タグ

2012年7月22日のブックマーク (3件)

  • 第30回 浮島太陽光発電所 メガソーラー 殿 | 川崎アワード | まいぷれ[川崎市]

    2011年8月10日、東京電力と川崎市の共同事業として川崎の臨海部に建設を進めていた太陽光発電所「浮島太陽光発電所」が、運転を開始しました。 太陽光発電といえば、思い浮かぶのは家の屋根にある、ソーラーシステム。 エコな暮らしが注目されてから、これを取り入れる家庭も増えていますよね。 でも、浮島太陽光発電所にあるのは、ただのソーラーじゃない『メガソーラー』だとか。 メガ盛り、メガマックなら知ってるけど、ソーラーの“メガ”っていったいどんなもの? 興味シンシンで運転開始の日に見せてもらいました。

    第30回 浮島太陽光発電所 メガソーラー 殿 | 川崎アワード | まいぷれ[川崎市]
  • 「サマーウォーズ」鑑賞メモ - 浮かれカフェ:楽天ブログ

    2011.12.06 「サマーウォーズ」鑑賞メモ テーマ:アニメあれこれ(26722) カテゴリ:映画感想 今更観てみました。 「サマーウォーズ」。 ただ連れて来られただけの主人公や、 ああいう保守的共同体からはパージされがちな侘助も取り込んで どこまでも増殖していきそうな「大家族」というものが デジタルな世界にアナログの強みを活かして、 コミュニケーションを武器にする感じがいかにもジュブナイルで よかったんだけど、その分瑣末なところでひっかかった。 「もにょる」って同人板由来の用語ってイメージ強くて 個人的にはあんま使いたくないんだけど、 「サマーウォーズ」は、まさに瑣末なところで盛大にもにょった作品。 田舎の旧家の大家族の強みを出すなら出すで、 そこにありがちな確執とか淀んだ人間関係みたいなものを もうちょっとくらい批判的に描いてもよかったんじゃないの? いや手塚治虫の『奇子』はちょっ

    「サマーウォーズ」鑑賞メモ - 浮かれカフェ:楽天ブログ
    nanashino
    nanashino 2012/07/22
    家父長制への無邪気な肯定がダメって気持ち、同感。 "田舎の旧家の大家族の強みを出すなら出すで、 そこにありがちな確執とか淀んだ人間関係みたいなものをもうちょっとくらい批判的に描いてもよかったんじゃないの?"
  • 中里一日記: これは大事なことなので転載します

    これは大事なことなので転載します 大津市で昨年10月、公立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、学校が実施したアンケートに「(教室に)貼ってあった男子生徒の写真の顔に、死亡後も、いじめをしたとされる生徒が穴を開けたり落書きをしたりしていた」など、執拗ないじめの様子に関する記述があったことが7日、関係者への取材で分かった。 アンケートには、ほかにも「お金を取られていた」と金銭を脅し取っていたことを示唆するものや、自殺した生徒以外の生徒もいじめていたとするものがあった。 男子生徒死後も写真に落書き 学校アンケートに記述 いじめをする生物はこういう生物です。こういう生物が生息する環境は、新聞やテレビに出てくるような文明社会ではなく、ジャングルです。 ジャングルでワニに出くわしたとき、ワニに向かって「話せばわかる」とは誰も言いません。相手が自分と同じ心を持った人間だなどとは思わず、

    nanashino
    nanashino 2012/07/22
    "いじめをする生物はこういう生物です。(略)文明社会ではなく、ジャングルです。(略)相手が自分と同じ心を持った人間だなどとは思わず(略)自分の命がかかっているのですから、(略)ひたすら逃げましょう。