タグ

2009年5月23日のブックマーク (54件)

  • 小松原織香「承認欲求の牢獄から抜け出すために」

    承認欲求の牢獄から抜け出すために 文=小松原織香 インターネット上で、自らを「非モテ」と称する男性の存在を初めて知ったとき、驚いた。彼らは「女はイケ面とばかり付き合う。だから、不細工なオレはモテない」と言う。それは、私が長く抱えてきた「女の恨み辛み」にそっくりだったのである。私は、「男はカワイイ女の子と付き合う。だから、不細工な私はモテない」と、自分の境遇を憐れんできた。自分が女性であることによって、抑圧されていると感じても、フェミニストは名乗れなかった。なぜなら「ブスのヒステリー」という典型的揶揄を、心底恐れていたからだ。そのように、私が女の痛みとして抱えてきた美醜問題が、男の口から、しかも女を批判する形で出てきたことは、私にとって青天の霹靂であった。 かつて、ミスコン批判が、フェミニズムの大きな運動であったことがある。フェミニストは、「女性は美しくあるべき」という言説が女性を抑圧してい

  • ベビーカー、非常識男! | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    トピの題の通りの非常識な男性を見かけましたので言わせて下さい。 今朝、出勤途中 右足のあたりに何か迫るものがあり、見たらベビーカーが迫ってるので ぶつかりそうになり避けました。 スーツを着たサラリーマンが押してまして、子供はまだ一歳に満たない感じ。 かなりの早歩きでベビーカーを押してました。 何だあの人、危ないなーと歩きながら見ていたら 今度は別の女性にわざと?のようにベビーカーをぶつけ、女性は驚いて避けてましたが 男性は謝らず、また違う女性にぶつけて進んでいきました。 人除けみたく使っているのか、女性にイライラをぶつけてるのか・・・出勤前に大変なのは 解るけど唖然としました。声をかけて「危ないですよ!」と言いたかったものの すぐに見えなくなりました。ぶつけられた人は皆 わけわからんといった感じで見てました。 ぶつかった人の顔も見ず無表情にベビーカーを押す男性、今度同じ場面見たら言うつもり

    ベビーカー、非常識男! | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    要はベビーカーdisトピなんだけど、擁護派を警戒したのだろう、男性を悪役に立てたところにトピ主の工夫がみられる。
  • 「優先」って書いてありますよ!(怒) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    先日、一歳の息子とベビーカーでデパートに行った時の出来事です。 エレベーターに「ベビーカー・車椅子優先」と書いてあるのがありますよね?そのエレベーターを待っていたら、混んではいましたが、詰めていただければ私も乗れる程度でした。 私が「すみません。乗せていただけますか。」と言ったら皆さん詰めてくださいました。 が、小声で「こんなきつきつなのに図々しい」「他の乗れよ」「暑くなるじゃない」と5、6人の30代~40代の中年女性のグループが言ってきました。 私も、つい頭にきて、息子に「ベビーカー優先なのに、怖いおばさん達でちゅね」と言いました。 私が降りる際、その内の一人がすぐに「閉」ボタンを凄い速さで連打し、私は危うく挟まる所でした。扉が閉まると同時に笑い声と拍手が聞こえました。 他のデパートでは、エレベーターガールの方が、「ベビーカーの方にお譲りください」と言ってくださる所もあります。(それで降

    「優先」って書いてありますよ!(怒) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    優先というのは、同じフロアから乗り込む人たちの間でのことじゃないのか? / そうじゃないと主張する人たちのレスが無駄に好戦的だな。/ それを言えばトピ主もか。
  • 変わってしまった友人・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    29歳、小学校の教師をしているシングルマザーのゆきなと言います。 先日、友人Kと5年ぶりに再会しました。でもKに暴言を吐かれ、私の知ってるKとのあまりの変わりようにショックを受けました。 Kは高校時代の友人で、私とKを含めた仲良し5人組でした。私と友人A以外は大学進学と同時に県外に行ってしまい、就職も県外でした。 高校を卒業してからも夏休みや冬休みに帰って来る度に何人かで会ってました。でも就職してから皆定期的に帰らなくなり、ここ4、5年は県外に出なかったAとしか会ってません。 私は3年前に結婚、出産し、去年離婚して今は実家で暮らしています。公務員なので将来も安定していますし、子供も産んだので満足してます。 Kとはショッピングモールの屋で偶然会いました。GWで帰省している、とのことでした。私は母と娘と買い物に来ていて、私が先に気付いて声を掛けました。 「久しぶり!元気してた?今仕事何してる

    変わってしまった友人・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    こわいよー
  • 高額貯蓄があるのに生活費が無い。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    夫のたっての願いで専業主婦をしている専子と申します。 我が家は節約貯蓄命の夫のお陰で、収入が大して高いわけでもないのに高額の貯金があります。 でも月々の生活費は僅かです。 子どもはいますがお稽古なしの全て公立、地域的に在りえませんが車もありません。 旅行も行かないし、外もほぼ皆無です。 この度夫が勝手に転職してしまいました。 収入激減。 しかも最初はバイト扱いで、ゆくゆくは資格を取って正社員になる予定らしいです。 年収は500万(先日まで)→200万(現在)→300万(予定)なのですって。 やはり私には働かなく良いと言いますが、貯蓄も崩したくないと言ってます。 どうしたら良いでしょうか。

    高額貯蓄があるのに生活費が無い。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「この度夫が勝手に転職してしまいました。 収入激減」 展開を注視。
  • 高学歴高収入の三十路独身女の人生をなんだかなーと思う方(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    あくまでも駄トピなので、そんなことで文句言うな、あなたより苦しんでる人はいっぱいいる、贅沢な悩みだーーと思われる方からのレスは求めていませんのでご遠慮ください。 三十代独身女性で、結婚したいと思い、色々出会いを探しているところです。 親の期待通り、偏差値が高いと言われる大学に進み、運良く統計的には高収入の部類に入る年収があり、仕事は別に完璧じゃないけど、まー、仕事とはこんなもんで、これだけ貰えてるならこの不景気の中、文句言える立場じゃないんだなと思いつつも、仕事に自己実現なんか求めず、専業主婦になることにリスクを感じないように育てられたらもっと早く結婚できて、今より幸せだったりするんじゃ?と思ってる方いませんか? いまや自分の収入を失うことや専業主婦になることを望んでいないので、一人々と考えるだけなんですが、親が勉強頑張れと言うから頑張って、仕事も一流を目指せというから頑張ってきたのに、

    高学歴高収入の三十路独身女の人生をなんだかなーと思う方(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「自分程度でこれだけ稼げるなら自分と同等もしくはそれ以上の人を探すと分母が少な過ぎて」がすごい。せっかく"自分程度で"と書き始めたその直後で語るに落ちちゃって謙譲表現になってない。恐らくその気の強さが…
  • 今日自分が生まれた意味を知った

    両親は働きながら脳に障害がある兄の世話をしててよく私に私にも手伝わせてた 先月就職活動で東京の企業を受けると親に言ったら、両親がとんでもないことを言い始めた 「あんたがいなくなったら私の負担が増える」 「大学を出たら兄の介護をすると思って今までずっと我慢してきたのに」 「学生の間は好きにしていいから遠くに就職するのはやめなさい」 「あなたが家を出るなら私も家を出る」 「私の負担を軽くするためにあんたを産んだんだから」

    今日自分が生まれた意味を知った
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    恐るべき理由。でも、「老後が心配」という理由で子をもうけるひとたちも同じ穴のムジナなんだよな。/ 更に踏み込むなら「社会を維持するため」という理由での少子化対策は、これをマクロに実行するものであるとも…
  • 小谷野敦逃亡記

    「小谷野敦逃亡記」再アップについて(2008/7/31・追記) 「小谷野敦逃亡記」を一ヶ月ほど非公開にしていた時期があります。理由は、小谷野さん人が「小谷野敦逃亡記」を削除しろと要求してきたからです。ご人いわく、「『逃亡』というのが既に事実ではないので、全文抹消を願いたいと思います。」とのことでした。 さて今回、このコンテンツを再アップするにはきっかけがありました。それはアマゾンの『禁煙ファシズムと戦う』のページに投稿されたあるレビューでした。投稿者は元喫煙者の方です。ここに転載します。 現実逃避をしていました。2007/10/8 恥ずかしい話ですが、私はどうしても長年の煙草をやめられずに悩んでおりました。 そこにこのを知り、精神安定剤として重宝しておりました。 しかし今思うと単なる現実逃避でした。 今年になってから私に肺がんが見つかりしばらく入院を余儀なくされました。

  • インフルエンザワクチンについて

    インフルエンザワクチンについて 1.インフルエンザの問題点 インフルエンザはA型またはB型インフルエンザウイルスが呼吸器に感染することによって起こる病気です。インフルエンザは伝染力が強く、毎冬のように短期間に集中して百万人単位で大勢の人が罹患するために、健康被害のみならず社会活動にも大きな影響を与えます。 一般にインフルエンザは、感染後1〜2日の潜伏期の後に38度以上の発熱をもって突然発症し、初期には頭痛、全身倦怠感、関節痛、筋肉痛などの強い全身症状を示すことが特徴です。その後せき、痰などの呼吸器症状が現れて、数日の間寝込まざるを得ない状態が続きますが、通常は1週間以内に回復します。 しかし、インフルエンザは他のかぜ(普通感冒)にくらべて極めて危険な病気なのです。特に、65歳以上の高齢者、乳幼児、妊婦、さらに年齢を問わず呼吸器系や循環器系に慢性疾患を持つ患者、糖尿病などの慢性代謝性

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    予防接種法改正(1994)では個人防衛の考えが導入されインフルエンザワクチンは任意接種に。経緯や議論の説明が報道等で不十分だったため「無効であることを認めたので強制集団接種方式を廃止した」との誤解が生じた
  • 谷川俊太郎/ポエトリージャパン

    二十億光年の孤独   谷川俊太郎 人類は小さな球の上で 眠り起きそして働き ときどき火星に仲間を欲しがったりする 火星人は小さな球の上で 何をしてるか 僕は知らない (或いは ネリリし キルルし ハララしているか) しかしときどき地球に仲間を欲しがったりする それはまったくたしかなことだ 万有引力とは ひき合う孤独の力である 宇宙はひずんでいる それ故みんなはもとめ合う 宇宙はどんどん膨らんでゆく それ故みんなは不安である 二十億光年の孤独に 僕は思わずくしゃみをした ● presented by Poetry Japan 無断転載厳禁。 (c)Copyright by Shuntarou Tanikawa All rights reserved. All original works published in this web site remain under the copyrigh

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    谷川俊太郎
  • 谷川俊太郎/ポエトリージャパン - なんでもおまんこ

  • ちょっと種類が違うけど、ダウンタウンの松ちゃんが昔「人間が食事をする..

    ちょっと種類が違うけど、ダウンタウンの松ちゃんが昔「人間が事をすること」の醜さについて語ってたな。 松ちゃんがメシをったあと後輩たちが遊びにきて、後輩たちが腹が減ったからってピザの宅配を注文して、自分はお腹いっぱいだからべなくて、後輩たちのべてる姿を見た時、「人間が事をする」という姿はなんてグロいんだろうと思ったっていう。そいつらのい方が特に汚いとかいうことではなくて。 自分も腹が減ってるときは気がつかなかったのに、腹がいっぱいになって冷静になって考えると死んだ動物の肉や植物の切れ端だし口に入れてるしどう考えてもグロいんじゃないかっていう。

    ちょっと種類が違うけど、ダウンタウンの松ちゃんが昔「人間が食事をする..
  • “透明マント”に一歩近づく? 米大学が新設計

    着ると姿が見えなくなる透明マントを実現するかもしれない新技術を、米パデュー大学が開発した。 同校は前にも透明マント技術を開発しているが、今回の新技術は以前の設計よりもシンプルで、すべての可視スペクトルの色に対応し、これまでよりも大きな物体を隠すことができるという。もしかしたら「変換光学」の実用化につながるかもしれないと研究者は述べている。 これまでの設計は、「メタマテリアル」と呼ばれる人工物質を使用して、光の屈折率を1未満あるいはマイナスにすることで物体を透明化しようとしていた。メタマテリアルは複雑なナノファブリケーションが必要だが、新しい設計は、「テーパー状の導光板」を基にしたもっとシンプルなデバイスだと同校のウラジミール・シャラーエフ教授は説明する。導光板は通信機器などに使われている確立された技術という。 このデバイスは、金でコーティングされた平坦なシートと曲面レンズで構成される。研究

    “透明マント”に一歩近づく? 米大学が新設計
  • 南京大虐殺の際、中国軍は何処で何をしていたのでしょうか?…

    南京大虐殺の際、中国軍は何処で何をしていたのでしょうか? >> 米国人の友人事をした際、一つの質問を受けた。 「中国人はずっと、日人は南京大虐殺で中国人を大量に殺害したと言っている。この大虐殺は2―3カ月もの間続いたと言っているが、その間中国の軍人はどこにいたのか?2カ月も続いていたとすれば、どこにいても駆けつけることができたはずだ。日軍人はわずかに5000人だったそうだが、中国軍はなぜ南京の市民を守らなかったのか?」 << http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0522&f=national_0522_003.shtml

  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-04 22:12 人類の発展に貢献した「日の発明品」はこんなにも! 中国ネット「我々にも大きな影響」 中国のQ&Aサイトに、「民族的感情を一切排除して考えた場合、人類の発展に貢献した日の発明品とは何があるだろう」と問いかけるスレッドが立てられ、中国人ネットユー・・・・

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「また、私はGoogleで検索したのだが、何の資料も見つけることができなかった。当時、中国軍が何処で何をしていたのか、一切の記述が無いのである」 検索脳の恐怖
  • なぜPCの利用時間の3割は「ムダ」なのか(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■非効率な職場では「不正」が起こる 「『息抜きのために私用でネットやメールを使うのは、使った社員が悪い』というのは誤り。もっと深い原因がある」。そう話すのはキヤノン電子社長・酒巻久氏だ。 PC導入以前は給湯室など社員のサボる場所は決まっていたが、ネットサーフィンが自席でできるようになり、一見しただけではサボっているか否かがわかりにくくなってしまった。 キヤノン電子では、PC操作をリアルタイムで監視するソフトを商用化した。このソフトで就業中にネットやメールで遊んでいる社員をあぶり出すことができる。 酒巻氏曰く、「調査すると、一般にPC利用時間の3割程度は私用で使われていることが多い」という。 特に経営層や管理職までがネットで遊んでいる会社は、業績が悪くなりがちだ、と酒巻氏は指摘。「銀行から出向してきた人など、職務があいまいな人ほど遊んでいる」(酒巻氏)。 問題は業務効率にとどまら

  • Story about me until now

    いわゆるトランスジェンダーと呼ばれる人達は、多くが皆、小さい頃から何らかの性別違和感を感じるものだと言いいます。 わたしは小さい頃、さほど自分の性に疑問を抱いてはいませんでした。 両親(特に母親)が小柄で体の弱いわたしを気遣って、過ぎるくらい優しく丁寧に育ててくれたおかげかもしれません。 父親が仕事で家にいる時間が少なく、母、姉、わたしと、普段からまるで女系家族のように過ごしていたからなのかもしれません。 それでも小学校の中盤辺りから周囲の友達男女の体格差や性格差が強く現れてくると、さすがに「こりゃなんかおかしいぞ」とは思うようになってきました。 甘えんぼで気性もおとなしいわたしは当然のようにいじめられ、その中で と言われたことが、結局、自分の中の女性性に気づくきっかけになったように思います。 かなりのお姉ちゃん子だったわたしは、遊びや習慣、世の中のことから勉強に至るまで、

  • 校則という暴力 - uNDer thE mOon

    のだださんとこより 丸坊主ももちろんの事、制服も同じです。性別によってあるべき服装や髪型を規定する ことは、すなわち「人類男女のどちらかしか存在しない」信仰であり、アタシのような 女性男性どちらでもない人を全否定する事に他なりません。だからしてはいけません。 まったくもってその通り。ブコメでも書いたけど、その通りとしか言いようがない。この感覚は、恐らく性的にマイノリティになったことのない者にはほんとうに理解の難しいものだと思う。  しかしながら、私は男性扱いされることを拒めません。なぜなら、拒めばよりヒドい仕 打ちが待ってることは明らかだからです。だからむしろ自主的に男性の振りをしなけれ ばなりません。 そう、音を言えばバカにされ罵られ笑われ、時には暴力を振るわれても不思議はない のです。「オカマwww」。こう笑う人がどれほど恐ろしい事をしでかせるのか、皆さ んも知らない訳ではないでしょ

  • Archives

    RikaTanに掲載された、「謎水装置」NMRパイプテクターに翻弄される人々(小南秀雄)は、RikaTanサイトhttp://www.rikatan.com/NMR.pdfと、小波氏のサイトhttp://konamih.sakura.ne.jp/Documents/PipeTec_Rikatan2019.pdfの両方で公開されている。この2つのサイトが、名誉毀損を理由に、Googleの検索結果から除外された。 除外されていることの確認をするには、まず、Google検索に上記2つのURLのどちらかを入力する。すると、検索結果の一番下に、 Google 宛に送られた法的要請に応じ、このページから 1 件の検索結果を除外しました。 ご希望の場合は、LumenDatabase.org にてこの要請について確認できます。 と表示される。「この要請について確認」の部分がリンクになっているので、クリック

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    虚と間違いの切り分けが必要では。擬似科学側は虚言であるとは認めまい。とするとそれは誤謬でしかなくなり、誤っているがゆえに発表するなというのは無理筋なので、誤りを個別に反論するしかなくなる。今と同じ。
  • 電車の中で咳こんでみた

    朝、混んでいる小田急の中。じじいが人に寄り掛かってきてむかついたのでふいに思いついて咳こんでみた。小さく、何度も。 するとどうだろう。まっすぐ立てないほど混んでいたのに、自分のまわりだけ混雑が緩和されたんだ。余裕ができたのでどいたらじじいいは転びそうになっていた。 さて帰り。また混んできたので、もしやと思い咳きこんでみた。小さく、何度も。 するとどうだろう。周りの人が少しいなくなっただけでなく、自分の前の席も空いた。おかげで帰りは座って帰ることができた。 しばらくこれでいってみるか。

    電車の中で咳こんでみた
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    鉄道会社は禁煙化の次には禁咳化をやってはどうか。息を吐くこと禁止にするとさらによい。
  • 無意識にやってしまっている人は要注意! 周りをイラッとさせるNG会話術|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by emdot 以前に「自分では気がついていないかも? 周りをイラッとさせるケータイの使い方」という記事でも取り上げましたが、自分ではなかなか気づかなくても周りをイラッとさせてしまう行動ってありますよね。そこで今回は、同記事の別バージョンとも言える、「周りをイラッとさせる会話術」を調べてみました。無意識にやってしまっている人は要注意! 話上手な人は異性からモテるとはよく言われますが、みんながみんな、そんなに会話上手ばかりな人ばかりじゃありません。でも、いくら会話上手ではないからって、相手をイラッとさせてしまうほどの会話下手にはなりたくないですよね。 現在、2ちゃんねるでは「話の下手な人にありがちな会話パターン」というスレッドが盛り上がりを見せており、この内容を見ると、自分に当てはまるものが多くてゾッとしてしまう…。そこで今回は、仕事恋愛などで最も重宝されるコミュニケーションの際に

  • お弁当の作り方、または最終弁当 - finalventの日記

    ご飯は小玉にして冷凍しておいたのを解凍して使う 卵焼きの作り方は覚える(できる人に一度習うとよい) 塩鮭やタラコとか焼けるようにする(2、3回すれば誰でもできる) 冷凍肉でミートボールや生姜焼きの作り方を覚える(実は簡単) 後から水の出ない野菜の炒め物を覚える(アスパラガスとか、パプリカとか。味は塩胡椒) 梅干し、柴漬け、沢庵とか塩ものやしょっぱものを適量冷蔵庫に備蓄しておく 煮豆とか甘いものを適量冷蔵庫備蓄しておく お弁当用に残り物が出るように夕のおかずを用意しておく(揚げ物とか、切り身とか) 冷凍物を活用する⇒http://www.7premium.jp/products/list.php?category_id=18 和総菜を活用する⇒http://www.7premium.jp/products/list.php?category_id=17 お弁当の構成法 メインを決める(残り

    お弁当の作り方、または最終弁当 - finalventの日記
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    なるほど。「卵焼きを入れるか入れないか決める、入れるなら作る。野菜の炒め物をいれるか入れないか決める、入れるなら作る」
  • 津田沼 - 北小路ゲバ子の恋

    ○ 2009.05 JR市ヶ谷駅(東京都千代田区) 東京の西の方より、朝、中央線でなしに総武線に乗ってみる。少しでも会社への到着を遅らせたいからで、要するに一時しのぎの現実逃避。10分程度の違いしかないのだが。いや、それ以上の違いがあるか。どのみち東京駅までしか行かれない中央線と違い、総武線は隅田川を越え、荒川を越え、千葉県まで行ける。「津田沼行き」、どんな沼だかは知らないけれども、沼にさえも行ける。そんな総武線ならば、ほんとうに現実から、私という事実から逃避してしまえるかもしれない。 そのようなことを想いながら総武線に乗ってみては、ちゃんと秋葉原で京浜東北線に乗り換える。四の五の言いながらも、結局は踏み外せない。高校も卒業したし、大学も出たし、就職をしもした。働きもしている。これは、無能でありながらも、身の程をわきまえることなく普通であろうとするあまりに、無理した結果に過ぎない。 よくよ

    津田沼 - 北小路ゲバ子の恋
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「おそらく私は電話に出る。…午後出を申し出る。すみませんすみませんと小声で繰り返す。そしてまたあくる日にはきちんと中央線に乗り、会社に行く。私はそういう半端者である。どうにもならない。」
  • 日本製「性暴力ゲーム」を批判 自民女性局長「規制を検討」 - MSN産経ニュース

    自民党の山谷えり子女性局長(参院議員)は22日、国会内で記者会見し、日の業者が開発、販売している「性暴力ゲーム」を批判し、実態を調査するとともに規制策を検討していくことを明らかにした。 日製のゲームソフトをめぐっては、少女をレイプして中絶させるといった内容のパソコンゲームソフトが今年2月、英国の国会で問題視され、欧米各国で販売中止となっている。また、この種のゲームを野放しにしている日政府に対して、海外の人権諸団体から抗議の声が上がっている。 山谷氏は「党の女性局として、このような現状を調査し、有識者とも意見交換して(規制策の)提言をまとめたい」と述べた。山谷氏は、与党が検討中の児童ポルノ規制法の改正内容にも反映させていく考えを示した。

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    また山谷か
  • ファンタジックな日本のラブホテル:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 フランク・ロイド・ライトをLEGOで建築:新シリーズ発売 講演の動画をクラウドソーシングで翻訳:40カ国語で閲覧可能 次の記事 ファンタジックな日のラブホテル:画像ギャラリー 2009年5月22日 Lisa Katayama 何十年ものあいだ、日のラブホテルは、匿名性のある場をカップルに提供してきた。政治家と秘書、教師と生徒、帯者と売春婦、どんな組み合わせでも、即金で支払い、制限時間がきたらホテルを出る限りにおいて歓迎された。 最近の日では、新しいタイプのラブホテルが大量に出現している。内装がテーマ―パーク風に飾り付けられたもの、家庭用ゲーム機が用意されたもの、カラオケ装置があるもの、セックスマシンが備え付けられたものといった、さまざまなラブホテルがあり、フェチやサドマゾの人から一般の人まで、いろいろな人にそれぞれの楽しみ方が用意されている。 米国人写真家のMisty K

  • 「なんでここにいるのかわからない」 児童ポルノ問題に紛れ込んで日本を誹謗する左翼ネットワーク : sajima

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 「なんでここにいるのかわからない」 児童ポルノ問題に紛れ込んで日を誹謗する左翼ネットワーク : sajima sajima (sajima) 投稿者, @ 2009-05-10 14:52:00 「なんでここにいるのかわからない」 児童ポルノ問題に紛れ込んで日を誹謗する左翼ネットワーク 角田由紀子と読売新聞の自作自演の関係。 読売で「ポルノや買春問題にくわしい中里見博・福島大准教授の話」と紹介されている中里見博というのは、角田由紀子と同じAPP研の人間だったそうだ。 hentai 先進国 ニッポン http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/hentai-281d.html 読売新聞・解説枠 「hentai」ジャンルに

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    やれやれ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    "マジョリティの暴力性(みんな言ってる賛成してる多数決こそ民主主義)とマイノリティの凶悪性(自分の攻撃は全部正当防衛、少数者の痛みに共感できない奴は人間じゃないから殺すべき)を同時発動"
  • 続・結婚を控えた隠れ腐女子の葛藤あるいは奮闘

    今結構ドキドキしている。こんなにブコメがつくとは… 初めて書いた増田が人気エントリー入りするとは思っていなかった。ちょっと嬉しいが、反面恐い。読んでくれた皆さんありがとう。 ブコメとトラバ1つ1つに返事を書いて回りたい気分だが、うざすぎるのでやめておく。 あれから少し考えた。またダラダラと長くなるが、日記なので自重しない。ヒマな人は読んでやってくれ。 まず最初にあまりにもベタ過ぎて釣りにしか見えない 釣りじゃないです!超真剣です! 「オタクじゃない」についてそうか…サーセンwオタクでしたww 言い訳させてもらうと、あれは「アニメオタク」や「ゲームオタク」といった、メディア等から連想されるステレオタイプなオタクではない、という意味だった。 もちろん広義の意味では私もオタクだ。「BLオタク」。 だが、ここでの「オタク」の定義は、アニオタ・ゲーオタ的な、ある意味わかりやすいオタク、とさせてくれ。

    続・結婚を控えた隠れ腐女子の葛藤あるいは奮闘
  • 「大阪に行ってきた」と言ったらバイ菌のように扱われた - ジェンダーとメディア・ブログ

    今朝、某専門学校に行って、マスクをしている子がいたから「どこで買ったの? 私大阪に行ってきて帰ってきて、高岡でドラッグFに行ったけどマスク売ってなくて・・」といったら後は教室が大騒ぎになった。「わたしたち、担任のK先生から緊急連絡網で連絡来て大変だったのに、、。先生、連絡網来なかったの?」「来なかったよ」「それって問題じゃないのー」「先生、大阪行ってきたんだよね。」「先生も人間おうちに入るんだだから、、」「いついったの?」とかなんとかうるさいこと、うるさいこと。 一番前の席に座っている子たちは、自分の口を押さえていやそうな顔をわたしに向けている。「あー、わたしがバイ菌もっていると思っているんだね」と聞いたら「うん」とうなづいていう。「だって、大阪行ってきたんでしょう?」と。なんだか大阪行ってきた人には接触したくないと思っているらしい。「だって、緊急連絡網来たんだよー」「担任のK先生に報告し

    「大阪に行ってきた」と言ったらバイ菌のように扱われた - ジェンダーとメディア・ブログ
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「アメリカに行った人からは『マスクをしてスーパーに入ると、警官が呼ばれる』と聞きました。マスク姿だと、強盗か、よほど重症かと思われてしまうようですからね」←これもまた差別。
  • 盧武鉉・韓国前大統領、登山中に滑落死…聯合ニュース報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    盧武鉉・韓国前大統領、登山中に滑落死…聯合ニュース報道 (5月23日 09:55) スー・チーさん「私は何もしていない」、法廷で無罪主張 (5月23日 01:18) 北朝鮮、短距離ミサイル発射の動き (5月23日 00:14) 北朝鮮情勢 世界の感染者、45か国・地域で1万1322人に (5月22日 13:52) 新型インフル 「黒人差別」掲げるギャング88人、米で一斉逮捕 (5月22日 12:49) JAL便の邦人男性、インドで「感染疑い」 (5月22日 12:44) 新型インフル 地球規模の拡大が条件…WHO「フェーズ6」引き上げ (5月22日 02:09) 新型インフル 植物状態女性の延命治療中断、韓国最高裁が「尊厳死」認める (5月21日 20:50) 驚異の集金力、オバマ大統領の信頼絶大…ルース次期駐日大使 (5月21日 19:14) 「新型」ワクチン、10%は低価格で途上国に…

  • 締切に間に合わない…! そんなギリギリになってから全力スピードを出してしまう性格の方で、 そうならないように工夫されている方に質問です。…

    締切に間に合わない…! そんなギリギリになってから全力スピードを出してしまう性格の方で、 そうならないように工夫されている方に質問です。 どのようにモチベーションをあげ、スケジュールを管理されていますでしょうか? 特にモチベーションのあげ方を詳しくお教え頂けましたらとても嬉しいです。

  • 嫌なことを先延ばしにする癖を直すには?(それが出来れば人生バラ色)

    嫌なことを先延ばしにする癖が、いつになっても抜けない。 いつかまっとうな人間になりたいと思いつつ、もう30歳だ。 嫌なことと言っても、仕事の作業から、毎日の家事、 役所の手続き、人間関係まで、ありとあらゆることだ。 例えば、土日にまとめてやる掃除、洗濯。 やってる途中に面倒くさくなると、その場で放り出して すぐゲームとか漫画とかテレビとかネットとかに逃げる。 すぐに2週間分とか、たまってしまう。部屋も散らかる一方だ。 仕事でも、一番面倒な仕事はいつも後回しだから、 結局はトラブルの原因になる。 だから、わりと器用なので最初は注目されても、 そのうち使えない奴、と言う評価になってしまう。 人間関係でも、メールの返事を考えて返そうと思ううちに、 出しそびれてしまい、関係がそこで終わってしまう。 自分から電話やメールをしたり、誘ったり、出かける企画をするのもしない。 だから、社会人になってから友

    嫌なことを先延ばしにする癖を直すには?(それが出来れば人生バラ色)
  • 楽しくない増田さん - はてな読み

    男は女といても実は心底楽しくない 男は好きな女と一緒にいても、当は楽しくない 楽しく過ごすなら、趣味や価値観の合う男のほうが余程楽しいし、盛り上がる 男のほうが、気使う部分も女と比べて少ない ただ、男から見て一緒にいて楽しい女ってのは癖がある ヲタクだったり、サバサバしすぎて男みたいだったり、シモネタ完全OKだったり、男の好むものに色々詳しくて物知りだったり 普通にいい女は、一緒にいてそんなにすごい面白いとか楽しいなどはそうそうない そもそもいい女という時点で、そんなキャラから離れている 楽しい女といい女は全然別のものだ いい女で面白い、楽しいということは、その女が変わった個性を持っている だから、俺の女は一緒にいて楽しいよ!とかいう奴は おまえが変わってるか、女が変わってるかを疑ったほうがいい これに対するココロ社さんのブクマコメが凄まじい。 はてなブックマーク - ココロ社閲覧部ブッ

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    ココロ社さんのブラック度を称揚したあとで、相互理解を勧める展開がおもしろかった。
  • 『男は女といても実は心底楽しくない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男は女といても実は心底楽しくない』へのコメント
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    はてブ小町。盛り上がってる。
  • 頼りない父 嘆く母 : 家族・友人 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    "どういうわけか、愚痴というのは、ふんふんうなずいて聞いてくれる相手がいると、なおさらわき出てくるものです。そこで元気付けてもらったりしたら、ますます味をしめます。子どもに言ってもしかたがない、これは
  • 車もパソコンもない生活 : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40歳代男性。両親と3人暮らし。今までは、運転免許の必要のない職業ばかりに就いてきました。どこへ行くのも自転車で、遠距離は電車。親からも「車に乗れ」とは言われません。 しかし、どこの職場でも私の生活スタイルに理解を示す同僚はいませんでした。「時代遅れ」「変わり者」といったマイナス評価ばかり。私はパソコンも持っていないので、インターネットでの検索や、メールのやりとりもしていません。友人もおりません。携帯電話も2年前に買いましたが、通話の相手がいないのであまり使っていません。 人と同じことをしないと普通の人間に見られないのでしょうか。誰にでも個性はあるはず。私の個性は認められないのでしょうか。圧倒的多数が、車もパソコンも持つ現代社会で、私が頑張ってもむなしい抵抗で、孤立するだけです。私はどんな選択をしたらいいのでしょうか。(岡山・R男) いろんな考え方があるでしょうが、少なくとも私には、自分に

  • 高周波装置:若者「気持ち悪い音」 たむろ防止装置「オン」--東京の公園 - 毎日jp(毎日新聞)

    若者が深夜の公園で迷惑行為をするのを防ぐため、東京都足立区は21日、ほぼ20代前半までの若者にだけ聞こえる高周波の不快音を発する装置「若者たむろ防止装置 モスキート」を同区鹿浜3の区立北鹿浜公園に設置した。連日午後11時~午前4時に作動させる。 同園では、騒音などの苦情が絶えないうえ、洗面所などの破損被害が続発。区は「ご近所は当に困っており仕方ない」と装置設置に踏み切った。 区は21日午後、夜になると若者が集まるトイレの前に向けて管理棟のひさしの下に装置を取り付けた。試験作動では、30~50代の区職員らはほぼ聞き取れなかったが、計測すると80デシベルと「電車の車内並み」だった。下校途中の中高生らは「何これ、うるさい」と両手で耳をふさぎ、中には逃げ出す生徒もいた。 都立高1年の男子生徒(15)は「気持ち悪い。黒板をつめでひっかいたような音。もういたくない」とげんなりした様子。区立中1年の女

  • 独身女の結婚したくない気持ち | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代独身女です。(去年の流行語「アラフォー」の範囲に入ります。) 付き合っている彼が居ます。結婚の話が出ていますがなかなか、私に彼と結婚するという意識がわきません。 彼について友人達に相談すると大抵「結婚していいんじゃない(相手や状況が適切という意味で)」と言われるので、 後は私の気持ちさえ向けばと思うのですが、そうなりません。。 そんなことを言っていたら、別れてしまう気がします。 結婚はしたいと焦る気持ちもあります。(何故か) なので、お叱りを頂き、私のこのイタイ女状態が変えられたら、と思いトピを立てさせていただきました。 お恥ずかしながら、自己分析もままならない状態が続いて、改善できていません。 さすがに「白馬の王子様が!!」とは思っていない(はず)ですが、 この年・この状況でこんなこと考えてる事態が間違っているとは思います... ・結婚は、この人と結婚したい!!と思ってするもの?

    独身女の結婚したくない気持ち | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    したくないならしないでください。お願いします
  • こういう女性、男性はいやじゃないの? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんにちは。 仕事関係でときどき会う男性と、知人の女性について、ちょっと理解できなくて困っています。 その女性、いわゆる男性の前か女性の前かで豹変する人なんですが…。 その豹変、女性だけの飲み会だと何もしないのに男性の前だとかいがいしいなんてレベルじゃないんです。男性にすごく媚を売りますが、ま、それも私には関係ないのでいいです。 彼女と私は仕事が近いので、仕事関係でみなで飲もうなんてとき、いつの間にか彼女も参加してたりすることがよくあります。他の女性より少し年下なので、男性陣が呼びたがることもあります。 いやなのは、男性の前で、私や他の女性がふだん意地悪していると男性たちに誤解されるように話を持っていくこと。 たとえば「氷取ってこないと、なつみさんにまた叱られちゃう」と言う。 他の女性が席を立つと、男性に「あの人との人間関係に悩んでいるんですぅ」みたいな相談を始める。 いちばん困っているの

    こういう女性、男性はいやじゃないの? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    トピ主が何に困っているのかよく分からない
  • 付き合って1年弱、お金に関する発言が増えて・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    33歳の会社員です。 1つ年下の男性と付き合って1年弱、 最近お金に関しての発言が彼から増えてきました。 デートの際は殆ど彼が払ってくれます。 お茶代など私が払うことがありますが、 事などは殆ど支払ってくれます。 私は実家暮らし、 彼は一人暮らしで車も持っています。 住まいも職場も全く方向が違い、 今まで一度も彼の一人暮らしの家に 行った事はありません。 デートはいつも電車でいけるところで ランチ映画→お茶→夕といった感じです。 二人ともお酒を飲むので 夕は少しお金がかかるかもしれません。 そでれも1回のデートで 1万を少し超えるぐらいでしょうか? デートは月に2・3回です。 今年に入り、彼からお金に関する発言が増えてきました。 「クリスマスの支払いがきたからきつい」 「息するだけで10万はかかる」 などなど挙げればキリがありません。 普段はどちらかというと無口なのにお金のことにな

    付き合って1年弱、お金に関する発言が増えて・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「男性としてお金のことに関しての発言は 「情けない」と私は思うのですが、 いかがでしょうか?」また強烈なトピ主。
  • 「専業主婦」って忙しいの?? | キャリア・職場 | 発言小町

    30歳で2児(3歳、1歳)の母です。正社員で仕事もしています。 結婚してから何度も疑問を抱き、ここでも同じように疑問を感じる発言が多々あるためトピ立てました。 私は子供たちの育児休暇の間は、子供を保育園も退園させ家庭で見ていました。専業主婦を2年半経験し、最近仕事復帰しました。 その経験をした者として言わせて頂きたいのですが、、、「専業主婦」って全然大変ではないですよね?暇ですよね??大変、大変と騒ぐ女性があまりに多すぎるように感じます。我が家は一戸建なので庭の手入れもありますし、事も8割位は手作りで、夫はお弁当も持って行きます。それは働いていても同じですが、専業主婦だった期間は、子供たちのために手作りする余裕もありました。→

    「専業主婦」って忙しいの?? | キャリア・職場 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    大荒れの予感
  • 技術は劣化する:日経ビジネスオンライン

    私は1人で声に出してしまった。 「ひどい! 最悪の設計だ」 軍艦や商船のマニア向け雑誌「世界の艦船」の表紙を見た時のこと。米海軍の最新鋭の3000トンの沿海域戦闘艦が全力で航走している写真が載っている。ひどいのはこの最新鋭の軍艦の作っている波だ。 船の波は主に一番先端の船首と一番後ろの船尾から出る。この船の作る波がひどいのだ。船首からの波も悪いのだが、船尾からの波は許しがたいくらいだ。船は波を作るが、その波を発生させるために馬力が要る。波を発生させなくするよう船の形を最適にしていく技術は「船型学」と言う。 優秀な人材が集まらない分野の技術が劣化 「船型学」の研究の大山のようなのが私たちの研究室だ。その研究で、私の3代前の教授は文化勲章をもらい、2代前の教授は文化功労者になった。私も29歳の時にこの研究室のメンバーになって以来、船の波と船の形の関係の研究を続けてきた。 船型学は30年も続け

    技術は劣化する:日経ビジネスオンライン
  • 新型インフルエンザの誤解 - 心に青雲

    4月27日のブログで「豚インフルエンザの陰謀」を書いてからまだ1か月もしないうちに、「豚インフル」とは言わなくなり、「新型インフルエンザ」になっている。大衆は、「豚インフル」ならばもしかして豚肉さえわなければ安全かも、と思っていたら、アニはからんや弟はかるや、「新型」と言えとマスゴミに言われ、かえって恐怖が広がった気がしているのではないか。 もう連日、感染者何人と世界ランク表がマスゴミに出て、なんだかオリンピックのメダル獲得数競争みたいな感じだ。 前回のブログでも書いたとおり、豚肉だろうがトリ肉だろうが、ウイルスは心配せずにべてもいい。だが、そもそも工業製品と化した肉をべること自体に大変な危険性があるのだから、その意味では肉はわないほうがいい。 さらに言うけれど、気になるならマスクをしたり、うがいをしたりするのも結構だけれど、たいして意味はない。 前回も書いたが、ウイルス

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「アニはからんや弟はかるや」「ああそれなのに、それなのに(♪)」「元気ハツラツ、オロナミンCの人であってもウイルスに触れたが最後、死ぬかもしれない病気になっちゃうんだよ〜と」今日はご機嫌ですね。
  • 婚活女性の自分磨きは悪循環!? 男性が求める条件は"癒し" -- M1・F1総研 | ライフ | マイコミジャーナル

    男女結婚相手に求める条件のい違いによって結婚に至らず、婚活が繰り返されるという"婚活スパイラル"が起きているようだ。若年層のマーケティング調査機関「M1・F1総研」が21日に発表した、婚活を意識する女性の価値観・行動を考察した調査結果によって、婚活ブームの実態が浮き彫りになった。 同調査は2月、1都3県在住の未婚で20歳〜34歳という、女性631人と男性741人を対象に実施。まず、「婚活は現在必要だと思う」と回答した婚活を意識している女性は、その他の女性に比べて、自分を美しく見せるアイテムや美容関連、習い事など"自分磨き"に対して惜しみなく消費し、情報収集のためのメディアへの接触も多いことがわかった。その背景には、男性から結婚相手として求められている条件として、複数回答の結果、「料理ができる」(77.4%)、「家事ができる」(76.2%)、「容姿が良い」(54.8%)を上位に挙げて認識

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    かつての謎概念「自分探し」に匹敵する近年の謎概念「自分磨き」について。ここの説明では "自分を美しく見せるアイテムや美容関連、習い事など" らしい。
  • 「うちの子が感染したら…」洗足学園に厳しい抗議(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「うちの子が感染したら…」洗足学園に厳しい抗議 洗足学園高校の前田隆芳校長は会見で、同じ敷地内にある幼稚園から大学院まですべての学校を27日まで休園、休校にすることを発表した。「一般の方に迷惑をかけることになり、大変申し訳ない」と謝罪。入院中の生徒からの「当に申し訳なかったと伝えてほしい」とのメッセージを読み上げると大粒の涙をこぼした。 女子生徒らが参加した米ニューヨークでの「模擬国連会議」の主催者から今月1日付で、参加予定各校に「ニューヨークで発生している新型インフルエンザについては状況を注視しているので、会議をキャンセルする理由は全くない」との電子メールが送られてきた。渡航前には保護者会を開き状況を説明したが、出席した保護者から「こんな機会はめったにない。ぜひ行かせてほしい」との要請され決断したという。前田校長は「主催者からメールをもらい、アメリカでは十分な態勢ができていると思

  • 寺内寿太郎 - Wikipedia

    寺内 寿太郎(てらうち じゅたろう 1900年? - 没年不明)は、慶応義塾大学初の箱根駅伝ランナー。昭和初期の詩人。川柳にも才能を発揮し、当時流行の探偵小説にも凝ったことがある。 経歴・人物[編集] 評論家山岸外史のいとこ。幼時に父を日露戦争で亡くし、親戚の間を転々として育つ。伯父の世話で慶應義塾大学理財科(現在の経済学部)を卒業して会社勤めをしていたが、不遇を託ち、家出すること数回。伊豆の天城山の奥深く分け入り、自殺を企てたこともあるが、10日間消息を絶った後、親戚に発見されて連れ戻された。尚、慶大時代は競走部(陸上部に相当)に所属し、箱根駅伝にも3回(1920年〈第1回大会でもある[1]。区間4位〔最下位〕〉,1921年〈10区。区間記録不明〔完走しているが記録が散佚〕〉,1923年〈10区。区間7位〔9チーム中〕〉)出場した[2]。 たびたび職業を変え、都落ちをしてからは岩手県宮古

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    「生れてすみません」
  • 太宰治 二十世紀旗手 ――(生れて、すみません。)

    序唱 神の焔(ほのお)の苛烈(かれつ)を知れ 苦悩たかきが故に尊からず。これでもか、これでもか、生垣へだてたる立葵(たちあおい)の二株、おたがい、高い、高い、ときそって伸びて、伸びて、ひょろひょろ、いじけた花の二、三輪、あかき色の華美を誇りし昔わすれ顔、黒くしなびた花弁の皺(しわ)もかなしく、「九天たかき神の園生(そのう)、われは草鞋(わらじ)のままにてあがりこみ、たしかに神域犯したてまつりて、けれども恐れず、この手でただいま、御園の花を手折(たお)って来ました。そればかりでは、ない。神の昼寝の美事な寝顔までも、これ、この眼で、たしかに覗(のぞ)き見してまいりましたぞ。」などと、旗取り競争第一着、駿足の少年にも似たる有頂天の姿には、いまだ愛くるしさも残りて在り、見物人も微笑、もしくは苦笑もて、ゆるしていたが、一夜、この子は、相手もあろに氷よりも冷い冷い三日月さまに惚(ほ)れられて、あやしく

  • 妻の4人に1人が「謝って!!」 - MSN産経ニュース

    団塊世代のの4人に1人が、夫に謝ってほしいと考えていることが、博報堂エルダービジネス推進室の団塊夫婦を対象にしたアンケートで分かった。 調査は今年3月、全国の58~62歳の男女520人に実施。相手に謝罪してほしい気持ちがあるか聞いたところ、「大いにある」「ある程度ある」と答えた男性は8%にとどまったのに対し、女性は3倍以上の26.6%に上った。 また、「(相手に)若いときの気持ちを持ち続けているか」との問いでは、男性の68%、女性の47.7%が「持ち続けている」「まあ持ち続けている」と回答。「相手と一生添い遂げたいか」と聞くと、男性の54.2%が「一生添い遂げたい」と答えた。これに対し、女性は半分以下の40.8%。夫はロマンチストなのに対し、は現実的である傾向が浮かび上がった。

    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    生まれてすみません
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    なんか変だと思ったら、ベッカムの剃刀になっている…
  • 24歳で7人出産の女性と夫はどちらも無職。しかし児童手当年360万円他で生活成り立つ : ニュー投

    1 :どろろ丸φ ★:2009/05/21 (木) 01:38:38 ID:???0 15歳で第一子を妊娠して以来7人の子供を出産した女性には州からの給付金が毎週500ポンド(75000円)支給されている。 スージー・クリスチャンさんは最初の妊娠時に、もう7人の子供が欲しいと語って家族を驚かせた。24歳になった今、その言葉通りに夫のダクス氏(25)との間 に8人目の子供を計画してい る。 夫婦二人とも現在は働いていないが、子供が増え続ける生活には年間2万 4000ポンド(360万 円)の児童手当が支給され、児童税額控除の恩恵にも浴している。クリスチャンさんは次のように語っている。「赤ちゃんはたくさん欲しい と、ずっと思っていたの。制 度上もらえるものをもらっているだけです。働く気はあるけど時間がなくって。ダクスの方は今、関節炎で働けません。子供を養う能力がないなら産む

  • ゲイが嫌いで何が悪いの?

    はてなのみんなが一斉に「ゲイ擁護」しててなんか気持ち悪いんだけど、ゲイが嫌いで何が悪いのか教えて。ぼくがげいのひとをきらいなりゆう同性に恋愛対象として見られているかと思うと気持ち悪い。掘りも掘られもしたくない。男同士が愛し合っているのを見るのがイヤ。キモイ。よそでやって欲しい。肛門性交のためかHIV感染者が多い。レイプされたらと思うと、、、気持ち悪いのとあわせて最悪。かんがえられるはんろんこっちだってお前なんかお断りじゃあ街中でキスしてるデブスカップルはいいの?そういう奴はごく少数で、第一男だって女をレイプすることもある。ゲイが悪いわけじゃない。それにたいするぼくのはんろんお前の好みなんて俺は知らない。友達ヅラして近づいてきたかと思うと告白されてドン引き。ノブ子がキスしてたらそりゃちょっとはびっくりするだろうけどでも男と女。こちら側からみてそれは正常。嫌悪感はない。ただし美人とブ男だと俺の

  • 男は女といても実は心底楽しくない

    男は好きな女と一緒にいても、当は楽しくない 楽しく過ごすなら、趣味や価値観の合う男のほうが余程楽しいし、盛り上がる 男のほうが、気使う部分も女と比べて少ない ただ、男から見て一緒にいて楽しい女ってのは癖がある ヲタクだったり、サバサバしすぎて男みたいだったり、シモネタ完全OKだったり、男の好むものに色々詳しくて物知りだったり 普通にいい女は、一緒にいてそんなにすごい面白いとか楽しいなどはそうそうない そもそもいい女という時点で、そんなキャラから離れている 楽しい女といい女は全然別のものだ いい女で面白い、楽しいということは、その女が変わった個性を持っている だから、俺の女は一緒にいて楽しいよ!とかいう奴は おまえが変わってるか、女が変わってるかを疑ったほうがいい

    男は女といても実は心底楽しくない
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    私は人間といても実は心底楽しくない
  • 左右盲って知ってるかい?

    http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242825334/ 1 :VIPがお送りします:2009/05/20(水) 22:15:34.34 ID:vUA9bAH70 自分がそれなんだけど、数秒以上考えないと左右の判断がつかないから車とか運転できない 2 :VIPがお送りします:2009/05/20(水) 22:16:24.59 ID:uVqLTwgEP 初耳ですな 4 :VIPがお送りします:2009/05/20(水) 22:17:24.08 ID:7UMRZOxfO えっ なにそれこわい 6 :VIPがお送りします:2009/05/20(水) 22:17:53.37 ID:3rWCFByC0 そういう奴いるな 馬鹿なのか老化なのかと思ってたがそういう場合もあるのか 7 :VIPがお送りします:2009/05/20(水) 22:1

    左右盲って知ってるかい?
    narwhal
    narwhal 2009/05/23
    興味深い。
  • ぴあ映画生活

    『ぴあ映画生活』は3月末をもって終了いたしました。 長きに渡りご愛顧賜り、誠にありがとうございました。 スタッフ一同感謝しております。 映画情報は引き続き、『ぴあエンタメ情報』にてご利用いただけます。 https://lp.p.pia.jp 『ぴあエンタメ情報』は、ぴあ(株)が提供するエンタメ情報メディア。 映画音楽、舞台、アート、クラシックの作品&ライブ情報のほか、話題のニュースや人気アーティストの連載をお届けします。 チケット、イベント管理は便利なアプリ【ぴあ】を。