タグ

2008年7月11日のブックマーク (3件)

  • 偶然の一致で凄いことになった写真7枚 |デジタルマガジン

    5 Responses gtk3 2008.07.11 1:33 PM はじめまして。 面白い写真ばっかですねぇ~。 笑っちゃいました。 マリンゾ 2008.07.11 4:41 PM かなり楽しめました。気をつけているとこういう瞬間に立ち会っているんでしょうね。 jimmy 2008.07.13 10:48 AM アフロは狙ってるでしょ ケソ 2008.07.16 12:45 PM 6枚目はどこが凄いんですか? aa 2008.07.19 12:35 AM 二枚目に戦慄を覚えざるを得ない・・・。 次の記事: iPhoneの予約結果お知らせメールでメールアドレスがダダ漏れ? 前の記事: iPhoneへの乗り換え。携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の転出手続きをお忘れではないだろうか? 「デジタルマガジン」を購読しませんか? インターネットで読む無料雑誌「デジタルマ

  • 三丁目の夕日のレビューが凄いです。:イザ!

    過去の誤解された日で必ず典型例として取りざたされる「三丁目の夕日」ですが、 そのレビュー内容が予想通りというか凄いものでした。 そのいくつかを引用し突っ込みます。 ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 ALWAYS 三丁目の夕日 豪華版 ALWAYS 続・三丁目の夕日[DVD通常版]  >昭和30年代が懐かしい・・・いい時代だった・・・昭和30年生まれの私はそう思いますが、たまたまその時代を子供で過ごしたから、嫌なことよりもいい思い出、懐かしい思い出だけが残っているからかも知れません。しかし、終戦から10年経っており戦争のことも知らないで生まれた子供。隣近所の干渉はあったものの、現在のように凶悪犯罪の発生率は高くなく、検挙率も世界で1番だった時代。子供たちが安心して外で遊びまわれた時代だったのは間違いなかったと思います。・・・ 最も過去の誤解された日を端的に表している文章だ

  • http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008071102000085.html?ref=rank