タグ

ブックマーク / prtimes.jp (17)

  • CanvaがCanva Docsを含む6つの新機能を「Canva Create 2022: The Future Is Visual」で発表

    CanvaがCanva Docsを含む6つの新機能を「Canva Create 2022: The Future Is Visual」で発表創業10年を目前に、メラニー・パーキンスをはじめとする創業者らがビジュアルコミュニケーションプラットフォームへと進化したCanvaの新機能と今後のビジョンを語りました。 あらゆる人がデザインで輝けるよう支援するデザインプラットフォーム「Canva(キャンバ)」(Canva Pty Ltd 社:オーストラリア・シドニー、CEO:メラニー・パーキンス)は、2022年9月15日午前2時(日時間)に、前日シドニーで行われた発表会「Canva Create 2022: The Future Is Visual」の様子を世界に向けて同時配信。新機能「Canva Docs」「Canva Webサイト」「ホワイトボード」をもって新たなカテゴリーに進出し、ビジネスや

    CanvaがCanva Docsを含む6つの新機能を「Canva Create 2022: The Future Is Visual」で発表
  • 写真から筆跡を学習し、ペンで代筆するAI手書き「手書きくん」を正式リリース

    ​手書きDX事業を展開するエスパリアール合同会社(社:東京都渋谷区 代表社員:濵田純哉)は、AI手書き「手書きくん」を9月15日より法人向けサービスとしてリリース致します。 ■手書きくんとは? 写真で撮った手書き文字をAI学習させ、あなたの文字で代筆し、送付まで行うAI手書き営業マンです。 「手書きくん」は筆跡、筆圧、文字の大きさを学習し人間と同水準の手紙を作成可能です。(下記、参考動画)​ ■「手書きくん」のサービスの流れ ■自分の文字に自信が無い人でも安心 「手書きくん」はペン字師範の文字を学習済みなので、ペン字師範の文字で代筆可能です。 ■新しい手紙DX体験 ご利用シーン例 M&A仲介業者:新規営業のDMをペン字プロの文字で代筆し、お手紙をお届け。 不動産業界:お電話がつながらなかったお客様にお手紙を担当者の直筆でお届けすることでアポイントを獲得。 自治体:担当者の直筆文字を学習さ

    写真から筆跡を学習し、ペンで代筆するAI手書き「手書きくん」を正式リリース
  • クチコミ分析×AIを活用したランディングページ制作でCVRが40%超の向上

    クチコミ分析×AIを活用したランディングページ制作でCVRが40%超の向上アナグラム、ガラパゴス、ホットリンクの3社が共同でランディングページ制作とSNS広告の成果改善を支援 近年、Facebook広告をはじめとしたSNS系の運用型広告ではターゲティングの自動化が進み、広告クリエイティブやランディングページ改善の重要性が相対的に高まっています。 特にランディングページの制作には、ディレクションから制作までの一連の業務に多大なリソースを要します。少数のマーケティング担当者が複数の施策を担当する企業においては特に、リソースの問題がランディングページの改善、ならびに運用型広告の成果改善に対する大きな足枷となります。 さらにランディングページは、広告を配信して集客するまで成果がわからないという条件も加わり、改善施策の重要性を認識しつつも十分にトライできていない担当者の方は少なくないのではないでしょ

    クチコミ分析×AIを活用したランディングページ制作でCVRが40%超の向上
  • 10年強で人口は約5万増。流山市の広報PR活動が「シビックプライドの醸成」になるまで | PR TIMES MAGAZINE

    「市政は経営である」そんな信念のもとブランディングに取り組み、子育て世代の移住増につなげてきた自治体があります。千葉県の北西部に位置する流山市です。 2005年8月に「つくばエクスプレス」が開通し都心からのアクセスが良くなったのを皮切りに、同市は共働きの子育て世代へのアプローチを決めます。市長である井崎義治さんが主導して生まれた自治体初の「マーケティング課」で行った「母になるなら、流山市。」「父になるなら、流山市。」のプロモーションコピーや、子育て世代に向けたイベント企画が話題を集めました。 これらの取り組みが実を結び、同市人口は2007年(15万5,779人)から増加傾向となり、2021年9月時点で20万3,331人と約5万人増に。各取り組みの詳細はさまざまなメディアでも紹介されていますが、今回はマーケティング課が歩んできた具体的なプロセスにフォーカスすることで、自治体における広報PRの

    10年強で人口は約5万増。流山市の広報PR活動が「シビックプライドの醸成」になるまで | PR TIMES MAGAZINE
  • コロナ2年目 「2021年、売れたものランキング」                              

    コロナ2年目 「2021年、売れたものランキング」                              1位・オートミールは約3倍、健康・セルフケア需要が強い中、ワクチン対策で7位・解熱鎮痛剤が急伸。医薬品・化粧品に回復の兆しも 株式会社インテージ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:檜垣 歩、以下インテージ)は、全国約6,000店舗より収集している小売店販売データ、SRI+®(全国小売店パネル調査)をもとに、日用消費財の中で何がより売れたかを、推定販売金額の伸びから振り返る「2021年、売れたものランキング」を発表しました。(データは10月分まで使用) [ポイント] 1位・オートミール(291%)を筆頭に、2位・麦芽飲料、4位・プロテイン粉末と健康系品・飲料が上位 5位・しわ取り剤、7位・解熱鎮痛剤と今年増加に転じたものもベスト10にランクイン 昨年落ち込んだ医薬品、化粧品のう

    コロナ2年目 「2021年、売れたものランキング」                              
  • 多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」12月1日(水)〜12月26日(日) 会期中は講義プログラムを毎日開催。聴講無料。 学校法人多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区、理事長:青柳正規、多摩美術大学学長:建畠 晢)は、東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」を、東京ミッドタウン・デザインハブにて、12月1日(水)より開催します。 デザインの先端領域および隣接する分野、社会的なテーマに着目し、それぞれに問いを立て、多彩なデザインについての講義を学内外のデザイナーや研究者などを招いて行います。会場ではヴァーチャル大学としてのデモンストレーションや展示を行います。教室を模したス

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開
  • 齋藤孝氏、澤円氏、サイボウズ青野氏…各業界ハイブリッド第一人者が登壇! ニューノーマルなビジネスの在り方 今までにないコミュニケーションの未来を語る 2021年3月25日(木)16:00~開催決定

    齋藤孝氏、澤円氏、サイボウズ青野氏…各業界ハイブリッド第一人者が登壇! ニューノーマルなビジネスの在り方 今までにないコミュニケーションの未来を語る 2021年3月25日(木)16:00~開催決定2021 JAPAN Hybrid Conference -ハイブリッドコミュニケーションの未来- Produced by GLOBAL PRODUCE イベントプロデュース事業を行う株式会社グローバルプロデュース(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:光畑真樹)は、これからのコミュニケーションの在り方を世界中に発信することを目的としたオンライン、オフラインが融合したハイブリッドイベント『2021 JAPAN Hybrid Conference -ハイブリッドコミュニケーションの未来-Produced  by GLOBAL PRODUCE』を2021年3月25日(木)16:00から18:00で開催し

    齋藤孝氏、澤円氏、サイボウズ青野氏…各業界ハイブリッド第一人者が登壇! ニューノーマルなビジネスの在り方 今までにないコミュニケーションの未来を語る 2021年3月25日(木)16:00~開催決定
  • ぐるなび、東京工業大学との共同研究成果を発表 新発見!塩を好む微生物がうまみを生成する可能性

    ぐるなび、東京工業大学との共同研究成果を発表 新発見!塩を好む微生物がうまみを生成する可能性地域の気候・製法が「たくあん」のおいしさに与える影響を解析 株式会社ぐるなび(社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎 以下、ぐるなび)は、東京工業大学と発酵をテーマとした共同研究を行い、発酵漬物が持つ地域性について新たな研究成果を発表。その中で、高塩環境を好む微生物がうまみのもとであるグルタミン酸を生成している可能性を新たに発見しました。 ぐるなびと東京工業大学は、「ぐるなびの価値創成 共同研究」として、日文化を支える発酵をテーマとした共同研究を2016年より行っています。研究では、地場野菜を使い伝統的な手法で漬け込む、ぬかを利用した「たくあん」を題材にしました。製法が大きく異なる秋田の「いぶりたくあん」と愛知の「渥美たくあん」を比較して、それぞれの製法が発酵菌や成分へ与える影響を

    ぐるなび、東京工業大学との共同研究成果を発表 新発見!塩を好む微生物がうまみを生成する可能性
  • ​「コロナ禍」で大変動!2020年のインスタ映えスポットランキング発表!2021年に流行するキーワードは「空間映え」

    SNS映え投稿分析のスナップレイスは、2020年にインスタ映え度の高かったスポットを抽出し、ランキングTOP10を発表しました。また、2021年に流行が予想されるインスタ映えスポットの特徴についても発表します。 スナップレイスではSNS上のあらゆる投稿を分析し、SNS映えするスポットだけを集めて地図上にマッピングした日最大級のSNS映え観光サイト「スナップレイス( https://snaplace.jp/ )」を運営しています。今回は2020年のSNS分析データをもとに、2020年のインスタ映えスポットランキングを発表しました。また、2021年に流行が予想されるインスタ映えスポットの特徴についても発表します。 2020年のインスタ映えスポットの傾向 新型コロナウィルス流行による「外出自粛」の影響もあり、例年に比べてお出かけスポットに関する投稿は激減しました。そのような中でも投稿が多かった

    ​「コロナ禍」で大変動!2020年のインスタ映えスポットランキング発表!2021年に流行するキーワードは「空間映え」
  • 和洋を問わないモダンな「お正月飾り」がおうちで楽しめる手作りキットと同時に発売開始。帆布の老舗タケヤリの新しいチャレンジ。

    和洋を問わないモダンな「お正月飾り」がおうちで楽しめる手作りキットと同時に発売開始。帆布の老舗タケヤリの新しいチャレンジ。優しい色の花材とタケヤリの布や糸を使用したしめ縄のリースです。 早いもので12月も半ばに差し掛かり、新年まで残りわずかとなりました。 来たるお正月に向けて、今回帆布の老舗・タケヤリは「お正月飾り」を発売します。こちらの商品は、岡山でリースと手染め糸を扱う作家さんが手作業で制作。岡山のものづくりを応援したいという思いから、コラボさせて頂きました。 また、自分だけのリースが作れる「お正月飾りキット」も販売。 タケヤリでは帆布との向き合い方を模索し、日々新しいことにチャレンジしています。その挑戦の一環として、おうちで楽しめる“手作りキット”商品を展開。帆布以外の素材とも積極的に組み合わせることで、帆布の可能性を広げていきたいと考えています。 コロナ渦で思うように外へ出ることの

    和洋を問わないモダンな「お正月飾り」がおうちで楽しめる手作りキットと同時に発売開始。帆布の老舗タケヤリの新しいチャレンジ。
  • 【若年層リサーチ】テスティー、高校生・大学生の男女924名を対象にマンガに関する調査を実施

    【若年層リサーチ】テスティー、高校生・大学生の男女924名を対象にマンガに関する調査を実施〜1ヶ月以内のマンガ閲覧経験率は約7割。男性は紙媒体、女性は電子媒体の利用が多いことが判明。〜 チャットボットを活用した広告・ネットリサーチ事業展開する株式会社テスティー(社:東京都中央区、代表取締役:横江優希、以下テスティー)は、若年層を対象に調査した結果を発信する「TesTee Lab」において、高校生・大学生の男女924名(高校生男性189名、高校生女性179名、大学生男性261名、大学生女性295名)を対象にマンガに関する調査を実施しました。 ■2020年マンガに関する調査 記事URL:https://lab.testee.co/comic_2020 〈TOPICS〉 ■約7割が「直近、1ヶ月以内にマンガを読んだ」と回答。そのうち3割は「毎日」マンガを読んでいると判明 ■高校生・大学生男女

    【若年層リサーチ】テスティー、高校生・大学生の男女924名を対象にマンガに関する調査を実施
  • 2020年インスタグラムインフルエンサーPR案件の分析データを大公開!インフルエンサーPRのスナップレイス調査

    インフルエンサーのクラウドソーシングサービスを運営する「スナップレイス」は、2020年のインスタグラムインフルエンサーPR案件を分析した結果を大公開します! スナップレイスでは、1万名以上のインフルエンサーに直接PRの依頼ができるインフルエンサーのクラウドソーシングサービスを提供しております。当該サービスでのPR件数も1,000件を超え、多くの企業様にご利用いただいております。その中で、コロナ禍の今年(2020年)のインスタグラムのインフルエンサーPRの市場を分析した結果を大公開します。 ■PR案件の業種別分析 インフルエンサーへのPR依頼の業種を件数別に分析した結果、美容・健康に関する商品のPRが最も多く29%を占めました。次に、飲店のPRも27%と大きな比率を占めております。ついで宿泊・レジャー11%、料品8%、ファッション7%、雑貨5%という結果となりました。2020年はインスタ

    2020年インスタグラムインフルエンサーPR案件の分析データを大公開!インフルエンサーPRのスナップレイス調査
  • 多様性をテーマに語るきっかけを生む全10話のショートアニメ『実験都市DIVER CITY』がスタート!フワちゃん、夏木マリ、志田未来など8名の豪華なキャストが声優を務める!

    多様性をテーマに語るきっかけを生む全10話のショートアニメ『実験都市DIVER CITY』がスタート!フワちゃん、夏木マリ、志田未来など8名の豪華なキャストが声優を務める!Twitterにて11月23日(月)にティザー映像放映、12月2日(水)に編配信開始! 実験都市DIVER CITYプロジェクトは、 Twitterを中心としたSNSのみで公開されるショートアニメ「実験都市DIVER CITY」(全10話)のティザー映像を11月23日(月)より公開します。個性豊かな登場人物たちが繰り広げる物語に視聴者は「ハッシュタグ」からSNSで議論に参加することができます。 ■『実験都市DIVER CITY』について ショートアニメは、個人の生き方を尊重し、価値観の多様性を最大化するために作られた人類の希望「実験都市DIVER CITY」を舞台に、そこで生きる人々の交流を描いています。普段交わるこ

    多様性をテーマに語るきっかけを生む全10話のショートアニメ『実験都市DIVER CITY』がスタート!フワちゃん、夏木マリ、志田未来など8名の豪華なキャストが声優を務める!
  • 2020年11月26日発売のNintendo Switch™版タイトル『One Line Coloring - ワンライン カラーリング -』におけるマーケティングパートナーとしての参画について

    2020年11月26日発売のNintendo Switch™版タイトル『One Line Coloring - ワンライン カラーリング -』におけるマーケティングパートナーとしての参画についてNintendo Switch™版『One Line Coloring - ワンライン カラーリング -』2020年11月26日発売 株式会社パラダイムシフト(社:東京都渋谷区、代表取締役:牟禮知仁、以下「パラダイムシフト」)は、ポーランドのゲーム開発会社のMythicOwl社が2020年11月26日(木)にニンテンドーeショップにて販売開始するNintendo Switch™タイトル『One Line Coloring -ワンライン カラーリング-』の日におけるマーケティングパートナーとして協業することを決定いたしました。 『One Line Coloring - ワンライン カラーリング -

    2020年11月26日発売のNintendo Switch™版タイトル『One Line Coloring - ワンライン カラーリング -』におけるマーケティングパートナーとしての参画について
  • 応募数過去最多の4万通超 「第24回手帳大賞」 名言大賞受賞6作品が決定! 忙しさの合間の同僚のひとこと「魂がこぼれそう」が大賞作品に

    株式会社 高橋書店(社:東京都豊島区 代表取締役社長:高橋秀雄)は、2020年11月10日(火)に「コトバとアイデア」のコンテスト「第24回手帳大賞」発表表彰式を行いました。 第24回手帳大賞 思わず手帳にメモしたくなる名言を募集した今回の「第24回手帳大賞」名言大賞に40,453通の応募をいただき、その中から「大賞」、「特別賞」3作品、「優秀賞」2作品の計6作品を受賞作品として選出しました。審査員は昨年から引き続き、エッセイストの松浦弥太郎さん、歌人・作家の東直子さん、作家の金原ひとみさんの3名に務めていただきました。 なお、同時募集の商品企画大賞には2,392通の応募をいただき、その中から1作品を優秀賞として選出しました。 ■ 忙しさの合間の同僚のひとこと 「魂がこぼれそう」 が第24回の名言大賞作品に ※記載の年齢・在住都道府県は応募当時のものです 【大 賞】 魂がこぼれそう 発言

    応募数過去最多の4万通超 「第24回手帳大賞」 名言大賞受賞6作品が決定! 忙しさの合間の同僚のひとこと「魂がこぼれそう」が大賞作品に
  • コロナ禍での在宅期間、40.7%が「スイーツのオンラインお取り寄せ」を経験 お家時間でお取り寄せスイーツに需要高まる!選定基準「贅沢感」61.4%や「特別感」52.3%を重視

    コロナ禍での在宅期間、40.7%が「スイーツのオンラインお取り寄せ」を経験 お家時間でお取り寄せスイーツに需要高まる!選定基準「贅沢感」61.4%や「特別感」52.3%を重視〜βace、「コロナ禍での消費行動」に関する意識調査を実施〜 チョコレートの新しい楽しみ方を提案する日発の Bean to Bar(ビーントゥバー)ブランド「Minimal -Bean to Bar Chocolate- (ミニマル)」(http://mini-mal.tokyo)を展開する、株式会社βace(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山下貴嗣)は、「コロナ禍を経て、在宅で過ごす時間が増えた」と回答した東京在住の25歳〜49歳の女性111名を対象に「コロナ禍での消費行動」に関する意識調査を実施しましたので、お知らせいたします。 調査概要 調査概要:「コロナ禍での消費行動」に関する意識調査 調査期間:2020年

    コロナ禍での在宅期間、40.7%が「スイーツのオンラインお取り寄せ」を経験 お家時間でお取り寄せスイーツに需要高まる!選定基準「贅沢感」61.4%や「特別感」52.3%を重視
  • 小さなマスキングテープと周辺ツールのシリーズ「Bobbin」を発売

    コクヨ株式会社(社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、「マスキングテープと“もっと”楽しく」をコンセプトにした、小さなマスキングテープと周辺ツールの新シリーズ「Bobbin(ボビン)」を、2021年1月27日(水)から発売します。 マスキングテープは20代~40代の女性を中心に人気で、コクヨが行った調査(※)によると、マスキングテープを所有している女性のうち、60%が3個以上を所有していると回答しています。(※2019年6月 n=7,742) 今回発売する「Bobbin」は、所有しているテープをもっと活用したいと考えるマスキングテープユーザーに向けた、集める、持ち運ぶ、使う、交換するといったシーンの楽しさを広げる、マスキングテープと周辺用品の新シリーズです。 「ボビンテープ」はその名の通り、ミシンなどで使用される糸巻きのボビンをイメージした、小さなマスキングテープです。「ボビンテープ」同士を

    小さなマスキングテープと周辺ツールのシリーズ「Bobbin」を発売
  • 1