2018年7月13日のブックマーク (21件)

  • 人力検索はてな

    コンピュータ (108214) インターネット (65114) ウェブ制作 (42685) ゲーム (14398) 家電・AV機器 (15521) 趣味・スポーツ (33443) 書籍・音楽映画 (20026) 旅行・地域情報 (27178) 学習・教育 (32207) 科学・統計資料 (19106) 生活 (71377) 医療・健康 (19601) 美容・ファッション (9850) グルメ・料理 (16698) ビジネス・経営 (39593) 政治・社会 (20433) 経済・金融・保険 (14778) 就職・転職 (7592) 芸能・タレント (10732) 芸術・文化歴史 (24220) 人生相談 (14724) ネタ・ジョーク (10743) はてなの使い方 (10881) コレナニ? (4512) 質問する アンケートする 質問一覧 注目の質問 回答者ランキング 人力検索はて

    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    アカウント停止の通報に対して、ノーチェックで停止してるのかな?はてなに出張してる暇あったら、そっちを見直した方が良いと思うけど。
  • 「くらしのマーケット」の闇

    「くらしのマーケット」というのは年間流通額が50億円規模にもなる、最近、躍進が著しいIT企業である。 http://thebridge.jp/2018/03/interview-yusuke-hamano-at-bdash-fukuoka 暑くなってきたので、ネットでエアコンを購入し、その取り付け工事をしてくれる業者を「くらしのマーケット」のサイトで検索して予約した。しかし、2件連続して、トラブルに見舞われた。そのトラブルをきっかけに、「くらしのマーケット」の闇が見えたので報告する。 1軒目の業者は、予約システムで空いているはずの日時を3つ指定したのにもかかわらず、それらは既に埋まっているということで、ずっと後の日時を指定されたこと。これは大した問題ではない。 2軒目の業者に驚いた。最初は順調に進みメッセージのシステムでのやり取りを何回か行い、その中で工事の詳細についての打ち合わせをし、予

    「くらしのマーケット」の闇
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
  • 「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた

    「職員ブラボー」──西日豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた(1/2 ページ) 広島県東広島市がGoogleマップを活用した道路通行止め情報を公開している。ユーザーそれぞれのデバイスに適した表示ができるなど、メリットが大きいと称賛されている。柔軟な対応ができた理由を同市役所の担当者に聞いた。 「職員にこういう情報の出し方をできる人がいる、これだけで分かる」──広島県東広島市のとある取り組みに対し、ネット上で称賛の声が上がっている。西日を中心とした豪雨被害で交通網が寸断され、国土交通省や被害を受けた各市町村が道路通行止め情報を画像やPDFファイルで公開する中、東広島市は7月9日、Googleマップの「マイマップ」機能を活用した道路通行止め情報を公開した。

    「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    ↓そうだな、まずはWindowsとofficeを行政から完全に無くさないとな!!!
  • 西田宗千佳のトレンドノート:Surface Goはなぜ「日本だけ高く感じる」のか - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    Surface Go。Surface Proをそのまま小さくしたようなデザイン。機能的にも、CPUが若干弱くなったくらいで、ほぼそのまま引き継いでいる 7月11日、マイクロソフトは、Surfaceシリーズの最新モデルである「Surface Go」を発表した。 この製品は、かなり注目すべきものだ。iPadとほぼ同じ10インチディスプレイを搭載し、重量も520gとほぼ同等。それでいて、あくまで「Windows搭載PC」だ。CPU性能もストレージ容量も控えめな性能だが実用上は十分。しかも、アメリカでの販売価格は399ドルから(キーボード、ペン別売)と、かなり安い。 Surface Goインプレッション Surface Proと比較。一回り小さくなったが、実はキーのサイズや間隔はあまり変わっていない小型化したので、弱点だった「膝の上での使い勝手」も男性ならなんとか……というレベルに実質のライバル、

    西田宗千佳のトレンドノート:Surface Goはなぜ「日本だけ高く感じる」のか - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    office365(soloで月1274円)の価格は、1TBのオンラインストレージの価格を考えると安いんだけど(GoogleDrive 1300円、Dropbox 1200円)、officeを欲しい人がそれを必ず欲しがるわけでもないので、微妙なんだよなー
  • 【動画あり】「誰か擬人化してください」オス同士がペ○スでフェンシングして入れられた方がメスになる生物が話題に

    リンク らばQ 「すぐに役に立ちそうにないけど、すぐに言える情報を教えて」なぜか感心する知識いろいろ : らばQ 情報の全てが役立つわけではありません。しかし、それほど重要でなくてもなぜかトリビアとして記憶に残るものがあります。「どうでもいいけど、さっと言える情報を教えてください」という質問に対する、海外掲示板の回答をご紹介します。 5 users 7 リンク Wikipedia ヒラムシ ヒラムシ(扁虫、平虫)は、磯の石の下にすむ扁形動物渦虫鋼ヒラムシ目(多岐腸目)動物の総称。海産で、岩の表面等を這って生活している。一部には寄生種がある。体は扁平で、表面は粘液で覆われている。頭部背面には触角のような突起を持つものがある。その名のとおり平たく薄っぺらい生き物である。これは扁形動物に共通する特徴で、循環器や呼吸器を持たず、ただ拡散作用にたよって酸素を取り入れているということによる。ヒラムシ類

    【動画あり】「誰か擬人化してください」オス同士がペ○スでフェンシングして入れられた方がメスになる生物が話題に
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    バ美肉ふたなりソシャ交はこうなりそう
  • 新型MacBook Proが突如発表されるも、あまりの値段の高さにザワつくTL「ジョブズの息吹を感じる」

    ライブドアニュース @livedoornews 【第8世代】Apple、新型MacBook Proの2018年モデルを発表 news.livedoor.com/article/detail… 最大6コアIntelプロセッサを搭載。さらに、ユーザーから要望の高かった32GBメモリ搭載が実現します。 pic.twitter.com/WRolSpAYpC 2018-07-12 23:15:14 リンク ライブドアニュース Appleが新型MacBook Proを発表 Touch Barモデルで32GBメモリ搭載 - ライブドアニュース Appleが最大6コアIntelプロセッサを搭載した新型MacBook Proを発表した。アップグレードが発表されたのはTouch Barモデルのみ。15インチモデルではDDR4メモリを採用し、32GBメモリを搭載した 1 user 48 リンク Apple Ne

    新型MacBook Proが突如発表されるも、あまりの値段の高さにザワつくTL「ジョブズの息吹を感じる」
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    4Tの2.5インチSSDで20万。M2.だと2Tで10万。MBP15の2016TBモデル分解記事見ると、フラッシュメモリ搭載は4カ所。1Tチップ*4枚のはずでこれ使ってるなー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1075461.html 新物価格なら納得。IPOS楽しみ。
  • 「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話

    オタクモドキと化したぜるたん @the_no_plan .@pt20121 さんの「えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を..」togetter.com/li/1245396 をお気に入りにしました。 2018-07-13 16:17:43 まとめ えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を.. https://www.taishokudaikou.com/ なお料金は5万円だそうです。 https://twitter.com/taishoku_daikou/status/1016202420471263232 65240 pv 267 29 users 122

    「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
  • 「解禁されるも、まとまらない」 ディスクブレーキを取り巻くプロトンとサポート体制の現況 - ツール・ド・フランス2018現地レポートby綾野 真

    ツール・ド・フランス2018現地レポートby綾野 真 「解禁されるも、まとまらない」 ディスクブレーキを取り巻くプロトンとサポート体制の現況 ツール・ド・フランス開幕と時期を同じくして解禁されたディスクブレーキの格使用。この世界最大のレースには様々な新型バイクが投入されることもあり、ディスク化が一気に進むとみられたが、そうではない面も。ディスクを取り巻くツールの現状を調べてレポートしよう。 ペテル・サガンが駆ったスペシャライズドの新型Venge photo:Makoto.AYANO UCIから「アジェンダ2022」が発表されたのが6月23日。そのなかで、これまでトライアルとして許可されていたディスクブレーキの使用を7月1日から全面解禁することが明らかにされた。つまりツール・ド・フランスからは公式に使用ができるということになる。賛否両論、ローターによるケガなど危険を懸念する声もあったが、今

    「解禁されるも、まとまらない」 ディスクブレーキを取り巻くプロトンとサポート体制の現況 - ツール・ド・フランス2018現地レポートby綾野 真
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
  • 【ユーロバイク速報】セラミックスピードがドライブトレイン「Driven(ドリブン)」を発表

    高性能セラミックベアリングやビッグプーリーで知名度のあるセラミックスピードが、ユーロバイクで発表したのはなんとドライブトレイン。我々の前にあった「ドリブン」はとてもユニークな機構のプロトタイプだった。 ユーロバイクアワードにノミネートされた製品がならぶブースで、ひと際大きな注目を集めていたのが、セラミックスピードの「ドリブン」だ。一目で普段目にするコンポーネントと違うことが理解できるその構造は、フロントシングルのチェーンリングと13速のリヤスプロケットをカーボン製のドライブシャフトでつなぐという構造だ。 カーボンシャフトと前後のギヤがかみ合う部分には、21個のセラミックスピード製ベアリングが使われている。 従来のチェーン駆動方式と比較すると49%抵抗を減らすことができるという。 変速はリヤスプロケットとかみ合うベアリングの位置を、シャフトに内蔵するモーターで前後に動かす。展示されていたのは

    【ユーロバイク速報】セラミックスピードがドライブトレイン「Driven(ドリブン)」を発表
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
  • 3大XX

    三大奇書 三大奇エロゲ 「さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜」 2001年3月2日発売 / CRAFTWORK 「終ノ空」 1999年8月27日発売 / ケロQ 「ジサツのための101の方法」 2001年10月5日発売 / 公爵

    3大XX
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    終ノ空はその後素晴らしき日々としてある種のリニューアルがなされ、その年のシナリオ評価トップに、そして今月FHD版発売です! https://www.keroq.co.jp/suba_fhd/
  • 教養人気取るなら文学作品のひとつでも読むべき

    って思ったけど、どんな読んだらええんやろ。

    教養人気取るなら文学作品のひとつでも読むべき
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    今期は異世界魔王読んでおけばOK!!!
  • サンタクロースって男ばっかりで差別的だよね

    女はサンタクロースになっちゃいかんのか? サンタクロース業界も女性に門戸を開く時では?

    サンタクロースって男ばっかりで差別的だよね
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    そうか、増田君のところにはサンタお姉さんは来ていないのか・・・・・・・・・
  • 自称オタクだけど、見たことのない超有名アニメ&漫画

    機動戦士ガンダム 宇宙戦艦ヤマト 装甲騎兵ボトムズ 新世紀エヴァンゲリオン AKIRA 攻殻機動隊 トップをねらえ! 機動警察パトレイバー ふしぎの海のナディア 超時空要塞マクロス カウボーイビバップ コードギアス 反逆のルルーシュ 少女革命ウテナ ぼくらの CLANNAD プリパラ 紅の豚 火垂るの墓 君の名は。 SLAM DUNK HUNTER×HUNTER よつばと! キン肉マン キャプテン翼 オタク教養が無。基的に見てない。最近はまったのはゲーマーズ!です。

    自称オタクだけど、見たことのない超有名アニメ&漫画
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    で、マテリアルゴーストは読んだのかね????
  • タイ洞窟 「英雄」と称賛のコーチと少年3人、実は無国籍の境遇

    タイ海軍特殊部隊が公開した、同国チェンライ県の洞窟にサッカーチームの少年12人と一緒に閉じ込められているコーチが親たちに謝罪した手書きのメモ(2018年7月7日提供)。(c)AFP PHOTO /ROYAL THAI NAVY 【7月11日 AFP】タイ北部の洞窟に閉じ込められ、無事救出されたサッカーチームのコーチであり、かつて僧侶としての修行を積んだ経験もあるエーカポン・ジャンタウォン(Ekkapol Chantawong)さん(25)は現在、同国で英雄として称賛を集めている。だが実は、エーカポンさんとチームに所属する少年3人は国籍を有しておらず、彼らを市民として認めていない同国政府の動向に関心が向けられている。 同国北部チェンライ(Chiang Rai)県タムルアン(Tham Luang)の洞窟から、唯一の大人であり、最後に救助された一人であるエーカポンさんは、暗闇に包まれ飢えが迫る中

    タイ洞窟 「英雄」と称賛のコーチと少年3人、実は無国籍の境遇
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
  • ついに日の目見た世界最高水準の国産ジェットエンジン 世界の空を飛ぶ旅客機のエンジンではすでに日本製部品が重要不可欠に | JBpress (ジェイビープレス)

    XF9-1は試作エンジンであるとはいえ、推力は15トンを超える。米国の「F-15」やロシアの「Su-35」といった世界の一線で活躍する戦闘機のエンジンと同等以上の出力を持つ。 これまで、日は一流の戦闘機用エンジンを自力で開発できなかった。 FSX問題で日が強く出ることができなかった要因の一つが、自力ではどうしてもエンジンを開発できる目処が立たず、米国に頼らざるを得なかったことであった。 戦後70年以上できなかったことが、ようやくできた。日の航空産業史上、画期的なことである。 XF9-1の性能を見て、感慨深い思いに浸っている航空関係者は多いのではと思う。日のジェットエンジンもよくここまできたと――。 図2 戦闘機用ジェットエンジンの出力比較(アフターバーナー使用時)

    ついに日の目見た世界最高水準の国産ジェットエンジン 世界の空を飛ぶ旅客機のエンジンではすでに日本製部品が重要不可欠に | JBpress (ジェイビープレス)
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    前より良くなったのかもしれないけど、タイトルや全体の日本ageが酷すぎ。
  • 「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信

    自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。 著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。

    「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    税額勝負、ファイッ!
  • ダリフラって結局どうなったの?

    エヴァやらファフナーやらいろんな既存作品から設定寄せ集めて既視感満載のアニメで途中で見るのやめちゃったけど 結局最後はどうなったの?過去の類似作品と比べて新しい何かを提示出てた?それともたいしたことなかった?

    ダリフラって結局どうなったの?
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    いちごちゃんが妊娠したよ(本質)
  • 「不倫サレ日記。」/「あめ子」のシリーズ [pixiv]

    結婚9年目で33歳子なし兼業主婦が不倫されてみた、、、結果‼︎ フェイク入れていますが概ね実際にあった事をそのまま描いています。現在この問題は終結しています。過去に起きた出来事を描いたものです。 突然起きた不倫問題。私はこうやって乗り越えました 同じような辛い思いをする方が少しでも減りますように

    「不倫サレ日記。」/「あめ子」のシリーズ [pixiv]
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    「普通の夫婦」「その辺によくいる夫婦」あたりと、誕生日忘れたって話、夫の感情描写が少ないところ、弁護士の描写が色々思わされるが。。。 /まあ相互理解とそのためにエネルギー使うのって難しいよね。
  • 肉 - パル

    こんにちは。くるくる いつだか忘れたけどひらうが東京に来てて、ふるさと納税で意味わかんないくらい和牛の霜降りを入手したかなんかで何十kg?知らんけど現物はブロックではなく薄切りのパケが何枚かっていうそれでも人間はこのぐらいでもしにます 解凍 なるほどね こういう肉は脂が強すぎてべ方が難しい、ようするに噛むと脂しか出てこないので塩味が弾かれて味がぼんやりしてしまう ギトギトでも瞬間的にはおいしい調理をする必要があり、たとえばすき焼き風 はい ガッチリ濃い味を付けて 満腹中枢をやられる前に胃に叩き込め まだある 脂身は別コースにしまひょう はい これ何人でったんだっけな 忘れた フムフムー はい はい いいですね~~ 残りは焼肉風にしようとかなんとか なんか適当にもむ はい はい やったぜ 脂身どうしよう これは若手が気合でったかもしれない ギークハウスなるものは再来週で10周年です ね

    肉 - パル
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    脂の強い肉の量を食べられる料理って難しいよなー
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13
    短すぎるのでは・・・?
  • アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。

    私が前に勤めていた会社の話。 会社は、Web制作会社でした。クライアント企業からサイト制作を承る、どこにでもあるちっぽけな受託の会社です。 そこに、中途採用でデザイナーが入ってきました。まだ若いけれども、前職でもWebデザインをしていたという女の子です。 その子をAさんとします。 Aさんは、即戦力として期待されていましたが、まだ若いということもあり、会社のローカルルールなどにも慣れてもらうため、 教育係がつくことになりました。それが、当時デザイナーチームの中でもトップクラスの実力を持つ、年配の(多分40代)女性です。 そのベテラン教育係の人を、Bさんとしますね。職人肌で、黙々と自分の仕事に取り組み、いつも良いデザインを仕上げてくれるプロフェッショナルです。 さて、Aさんは入社1週間も過ぎ、順調に仕事をこなしていました。実はこの会社は過去に未経験者を多く取りすぎてしまい、 ろくに教育も出来な

    アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。
    nanoha3
    nanoha3 2018/07/13