タグ

人生とartに関するnanashinoのブックマーク (3)

  • メンヘラが芸術家になろうとしたらこうなった アートと精神疾患・発達障害 - メンヘラ.jp

    みなさんは、精神や発達の障害がわかったときに、芸術方面に向かおうとしたことはないですか? 街を歩いていてたまに見かけるのが、障害者が制作したアート作品の展示。 芸術は精神療法にも用いられますし、精神や発達の当事者が制作した作品は、これまでにもアウトサイダーアート(アール・ブリュット)として受け入れられてきました。 それが原因か、とくに発達障害者については芸術面でのセンスがすぐれている、という偏見まで生まれているようです。今回この記事で書くのは、そんなメンタルに障害を抱えた人間が、芸術に活路を見出そうとして失敗した話です。 「障害者はみんな芸術家」 そんなものは当然ですが、あくまでもスローガンでしかなく、踊らされると人生を遠回りしてしまいかねません。 芸術を自己肯定のために使いすぎるのは、あまりおすすめできない、という反面教師にしてもらえたら、と思います。 診断、そして芸術へ 精神を病んだと

    メンヘラが芸術家になろうとしたらこうなった アートと精神疾患・発達障害 - メンヘラ.jp
    nanashino
    nanashino 2016/12/01
    "経済資本・文化資本がないのに芸術をやろうとすると病む"
  • 絵の情熱がなくなりました。私は絵が大好きで、最近では大学入試に向けて日々デ... - Yahoo!知恵袋

    似たような経験から、美大に進学するのを諦めて一般会社に就職した者です。 恐らく毎日受験の為の練習、練習、続きで、『一枚の絵を仕上げる』という達成感が得られていないのが、ブツンと切れてしまった原因ではないかと思います。 受験を控えてとのことなので、デッサンにしても何にしても、制限時間を設けて描かされてはいませんか? 試験なので、時間内にある程度のものに仕上げることは大切です。 けど、手を動かすことばかりに気を取られると、気持ちが置いてけぼりになってしまいます。 最近、「ヨッシ描き上げたゾー!」って、ガッツポーズしたことありますか? その絵を、ニコニコしながら見詰めたことありますか? 絵の完成に伴うのは、歓喜だと思うのです。 私は中学の頃、あるアニメにはまって、あんな絵を描くイラストレーターになりたい!と志し、美術専攻のある高校に進学しました。 しかしそこで色々な人の作品に触れ、自信を失ってし

    絵の情熱がなくなりました。私は絵が大好きで、最近では大学入試に向けて日々デ... - Yahoo!知恵袋
    nanashino
    nanashino 2013/03/24
    "『絵を描く』という行為を、楽しんでください"
  • 【画像】西アフリカ、ガーナのクリエイティブすぎる棺桶が楽しい(35枚) : 付録部 blog-bu

    8月21 【画像】西アフリカ、ガーナのクリエイティブすぎる棺桶が楽しい(35枚) カテゴリ:画像アート/デザイン 西アフリカのガーナ共和国、先住民のガー族の人々は独特の死生観をもっており、故人を送り出す棺桶に生前の職業や憧れていたものを表現したデザインを用いるのだそうです。 例えば、ガソリンスタンドのマネージャだった人には給油機型の棺桶、農家だった人にはとうもろこしや豚の棺桶、といった感じ。 アフリカらしい極彩色に彩られたプログレッシブな棺の数々は、デザイン棺桶のスタジオ「Kane Kwei Carpentry Workshop」で製作されたもので、現在ではガー族の文化として定着しているのだとか。 死ぬのが楽しみになりそう。 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

    【画像】西アフリカ、ガーナのクリエイティブすぎる棺桶が楽しい(35枚) : 付録部 blog-bu
  • 1