タグ

2017年8月17日のブックマーク (14件)

  • 日本はこうして北朝鮮を「先制攻撃」することになる(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝鮮中央通信が10日付で伝えたところによると、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)戦略軍の金絡謙(キム・ラクキョム)司令官は「グアムの主要軍事基地を制圧、けん制し、米国に厳重な警告信号を送るために中・長距離戦略弾道ロケット『火星12』型の4発同時発射で行うグアム包囲射撃方案を慎重に検討している」と発表。弾道ミサイルが「日の島根県、広島県、高知県の上空を通過する」とも明らかにした。 これを受け、小野寺五典防衛相は10日午前の衆院安全保障委員会の閉会中審査で、集団的自衛権を行使して北朝鮮の弾道ミサイルを迎撃することは可能との認識を示した。 日は、2015年に成立した安全保障関連法で集団的自衛権の行使に踏み込んだ。日と密接な関係にある他国に武力攻撃が発生し、日の存立が脅かされる明白な危険がある「存立危機事態」と認定すれば集団的自衛権を行使できるとしたのだ。 小野寺氏は、北朝鮮のミサイル発射により「米国

    日本はこうして北朝鮮を「先制攻撃」することになる(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
  • 北朝鮮で「軍事解決なし」=政権方針と食い違い―米首席戦略官 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
  • 北朝鮮で「軍事解決なし」=政権方針と食い違い-米首席戦略官:時事ドットコム

    北朝鮮で「軍事解決なし」=政権方針とい違い-米首席戦略官 バノン米大統領首席戦略官・上級顧問=2月23日、メリーランド州(AFP=時事) 【ワシントン時事】バノン米大統領首席戦略官・上級顧問は16日、米左派系ニュースサイト「アメリカン・プロスペクト」記者の電話取材に応じ、緊張が続く北朝鮮情勢について「軍事的解決はない」と断言した。トランプ政権は、少なくとも表向きは軍事力行使を含む「すべての選択肢」を排除しない姿勢で、この方針とい違うバノン氏の発言は波紋を広げる可能性がある。 〔写真特集〕トランプ氏のキーパーソンたち~スティーブ・バノン氏~  この中でバノン氏は「われわれは中国と経済戦争をしている」と主張。北朝鮮の核・ミサイル問題で「中国は(米国に)お付き合いしているだけ」で、影響力行使は大して見込めないと断じ、貿易分野で中国に対する厳しい制裁手続きを進めるべきだと訴えた。   極右メデ

    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
  • 「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー

    第157回芥川賞は、この春に文學界新人賞を受賞した沼田真佑「影裏」に決定した。毎回、芥川賞選考会後には、受賞作をより積極的に推した選考委員が会見を開いて選考経過を述べるのが慣例になっているが、今回会見した高樹のぶ子委員が「大変な対立、ほとんどケンカ状態で。かなり長く選考委員をやっていますが、当に疲れ切って……」(FNNニュース)と発言していたこともあり、どのような議論が巻き起こったのか、「文藝春秋」誌に掲載される芥川賞選評を待ち構えていた。 結果、一人の選考委員の、議論以前の選評を読んでうなだれることになった。宮輝選考委員による、候補作の一つ、温又柔「真ん中の子どもたち」に対する選評である。台湾・台北に生まれ、3歳の頃から日で過ごし、台湾語混じりの中国語を話す親のもとで育った著者が記した、言語の越境を問う小説。宮は選評にこのように書いた。 ************** 「これは当事

    「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    宮本輝、きっと「違いがわからなくなった」んだろうよ。
  • 日本経済は今、デフレ脱却まで「もうひと押し」のところにいる(安達 誠司) @moneygendai

    出来すぎのGDP速報値 8月14日に発表された2017年4-6月期のGDP速報値では、実質GDPの季節調整済前期比(年率換算)が+4.0%と、大きく上振れた。7月10日のESPフォーキャスト調査でのコンセンサスが同1.9%だったので、エコノミストの予想をはるかに上回る結果であった。 この「4%成長」の内訳を「寄与度」が高い順にみると、1)民間消費が+2%(伸び率は+3.7%)、2)民間設備投資が+1.5%(伸び率は+9.9%)、3)政府部門(公的資形成(公共投資)と政府消費の合計)が+1.3%(両方の合計値の伸び率は+5%、公的資形成だけでは+21.9%)、4)住宅投資と民間在庫変動がともに+0.2%(住宅投資の伸び率は+6.0%)であった。 最近の日経済は輸出主導で回復しているという印象が強かったが、純輸出の寄与度は-1.1%で、輸出の寄与度が-0.3%(伸び率は-1.9%)、輸入

    日本経済は今、デフレ脱却まで「もうひと押し」のところにいる(安達 誠司) @moneygendai
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    そんなに押してももう何も出てきません。お代官様!
  • 現代日本を覆う「あの敗戦のようなパターン」な空気感(山本 一郎) | 文春オンライン

    「忖度」という言葉が独り歩きした2017年でしたが、終戦記念日を迎えてこの数年ひしひしと感じていることがありまして。 小池百合子女史の「私はAI」発言という物件 「空気を読む」ってあるじゃないですか。きっとみんなこう思ってるんだろうなあ、って先回りして、自分の意見を押し殺すやつ。そんな日社会や組織で良くあることとして、トップが突然何故か頓珍漢なことを言い出すっていうのがあります。「あれやろう」とか「こうしよう」とか、意気込みは分かるんだけど、「ああ、これはきっと上手くいかないんだろうな」と思うようなことをやり始めるのです。それって合理的なの?  当に実現できると思ってそう言ってるの?  誰に相談したの?  賛成とか反対とか、それなりに吟味した結果がそのトップダウン?  マジで? 現場として疑問に思うことは多々あれど、うっかり反対意見を言って、上から睨まれると面倒くさいし未来が閉ざされる

    現代日本を覆う「あの敗戦のようなパターン」な空気感(山本 一郎) | 文春オンライン
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    負け戦で上官グループは私腹を肥やし庶民への配分を切り捨て、やたら前世紀な軍事同盟に金を注ぎ込んでるんだから、平民は日本の未来の為に黙っとれなんて寝言が通用するわけない。既得権は政権の中枢が握ってる。
  • 【終戦の日】「日本が失敗するパターン」とは 歴史家・磯田道史さんと近現代史をひも解く

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    【終戦の日】「日本が失敗するパターン」とは 歴史家・磯田道史さんと近現代史をひも解く
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    正にそのとうり。宗教観が低いので普遍的な価値観の統合が無いからね。→「日本は常に世界でナンバーワンの国と組みたがる傾向があります」
  • 「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー

    第157回芥川賞は、この春に文學界新人賞を受賞した沼田真佑「影裏」に決定した。毎回、芥川賞選考会後には、受賞作をより積極的に推した選考委員が会見を開いて選考経過を述べるのが慣例になっているが、今回会見した高樹のぶ子委員が「大変な対立、ほとんどケンカ状態で。かなり長く選考委員をやっていますが、当に疲れ切って……」(FNNニュース)と発言していたこともあり、どのような議論が巻き起こったのか、「文藝春秋」誌に掲載される芥川賞選評を待ち構えていた。 結果、一人の選考委員の、議論以前の選評を読んでうなだれることになった。宮輝選考委員による、候補作の一つ、温又柔「真ん中の子どもたち」に対する選評である。台湾・台北に生まれ、3歳の頃から日で過ごし、台湾語混じりの中国語を話す親のもとで育った著者が記した、言語の越境を問う小説。宮は選評にこのように書いた。 ************** 「これは当事

    「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    宮本輝。芥川賞の癌。相変わらずだな。
  • 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで

    ネットにちょっと、疲れている。 というか、疲れるようなところに、自分で近づいているのも間違いないのだが。 地雷原と看板に書いてあるのに自分から踏み込んでいって、「なんでこんなところに地雷が埋まってるんだ!」と怒っているヤツは馬鹿だよね。 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 このCMをみても牛乳石鹸への購買意欲はそそられないだろうけど、ああいう定番ブランドって、こういう形でも、名前をときどき思い出してもらうだけで十分なのかな、という気もする。 僕はあのお父さんのダメなところを頭では理解できるつもりだけれど、これまでの人生で、ああいうことをやっていなかったか、と問われると、全く自信がない、というか、思い当たる節がたくさんある。 仕事が終わったあと、部下をフォローするための飲み会の席で、家族からの電話を取らないお父さんが批判されているけれど、あれをみていて、「あ

    牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    取り立てて炎上するようなCMでもないと思ったけどね。だいたい同じ感想。強いて言うなら新井浩文さんの雰囲気が生きてる。
  • 「北のミサイルは支持率が下降すると必ず発射される」東大・石川教授の衝撃的発言。安倍万能説を東大教授が採用!? - 桜咲き誇れ

    朝日新聞の言論サイトWEBRONZAにおいて、東京大学教授で憲法学者の石川健治さんの憲法に関するインタビュー記事が掲載されていました。 webronza.asahi.com 石川さんは、平和安全法制や安倍総裁の憲法発言などで、それらに反対する立場からメディアなどにも出演されています。 そしてこのインタビュー内で非常に驚くべき内容が書かれていたのでご紹介したいと思います。 (WEBRONZA) 石川健治教授 安倍万能説 安倍万能説を東大教授が 終わりに 石川健治教授 石川健治さんは東京大学の教授で憲法学者でいらっしゃいます。 彼の言説は、9条によって、正統性の疑問、財政上の統制という3層の統制があったからこそ、日の軍事力統制がなされてきたんだという、高尚すぎる理論をお持ちです。 これには、同じく東京大学教授で憲法学者の井上達夫さんから、欺瞞的だと断罪されていました。 石川教授の言説の詳しく

    「北のミサイルは支持率が下降すると必ず発射される」東大・石川教授の衝撃的発言。安倍万能説を東大教授が採用!? - 桜咲き誇れ
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    別に衝撃的でもおかしなことも言ってないと思うが?実際に起きた事実をありのままに述べた結果でしょ。きっと君の脳みそが咲き誇ってるんだろうね。
  • 福島瑞穂社民副党首、映画「ロード・オブ・ザ・リング」引いて「死者が地中から蘇り戦う…9条改悪止めたい」戦没者に呼び掛け 「英霊ゾンビ扱い許さない」批判殺到(1/2ページ)

    社民党副党首の福島瑞穂参院議員が、15日の「終戦の日」の集会で述べたあいさつに対し「戦没者を冒涜(ぼうとく)している」などとしてインターネット上で批判が殺到している。 福島氏は15日、先の大戦で亡くなった身元不明の戦没者の遺骨が納められた千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京千代田区)で開かれた市民団体主催の「戦争犠牲者追悼、平和を誓う8・15集会」に出席した。福島氏は憲法に自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の憲法改正の提案を「憲法9条の抹殺です」と批判した。 さらに「安倍首相の憲法9条改悪と闘わなければならないのです。9条を変えようとする内閣は倒さなければならないのです」と訴えた後、人気ファンタジー映画を引き合いにこう述べた。 「『ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語』の中で、死者の人たちが地中から蘇り、力を合わせてともに戦う場面があります。私は今、その場面を想起しています。主権者である私

    福島瑞穂社民副党首、映画「ロード・オブ・ザ・リング」引いて「死者が地中から蘇り戦う…9条改悪止めたい」戦没者に呼び掛け 「英霊ゾンビ扱い許さない」批判殺到(1/2ページ)
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    福島瑞穂って高度に賢いこと言ってるんだよいつも。一周回って一瞬なにそれ?的な部分もあるけどね。ネトウヨ新聞と手下が発狂するのはリアリズムと読解力不足だからしかたあるまい。
  • 「靖国神社のような戦死者追悼の場は世界中にある」終戦の日にサンマリノ共和国の駐日大使が講演

    「終戦の日」の15日、大阪市住之江区のオスカーホールで「終戦72年 戦没者追悼祈念講演会」が開かれ、イタリア半島中部にあるサンマリノ共和国のマンリオ・カデロ駐日大使が「世界が求める日の心」と題して講演した。 講演会は「日会議大阪」などが企画。遺族や市民ら約200人が熱心に耳を傾けた。 靖国神社(東京)の境内で開かれる骨董(こっとう)市によく出かけるというカデロ大使は「アメリカのアーリントン国立墓地やフランスの凱旋門(がいせんもん)など、靖国神社のような国を守るために戦って亡くなった人のメモリアルな施設は世界中にある。参拝して何が悪いのでしょう」などと話した。 また、日の若い世代に向けて「自分の国をよく知らないのに留学するのは危険。日人にとって神話や歴史は財産ですから自国に誇りを持って勉強してください」とアドバイスした。

    「靖国神社のような戦死者追悼の場は世界中にある」終戦の日にサンマリノ共和国の駐日大使が講演
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    何言ってんだサンケー。靖国は慰霊施設じゃないし、そもそも神道なんて日本人にとってはお祭り施設だよ。神社で慰霊とか追悼とか異常な出来事。
  • ゾウガメ捜しに来た父子「まさかいるとは」15分で発見:朝日新聞デジタル

    岡山県玉野市の渋川動物公園から2週間あまり行方不明になっていた大型陸ガメのアルダブラゾウガメ「アブー」が16日、園から北東150メートルの林の中で見つかった。行方を捜していた園は、見つけた人に50万円の懸賞金を渡すと公表。岡山市から来た父子が発見した。 アブーは体長約1メートル、体重約55キロの雌。見つけたのは、岡山市南区の会社員東内(とうない)誠一さん(39)と、息子で市立光南台中学3年の晟(あきら)さん(15)。インターネットのニュースでアブーが逃げたことを知り、16日午後2時ごろから動物公園近くの草むらで捜し始めた。周囲には同じように捜しに来た人たちもいた。 約15分後、道路脇から約2メートルの高さの草むらをのそのそと歩く姿を誠一さんが発見。晟さんが園まで走って知らせた。「まさかいるとは思わなかった」と誠一さん。晟さんは「夏休みのいい思い出ができました」。園は2人に50万円を渡した。

    ゾウガメ捜しに来た父子「まさかいるとは」15分で発見:朝日新聞デジタル
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    さすがにこのカメをこっそり抱えてくることは出来ないよね。おめでとう。次は竜宮城で会おうね。
  • 中国製ネットワークカメラから中国語が聞こえてきた話の続き - 僕とネットショッピング

    下の記事がちょっと伸びてたことに気が付きました。 hardshopper.hatenablog.com 夏で皆さんちょっと怖い話が読みたかったのかな。 喜んでたら最後の方に↓とか無責任なこと書いてるのに気が付きました。 返送してから、まだ連絡はありません。 また調査結果が戻り次第、追記します。 連絡ありました。なのに追記してない。ごめんなさい。 なので急いでどうなったか書きます。 返送したショップから下記のような返信がきました。 返送してから連絡まで1ヶ月程度かかりましたが、販売店さんはとても良い対応だったと思うので転載しちゃいます。 今回ご返送されたネットワークカメラを、メーカーに返送し、精査させていただきましたが、 日、返信が来ましたので、報告させて頂きます。 メーカー技術の者からの返信は以下の通り 1テスト中、今回の現象発生しておりませんでした。 2カメラのパスワードをお客様ご自身

    中国製ネットワークカメラから中国語が聞こえてきた話の続き - 僕とネットショッピング
    nao_cw2
    nao_cw2 2017/08/17
    中国製という先入観→中国語が聞こえてきた。どうだかね?