タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (2)

  • 住宅を賃貸と購入どっちがいいの?と聞かれたら「賃貸最強!」と答えよう - FutureInsight.info

    フジテレビーのMr.サンデーでアラサー女子が独り身でマンションを購入するという特集があって、これがまたすごい内容で年収350万円、貯金0円の人が2500万円の変動金利で住宅ローンマンションを買おうとしていました。 僕はいままでは手持ち資金があって、複数の特定条件が揃う人なら購入はありでしょ、と思っていたのですが、まさか消費税が上がる直前の特需目当てとはいえ、上記のような状況でマンションの購入が検討対象に入ってしまう人がいて、それをメディアも煽るようなら、さすがにこれは「賃貸最強!」と即答するようにしておいた方がいいと感じました。というか、金利上がったら普通に破産しますよね。コメンテータの石黒不二代さんが苦笑いしながら「せめて固定金利で検討を、、、」と言っていたのは印象的でしたが、ブログのような誰が読むかわからないメディアでは、「賃貸最強!」という論調で書いておいた方がいいですね。ブログ界

    住宅を賃貸と購入どっちがいいの?と聞かれたら「賃貸最強!」と答えよう - FutureInsight.info
    narayou
    narayou 2013/01/14
    失敗したくないって意思が働いてるサラリーマン的な内容かな。大半が持ち合わせる考えだし受け入れられるけど「これでいい」の思考停止って内容であることも興味深い
  • 「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info

    みんな大好きTechCrunchが掲載した「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」が投資家向け情報ということを差し引いても非常によくできており、一度ブログ取り上げたいと思っていた。 インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問〔スライド掲載〕 | TechCrunch Japan 投資銀行のMorgan Stanleyのアナリスト、Mary Meekerは今日(米国時間11/16)、Web 2.0 Summitでインターネットの世界的トレンドについて講演した。そのプレンゼンテーションスライドを入手できたので、ここにその「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」を掲載し、概要を紹介しよう。 Internet Trends Presentation 一応、ブログのタイトルもFuture Insightなのでたまにはこんなヘビーネタもよいか

    「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info
  • 1