ブックマーク / www.itmedia.co.jp (219)

  • Google、Chrome拡張機能でマルチプラットフォームのリモートデスクトップ操作を可能に

    Googleは10月7日(現地時間)、Webブラウザ「Google Chrome」経由でのリモートデスクトップ操作を可能にするChrome拡張機能Chrome Remote Desktop BETA」を公開した。 リモートデスクトップは、ネットワークに接続されたPCから他のPCを操作できるようにする技術Chrome Remote Desktop BETAは、ChromeブラウザをインストールしたWindows PCMacLinuxと、Chromebookで利用できる。Chrome上で生成するワンタイムのアクセスコードを入力することで、リモートのPCに接続し、操作できる。 Googleは、「リモートITヘルプデスクでの利用が考えられる」としており、企業ユーザーを意識しているようだ。同社はChromebookの企業採用の拡大を目指し、「Chromebooks for Busines

    Google、Chrome拡張機能でマルチプラットフォームのリモートデスクトップ操作を可能に
    naokingdoms
    naokingdoms 2011/10/12
    ここまできたか。リモートでChromeブラウザ内にPCデスクトップを表示/Google、Chrome拡張機能でマルチプラットフォームのリモートデスクトップ操作を可能に
  • 「iPhone 4S」発表 デュアルコアA5プロセッサ搭載

    Appleは10月4日(現地時間)、新型iPhoneiPhone 4S」を発表した。日ではソフトバンクモバイルとKDDIが10月14日に発売する。デュアルコアA5プロセッサを搭載し、グラフィックス描画性能は7倍に向上しているという。 就任以来初の主要製品発表に臨んだティム・クックCEOは「iPhone 4Sはこれまででもっとも驚くべきiPhoneだ」と自信を見せた。 外観はほぼiPhone 4と変わらず、3.5インチのRetinaディスプレイなども変更はないが、16Gバイトモデル、32Gバイトモデルに加え、64Gバイトモデルがラインアップに加わった。OSは最新の「iOS 5」。 iPhone 4SはW-CDMA(UMTS/HSDPA/HSUPA)とCDMA2000(CDMA EV-DO Rev. A)に両対応。HSDPAの下り最大14.4Mbps通信に対応。2つの内蔵アンテナを自動的

    「iPhone 4S」発表 デュアルコアA5プロセッサ搭載
    naokingdoms
    naokingdoms 2011/10/05
    3GSの無償提供もはじまるんだ。日本はどうなんだろう/「iPhone 4S」発表 デュアルコアA5プロセッサ搭載
  • Twitter、日本でも広告ツイートなどを表示する「プロモ商品」販売

    Twitterの日法人、Twitter Japanは10月3日、Twitter内のトレンドやアカウント、ツイートを広告に活用できる「プロモ商品」の販売を始めた。昨年4月に米国で始めた広告プラットフォームで、米国外では英国に続き2番目の導入となる。 販売するのは「プロモトレンド」「プロモアカウント」「プロモツイート」。Twitter上では「promoted」マークとともに表示される。 それぞれTwitterPC版(Web)で表示され、一部は公式モバイル版、iPhoneAndroidの公式アプリ、Hoot SuiteやTweet Deckなどサードパーティ製クライアントソフトでも提供される。 トレンド、アカウント、ツイートを広告に プロモトレンドでは、Twitter上の流行を現す「トレンド」エリアの最上位にスポンサーが設定したキーワードを表示できる。ユーザーがクリックすると、そのキーワー

    Twitter、日本でも広告ツイートなどを表示する「プロモ商品」販売
    naokingdoms
    naokingdoms 2011/10/04
    広告表示に慎重だったTwitter社が続々と商品を発表。あとはどの程度、ユーザライクなものになるか/Twitter、日本でも広告ツイートなどを表示する「プロモ商品」販売
  • Google Analyticsでリアルタイム分析が可能に

    Googleは9月29日(現地時間)、Web解析ツール「Google Analytics」に、リアルタイムのデータを分析できる「Google Analytics Real-Time」機能を追加したと発表した。向こう数週間で全ユーザーが使えるようになるが、早期アクセスの申し込みをすることもできる。 Google Analyticsでは、ページビューやユニークユーザー数の把握、キャンペーンのトラッキング、トラフィック解析などの機能を無料で利用できる。通常、24時間ごとにリポートが更新され、トラッキングコードを追加してからデータが表示されるまでに24時間かかる場合もある。Real-Timeでは、「Webサイトで起こっていることをそのまま表示する」という。 例えば、ブログに新規に投稿してTwitterでその投稿のリンクを含むツイートを行うと、キャンペーンタグを設定しておくことで、そのツイートから

    Google Analyticsでリアルタイム分析が可能に
  • 大型台風15号が接近、そのとき首都圏のビジネスパーソンは

    大型台風15号の影響で交通機関の運行状況が乱れた9月21日、首都圏に出勤していたビジネスパーソンはどのように対応したのだろうか。 帰宅の時間帯に台風が接近していたことでどのような行動をとりましたかと聞いたところ「仕事を早く切り上げて帰宅した」(46.4%)と答えた人が最も多く、次いで「会社で台風が過ぎるのを待った」(16.5%)、「他の路線やバスなど乗り換えを繰り返して帰宅した」(7.5%)であることが、マクロミルの調査で分かった。 また仕事を早く切り上げて帰宅をしなかった人に、帰宅にどのくらいの時間がかかったのかを聞いたところ「いつもの2倍」という人が32.7%、「いつもの3倍」が15.4%。それ以上の人を含め2倍以上かかった人は、合計で65.9%という結果に。ちなみに「いつも通り」に帰宅できた人は34.1%。 震災の教訓 3月11日の地震発生直後に首都圏の交通機関が混乱したときの経験を

    大型台風15号が接近、そのとき首都圏のビジネスパーソンは
    naokingdoms
    naokingdoms 2011/09/27
    58%の人が震災の教訓はいかされなかったと。ケースバイで難しい点もあるが、パニック下で交通機関がどうなるかの感はついた/大型台風15号が接近、そのとき首都圏のビジネスパーソンは
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 「プリントゴッコ」、完全に終了 消耗品販売も打ち切りへ

    理想科学工業は9月20日、「プリントゴッコ」事業を2012年12月末で終了すると発表した。3年前に体のメーカー販売を終了しており、消耗品の販売のみを続けていたが、需要減が一層進み、消耗品の継続生産が難しく、事業継続が困難と判断した。

    「プリントゴッコ」、完全に終了 消耗品販売も打ち切りへ
    naokingdoms
    naokingdoms 2011/09/20
    ひとつの歴史が・・高度化がすすんで、もはや「ごっこ」じゃなくなったのか。メーカー名はじめて知った/「プリントゴッコ」、完全に終了 消耗品販売も打ち切りへ
  • 「弱音をはける場所はここしかない」──「ひきこもり系SNS」のいま

    「弱音をはける場所はここしかない」「どんなネガティブなことを書いてもコメントがつくと救われる」──「引きこもり」の20代の女性を自称するユーザーが書いた「ネガティブな」日記には、ネット上の友人「マイ引きこもり」からの「元気出して!」、「何も考えずに好きなことをすれば良い」といった暖かい応援コメントが投稿される。 ここは「引きこもりのためのSNS」をうたう「hixi」(ヒッキー)。トップページには「ここにもう一度私たちの帰る場所を作りましょう!」とある。 「hixi」は5月上旬に立ち上げられ、会員数は1週間で1700人を突破したという。SNSとは、人と人とのつながりを促進・サポートするためのコミュニティー型のWebサービスだ。私は、そのような性質のSNSと他人との交流を避ける傾向にあるひきこもりとの融合に違和感を覚えた。会員は当にひきこもっているのか? 調べてみることにした。(早稲田大学大

    「弱音をはける場所はここしかない」──「ひきこもり系SNS」のいま
  • シャープ担当役員、「GALAPAGOSは決して撤退しない」

    シャープはGALAPAGOS2機種の生産終了について、「GALAPAGOSは決して撤退せず、来年にも、更に新モデルを追加販売する予定」であるとし、今後も事業拡大を図ると強調した。 シャープは9月16日、前日に発表したGALAPAGOS2機種の生産終了について、担当役員から追加の説明を行った。 これは大阪機械記者クラブで、同社副社長執行役員兼通信・ソーラー事業担当の濱野稔重氏が説明したもの。 この場で濱野氏は、2010年12月に発売したGALAPAGOS2機種(モバイルモデル、ホームモデル)について、両モデルの生産終了に伴い9月30日で販売を終了すること、イー・アクセスから販売されている7型のAndroidタブレット「GALAPAGOS(A01SH)」は全国の量販店などで引き続き購入できることなど、基的な事実を再度周知。 そして、「GALAPAGOSは決して撤退致しません。来年にも、更に新

    シャープ担当役員、「GALAPAGOSは決して撤退しない」
  • スマートフォン・タブレット端末が駆逐する「ある市場」

    著者プロフィール:神尾 寿(かみお・ひさし) IT専門誌の契約記者、大手携帯電話会社での新ビジネスの企画やマーケティング業務を経て、1999年にジャーナリストとして独立。ICT技術の進歩にフォーカスしながら、それがもたらすビジネスやサービス、社会への影響を多角的に取材している。得意分野はモバイルICT(携帯ビジネス)、自動車/ 交通ビジネス、非接触ICと電子マネー。現在はジャーナリストのほか、IRIコマース&テクノロジー社の客員研究員。2008年から日カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(COTY、2009年まで)、モバイル・プロジェクト・アワード選考委員などを務める。 トヨタ自動車の豊田章男社長ほか、キーパーソンへのインタビューを中心にまとめた『TOYOTAビジネス革命 ユーザー・ディーラー・メーカーをつなぐ究極のかんばん方式』、連載(時事日想)とITmedia プロフェッショナルモバイル

    スマートフォン・タブレット端末が駆逐する「ある市場」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Googleの考える中小企業支援とは?――「みんなのビジネスオンライン」

    Googleは9月13日、中小企業支援を目的とした新サービス「みんなのビジネスオンライン」の提供を開始した。KDDIとKDDIウェブコミュニケーションズがパートナーとなり、日の中小企業や個人経営の店舗などを対象に、自社のWebサイト開設や、独自ドメインの取得を支援する。 背景にあるのは、日ではITインフラの整備は世界一といっていいレベルにあり、消費者のインターネット利用も浸透している一方で、利活用の部分ではまだまだ普及が進んでいないという現実だ。特に中小企業の場合、Webサイトを持っていない企業が約300万社あり、大きな機会損失につながっている。 1年間無料、月額1470円で継続可能 「みんなのビジネスオンライン」の特徴は、企業用サイト開設に必要なサービス一式をワンストップで提供し、しかもクリック&タイプだけで誰にでも簡単にWebサイトを開設できること。サービスの内容としては、(1)業

    Googleの考える中小企業支援とは?――「みんなのビジネスオンライン」
  • 音声でニコニコ的ライブ/非同期コミュニケーション ドワンゴがiPhoneアプリ「ニコルソン」

    ドワンゴは9月12日、iPhone用の音声コミュニケーションアプリ「ニコルソン」をApp Storeで公開した。ライブの「音声放送」でチャットできる同期コミュニケーションと、音声メッセージを投稿して評価や返事などを楽しめる非同期コミュニケーションの両方を楽しめる“ニコニコ的音声アプリ”だ。利用にはニコニコ動画のアカウントが必要で、無料。 リアルタイムの「ライブ」と、音声を投稿できる「るすログ」の2つを利用できる。 「ライブ」では、音声チャットの主催者と視聴ユーザーがリアルタイムに会話できる「音声放送」。主催者とユーザーは合計5人まで音声放送に参加でき、それ以外のユーザーもテキストチャットで参加できる。また、1日中オープンしているライブスペース「24hライブ」をオープン。その場にいるユーザーとすぐに音声チャットを楽しめる。 「るすログ」は、音声とテキストによるメッセージ。アプリから投稿でき、

    音声でニコニコ的ライブ/非同期コミュニケーション ドワンゴがiPhoneアプリ「ニコルソン」
  • ハッキングされたNBC News、“新たな9.11テロ発生”の誤報をツイート

    米同時多発テロ10周年の9月11日を前に、米ニュースメディア大手NBC Newsの公式Twitterアカウントが乗っ取られ、「ハイジャックされた旅客機がグランドゼロに墜落した」などの誤報をツイートした。 米NBC傘下のニュースメディアNBC Newsは9月9日(現地時間)、同社の公式Twitterアカウントが乗っ取られ、グラウンドゼロ(2001年9月11日の同時多発テロで攻撃を受けた旧世界貿易センタービル跡地)に航空機による攻撃があったという誤ったツイートが投稿されたと発表した。 3回にわたる誤った投稿の数分後、NBC Newsのソーシャルメディア担当ディレクター、ライアン・オズボーン氏が個人のTwitterアカウントで「@NBCNewsがハッキングされた。現在対処中。誤報をリツイートしないでください」とツイートした。 NBCと米Microsoftの競合事業である米MSNBCの報道によると

    ハッキングされたNBC News、“新たな9.11テロ発生”の誤報をツイート
  • なぜ若者はテレビ離れしているのか、制作会社から見たテレビの現在

    なぜ若者はテレビ離れしているのか、制作会社から見たテレビの現在:嶋田淑之の「この人に逢いたい!」(1/4 ページ) 嶋田淑之の「この人に逢いたい!」とは?: 「こんなことをやりたい!」――夢を実現するために、会社という組織の中で、あるいは個人で奮闘して目標に向かって邁進する人がいる。 連載では、戦略経営に詳しい嶋田淑之氏が、仕事を通して夢を実現する人物をクローズアップしてインタビュー。どのようなコンセプトで、どうやって夢を形にしたのか。日々、現場でどのように発想し、どう仕事に取り組んでいるのか――徹底的なインタビューを通して浮き彫りにしていく。 「若い世代のテレビ離れ」が指摘されるようになって久しい。実際、日人のテレビ視聴時間の長期的推移を見てみると、高齢社会の進展を反映して高齢者層で増加を示す反面、若手・中堅の働き盛りの層に関してはじりじりと低落しつつある。 しかし、そうした議論は、

    なぜ若者はテレビ離れしているのか、制作会社から見たテレビの現在
  • 【最終回】ビジネスをリードするIT部門を目指して

    第1回はウォルマート、第2回は韓国通信企業のKTを取り上げ、過去の成功体験から脱却して新技術を取り入れた事例や、短期間で新技術を活用した事業を立ち上げた事例を見てきた。最終回では、ビジネスをリードし、未来のために働くIT部門となるために、どのように変革を進めていくべきかを論じたい。 高まるIT部門への期待 ウォルマートは、かつてITによってEDLP(Every Day Low Price)を実現し、今はソーシャルメディアをECに活用することに挑戦している。また、KTは最新の技術を使って、競争力の高いクラウドサービスを短期間で立ち上げた。これらの例に象徴されるように、今日ITがビジネスに与える影響は非常に大きくなっている。 ビジネスにおけるITの重要性が高まるにつれ、IT部門に対する社内外からの期待も高まっている。一般社員は、業務に使うシステムがいつでも利用でき、止まらずに稼働することを望ん

    【最終回】ビジネスをリードするIT部門を目指して
  • 世界8カ国のPVが見られるアプリ「カウントダウンPV」のiPhone版が登場

    Sea's Gardenは9月6日、最新シングルトップチャートを元にプロモーションビデオをランキング形式で紹介するiPhone用アプリ「カウントダウンPV」を配信した。価格は無料。8月24日にリリースされたAndroid用アプリのiPhone版となる。 世界8カ国のランキングに対応しており、各ランキング180位までのプロモーションビデオを閲覧することができる。ランキングは1日おきに更新され、国別ランキングは今後さらに追加が予定されている。ランキングをタップすることで、選択したアーティストの関連動画を見ることも可能だ。 関連記事 最新PVがスライドパズルに――iPhoneアプリ「倉木麻衣★ムービーバズル」 分割された倉木麻衣さんのプロモーションビデオ(PV)を並び替えてフルバージョン完成を目指すiPhone向けスライドパズルゲーム「倉木麻衣★ムービーバズル」が配信された。パズルを解くと特典画

    世界8カ国のPVが見られるアプリ「カウントダウンPV」のiPhone版が登場
  • 米郵政公社、デフォルトの危機――電子メールの普及も一因

    米郵政公社(USPS)は9月6日(現地時間)、デフォルト(債務不履行)の危機に瀕していると発表した。郵政公社のパトリック・ドナヒュー総裁が同日、上院委員会に対し、9月末が期限の退職者用健康保険補助の55億ドルが捻出できないと報告した。 同公社は連邦議会に対し、デフォルト回避のための法案可決を求めている。 電子メールの普及で手紙を書く習慣が衰えたことに加え、ここ数年の経済情勢の悪化で、米郵政公社の収益は激減していた。過去4年間で120億ドルのコスト削減、11万人の人員削減を実施したが、黒字転換には2015年までに年間コストを200億ドル削減する必要があるという。

    米郵政公社、デフォルトの危機――電子メールの普及も一因
  • 「思いつく人はたくさんいるが、実際に作った人はごく少なかった」 “学び”を流通させる「Cyta.jp」

    「思いつく人はたくさんいるが、実際に作った人はごく少なかった」 “学び”を流通させる「Cyta.jp」(1/3 ページ) ネットで探したさまざまな分野の先生から、好きな場所、好きな時間、割安な料金で高品質な個人レッスンを受けられる――そんな“プライベートコーチ”サービス「Cyta.jp」(咲いたジェイピー)が静かな人気を集めている。2009年のβ版公開以来「ほぼ口コミだけ」で受講者を増やし続け、今年6月に正式オープン。総受講者数は1万人を突破した。 学べるジャンルは語学や楽器、資格など100以上。レッスン会場は全国1700カ所のカフェやレンタルスペースだ。ユーザーは希望する場所や時間をWeb上で入力すれば、厳しい採用試験を通過しているプロの講師と1対1の対面レッスンを受けられる。レッスン後はSNS風の「マイページ」で、メッセージのやり取りや写真の共有などを通じて講師と継続的にコミュニケーシ

    「思いつく人はたくさんいるが、実際に作った人はごく少なかった」 “学び”を流通させる「Cyta.jp」
  • 「Hulu」日本上陸 月額1480円でハリウッド映画見放題に

    オンデマンド動画ネット配信サービスを展開する米Huluは9月1日、日でサービスを開始した。ハリウッド大手と契約し、「パイレーツ・オブ・カリビアン」などの数百映画テレビドラマを月額1480円の定額制で配信する。無料で1カ月試せるキャンペーンも行う。 サービス開始に当たり、NTTドコモと独占的マーケティングパートナーシップを締結。またパナソニック、ソニーのネット対応薄型テレビでも視聴できるようにした。 Huluが米国外でサービスを展開するのは初めて。ジェイソン・カイラーCEOは「日は大きな市場規模があり、ネットが成熟した国だ」と進出の理由を説明。「1つの料金メニューで充実したコンテンツをさまざまなデバイスで視聴できるのはHuluならではだ。日でも大きな成功を収めるだろう」と自信を見せた。 有料サービスに絞ってコンテンツ確保 米国では2008年にサービスを開始。まずは広告で収益を得る

    「Hulu」日本上陸 月額1480円でハリウッド映画見放題に