タグ

ブックマーク / ascii.jp (118)

  • Warrantee、あらゆる保証書をスマホで管理

    「ガチっとスタートアップ」は、ガチ鈴木が日々の取材で見つけたスタートアップの中から、個人的にググッときたサービス、プロダクトを紹介するコーナーである。 『Warrantee(ワランティ)』は、家電製品などの保証書をスマホで登録して、活用できるスマートフォンアプリだ。大阪のベンチャー企業Warranteeが開発、運営しているアプリによる保証書電子化サービスだ。 スマホで製品のバーコードを読み取るなどカンタンな作業で製品を登録でき、登録製品の取扱い説明書や情報を閲覧できる。製品は保証期間が一覧で確認できたり、使っている期間、いつ廃棄したかなど利用状況を登録することで、クラウド上で製品のデータベース管理が可能になる。 またアプリから修理や個人情報や製品の型番など伝える必要なく中古査定に出せたり、改修依頼をできるといった、便利な連携するサービスを利用可能だ。

    Warrantee、あらゆる保証書をスマホで管理
  • 2017年のセキュリティ脅威はこうなる!11社予測まとめ《IoT編》 (1/2)

    毎年年末になると、さまざまなセキュリティベンダーが翌年のセキュリティ脅威動向の予測レポートを発表する。昨年(2016年)末にも、多くのセキュリティベンダーが、2017年(および以後数年間)のセキュリティ脅威と対策に関する予測を発表した。 サイバーセキュリティをめぐる動向は変化が激しく、各社レポートの濃淡もあるが、これらをまとめて見ると一定の「脅威の方向性」が読み取れる。稿では、昨年発生した事件も振り返りつつ、2017年、企業が警戒すべき新たなセキュリティ脅威のキーワードをまとめてみたい。 第1回である今回は、「IoT」分野におけるセキュリティ脅威をテーマとする。 キーワード「IoT」:IoTは“武器”にも“ターゲット”にもなる 稿で参照しているほぼすべてのベンダーが、2017年のセキュリティ脅威として挙げているキーワードが「IoT」だ。 昨年版の各社脅威予測でも警告されていたとおり、今

    2017年のセキュリティ脅威はこうなる!11社予測まとめ《IoT編》 (1/2)
  • 7万円以下とお手頃で動画&ゲームに最適な!最新第7世代APU搭載PCまとめ

    快適動画視聴を7万円以下で実現! 「Bristol Ridge」の開発コードで知られるAMDの第7世代APUは、高性能な内蔵GPUを搭載した最新プロセッサーだ。DirectX12やVulkanといった最新APIをサポートし、軽めのゲームがプレイでき、ゲーム中の最大フレームレートを設定することで消費電力を抑え、自動的に動画の映像品質を向上させるなど、ふだん使いのみならず、ゲームプレイ、動画視聴をコスパを抑えながら行なえる。今回は国内で購入可能な第7世代APU搭載PCをまとめてみた。 【ドスパラ】 ドスパラは第7世代ローエンドモデルであるA6-9500から最上位のA12-9800までのPCをラインアップ。PCケースの形状、APU以外のパーツ構成により価格は上下するが、A6-9500を搭載する「Lightning BM」は8GBメモリー(DDR4 PC19200)、1TBの大容量HDD、DVDス

    7万円以下とお手頃で動画&ゲームに最適な!最新第7世代APU搭載PCまとめ
  • 高速入力を実現するSPEED Silver軸採用コンパクトキーボード

    Cherry MXメカニカルスイッチのSPEED Silver軸を採用するキーボード「BLACK QUEEN SPEED Silver軸キーボード」(型番:CK-63CMB-SSJP1)がセンチュリーから登場。ドスパラ パーツ館で販売中だ。 Cherry MXスイッチを採用する日語JIS 63キーメカニカルキーボード、センチュリー「BLACK QUEEN」シリーズにSPEED Silver軸搭載モデルが登場した。キーストローク3.4mm、アクチュエーションポイント1.2mmという超短接点設計を採用することで、高速タイピングが求められる入力作業や、反応速度が重要になるゲームユーザーに最適だという。 発光機能としてブルーとオレンジの2色LEDバックライト搭載。6段階の輝度調節に対応するほか、2色をミックスしたパープルやピンクにカスタマイズも可能。さらに一定のリズムで明暗を繰り返すブレスモード

    高速入力を実現するSPEED Silver軸採用コンパクトキーボード
  • いちばんやさしい“ハンダづけ”と“プログラミング”講座/文系女子大生と一緒にKidsVentureと同じことをやってみよう! (1/4)

    消去法から文学を専攻するに至った典型的なダメ大学生。当然のごとく電子工作やプログラミングの経験はナシ。前回、前々回と、8月24、25日に行われた「KidsVenture夏休みスペシャル」での小学生のようすをレポート。はじめて目の当たりにしたハンダづけやプログラミングに、今回は興味深々でチャレンジします。 KidsVentureは、さくらインターネット株式会社・ビットスター株式会社・株式会社ナチュラルスタイル・株式会社jig.jpの4社が合同で運営する非営利団体。また、この記事に関連して、さくらインターネット代表取締役の田中邦裕さんへのインタビューに私もついて行きました! 実際のIT企業があつまってKidsVentureをやっている背景やプログラミングへの熱い思いをぜひ読んでください(田中邦裕氏インタビュー)。 それでは、私の人生初めてのハンダごてとプログラミング体験、どんな展開になったのか

    いちばんやさしい“ハンダづけ”と“プログラミング”講座/文系女子大生と一緒にKidsVentureと同じことをやってみよう! (1/4)
  • 1万円ラクダ革財布がとっても使いやすい件

    ラクダです。ラクダの革で作った二つ折り財布です。 北アフリカ産のラクダの革を、イタリアの革職人がなめしました。ラクダの革の特長は、弾力性があり、やわらかいのに丈夫というところ。きめが粗いにも関わらず、しっとりと手になじむ柔軟性がある。使えば使うほどに味わい深い風合いも出てきます。 ちなみに人類はラクダの革製品を古くから利用していまして、新約聖書におさめられている「マタイの福音書」によれば、洗礼者ヨハネはラクダの革で作った服を着ていたとされています。つい最近の思いつきで、奇をてらって作られたというわけではないのですね。

    1万円ラクダ革財布がとっても使いやすい件
  • 2万円強になったモバイルノート「ポータブック」を衝動買い! (1/3)

    忘れもしない2015年の12月8日、その日に先立ちネット上ではティーザー広告がバンバン流れ、鳴り物入りで、キングジムから「ポータブック」(XMC10)という名前の“Windows 10 Home搭載 モバイルPC”が登場した。 アイデアメモや短い原稿のラフを近所の博物館やホテルのカフェでテキスト入力するためだけに同社の「ポメラDM100」と東芝製Wi-Fi SDカードである「FlashAir」を愛用していた筆者は、期待半分、不安半分で発表商品のスペックと値段を見て愕然とした。 ワンストップで著名なクラウドサービスと連携した、WAN内蔵型のクラウド型ポメラ風の商品を想像して待ち望んでいた筆者は、予想を大きく裏切られた。 長い実績のある、ステーショナリー系の面白い会社が、今さらながらレガシーなパソコン市場に参入しようとしたことに正直驚いてしまった。 発表当時の価格は税込みで約9万円。スペックは

    2万円強になったモバイルノート「ポータブック」を衝動買い! (1/3)
  • フロントエンドエンジニアが絶対読んでおきたいJavaScript最新記事ベスト10

    変化の早いフロントエンド界隈でいま押さえておきたい、最新のJavaScript関連記事をKADOKAWAが運営するオンラインメディア「WPJ」からアクセス人気順に紹介します。

    フロントエンドエンジニアが絶対読んでおきたいJavaScript最新記事ベスト10
  • iPad版Swift Playgroundsはダウンロードしないと損 (1/4)

    ASCII倶楽部にて毎週月曜日に更新中の連載「Swift Playgroundsで学ぶiOSプログラミング」。 通常、倶楽部会員の方だけに公開している連載ですが、今回に限りすべての読者のみなさまがご覧いただけます。 早いもので、iOS 10が登場してから約1カ月が経ちました。iOS 10とともに一般公開され、App Storeから無料ダウンロード可能になったSwiftプログラミング学習アプリ「Swift Playgrounds」は、もう試されたでしょうか。プログラミングに興味がある、これからプログラミングを学びたい、プログラミング経験はあるがSwiftとはどういう言語か知りたい、そのうちiOSやMacのアプリ開発にも挑戦したい、といった人は迷わずこのSwift Playgroundsを試してみましょう。 ちょっと残念なのは利用できるデバイス、条件がやや厳しいということです。まずiOSは10

    iPad版Swift Playgroundsはダウンロードしないと損 (1/4)
  • アップル、出前館やTOHOシネマズなどApple Pay対応アプリの特設サイト公開

    アップルはApp Store内にて、Apple Pay対応のショッピングアプリを紹介した。Apple Payでは店舗などでの決済のほかに、アプリ内やSafariのウェブサイトでも決済ができる。各アプリのカテゴリーと対応OSは以下の通りだ(10月17日時点)。 出前館 カテゴリー:フード/ドリンク 対応OS:iOS 7.0 以降 App Store TOHOシネマズ 公式アプリ カテゴリー:エンターテイメント 対応OS:iOS 8.0 以降 App Store 全国タクシー カテゴリー:旅行 対応OS:iOS 7.0 以降 App Store BASE カテゴリー:ショッピング 対応OS:iOS 8.0 以降 App Store ハンドメイドマーケット minne カテゴリー:ショッピング 対応OS:iOS 8.0 以降 App Store giftee カテゴリー:ショッピング 対応OS:

    アップル、出前館やTOHOシネマズなどApple Pay対応アプリの特設サイト公開
  • 【週末まとめ読み】ReactとD3.jsで作るJavaScriptアニメーション

    デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」より、この週末に読んでおきたい注目記事をまとめて紹介。 今週は、ReactとD3.jsでJavaScriptアニメーション開発、WordPressサイトでするべきSEOCSSフレームワーク「Spectre」など、話題の記事を中心に8をセレクト。 平日は忙しくてチェックできなかった人も、休日にゆっくりまとめ読みしてみては? デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」より、この週末に読んでおきたい注目記事をまとめて紹介。 今週は、ReactとD3.jsでJavaScriptアニメーション開発、WordPressサイトでするべきSEOCSSフレームワーク「Spectre」など、話題の記事を中心に8をセレクト。 平

    【週末まとめ読み】ReactとD3.jsで作るJavaScriptアニメーション
  • オラクルの第2世代IaaSがAWSに勝てる理由とは?

    米オラクルは、サンフランシスコで開催しているOracle OpenWorld 2016において、第2世代と呼ぶIaaS(Infrastructure-as-a-Service)「Oracle Bare Metal Services」などを発表した。ラリー・エリソン経営執行役会長兼CTOは、「AWSに比べて、コンピューティングコアは2倍、メモリも2倍、ストレージは4倍、I/Oキャパシティは10倍。それでいてコストは20%減。AWSは深刻な状況に陥る」と強気の姿勢で宣戦布告する。オラクルのIaaS戦略はどんな意味を持つのか。Oracle OpenWorld 2016の会場で、米オラクルのプロダクト開発担当のディーパク・パティル(Deepak Patil)バイスプレジデントに聞いた。 Azure開発メンバーが考える「IaaSの根に立ち返る」こと ――なぜ、オラクルがIaaSに乗り出すのか。 ペ

    オラクルの第2世代IaaSがAWSに勝てる理由とは?
    naopi_chan
    naopi_chan 2016/09/23
    オラクル「AWSの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
  • Goならわかるシステムプログラミング

    Goで始める、すこし低レイヤのプログラミング入門。入出力、ネットワーク、メモリなど、現実の世界でプログラムが動くために必要な機能をプログラム言語Goを通して覗いてみよう。OSの機能とは何か、それをプログラミングでどう利用するのか、システムプログラミングの世界をプログラマの視点から眺めていく連載企画。 2017年06月21日 17時00分 プログラミング+ Go言語によるプログラマー視点のシステムプログラミング 第20回 Go言語とコンテナ 連載の最終回。この連載ではプログラムがコンピュータ上で動くときに何が起きているのかをGo言語のコードを通して覗いてきました。今回はその締めくくりとしてコンテナについて紹介します。 2017年06月07日 21時30分 プログラミング+ Go言語によるプログラマー視点のシステムプログラミング 第19回 Go言語のメモリ管理 ソフトウェアにとってメモリは不

    Goならわかるシステムプログラミング
  • Ruby超入門(前編)

    こんにちは。 この連載では、ちょっと変わったRuby入門を書いていきます。 想定読者は、Rubyを学びたいプログラミング初心者です。 Ruby以外の言語でプログラミングしたことがあると理解がはかどると思いますが、 Rubyを知らなくてもわかるように、なるべく丁寧に説明していくつもりです。 Rubyをある程度知っている読者には、最初の数回は退屈かもしれませんが、 回を重ねていくにつれ、より深くRubyを知ることができるはずです。 Rubyとは? Rubyは「プログラミング言語」です。 プログラミング言語とは、コンピュータにやらせたい仕事を書くための言語です。 つまり、Rubyを覚えて、Rubyでコンピュータへの指示を書けば、 コンピュータはその指示を実行してくれます。 この指示書のことを「プログラム」と言い、特にRubyで書かれたプログラムを「Rubyプログラム」と言います。 ところで、Ru

    Ruby超入門(前編)
  • エアウィーヴ、iPhone用の睡眠分析アプリをリリース

    エアウィーヴは9月3日より、App Storeにて睡眠アプリ「エアウィーヴ」の無料配信を開始した。 エアウィーヴは睡眠をさまざまな要素から計測・管理・記録する睡眠アプリだ。アプリを起動したiPhoneを枕元に置いて眠ると、睡眠中の身体の動きを感知して、睡眠の深さ、睡眠時間、覚醒時間、睡眠効率などを計測する。なお今回の睡眠アプリ開発には、エアウィーヴの寝具使用者を対象にした睡眠研究で蓄積したデータと、身体情報を測定して分析・製品化する技術を活用したとのこと。 波状のグラフでは睡眠時間、覚醒回数、睡眠効率、寝つき、眠りの深さの5項目はレーダーチャートで表示する。結果やレーダーチャートは、前週・前月平均で比較確認可能で、ユーザーの睡眠の分析に役立てることができる。 目覚ましアラームは、セットした起床時刻の付近で眠りが浅いときに起こしてくれる機能を搭載している。また、11月にリリース予定のバージョ

    エアウィーヴ、iPhone用の睡眠分析アプリをリリース
  • Minecraftで始めるプログラミング【キャラクター移動編】 (1/4)

    プログラミング教育が人気 文部科学省が2020年をメドに進めている初等教育(小学校)でのプログラミング教育の実施に向けて、最近は子ども向けプログラミングの講座やワークショップが人気です。子ども向けプログラミングの場でよく使われているのがビジュアルプログラミングツールというものです。キーボードをタイピングしてプログラムを入力するのではなく、マウス操作でブロックをドラッグ&ドロップして組み合わせることによりキャラクターを動かしながらプログラミングの基礎を学ぶことができます。 この連載では、ビジュアルプログラミングツールのひとつでオンラインで学べるCode.orgの「Hour of Code」を使ってプログラミングの基礎を学んでいきます。Hour of CodeはApple Storeでのキッズプログラミングの教材としても使われてるもので、すべて無料で利用可能です。ここではiPadを使って進めて

    Minecraftで始めるプログラミング【キャラクター移動編】 (1/4)
  • AWS初心者がまず知っておきたいこと、ハンズラボ吉田さんが語る

    6月28日、銀座のD2Cのイベントスペースにおいて第6回となるJAWS-UG初心者支部が開催された。登壇したハンズラボの吉田裕貴さんは、AWSの学習方法やAWS利用で基となるDesign For Failureや責任共有モデル、アカウントの管理などについて丁寧に説明した。 7~8割が初参加!大型会場で盛り上がる勉強会 昨年立ち上がったJAWS-UG初心者支部の勉強会もすでに6回目を数える。会場となったD2Cのイベントスペースはコミュニティの勉強会の会場とは思えないほど広大で格的。19時からスタートしたイベントには、会場の広さに負けない80名近くの参加者が集まった。冒頭、登壇したJAWS-UG広報の青木由佳さんが参加者に挙手を求めたところ、なんと7~8割近くが初めての参加だった。 会場提供のD2Cに謝辞を述べた青木さんはJAWS-UG初心者支部について「初心者支部なので、AWS初めてとい

    AWS初心者がまず知っておきたいこと、ハンズラボ吉田さんが語る
  • パルミー、180本以上のイラスト講座動画が無料で観放題

    「ガチっとスタートアップ」は、ガチ鈴木が日々の取材で見つけたスタートアップの中から、個人的にググッときたサービス、プロダクトを紹介するコーナーである。 180以上のイラスト作成の講座動画が観放題のイラストレーターを目指す人のためのウェブサービスがPalmie(パルミー)だ。イラストマンガのナンバーワンオンラインスクールを目指すベンチャー企業のパルミーが制作、提供している。 イラスト、マンガ作成に必要な知識が、オンライン動画講座で学べてしまうサービス。無料動画には、“シワの塗り方”、“目の描き方”、“配色講座”などの基礎的なものから、部位の専門的な名称などを説明しながらの“着物の描き方”など専門的な講座も用意されている。学んだあとはイラスト投稿機能“イラレポ”に投稿して、フィードバックが受けられるほか、ただ単に動画を観ていくのではなく、体系的にイラストの描き方が学べる“Palmieカリキュ

    パルミー、180本以上のイラスト講座動画が無料で観放題
  • 現地でSIMを買って海外旅行時のネット代金を抑えるワザ (1/2)

    海外旅行時でもインターネット回線の確保は必須。今では、各携帯キャリアともに海外でのパケット定額通信サービスを用意しているが、1日1980~2980円かかる。長期の旅行だと、無視できない金額になってしまう。第132回「できるだけ安く高速に! 海外旅行でネットを使う技」では、レンタルモバイルルーターを借りるワザを紹介したが、今回は現地でSIMを買ってさらに安く抑えるワザを紹介しよう。 海外SIMを購入するならSIMフリー端末が必要 海外に1週間ほど旅行する場合、携帯キャリアのパケット定額サービスを使うと、2万円以上かかる。これは、なかなかの負担。モバイルルーターをレンタルすれば、1日500~1500円程度なので、合計3500~1万500円程度で済む。同行者と回線を共有できることも考えれば、十分にお得だ。しかし、さらに安く済ませることもできる。 現地でスマホ用のSIMを購入し、手持ちの機器で利

    現地でSIMを買って海外旅行時のネット代金を抑えるワザ (1/2)
  • 全部知ってる?今後のサイト制作で押さえたいCSSの最新プロパティ9選

    CSSの登場から20年。この間、CSSはものすごく進化していました。「それって昔のやり方ですね」なんて言われないように、今後のサイト制作でチェックしておきたい最新のプロパティ(と関数)が学べる記事を9つ、厳選して紹介します。まだまだドラフト段階の仕様もありますので、各自記事の解説をチェックしてください。 1.グリッドレイアウトが捗るGrid Layout Module 『CSSレイアウトの常識が変わる!Grid Layout Moduleが胸アツ』(WPJ) CSSのレイアウトといえば、伝統的にはfloatプロパティ、最近ではFlexboxをよく使いますよね。仕様策定中の「Grid Layout Module」なら、もっと効率が上がりそうです。 2.テキストの回り込みが簡単に! CSS Shapesプロパティ 『CSS Shapesでテキストを回り込ませるレイアウトを表現』(Webクリエイ

    全部知ってる?今後のサイト制作で押さえたいCSSの最新プロパティ9選