的」願う日銀、不都合な2%目標への接近 - 日本経済新聞

    「来年はポストコロナに向けて格的に歩み出すチャンスだ」。年の瀬が迫る2021年12月下旬、日銀の黒田東彦総裁は経団連の会合で寅(とら)年の日経済に期待を寄せた。脱炭素社会への移行にデジタル化の促進、そして新型コロナウイルス禍からの脱却。成長に向けた課題は山積みだが、黒田日銀が最も期待を寄せるのは岸田文雄政権も旗を振る賃上げだ。日銀内で賃上げ待望論が一段と強まっている。「持続的な物価上昇を実

    物価上昇「一時的」願う日銀、不都合な2%目標への接近 - 日本経済新聞
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/01/14
    物価上昇は一時的という見解はアメリカでも言われているが、これまでの予想より長く続く恐れもあると言及されている。
  • 〔東京株式〕大幅続落=米株安を嫌気(14日前場)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース

    nanapapa00
    nanapapa00 2022/01/14
    米国の金融引き締めの流れに加え、オミクロン株の感染拡大が影響している。
  • 世界の超富裕層1%、4割を独占 コロナ影響、格差拡大に拍車(共同通信) - Yahoo!ニュース

    世界上位1%の超富裕層の資産が今年、世界全体の個人資産の37.8%を占めたことが、経済学者ら100人超による国際研究で分かった。下位50%の資産は全体のわずか2%だった。コロナ禍で落ち込んだ景気への刺激策で株式などの資産価値が急騰、格差が一段と広がった。 イーロン・マスク氏が1兆2千億円納税へ 課税逃れ批判に反発 特に最上位の2750人だけで3.5%に当たる13兆ドル(約1490兆円)超を占め、富の集中は鮮明。研究報告書は「不平等は今後も広がり続け、巨大な水準に達する」と懸念し、富裕層や巨大企業への課税強化が不可欠だと訴えた。 日も富の分布は「西欧ほどではないが非常に不平等だ」と指摘した。(ワシントン共同)

    世界の超富裕層1%、4割を独占 コロナ影響、格差拡大に拍車(共同通信) - Yahoo!ニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/12/27
    コロナ禍でも確実に富を得ている人がいるのは確か。日本でも富裕層向けのマンション建設が大都市の中心部で多く見られる。
  • サイゼリヤ社長が「深夜営業廃止」を決断した裏側 | 外食

    深夜営業がなくても利益は出せる ――コロナ収束後も、原則として22時以降の深夜営業をやめる方針を掲げました。 コロナ禍でいったん身についた消費者の生活様式・習慣はなかなか戻らないと判断した。加えて、(時短要請を受けて)営業時間を短くしたことで、社員をほぼ全時間帯に配置できるようになった。顧客満足度向上という観点からもメリットが大きい。 深夜営業の継続は、経費と無駄が発生しすぎる。労務費の観点でいえば、深夜の割増手当がかさむし、公共交通機関を使って帰れない従業員向けの駐車場代や寮費も必要だ。シミュレーションを組んでみたら、深夜営業をやらなくても利益が出ることがわかった。

    サイゼリヤ社長が「深夜営業廃止」を決断した裏側 | 外食
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/12/13
    ]健康志向が高まり、深夜に飲食をする人が減ってる事も考えられる。
  • NYダウ 一時1000ドル超急落 新たな変異ウイルスに警戒感高まる | NHKニュース

    休日明けの26日のニューヨーク株式市場は、南アフリカで確認された新たな変異ウイルスによる世界経済への影響に警戒感が高まり、ダウ平均株価は、一時、1000ドルを超える急落になりました。 原油市場でも、国際的な原油の先物価格が大幅に下落しました。 26日のニューヨーク株式市場は南アフリカで確認された新たな変異ウイルスが世界経済の回復を遅らせることへの警戒感が高まり、幅広い銘柄に売り注文が膨らみました。 ダウ平均株価は取り引き時間中に1000ドルを超える急落になり、終値でも、休み前の24日と比べて905ドル4セント安い、3万4899ドル34セントと、終値としてことし最大の下落幅となりました。 IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も2.2%の大幅な下落となりました。 また、ニューヨーク原油市場でもリスクを避けようという投資家の姿勢が強まり、原油価格の国際的な指標となるWTIの先物価格が、一時、お

    NYダウ 一時1000ドル超急落 新たな変異ウイルスに警戒感高まる | NHKニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/11/27
    変異株による株式市場の影響は大きいが、アメリカの長期金利が低下している影響で円相場は、一時1ドル=113円台前半まで円高ドル安が進行。
  • 現金給付・クーポン各5万円 自公、所得制限は検討継続 - 日本経済新聞

    自民、公明両党の幹事長は9日、国会内で会談し19日にまとめる新たな経済対策を巡り協議した。柱となる給付金について18歳以下に10万円相当を支給すると合意した。先行して現金5万円を配り、来春をめどに残り5万円を原則クーポンで支給すると確認した。いずれも支給対象について所得制限を設けるかは検討を継続する。公明党の石井啓一幹事長によると、自民党の茂木敏充幹事長は対象を年収960万円以下に限定する案を

    現金給付・クーポン各5万円 自公、所得制限は検討継続 - 日本経済新聞
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/11/09
    所得制限の件は検討継続で、生活困窮者への経済支援を実施するかどうかも未定。結局、どうなのか分からない事が多過ぎる。
  • 技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル

    政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れてきた農家からは歓迎の声があがった。 赤城山のふもとに広がる群馬県昭和村ではホウレンソウが旬の時期を迎え、農家は収穫作業に追われている。「春から待っていたので、早く来てほしい。新型コロナの第6波が来るとまたストップするので、その前に入国してほしい」。ビニールハウス60棟で生産する昭和村の国際農業交流協議会で会長を務める戸部一夫さん(57)は話した。 人手不足を補うため、地元農家は外国人の技能実習生に頼ってきた。戸部さん宅では春に来る予定だったベトナム人技能実習生2人がまだ来日していない。今は家族3人と、中国人の技能実習生3人を中心に作業している。「ホウレンソウは収穫から包装まですべて手作業なので、労働力に応じて生産するしかない」。労働者が2人足りないと、年間約1千万円の減収になるという。 残業い

    技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/11/06
    技能実習生の扱いが気になる。
  • 「国産第1号」期待のワクチン、最終段階の治験を断念…大阪の新興企業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    医療新興企業アンジェス(大阪府)は5日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、昨年6月から今春にかけて実施していた治験では十分な効果を得られなかったと発表した。今後は今年8月から進めている改良ワクチンの治験に注力する。 同社は当初、主成分2ミリ・グラム入りを2回接種する想定でワクチンを開発。昨年6月末、初期段階の治験を国内で初めて開始し、同12月には中間段階に進んだ。国産のコロナワクチンの1例目になると期待されたが、治験に参加した計560人分のデータを分析した結果、先行する米ファイザー製やモデルナ製などに比べて効果が低く、最終段階の治験を断念したという。 改良ワクチンは体内での免疫反応を高めるため、投与する成分量を増やしたり、接種部位を従来の筋肉から皮膚の浅いところに変更したりするなどし、5パターンで治験を行う。400人を対象に今年8月中旬、安全性などを調べる初期段階の治験を始めた。

    「国産第1号」期待のワクチン、最終段階の治験を断念…大阪の新興企業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/11/06
    国産に期待していた人は残念。
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 9人感染確認 1年5か月ぶり1桁に | NHKニュース

    東京都内の1日の感染確認は9人で、およそ1年5か月ぶりに1桁となりました。また、都は、感染が確認された20代の男性が死亡したことを明らかにしました。 東京都は1日、都内で新たに男女合わせて9人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内の1日の感染確認が1桁になるのは去年5月31日以来、およそ1年5か月ぶりです。 10歳未満が1人、30代が5人、40代、60代、70代がそれぞれ1人で、10代と20代はいませんでした。 1週間前の月曜日より8人少なく、1日まで5日連続で30人を下回っています。 また、1日までの7日間平均は23.4人でした。 都の担当者は「これだけ減少したのはワクチン接種に加えて、基的な感染防止対策が根づいていることも大きい。とはいえ感染者がいればリスクはあるので、マスクの着用や手洗い、消毒などを続けてほしい」と話しています。 1日に感染が確認され

    東京都 新型コロナ 1人死亡 9人感染確認 1年5か月ぶり1桁に | NHKニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/11/02
    これから忘年会のシーズンに入り、クリスマスやお正月などのイベントも多い。寒くなるが、喚起も大事。
  • 政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの対策事業について会計検査院が検査し、介護施設などに配るため政府が調達した布マスク約1億4千万枚のうち、今年3月末時点で約8200万枚(約115億円相当)が倉庫に保管されていたことが26日、関係者への取材で分かった。昨年8月~今年3月の保管費用が約6億円に上ることも判明した。政府は2020年3月以降、全世帯向けのいわゆるアベノマスク約1億2千万枚と、介護施設や保育所用などとし

    政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院 - 日本経済新聞
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/10/27
    保管されてる約8200万枚とその費用、今後の動向に注目したい。
  • コロナで失業長引く女性、急増34万人 「事務職の仕事、見つからない」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染拡大を機に、失業が長引く女性が急増した。総務省の労働力調査では、4~6月の3カ月平均で失業期間が6カ月を超えた女性は34万人に上り、昨年平均の28万人を上回る。昨秋から高止まりしており、支援団体は「女性の失業は子どもの教育環境や家族関係の悪化につながる」と国の支援の必要性を訴えている。 「感染拡大で、希望する事務職の求人が目に見えて減っていった」。東京都内で暮らす30代のシングルマザーは、4カ月勤めた税務署での短期アルバイトが昨年4月に契約期間満了で終わると、その後8カ月にわたって仕事が見つからない日々を過ごした。コロナ感染が拡大する昨春までは事務系の派遣社員などで生計を立てており、引き続き派遣会社の紹介する求人に応募したが数十社から落とされた。その間、事務系の職業訓練学校に通…

    コロナで失業長引く女性、急増34万人 「事務職の仕事、見つからない」 | 毎日新聞
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/10/27
    コロナ禍の求職は個人のスキルが問題では無く、企業の体力が問題。
  • イギリス 新型コロナ感染 連日4万人超 政府新たな対策取らず | NHKニュース

    イギリスでは、新型コロナウイルスの感染者が連日4万人を超えていて、医療ひっ迫への懸念から、マスク着用の義務化などを求める声があがっていますが、政府は、現時点では、新たな対策には否定的な姿勢を示しました。 イギリスでは20日には感染者が4万9139人と8日間連続で4万人を超え、ヨーロッパの各国に比べて感染の再拡大が目立っています。 人口の大半を占めるイングランドでは、感染対策としての規制はほぼすべて撤廃されていますが、医療関係者などからは、医療がひっ迫することへの懸念から、混雑している場所でのマスク着用の義務化や、在宅勤務の推奨など新たな対策を求める声があがっています。 これについてジャビド保健相は、20日の記者会見で、死者や重症化する人は大きく増えていないと指摘し「データを注意深く確認している。現時点で、新たな対策を導入することはない」と述べ、3回目の追加の接種などを引き続き進めていく考え

    イギリス 新型コロナ感染 連日4万人超 政府新たな対策取らず | NHKニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/10/21
    行動規制をしないのは自由だけど、感染者が4万9139人ってそろそろ5万人超えに近い。
  • コロナ禍、4.5万の飲食閉店 協力金で支えきれず - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲店の閉店が4万5000店に上ることが日経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。全体の1割に当たる。自治体の時短協力金では十分に支えきれないことが浮き彫りになった。国は営業制限を段階的に緩和する方針だが客足がコロナ前まで戻るかは不透明で、支援を急ぐ必要がある。NTT東日・西日が持つタウンページのデータベースは飲店の住所や電

    コロナ禍、4.5万の飲食閉店 協力金で支えきれず - 日本経済新聞
    nanapapa00
    nanapapa00 2021/10/17
    飲食店に限らずコロナ禍で倒産した会社も多いはず。協力金だけじゃ経営は難しい。