2012年4月2日のブックマーク (37件)

  • 「エルピーダとは違う」。ジャパンディスプレイ事業開始

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    「ELそのものが、LTPSが狙っているものと少し差が出てきている」こういうこと言ってちゃんと市場を作れた試しって殆どない。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    企画・準備に使った時間って給料出たのかなw
  • 『人類は衰退しました』田中ロミオ先生から最終巻の予告とメッセージが届いたぞ! - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 306 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 00:06:00.41 ID:RNFpgNqX 新シリーズw 当に書いてくれよこれ 307 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 00:06:30.69 ID:tv8fdy+6 最終巻わろた 308 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 00:07:03.45 ID:SrikQvio 編集とライトノベル作家の対立の物語普通に読みてえw 309 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 00:38:31.46 ID:4H/ATv0J アニメ化前に最終回ってめだかボックスネタか? 310 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 00:40:50.16 ID:x

    『人類は衰退しました』田中ロミオ先生から最終巻の予告とメッセージが届いたぞ! - 主にライトノベルを読むよ^0^/
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    その内容は既に入間ッティーが半分やってる>バカ全裸http://www.amazon.co.jp/dp/4048688197
  • “覇権”夢幻の如くなり…… 平成の世に現れた偉大な討死アニメ『ギルティクラウン』 |やらおん!

    405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 19:37:23.73 ID:/WZiGOXl0 “覇権”夢幻の如くなり…… 平成の世に現れた偉大な討死アニメ『ギルティクラウン』 「覇権アニメ」というネットで生まれたジャーゴンがある。 ある期間内に放映されたアニメ作品の中で、もっともDVD・BDを売り上げたタイトルのことを指す言葉で、たとえば「『魔法少女まどか☆マギカ』は2011年の覇権アニメ!」のように使う。 「覇権アニメ」が何もないところから生まれてくるケースは極めて珍しい。大ヒット原作のアニメ化(ないしは人気シリーズの最新作)、集客力のあるスタッフ、実力派のスタジオ、人気声優中心のキャスティング、十分な準備期間、入念な広報活動、それらを可能にする潤沢な予算…… といったさまざまな要素を積み重ねて整えた下地に、「運」というコントロール不可能な

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    うん・・・
  • 誰でも体験できる世界一周「LOOK」-スライドショーで世界を一つに繋ごうプロジェクト

    スライドショーで世界を一の道で繋ぎたい 世界一周という言葉は、それが持つ雄大なイメージとは裏腹に、常に危険や無謀といった印象が付きまといます。それゆえ、「一生で一回は行ってみたい」とは思っても、普通の旅行とは違い、一朝一夕に実現できるものではないと考えられています。そこには人生を賭けるロマンはあっても、将来へとつながる夢が少ないのかもしれません。 実際、僕らもはじめは冗談半分で行けたらいいなと話していました。そんなことで、2010年大学3年の夏、格的に「よし、行こう!」と決まったときから、旅のテーマは「誰でも手軽に世界一周を体験でき、そして誰でも気軽に参加できたらいい!」でした。必然的に移動手段は車に決定しました。そして、日中はバイトをして、深夜のファミレスで二人して徐々に計画を練っていきました。こんな感じに… そして、試行錯誤の末に行き着いたのが、 ・「高速スライドショーで世界の道を

    誰でも体験できる世界一周「LOOK」-スライドショーで世界を一つに繋ごうプロジェクト
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    40万くらい誰かに借りろよ・・・ 企画は良いんだけど。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE

    ※2013年版はこちら ネット上でさまざまな企業・団体・個人が全力全開でこの日のために事前に仕込んできたネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスまみれの一日となる年に一度のエイプリルフールが今年もやってきました! というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。24時間リアルタイム更新しますので、ときどき記事を更新すると新しいエイプリルフールのサイトが追加されているはずです。また、ある程度更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていきます。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    小規模ながら、こんなんやりました: "高学歴系"恋愛シミュレーションゲーム 恋するコモンズhttp://iii-edu.org/coicomo/index.html
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    AmazonCEOがアップを始めました・・・
  • 長く危篤状態が続いた山水電気がようやく倒産、負債総額は東証1部上場企業としては破格の2億4千万円(エルピーダメモリの1800分の1) : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    長く危篤状態が続いた山水電気がようやく倒産、負債総額は東証1部上場企業としては破格の2億4千万円(エルピーダメモリの1800分の1) : 市況かぶ全力2階建
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    これ、1.5億くらいでのれん買えたんじゃないの?
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 音響、映像機器製造 東証1部上場 山水電気株式会社 民事再生法の適用を申請 負債2億4765万円

    TDB企業コード:985840202 「東京」 東証1部上場の元・音響、映像機器メーカー、山水電気(株)(資金53億8215万8621円、渋谷区東2-23-3、代表室越隆氏ほか2名)は、4月2日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は、原口薫弁護士(港区赤坂1-9-15、電話03-5114-8568)ほか3名。  当社は、1944年(昭和19年)に設立され、47年(昭和22年)6月に法人改組された高級音響機器及び映像機器の専業メーカー。61年12月には東証2部へ、70年3月には東証、大証1部へそれぞれ上場を果たし、84年10月期には年売上高約525億5200万円を計上していた。  かつて、高級アンプ「SANSUI」として世界的なブランドを確立。また、世界的なスピーカー、JBL(米)の日総代理店ともなっていた。しかし、製品開発、生産体制などの立ち後れから、80年頃より経

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    音響屋だったんだ! クソ株としてしか知らなかったし、それだけで十分だった。 /↓売上800万で負債2億は結構凄いと思う。
  • 日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記

    今朝、アパートのドアを開けましたら、ホームセンターで投げ売りされていたのを買って、勝手に植えておいたクロッカスが花開いていました。春は芽吹く季節なのです。そうして私は、川崎のwikipedia:金山神社 (川崎市)で行われるかなまら祭りに出向くことにしたのでした。 しかし、私にはどこか信じられない気持ちがあったのでした。なるほど、インターネットで今年は4/1に行われることが書いてあるのを読みましたし、さらには土曜日にJ-WAVEのおしゃれな女性DJがなぜか「男性のシンボルを……」と(なぜ私がこの話題を語らなければいけないのかしら)という思いをにじませながら語っているのを聞きました。行われる場所も、日時もわかっている。それでも、でかいチンコが街を練り歩くなんてことがあるのでしょうか? 私はホームを改装している山手駅から京浜東北線の上り電車に乗りました。横浜駅の北口から連絡口を通って京浜急行に

    日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    マーラ様!
  • 「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする

    「残業などやめてとっとと家に帰れ」“Go the F*** Home” この刺激的なタイトルは、Pam Selleさんがフィラデルフィアで行われた Igniteで行ったライトニングトークの題名です。 Ignite は20枚のスライドをちょうど15秒ずつ表示して行うプレゼンなので、場の雰囲気もくだけていて、動画をみれば分かるとおりこんなタイトルの発表も快く受け入れられているようです。 「どれだけ自分が仕事をしていて、いっぱいいっぱいかについて愚痴をいってばかりの人にはもうたくさんだわ!」 こう切り出した Selle さんには、ちゃんとした理屈があります。働いて給与を得ている人間は、経済学的にみれば「生産要素」という資でしかないという側面があり、ほとんど同じ給与で長く働けば働くほど、時間あたりの自分の価値は低くなってしまいます。 また、長く続ければ続けるほど何かを成し遂げているつもりになりま

    「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    え、でも働きたいんだけど。
  • Groupon、“重大な欠陥”のあった直近決算を修正

    米Grouponは3月31日(現地時間)、2月8日に発表した第4四半期(2011年10~12月)に“重大な欠陥”があったとして、修正を発表した。 売上高は2月の発表より1430万ドル少ない4億9220万ドルに、純損失は4270万ドル(1株当たり8セント)から6540万ドル(1株当たり損失は12セント)に修正された。営業損益も、1500万ドルの黒字から1500万ドルの赤字に修正された。第1四半期の予測は修正しない(売上高を5億1000万~5億5000万ドル)。 修正の主な理由は、高額商品の販売が増えたことに伴い、返金の引当金を増やす必要が生じたことという。同社によると、財務管理上の重大な欠陥が財務表の虚偽の表示につながったという。現在同社はこの欠陥の修正に取り組んでいるとしている。

    Groupon、“重大な欠陥”のあった直近決算を修正
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    ぶっちゃけグルーポンは利益出すまえにキャッシュアウトすると思ってる。
  • 「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”

    音を言えば、このが売りたかった!!」――こんなタイトルのブックフェアが3月、「ジュンク堂書店 新宿店」(東京・新宿三丁目)で開かれた。書店員が当にお気に入りのを持ち寄り、POPにへの熱い思いをつづったフェアの様子は、「書店員の最後の気」とネットで話題を集め、たくさんの客が訪れた。 それは確かに、「最後の」気だった。ジュンク堂書店 新宿店は3月31日、7年の歴史に幕を閉じた。テナントとして入居していた「新宿三越アルコット」の営業終了に伴う閉店。最終日には多くの人が訪れ、店内の最後の様子をTwitterにアップする人もいた。 同店の毛利聡店長は、閉店フェアがネットで盛り上がったことに驚いたという。予想外の反響を受け、「リアル書店が果たさなねばならない役割がある」と思いを新たにしている。 「お仕着せではないブックフェアを」 同店は、新宿三越アルコットの6~8階にあり、売り場面積は

    「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    これとか見てて思ったけどさ、書評を手書き(風)POPで作って、それを見れるor何処かの本屋で使われるサービス作ればヒットすると思うんだ。簡単に作れると思うし、リクープはAmazonに誘導しやすいし。POP書店みたいな。
  • ハイクラスコンデジ総チェック(3)――食事に夜景、身近な被写体を撮り比べる

    いわゆる「ハイクラスコンパクトデジカメ」を集めてみようというこの企画、第3弾は前回に引き続きシチュエーションを想定しての撮り比べだ。今回はよりスナップっぽい、木々の花や事、夜景といった身近な被写体で撮り比べをしてみた。 ・ハイクラスコンデジ総チェック(2)――――風景とポートレートで画質チェック ・ハイクラスコンデジ総チェック(1)――カメラ来の性能で勝負するハイクラス製品をピックアップする できたての料理を撮る まずは室内でのマクロっぽいやつを。やや逆光で料理。湯気が出てるうちにと急いで撮ったので微妙に構図が統一しきれてないのは勘弁してほしい。トマトソースパスタの赤みが一番きれいに出ているのは、「OLYMPUS XZ-1」かな。

    ハイクラスコンデジ総チェック(3)――食事に夜景、身近な被写体を撮り比べる
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    X10使ってる。画質もだけど、インターフェースが素晴らしい。マニュアル撮影が快適で楽しすぎる。
  • ニコラフィアット パルムドール ブリュット 750ml

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
  • SIERが丸投げされて可哀想なら、学校教育はゴミ捨て場だ

    http://d.hatena.ne.jp/takigawa401/20120330/1333101469 素晴らしい記事。SIというビジネスに関わる人だけでなく、ITの恩恵を受けている人なら全員読むべき。 なんだけど、この人がSIERとして教育について言及されていたので、 私も学校の教師としてささいな点ではあるが突っ込んでおきたい。 この人にたいする批判と言う意図はあまり持っていない。 あえていうならば、この人の話を肴にして酒場で愚痴ってるというイメージで書きたい。 「言ってることは意味不明だがなんか怒ってるんだな」くらいに受け取ってもらえると幸い SIerが必要とされてきた背景として「ITに関わりたくないユーザー企業」が存在したからこそ、現行のSIビジネスは存続してきました。でも「自分の欲しいものが何か分かっていない奴は、その欲しいものを手に入れることができない。」と村上龍も言っていた

    SIERが丸投げされて可哀想なら、学校教育はゴミ捨て場だ
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    学校に対するIT化とバーターでIT教育・青田買いができれば良いんだけどね。webでやれば回るかな。
  • 終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible

    ご挨拶 今月の第二日曜日は3月11日でした。言わずと知れた、あの「3.11 東日大震災」から丸一年が経過した日です。改めまして、当時亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災され現在も不便な暮らしを強いられている大勢の方々にお見舞い申し上げます。一日も早く元通りの日常が送れるようになることを願って止みません。 3.11の14:46、オレは代休で自宅にいるところにあの大地震がやってきました。自身が立つこともままならないような衝撃の中、不安定なテレビ台とPC棚をなんとか抑えて揺れが収まるのを必死で耐えたのは、今でも鮮明に思い出すことができます。それもあって我が家の被害は全くなく、妹も職場の方の好意で車で送って貰え、日付が変わった頃に無事帰宅できました。都内では翌日昼を過ぎても帰宅できなかった人が多かった中、我々は非常に運が良かったと思います。 はじめに さて、オレにとって、この

    終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    残念ながらあるある。デスマせずに最終的にできませんでした、って言っら例のIBM-スルガみたい流れになるのかな。 /「2月単月だけで勤務時間合計:377.5時間、徹夜回数:8回」徹夜回数の割には勤務時間が意外と短い。
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    かなめタンの絵がめちゃくちゃジブリールの空中幼彩っぽいよねっ☆ 最高です(性的な意味で
  • ステーキ店がパスタ業界に殴り込み!怒りの低価格&大盛り

    ステーキチェーン「けん」の運営会社が大盛り、低価格を看板にしたパスタ店の展開に乗り出した。2年で50店を目指す事業のトップに起用されたのは、社内で「パスタ屋をやりたい」と訴えていた25歳の男性社員。大学卒業から3年しかたっていない存在を新ビジネス挑戦へ動かした背景には、学生時代から感じ続けたある“怒り”があった。 エムグラントフードサービス(東京)が新たに展開するのは、パスタ店「キッチンつばさ」。1日、千葉県松戸市に1号店をオープン。同社では2年で50店、初年度の年商11億円を目標に掲げている。 居抜き物件を使って初期投資を抑え、販売価格を下げる同社得意の手法を用いる。最安値のペペロンチーノは単品399円、べ放題のサラダバー付きでも714円という低価格を実現。パスタの量も通常サイズで300グラムと、一般的な1皿の1・5倍にした。 責任者となったパスタ事業部部長の竹山翼さん(25)が語る。

    ステーキ店がパスタ業界に殴り込み!怒りの低価格&大盛り
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    「千葉県松戸市に1号店をオープン。同社では2年で50店、初年度の年商11億円を目標」
  • ぱんだ とらんすれーたー : ドイツ人「日本とドイツの食事、どっちが健康?」(ドイツの反応)

    ttp://www.embjapan.de/forum/jap-und-dt-essen-t14131.html ttp://www.loneleeplanet.com/2010/02/10-cool-japanese-foods/ スレ主 Shiraoi_peter 日人ってさ、べ物のことになると、かなり敏感だよね! ドイツに来た時とか、いろいろべるのを怖がっちゃうし、卵や水が汚いんじゃないか、とかスゴイ気にするから... 回答 Bewunderer @Shiraoi_peter 気で言ってるのか?? ホントに日に住んでんの?? 日ほどインスタント品やファストフードが溢れた国もそうないんじゃないか? 日人は不健康なものたくさんってるぜ! ファストフードとインスタントヌードルは、ほんとうに多くの日人が毎日ぐらいのペースでべてるし、これらはけっして健康的とは言えないと思

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
  • パスワード認証

    ガンダム速報 2chガンダム関連スレのまとめでした、今までありがとうございました

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    「昨年の売上高は62億5000万元(9億9200万ドル)に達し、前年比で20%増、06年比で92%増」
  • 楽天にありがちなこと - よそ行きの妄想

    さて、このエントリーを書いている今の日付は2012年の3月11日ということで、例の東日大震災からちょうど丸1年である。テレビをつけるとどの局も震災関連の特番に次ぐ特番で、改めて震災被害の甚大さを思わせる1日であった。私としても、1日でも早い被災地の復興を願わずにはいられない。 しかしながら、である。ブロゴスフィアのテレビ東京を目指す当ブログとしては、ここで世間の雰囲気に飲まれ、安易にセンチでポエムなエントリーを披露するわけにはいかない。いつも以上に下世話な愚考を開陳して、みなさまの苦笑を誘っていきたいと思っている次第。 ということで、今日は楽天について考えてみたい。 気になる楽天 あれは、こないだ電車に乗っていたときのことだった。ふと楽天の広告が目に止まったのだ。なんの広告だったかはまったく覚えていないが、楽天のロゴだったことだけは、はっきりと覚えている。 前から思っていたのだけど、楽天

    楽天にありがちなこと - よそ行きの妄想
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    XX上等!みたいなノリとセンスだよね・・・
  • ソーシャルゲーム規制の方向性について 〜金商法あるあるを交えながら〜 - よそ行きの妄想

    もともと騒がしかったソーシャルゲーム界隈だが、先日グリーの人気ゲーム「ドリランド」内で利用されるカードが不正に複製される事件が発覚したことを機に更なる盛り上がりを見せ、部外者と門外漢を中心に無責任で面白半分の盛大な規制コールが巻き起こっているようなので、今日はこの問題について考えてみたい。 なお、過去にも当ブログのエントリーを読んでいただいたことのある読者の方々には今更言うことでもないかもしれないが、かくいう私こそが部外者かつ門外漢の最たるモノであり、これから書くことこそがまさに面白半分の野次に他ならないわけであるから、タイトルに釣られて真面目なエントリーと思って読みに来てしまった方は、そっとブラウザを閉じることをお勧めしたい。 「ドリランド」カード複製事件 さて。まずは、ドリランドカード複製事件を簡単に振り返っておこう。 ドリランドというのは、ダンジョンでモンスターを退治して宝物をゲット

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    SBIの判例が神過ぎるなw /分厚い目論見書は1回読んでみると面白い。 /電話で投信買おうとすると、概要を15分くらい掛けて説明される。コンプラ大変よねー
  • ソーシャルゲームを規制すべきでない理由 ※まとめ追記 - よそ行きの妄想

    前回のエントリーは、まあひとことで言ってしまえば、ウケ狙いで書いた所謂ネタエントリーだったのですが、エントリーアップ後しばらくして、元切込隊長ことやまもといちろうさん(39)から、何を間違えたのか興味深いお申し出をいただきました。 それはツイッター上での簡単なやり取りとなりましたので、以下にサクッとご紹介させていただきます。 @CHNPKさんとは、納得ずくで少しディベートしてみたいなあ。 RT @tabbata: 相変わらず面白いなあ。-ソーシャルゲーム規制の方向性について ?金商法あるあるを交えながら? よそ行きの妄想 (id:chnpk / @CHNPK) URL 2012-03-19 17:18:36 via HootSuite to @CHNPK @kirik @tabbata ディベートってなんですかw公開処刑みたいなニュアンスでしょうか?w 2012-03-19 17:46:0

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
  • EMOBILE LTE は月額3,880円に決定 〜 LTE 系3社と WiMAX を簡単に比較してみる : Tedious diary more x4

    今日も、新型 iPad ?発表日の確定(3/7、日時間 3/8 未明)やら、LAWSON Wi-Fi の正式発表やら、WiMAX の定番ルーター URoad の新製品(URoad-SS10)発表など色々と話題豊富でしたが、何と言っても というのが大きな話題でした。 ■ ソフトバンクに携帯新周波数 900MHzのプラチナバンド:日経済新聞 ■ “プラチナバンド”900MHz帯はソフトバンクへ、電監審が答申 - ケータイ Watch これで iPhone ユーザーの多くが幸せになれることでしょう。エリアカバーだけでなくバックボーンも改善されないといけませんし、エリアもドコモ・au 並みになるのには時間はかかるでしょうが、今より悪くなることはないでしょうから期待したいものです。 私も iPhone は当分ソフトバンクに戻す気はありませんが、前にも言ったように iPhone を脱ソフトバンクし

    EMOBILE LTE は月額3,880円に決定 〜 LTE 系3社と WiMAX を簡単に比較してみる : Tedious diary more x4
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
  • iPhone 4S 発売から5ヶ月… au 版改善の歴史とソフトバンク版/au版 機能比較の現状 : Tedious diary more x4

    【追記】3月14日に「au Wi-Fi 接続ツール」アプリが配布開始となっていたので、リストに追加しました。スポットが地図で見られるのは良いですね。 au からも iPhone が発売!という衝撃から5ヶ月。「au から発売されたらソフトバンク終わるんでは?」などという事前の予想はどこへやら、ソフトバンクの積極的な引き止め施策と au版 iPhone 4S の機能不備まくりなどで 「au じゃ◯◯も××もダメなんでしょ? iPhone はやっぱりソフトバンクだよね」 「ソフトバンクでも大して困ってないし、ソフトバンクのままの方が安いし〜」 なんて感じで推移した、この5ヶ月だったようにも思えます。 ひとことで言えば、

    iPhone 4S 発売から5ヶ月… au 版改善の歴史とソフトバンク版/au版 機能比較の現状 : Tedious diary more x4
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    auの障害(●とか通信不能)も解決されたのかな
  • SIMロックフリー新型 iPad 到着! IIJmio や b-mobile のドコモMVNOではテザリング不可 : Tedious diary more x4

    新型 iPad から1週間、首を長くして待っていた新型 iPad 米国 AT&T版が到着しました\(^o^)/ 今回は Expansys も最初からそこそこの価格で、かつ早期出荷していたので、既に受け取った人もいたでしょう。 私は米国にいる方から EMS で送ってもらったのでだったので、配送事故や中身が心配でしたが(iPad 2 の時の中身抜かれまくり事件は記憶にまだ新しいところ)、無事届いて何よりです。 ちなみに iPad は関税はかかりませんが、消費税はしっかり取られました。消費税、地方消費税あわせて 2,100円。あと EMS の通関手数料が 200円の合計 2,300円が別途支払いになりました(なお、体代金は送料込みでソフトバンク版+1万円です)。 iOS デバイスの場合、バックアップさえしておけば新しいデバイスが来てもすぐに元の環境を復元できます。これはホント毎回便利すぎて、i

    SIMロックフリー新型 iPad 到着! IIJmio や b-mobile のドコモMVNOではテザリング不可 : Tedious diary more x4
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
  • 1契約で3台分・IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプランを1ヶ月使ってみた率直な印象 : Tedious diary more x4

    今週、日通信 b-mobile からもドコモ LTE 網を利用した MVNO プラン「カメレオン SIM」なるものも発表されましたが、一足早くスタートした「IIJmio 高速モバイル/D」はサービスインから1ヶ月が経とうとしています。 私は IIJmio 高速モバイル/D のファミリーシェア 1GB プランを受付開始直後に申し込むことができて、3枚の SIM も3月1日朝には届いてサービスを利用することができました。サービスイン直後のファーストインプレッションは以下の記事に書きました。 ■ SIM 3枚の IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプラン SIM が到着&使用してみた それから1ヶ月。結構話題になったサービスで、予約受付開始当日は受付システムダウンというトラブルもあったくらいですから、そこそこの人が既に利用を開始していると思われます。 それゆえ、サービスイン直

    1契約で3台分・IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプランを1ヶ月使ってみた率直な印象 : Tedious diary more x4
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    環境によってはかなりよさげ
  • 月火ちゃん「お兄ちゃんがアルバイトなんて無理!」 : エレファント速報:SSまとめブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 23:43:51.53 ID:grDN6JG70 月火「ムリムリムリカタツムリだよ!!」 暦「む、無理なワケねーだろ! 皆やってることだ。世間一般ピープル共に出来て僕に出来ない筈はないだろ。働いてその対価にお金をたまわる。げに美しき等価交換」 火憐「じゃあさぁ兄ちゃん。こういうバイトはどうだ? 私達金払う。兄ちゃん私達の言うこと聞く。ギブアンドテイク」 暦「時給はいくらだ?」 火憐「残念ながら月給だ」 暦「お、おい……その月給ってもしや」 火憐「月給は一万円だ」 暦「お前らの小遣いじゃねぇか!! 自分で使いなさい!」 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 23:48:47.00 ID:ZkkypbsU0 ふむ、続けろ ⇒アルバイトも熱狂して働き出す ドラマティック★マネ

    月火ちゃん「お兄ちゃんがアルバイトなんて無理!」 : エレファント速報:SSまとめブログ
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
  • 紅莉栖「今日はエイプリルフールか」 : エレファント速報:SSまとめブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 20:33:16.94 ID:14xtjmJj0 紅莉栖(いつも岡部にからかわれてるし、そのお返しをするには丁度いいわね) 紅莉栖(ふむん、どんな嘘がいいかな) 紅莉栖(例えば私に彼氏が出来た、とか?ふふっ、これなら岡部慌てふためくでしょうね) 紅莉栖(も、もしかしたら勢いで岡部がこ、告白してくる可能性も……)ゴクリ ガチャ 岡部「なんだ、今日は助手だけか」 紅莉栖(きた!) 紅莉栖「ハロー、岡部。あんたが先に来てないなんて珍しいじゃない」 岡部「ああ、昨日はフェイリスの家で泊まってたからな」 紅莉栖「ふ~ん」 紅莉栖「……えっ?」 ⇒エイプリルフール 天国から地獄 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 20:42:49.44 ID:14xtjmJj0 紅莉栖「ちょっ

    紅莉栖「今日はエイプリルフールか」 : エレファント速報:SSまとめブログ
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    イラ壁
  • 寿司屋でサーモンばかり食ってる奴って、何が楽しいの? : 暇人\(^o^)/速報

    寿司屋でサーモンばかりってる奴って、何が楽しいの? Tweet 5: かに星雲(チベット自治区):2012/03/31(土) 14:15:22.53 ID:8MmwDlZe0 マグロの代替として大分普及したね 9: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行):2012/03/31(土) 14:19:31.32 ID:RtECGCKm0 寄生虫多くて生なんてしなかったのになんで今になってってるの? 11: タイタン(大阪府):2012/03/31(土) 14:21:13.53 ID:yQP9VtgT0 大将、サーモン(^O^)/ 8: 黒体放射(西日):2012/03/31(土) 14:18:35.62 ID:gIJMAVyM0 ぶらっくら寿司でバイトしてるんだが昨日5歳ぐらいの子供二人とおばさんが座ったテーブルがとろサーモンばっかり注文してきて面白かった。 合計18皿も頼んで他の商品は注文

    寿司屋でサーモンばかり食ってる奴って、何が楽しいの? : 暇人\(^o^)/速報
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    3倍体にゃん
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    寿司飯つくる
  • 俺「これアマゾンでもっと安いんですけど」 店員「ではそちらで買われては?」 俺「ぐぬぬ…」 : 暇人\(^o^)/速報

    俺「これアマゾンでもっと安いんですけど」 店員「ではそちらで買われては?」 俺「ぐぬぬ…」 Tweet 2: 地球(福岡県):2012/03/25(日) 15:51:17.16 ID:j0yDn/ki0 その店員は店に恨みでもあるのか。買わせろよww 3: 百武彗星(和歌山県):2012/03/25(日) 15:53:48.93 ID:guIBLkdB0 店員の言い分も分かる どっちもどっち 4: パルサー(東京都):2012/03/25(日) 15:54:33.79 ID:/udl0O9a0 価格コムならまだしも、そんなこと言うヤツいるの?(´・ω・`) 7: 褐色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/03/25(日) 15:58:13.48 ID:WrZ/s3PWP 店で買おうとする奴は「サポートガー」とか言ってるわけだろ? それでいてネットと同じ値段に負けろとか虫が良すぎるだろ詩ね

    俺「これアマゾンでもっと安いんですけど」 店員「ではそちらで買われては?」 俺「ぐぬぬ…」 : 暇人\(^o^)/速報
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    保障や設置を考えると、5%高いところまでは許せる。 /使えない店員多すぎるんだよなー ちょっと突っ込むと答えられない。
  • 「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が急増 : 暇人\(^o^)/速報

    「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が急増 Tweet 1: 3K宇宙背景放射(埼玉県):2012/04/01(日) 11:21:40.84 ID:H7l4s+ieP 携帯ショップを見てみると、スマートフォンの数が圧倒的に多い。だが、スマートフォンの普及の陰で、 従来型の携帯電話も根強い人気を誇っているという。どうやら、一度はスマートフォンに 機種変更したものの「メールが打ちにくい」「こんなに多くの機能はいらない」と従来の 携帯電話に戻ってくる人が多いということだ。 たしかに、も杓子もスマートフォンという風潮ではあるが、誰にでも便利というわけではないようだ。 今までは携帯電話を見ることもなくメールが打てたという人もスマートフォンではそうはいかない。 あなたの周りにもスマートフォンに機種変更してがっかりした人は意外に多いのかもしれない。 http://news.livedo

    「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が急増 : 暇人\(^o^)/速報
    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    よくわかってない人も買うくらいには、スマフォンも普及し始めている。
  • http://neetetsu.com/archives/51803417.html

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    すいすいhttp://www.feng.jp/aozora/chara.html#suiは貰っていきますね
  • 『DOG DAYS』2期は2012年夏より放送開始! キービジュアル&PV公開!|やらおん!

    最新記事 『マブラヴ トータル・イクリプス』先行PV公開! ロボの動きどうよ『スマイルプリキュア!』ピースちゃんvsサザエさん 7戦目でついに初ドロー!アニメ『じょしらく』 制作はJCスタッフ! 久米田なのにシャフトじゃないのか『DOG DAYS』2期は2012年夏より放送開始! キービジュアル&PV公開!【4月1日】TVアニメ「終わりのクロニクル」PV Short ver.公開! 気合入りすぎィ!!アニメ『ココロコネクト』 2012年夏より放送開始! スタッフ公開!キャラデザに堀口神w『機動戦士ガンダムAGE』第25話・・・マジシャンズ8と魔中年デシルが弱すぎるだろうwwww『新世界より』PV第1弾公開! 結構よさそうだね<a href="http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8530.html" title="『To LOVEる-ダークネス

    nanoha3
    nanoha3 2012/04/02
    ユキカゼにまた会えるでござるか!