2011年2月27日のブックマーク (34件)

  • みんなは「まどか☆マギカ」の少女たちに惨劇を求めてるの?それとも救いを求めてるの?

    キュゥべえというキャラの秀逸さから、「少女」という語の持つ被虐性を欲して見ているのか、それとも救われる少女が見たいかのブレインストーミングタイム。結論は当然ありません。 参考にならないリンク:http://www.nicovideo.jp/watch/sm13649503

    みんなは「まどか☆マギカ」の少女たちに惨劇を求めてるの?それとも救いを求めてるの?
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    胃が痛くなってゲロ吐いてのたうち回るようなショックを与えてくれることを求めてる。惨劇と、どうしょうもない形での救いを求めてるんだと思う。
  • 各ブロガーによるアイマス2反応まとめ

    まあ、迷ってる人はいろんなブログの言及をみればいいんじゃないかな? 2011-02-26http://d.hatena.ne.jp/laevatein/20110226/1298673139 こんだけ金をつぎ込んでくれる固定客がいるコンテンツなので客の求めるものは分かりやすいし、このご時世なんだからまずは『売れるゲーム』を作るべき、ということで方向性は1つしか無かったはずなのにどうしてこんな事しちゃったんだろう? 石原さんの暴走だとしてもそれを通しちゃうってのは愚かだ…。 【アイドルマスター・アダルト】枕営業モード有りhttp://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20110224/p2 ファン・ユーザーの方々、ご愁傷様です・・・ 2011-02-24http://d.hatena.ne.jp/laelaps13/20110224 発売前から嫌な予感しかしなかったが、予想を遙かに超

    各ブロガーによるアイマス2反応まとめ
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    Amazonの評価は4か1,2で真っ二つ。竜宮小町のファンは引き続き起こってる、ジュピターはむしろ同情されてる感じ。 http://www.amazon.co.jp/dp/B003V1WILE /でも、こんな雰囲気になってるからアイマスコンテンツはもう見る気しない
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」海外ファンによるルーン(まどか文字)解読の過程がすごい

    魔法少女まどか☆マギカの海外Wiki(http://wiki.puella-magi.net/Main_Page )を読んでいてルーン(魔法少女まどか☆マギカにおいて登場する独自の文字)の解読過程(http://wiki.puella-magi.net/Deciphering_the_runes )が興味深かったのでまとめました。

    「魔法少女まどか☆マギカ」海外ファンによるルーン(まどか文字)解読の過程がすごい
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    素晴らしい。
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    あぁ、確かに。ああ扱われたとしても助けるのが清花の目指す魔法少女だよなぁ。脚本悪意に満ちあふれてるなぁ。/ちなみにああ扱われたら"お話"するのがなのはさん。
  • 早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒

    ■編集元:ニュース速報板より「早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒」 1 パピラ(チベット自治区) :2011/02/27(日) 17:17:03.07 ID:jmDwaEG90● ?2BP http://resemom.jp/article/2011/02/25/1343.html 同ページでは、今年度の私立大学の一般入試の出願状況(2月23日現在)を集計し、 「学部・学科の系統別集計」、「所在地別の状況」、「志願者数の多い大学30校」、「志願者数増加上位20大学」、 「志願者数減少20大学」をまとめ、それぞれPDFファイルとして公開している。 【標準化】早稲田大学社会科学部15【合格最低点】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298377709/201 http://yu

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    相変わらずw でも日本史/世界史好きって、平気でこの程度覚えるからにゃー
  • わかりやすい、の危険性 - シートン俗物記

    ども。すっかりご無沙汰しておりました。シートンです。月イチのペースも難しそうだなぁ。 さて、先日のことですが、「研究を紹介するレジュメを作ってね(はあと)」と依頼されました。 以前エントリーにしましたが、あれと同じ感じ。 「A4一枚で、難しい用語は無し、絵を使って、素人でも判りやすくね。」 …もちろん、書き上げました。で、複雑な気分になったんですね。「わかりやすい」って言葉、最近やたら耳にするというか見掛けるな、と。有名なところだと、池上彰さんの「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース」ですよね。終わってしまうけど。 テレビ朝日|そうだったのか! 池上彰の学べるニュース http://www.tv-asahi.co.jp/manaberu/ グーグルさんで「池上彰 + わかりやすい」で検索すると結構面白い結果が出ます。皆、わかりやすさ、を求めているというか、当然視してます。「わかりやすい

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    "わかりやすく"まとめた本/記事は、4~5本/冊読むのが良い。分かり易くする過程でバイアスが入ってる。それで全体の構成とプロトコルをつかんで、専門書/家にアタックがよろし。 /同じく短くまとめろも危険だよね。
  • 音楽レコード市場、10年前よりは縮小しているけど20年前よりは大きいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    このグラフ、世界のレコード市場規模を示すグラフとして、Life is beautifulやGIZMODO(米版)などが取り上げて、結構話題になっている。でも、このグラフを見たときの焦点や印象って、人によって違うんだろうなと思う。 こういう風にみれば、 CDの売り上げがiTunesなどのデジタル・ミュージックでは補うことができない速度で急行下していることが良く分かる。[...] 米国で暮らしている身としては、音楽に関してはPandora、映画に関してはNetflix、の提供するストリーミング・サービスで十分で[...]、CDやDVDどころかデジタル・コピーすら自分で持つ必要がなくなりつつあるというのが実感。[...] この状況はサステイナブルとは全く言えない状況で、今後どう展開して行くかを読むのは非情に難しい。 Life is beautiful: デジタルでは補いきれないCDの売り上げの急

    音楽レコード市場、10年前よりは縮小しているけど20年前よりは大きいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    いや、この下落速度の直滑降っぷりはすごいな。全部で5Bくらいまでは下落する勢い。
  • 休日に会社からの電話に怯える彼女を見て思う - 諏訪耕平の研究メモ

    彼女は最近休みになると電話に怯えている。会社からかかってくるからだ。かかってきたとき,彼女の表情は一変し,真剣な面持ちになる。そして電話に出た後の彼女は打って変わって饒舌で笑顔だ。いかにも楽しそうに電話を終わらせた後,彼女はため息をついてベッドに倒れこむ。 この休みは,そんな電話が1日7件鳴った。1度は,僕とカラオケに行っている時だった。楽しく歌っていたが,電話が鳴ったことに気付いた彼女の表情は凍りつき,携帯を手に部屋を出て行った。そして15分間戻ってこなかった。僕は歌を続ける気にもなれず,その間携帯をいじっていた。 戻ってきた彼女は固い表情をしていた。そして,僕が「・・・歌う?」と言うと,彼女は泣き始めた。「ごめんね」。彼女は言った。「忙しすぎる・・・」。そう言って彼女はまた泣き始めた。とてもカラオケを続けられる状況ではない。と言ってすぐ出るのも違うと感じた僕はただ彼女の気持ちがおさまる

    休日に会社からの電話に怯える彼女を見て思う - 諏訪耕平の研究メモ
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    抱え込みすぎ・完璧主義者すぎるきらいがあると思う。もう、組織としてガタガタになってる。 /仕事を放り出すのも少し違うし、抱え込むのも違うし、どうするのが正解なのかな。先が見えていれば大丈夫なんだけど。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    人的被害が出ない前提なら、合理的だが。人的被害が出た場合の訴訟リスク考えてるのかな。
  • 最悪のこと - Arisanのノート

    リビア情勢に関して、「軍隊が自国の国民を殺害するなんて最悪だ」ということを言う人が居る。 しかし、「自国の国民を」は余計だろう。自国民であっても、自国民以外でも、殺害・虐殺は常に最悪だ。 軍隊が自国民を殺すことよりも、自国民以外(他国の市民でも、他の国籍を持つ自国の市民でも)を殺すことの方が「最悪さ」が軽い、なんてことは絶対にない。 「カダフィの軍隊」が自国の民衆を殺すことも、「ブッシュやオバマの軍隊」が他国の民衆を殺すことも、まったく同じに「酷い」のである。 こんなことは当たり前のことだ。 でも、これが当たり前のことだとは教えられず、思っていてもそのように発言しにくい社会というものがある。それは、徴兵制を敷いているなど、国民と軍隊が一体化し、「われらの軍隊」という意識によって国が成立しているような社会である。 たとえば日の隣国の韓国がそうであり、この国では光州事件以来、きまって述べられ

    最悪のこと - Arisanのノート
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    一方で、コソボ空爆=国連決議1244のように、国際法上合法ではないが、人道的には正当であったとされる攻撃もある。
  • 『ミルキィホームズ』今夏特番決定特番決定!&横浜×巨人戦の始球式に登場予定|やらおん!

    355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:50:54.20 ID:a3r6pOrc 徳番だと・・・ 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:51:05.83 ID:6LFJ/k0F 特番が重大発表? 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:51:05.65 ID:YNw3pG9y 今夏特番決定だってさ 特別編? 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:51:15.53 ID:9KPu8/j7 夏にアニメ特番きたああああ 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:51:18.09 ID:FSBXgvgM 2期くるぞ!!

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    2期超期待!
  • 東京都心部の過密っぷりってヘン。と、ある札幌の人間は思う

    東京で暮らしてる方には申し訳ないとは思うのですが、 やはり都心部の雰囲気には、人の言動まで変えてしまうような何かがあるように思えてなりません。 まとめの中の私個人の体験の影響がやはり大きいのですが、 何度行っても「東京ヘン、東京怖い」という印象は払拭されないのでした。 ※タイトルを最初の論点に絞ってみました(3/1)

    東京都心部の過密っぷりってヘン。と、ある札幌の人間は思う
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    電車が数分ごとに来る便利な環境は、逆にスケジュールの冗長性を減らすことになり、他人に構う余裕を無くすのかも。田舎ので電車1時間待ちの時とかは、人と話したり親切にすることが多いのかも。
  • 業界の講演料や原稿料についてのリアルな話。

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 講演は基的に、まわりのパネラーがおもしろそうだったり自分の発言が世の中の役に立ちそうだったりしないかぎり引き受けません。RT @kid_dev @hazuma こんにちは、東先生・・・ぃゃ、あずまんさんはおいくらですか?と野暮な質問をしてみます。 2011-02-26 13:57:52

    業界の講演料や原稿料についてのリアルな話。
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    大前研一は一時期1回400万とかだった。 /アニメ会社の契約の緩さと金額の騙しっぷりはガチやでぇ・・・ 以前知り合いが痛い目にあってた。約3倍払ってた・・・
  • 2TBモデルHDDの仁義なき値下がり競争、6000円台前半に突入

    昨年7月に9000円、10月には8000円、そして先月半ばには7000円を割り込んだ2TBモデルのHDDですが、6000円台前半へと突入したことが明らかになりました。 最近は3ヶ月ごとに1000円ずつ下がり続けている計算でしたが、そのペースはいまだに維持されているようです。 詳細は以下から。 価格.com - WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300) 価格比較 価格.com - サムスン HD204UI [2TB SATA300 5400] 価格比較 大手価格情報サイト「価格.com」によると、2011年2月26日17:50現在、WESTERN DIGITAL製の2TBモデルHDD「WD20EARS」とSamsung製の2TBモデルHDD「HD204UI」がそれぞれ6480円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。かなり値下がりした印象でしたが

    2TBモデルHDDの仁義なき値下がり競争、6000円台前半に突入
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    HDDはモーターとかのコスト考えると、容量関係なく約4000円が底値。 /WDは低速病が、寒村は耐久性が不安。2TならHGSTの0S03191がおすすめ。
  • 半額クーポンサービス『グルーポン』の横暴な手法 勝手に特典を付けて店舗側困惑 その胸中を激白|ガジェット通信 GetNews

    おせち騒動以来数々の問題が浮上している共同購入サイト『グルーポン』だがまたしても被害にあっているお店があるという。今回はその被害にあった当事者(お店側)からのタレコミを頂いたのでここに掲載したい。 2月16日にグルーポン側からの誘いでクーポンを掲載することになった新潟の居酒屋『彩美酒 和桜』。このクーポンは200枚が共同購入され、内容としては2490円のものが59%オフの1000円になるというものだった。さらにその1000円の内50%(500円)をグルーポン側の取り分としていた。つまり『彩美酒 和桜』に支払われるのは500円ということになる。グルーポン側の言い分としては「利益ゼロの考えではなく、ゼロ円でお客さんを呼ぶ宣伝広告だと思ってくれ。常に満席ではなかったら、空いてる席を宣伝の為に使え」というものだったそうだ。そういう経緯で暇になる2月にクーポン掲載を開始。 掲載後に問題が発生。上

    半額クーポンサービス『グルーポン』の横暴な手法 勝手に特典を付けて店舗側困惑 その胸中を激白|ガジェット通信 GetNews
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    横暴と言うよりは、コミュニケーションのミスのような。それでも、グルーポン側の管理体制の杜撰さは酷いと思わせるけど。
  • iphoneアプリ売ってみた。その結果。

    初めてiphoneアプリ売ってみた。 1つアプリを公開してすぐ、毎月の会社の給料と同じぐらいが不労所得になった。 サポートとか全く要らないし、そもそもメール来ない。 最近はアプリではもう稼げない、サポートが大変すぎるという話のほうが一般的だけど 聞いていた話と違う。 でも、これが利益になったのは、僕が個人でプライベートとして開発したから。 冷静に考えると、ランキングの比較的上位でこの程度しか稼げない。 企業が今からこの競争の中で利益を得るのはかなり難しい。 こんな利益はソフト開発を委託したらペイできない。 既存コンテンツを低コストでiOSアプリ化して売るのが最善だと思う。 僕は知名度のあるエンジニアだった。今じゃない、少し昔の話。 たくさんのメディアに露出してたんだ。 でも夢破れて今は雇われのエンジニア。 1日きっちりと8時間だけ働くエンジニア。 最初は利益じゃなくて自分の技術力がどの程度

    iphoneアプリ売ってみた。その結果。
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    iPhoneアプリ開発してる企業と仕事してたことあるけど、iPhoneアプリはエコシステムの一部程度に考えないとダメと言ってた。そもそも単体でペイできるものじゃない。
  • オススメの世界遺産教えてくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/23(水) 20:30:08.05ID:HzE0c4SH0 ギアナ高地 ギアナ高地 ギアナ高地(ギアナこうち)は、南アメリカ大陸の北部、オリノコ川、アマゾン川、およびアマゾン川の支流の1つ、ネグロ川に囲まれた地域に存在するコロンビア、ベネズエラ、ガイアナ、スリナム、フランス領ギアナ、ブラジルの6か国と地域にまたがる高地帯である(右図参照)。ギアナ高地の中心部にあるカナイマ国立公園は、面積約3万平方キロメートルで日中国地方に匹敵する。一般には、オリノコ川とエセキボ川に囲まれた地域に点在するテーブルマウンテン(テプイ)を指して使われる。

    オススメの世界遺産教えてくれ : まめ速
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    モンサンミッシェルは行かなくても良い・・・ http://d.hatena.ne.jp/nanoha3/20100807/1281153904 /桂林、ギアナ高地、マチュピチュ、黄龍地区 は行ってみたい。
  • 世界初!? ワインを擬人化、「ワイン娘」が販売! (ボイスCD付き)  : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    意外と葡萄のイメージはピッタリw /最強はおねティいちご http://f.hatena.ne.jp/nanoha3/20110204221237
  • 小学校の頃の「将来の夢」と、今現在の「職業」書いていけ : デジタルニューススレッド

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/13(月) 00:21:47.30 ID:a8D2Z/hU0 将来の夢 パイロット 現在の職業 花屋 編集元タイトル:小学校の頃の「将来の夢」と、今現在の「職業」書いていけ 編集元URL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0292167307/ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/13(月) 00:23:27.32 ID:J50JS5tvO将来の夢 金持ち 現在 vipper 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/13(月) 00:24:29.62 ID:unf6ut6r0夢 プロ野球選手 現実 フリーター 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/12/13(月) 00:2

    小学校の頃の「将来の夢」と、今現在の「職業」書いていけ : デジタルニューススレッド
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    夢:算数の先生@小学校 現実:コンサルタント&トレーダー
  • 三日で3億稼いだけど質問なる?:ハムスター速報

    三日で3億稼いだけど質問なる? カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 00:44:03.19 ID:aNaNR85Y0 原油高騰うめえええええ 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 00:45:33.72 ID:7nuuaYiK0 100万ください 7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 00:45:40.28 ID:7wZo60TaO うp出来ないなら釣り 20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 00:51:50.34 ID:aNaNR85Y0 証拠 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 00:52:23.23 ID:Irp

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    この裏で首吊る人が大量にいるんだけどね。
  • ヨドバシカメラが鬼畜過ぎてワロタwww:ハムスター速報

    ヨドバシカメラが鬼畜過ぎてワロタwww カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/26(土) 18:39:44.12 ID:5Pq5vgWj0 どんだけドSなんだよwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/26(土) 18:40:21.93 ID:SmAvK9p/0 「俺の嫁ください」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/26(土) 18:40:55.62 ID:uuy5Hzrh0 公開処刑クソワロタ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/26(土) 18:41:15.42 ID:4kI7X8uq0 店員「え?よく聞こえませんでした。 申し訳ございませんが、もう一度お願いします。」 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    や、ヨドバシカメラは「俺の嫁下さい!」と発言させることで、ユーザーの成長を促している良い企業だと思う。これは公開処刑ではない、通過儀礼だ! /おたく☆まっしぐらの、結婚相談所(抱き枕販売店)思い出した。
  • 三浦半島+ラブプラス - Blue-Periodさんの日記

    2009年09月04日金曜日 淀橋Cameraでラブプラスを購入した。 店頭には並んでいなかったので、レジにて口頭で、伝えた。「ラブプラスをください」と。 「こちらでよろしかったでしょうか」と淀橋Cameraの店員は言う。 「はい」と俺は不機嫌そうに応える。 Googleで画像検索を行うとこんな画像が目に飛び込んでくる。 これまでの恋愛シミュレーションゲーム(笑)のように、女の子を口説き落とすことが目的のゲームではなく、 むしろ黙っていてもズンズン迫り来るところの美少女たちとどうやって遊んでいくか、それがメインである、という。 もう、女の子とつきあうために媚びへつらうのは御免だ 彼女の気持ちを読み取るマンに徹してあれやこれや それでいて正しく読み取れるわけでもなくdisられ放題 そんな駆け引きごっこなんてリアルとメールだけで充分←!? 使いたくもないアゲアゲ絵文字なんぞ使っている俺の屈辱感

    三浦半島+ラブプラス - Blue-Periodさんの日記
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    せつねぇ
  • さわかみ投信は投資詐欺なのか? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月26日20:00 さわかみ投信は投資詐欺なのか? カテゴリ投資信託ETF銀行/証券会社/FX業者 tsurao Comment(145)Trackback(3) 自分でも強烈なタイトルだと思いますが、そう思えてしまう記事がありました。 『日経マネー 2011年 04月号 [雑誌]』の「澤上篤人の続・ゴキゲン長期投資 第128回 長期投資の成功モデルが出てくれば」 相変わらずかもしれませんが、この内容が酷い。 まずはウォーミングアップです。第128回のテーマ(長期投資の成功モデルが出てくれば)とあわせて以下の記述を読んでください。 仮定の話をしても仕方ないが、リーマン・ショックが発生せず「さわかみファンド」の基準価額が1万7000円あたりから反転していてくれたらと、ちょっぴり残念である。そうなっていたら「さわかみファンド」で完璧な長期投資モデルを世の人々に見てもらえたのに。

    さわかみ投信は投資詐欺なのか? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    ほぼインデックスと同じ動きをして流動性の低いファンドには買う価値がない。 /日本のファンドはオルタナティブやショートを主体としたファンドが少なすぎる。
  • 紅茶を飲むと集中力がアップして仕事がはかどり、疲労も軽減される

    仕事の合間にコーヒーを飲むか、あるいは紅茶を飲むかというのは意見が分かれるところだとは思われますが、紅茶党にとって朗報となる研究結果が報告されました。紅茶を飲むと仕事がはかどり、疲労も軽減されるということです。 紅茶に含まれるL-テアニンとカフェインが、仕事への集中力を高めるとのこと。そのほかにも紅茶は健康に良い効果をいろいろともたらすようで、ある医師は1日4杯の紅茶を飲むことを勧めています。 実験の結果と、紅茶がもたらすいろいろな効果は以下から。Tea has been claimed to give the brain a lift | Mail Online 紅茶の中から見つかった自然由来の成分は知力を向上させ、動作の素早さも向上させる効果があるということが研究の結果分かったそうです。 オランダの研究者は、44人の若者を被験者として行った実験によって、紅茶の中からで見つかった化学成分

    紅茶を飲むと集中力がアップして仕事がはかどり、疲労も軽減される
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    1日4杯紅茶飲んでる:) /紅茶の問題は、それなりに美味しい紅茶が手軽な価格で飲めないことにあると思う。お金払って白湯とティーバック渡されるのは萎える。自分で淹れると多少手間がかかるし。
  • デフレ不況で生まれた「心の消費」 ARCHIVES|The Social Insight Updater

    品や日用雑貨はNBよりも安いPB製品、服はファストファッションで十分。たまの外はネットでクーポンを探して安く済ませ、休日は家でYoutube。 デフレ不況の中でよく耳にする消費行動だが、決して節約をしている感じは受けない。不況が続く中、若者を中心に、お金を掛けなくても不満のない消費をするようになってきた。今回は、デフレ不況の中でとりわけ若者の消費志向がどう変わってきたのか、経済思想やPOPカルチャーに詳しい上武大学教授、田中秀臣先生に聞いた。 自分の物語にコミットできない物語は要らない 日は1990年代終わり頃から長期にわたるデフレに突入した。 デフレによって人々の名目所得は減り、いつしか「今後も財布の中身は減り続けるだろう」と悲観するようになった。経済学的には「デフレ期待」というが、車や家電製品など高額な耐久消費財をバンバン買うなど大きな出費を伴う消費はごく一部で、多くはお金のかか

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    景気悪化で消費嗜好が変わり、心の消費を中心とするようになった。 /大筋では賛成。
  • 5年間でどれだけ変化した? 新聞やテレビなどへの業種別広告費の「5年間の」推移をグラフ化してみる(2010年版・電通資料ベース)

    自動車・金融が大きく減少、上昇業種ゼロ…4マス全体への業種別広告費の「5年間の」推移(2011年発表) 先に【電通資料を基に過去20余年の媒体別広告費の移り変わりをグラフ化してみる(2010年分反映版)】でお伝えしたように、[電通(4324)]は2011年2月23日、日の広告費に関する調査報告書を発表した。それによると、電通推定による2010年の日の総広告費は前年比1.3%減の5兆8427億円であることが明らかにされた。景気後退による企業の予算縮小を受けて、広告の出稿も減少。結果として広告費全体額も減少している。ただしここ数年来で比べれば、下げ幅は縮小傾向にある。今回はこの報告書から、いわゆる4大既存メディア「テレビ」「雑誌」「新聞」「ラジオ」における、業種別広告費の5年前と直近(2010年)との比較をグラフ化してみることにした。各業種における、主要媒体に対する中期ベースでのアプローチ

    5年間でどれだけ変化した? 新聞やテレビなどへの業種別広告費の「5年間の」推移をグラフ化してみる(2010年版・電通資料ベース)
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    自動車と金融が激減、他も軒並みダウン
  • 美しきオシャレの痛み

    男に生まれててよかったっす... いやいや、女性の皆さまは、いつもこんな痛みを抱えながら颯爽と歩いてらっしゃるんですね! ボクなんか数十分も持たないだろうなぁ。健康的には問題ないんでしょうか? そんな疑問すら湧いてくるスラリと美しき女性のハイヒール姿のX線写真ですよ。なんか爪先にも踵にも過大の負担を与えまくってるような気がしちゃいますよねぇ。あんまりオシャレして長距離は歩けないんでしょうね。えっ、そんなに大したことでもない? カツカツとハイヒールで気丈に歩いているマダム&レディースをエスコートしておられる男性諸君、実は足の痛みにも凛として耐えながらオシャレなさってる女心への気配りも忘れずにね~ [FFFFOUND via Street Anatomy] Jack Loftus(米版/湯木進悟)

    美しきオシャレの痛み
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    こんなハイヒール履いてるの日本くらいだよ・・・
  • TechCrunch

    Ford and its joint venture partner SK On, will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough

    TechCrunch
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    汚れたGoogleの現状と、まだ汚れが有名になってないFB。Googleもソーシャル検索研究してるが。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    「カダフィ大佐と子供5人のほか、同国の中央銀行、政府系ファンドが米国内に保有するすべての資産を凍結」
  • このスライドはどうなんだwww #ldtech

    Explore Recent Photos Trending Events The Commons Flickr Galleries World Map Camera Finder Flickr Blog Prints The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro Pro Plans Stats Dashboard Get Auto-Uploadr Log In Sign Up Log In Explore Trending Events The Commons Flickr Galleries Flickr Blog The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro About Jobs Blog Advertise Developers Guidelines Help H

    このスライドはどうなんだwww #ldtech
    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    林檎信者になりたくなる一枚
  • はてなブックマークをつけた記事を全文自動でEvernoteに保存できるサービス『hatebte』

    この記事を書いた時点では『hatebte』の存在を詳しくは知らなかった。 この記事がいろんな方に読んでもらえたおかげで『hatebte』というサービスがあることを知ることができた。 教えてくれた @jun1log さんありがとうございました。 そしてこの記事の内容と『hatebte』を組み合わせるとYahoo! Pipesを使用しなくても良い。 教えてくれた @jun1log さんは、はてブした記事のEvernote保存はhatebteで行い、InstapaperなどこのようなwebサービスがないものをEvernoteに保存する場合にYahoo! Pipesでタイトル成形を行っているとのこと。 hatebteを使用してみて、ちょうど自分で設定した1アクションで5アクションのEvernote保存と、hatebteのサービスを用いたEvernote保存を重複して使用したのでちょっとだけ検証して

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    便利ー evernote /なんか違う。日本のニュースサイトにありがちな、一定期間後にページが消えるのが問題か? そらなら読むサイトがそもそも間違ってるわけで。うーん。便利だけど、間違ってる。全文検索もなー
  • 【北朝鮮】金正日「軍の暴動が怖いから、軍部隊のすべての銃弾を回収するわ」

    ■編集元:ニュース速報板より「【北朝鮮】 金正日「軍の暴動が怖いから、軍部隊のすべての銃弾を回収するわ」」 1 お前はVIPで死ねやゴミ(西日) :2011/02/25(金) 20:03:18.14 ID:9ViKxjSS0● ?PLT(18000) ポイント特典 金正日、軍の暴動を憂慮…銃弾回収を指示 北朝鮮軍が弾丸のない銃を持って歩哨に立っている。軍部隊の銃弾をすべて回収しているからだ。 軍人の暴動への対処という。 自由北朝鮮放送は南浦市(ナムポシ)の軍人消息筋を引用し、 「18日から軍部隊の銃弾をすべて回収し、大隊弾薬倉庫に移している」と報じた。これは北朝鮮軍創建以来初めてのことだ。 消息筋は「北朝鮮当局は口では先軍政治と騒いでいるが、今は金正日(キム・ジョンイル)が 軍部隊と軍人を信頼していないため、こうした措置を取っている」と主張した。 また「いま北朝鮮の軍人

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    平和に近づいている・・・のか?
  • Harvard Econ Department - Andrei Shleifer - Papers

    » Contact » CV » Books » Papers » Data Sets » Courses Professor Andrei Shleifer's PapersUpdated September 25, 2008 For your convenience, many of the papers cited below may be printed as PDF files. The papers that are available as PDF files are either the NBER or HIER version, or the final published version that appears in the respective journal. If you would like hard copies of unpublished p

  • 電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部

    ■編集元:ニュース速報板より「電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部」 1 星ベソママ(東京都) :2011/02/25(金) 17:03:04.44 ID:bqBC1a6S0● ?2BP 売れてなさすぎ! モーニング・ツーAndroid版のDL数たったの20部 2011年2月25日 今年は「電子書籍元年」と言われているのだが、それを疑いたくなるような、衝撃の事実が判明した。 講談社が出版する漫画雑誌「モーニング・ツー」のAndroid版のダウンロード数が、41号が18部、42号が20部。 2号合わせても50部にも満たないのだ。この事実を同誌のTwitter公式アカウントが、「内部資料を流出させます」として明かしているのである。 同誌は毎月22日発売の月刊誌である。家「モーニング」の増刊として扱われており、2008年9月発売の9号より、月刊

    nanoha3
    nanoha3 2011/02/27
    電子書籍の購入は不便すぎる。実本買ってきて、自炊した方が遙かに便利。何だかなぁ~ /ギャルゲみたく、その機種の機能を使ったリッチな電子書籍なら納得するけど、ただのpdfをコテコテに加工して不便にすんなや。