タグ

2012年5月20日のブックマーク (31件)

  • 【動画あり】あれ?H2AからNIPPONと日の丸が消えているんだけどwwww ネタめし.com

    韓国テレビ局、衛星打ち上げのニュースでH2AからNIPPONと日の丸を消す~ 1: ガニメデ(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:16:16.26 ID:ZZ45KLBY0 H2A成功 技術とコスト減で活路を まずは「打ち上げ成功」を、宇宙航空研究開発機構など関係者とともに喜びたい。18日未明、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから発射された国産ロケット「H2A」21号機のことである。 搭載した日の地球観測衛星「しずく」と、韓国の多目的観測衛星「アリラン3号」は無事、軌道に投入された。 アリラン3号は、H2Aの打ち上げ事業を担う三菱重工業が営業活動で獲得した初の商業衛星であり、わが国が海外から打ち上げを受注した初めての人工衛星でもあった。21号機の打ち上げ成功を、何としても日の宇宙ビジネスの活路を開くきっかけにしたいものだ。 H2Aの打ち上げは2003年の

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    むしろこういう国威発揚脳に目をつけてロケット側面を広告スペースとして売り出すべき。相手の不合理は自分のチャンス。バカとかいってないで有効に利用しよう。
  • さくっと世界一周計画: ライフネット生命が別に安くないし、役にも立たない件について

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/11/news013.html ネットで話題のライフネット生命。掛金が今までの国産生保と比べて安いんだけど、どれほど凄いの?って話。 実はもっと安い医療保険がある オリックス生命の医療保険CUREはライフネット生命よりも同条件下での掛金が安い。例えば30歳での掛金は ・オリックス生命:3,380円 (年払いだと39,560円でさらにお得) ・ライフネット生命:3,737円 条件:60日型1入院1万円。 手術給付金はオリックス20万円:ライフネット10万円。 通産支払い限度日数がオリックスは1000日:ライフネットは1095日。 死亡保険はライフネットが安い(けど、もっと安いところもある) 3000万円の死亡保険で30歳加入、保障期間30年間の掛金 ・オリックス生命:7,680円 ・ライフネット生命:7,

    さくっと世界一周計画: ライフネット生命が別に安くないし、役にも立たない件について
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    "アメリカのAIUグループ会長の有名な台詞に『新規契約を3件取るよりも、1件も保険金を支払うな!』というのがあります"
  • 底辺向け商品なんだから底辺に受ける内容じゃなきゃダメだろ‥

    底辺向け商品なんだから底辺に受ける内容じゃなきゃダメだろ‥

    底辺向け商品なんだから底辺に受ける内容じゃなきゃダメだろ‥
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「底辺向け商品なんだから底辺に受ける内容じゃなきゃダメだろ‥」
  • 私の性的ファンタジーをみたしてくれるフィクションが見つからない

    男性向けが受け付けない理由AVの場合、男優が気持ち悪くて見ていられない。デブ、おっさん、DQNしか居ない。女優の容姿を気に入って見てみても、「出会って4秒で合体」のような全く気持ちよく無さそうでしらける作品ばかり。女優が痛そうなことばかりされていて萎える。二次元の場合、男が無責任。ウジウジして何股もかけたり人を傷つけたりして、なぜか許される。心が弱くて狭量な男が、清楚で寛容な女に受容される話ばかりに見える。女のキャラクターが、男の願望を様々な角度から組み合わせた「合成獣」に見えて魅力を感じない。女性向けが受け付けない理由モテモテの俺様系イケメンが主人公だけ特別扱いするパターンばかりで飽き飽きする。男の台詞がキザ、ナルシスティック。女からも「イケメンから愛される価値ある私」臭がして、寒気がする。男の設定が異常にハイスペックな割に、女が普通あるいは無能でイライラする。少女趣味、お姫様願望といっ

    私の性的ファンタジーをみたしてくれるフィクションが見つからない
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「馬鹿でもDQNでも不細工でもない男女」「無責任でも狭量でもナルシストでも無能でもない男女」
  • 「うそつき男子は最低」9割の女性が回答──ネット調査で判明 - bogusnews

    やはり男性に求められているのは圧倒的な正直さ──このほど公開されたネット調査の結果から、そんな女性のホンネがあらためて確認された。1日はなぜか各地でウソをつきまくるWeb系男子が大量発生して物議をかもしているが、彼らの前途には暗雲がたれこめているようだ。 調査をおこなったのはインターネット調査会社のネットレイティングス(社:東京)。同社は、3月14日から20日にかけて全国の10~70代女性インターネット利用者に「ネットでうそをつく男性は最低だと思うか」という内容でアンケートを実施。その結果、「最低だと思う」「やや最低だと思う」「少しは最低だと思う」「最低だと言えないこともない」を選んだ回答が、全体の97.2パーセントにのぼった。対して残る選択肢の「子宮がうずく」を選んだのは、わずか2.8パーセントだった。 9割を超える女性が男性のうそに「ノー」を突き付けた今回の調査結果を、識者は 「31

    「うそつき男子は最低」9割の女性が回答──ネット調査で判明 - bogusnews
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「311後に、より信頼感ときずなを求めあうようになった社会の中で、女性たちも信頼を損ねるようなうそつき男子に生理的嫌悪感をおぼえるようになったのではないか」「4月1日にうそをつきまくった男性は、もう女性とお
  • 結婚式の披露宴に出てくる料理を全部撮影して、リアルタイムでTwitterにアップしている人がいた。

    結婚式披露宴に出てくる料理を全部撮影して、リアルタイムでTwitterにアップしている人がいた。その披露宴では友人代表でスピーチまでしている結構な年齢の人だった。 冠婚葬祭の最中に、式よりも携帯電話を操作するのを優先するのは良いマナーとは思えない。若い人しかいない二次会ならともかく、新郎新婦のご両親や上司の世代では確実にマナー違反。それ以前に、結婚式披露宴の二時間くらい、携帯電話の電源を切って結婚する二人を祝う事が出来ないのだろうか。 披露宴の最中、ずっと料理が出るたびに撮影しては携帯電話かスマフォでTwitterを更新している姿を、新郎新婦や新郎新婦のご両親ご家族、同僚や上司や部下、高校時代や大学時代の友人に見せていた。どれだけの人が御参加されたのか知らないが、新郎がスピーチを頼んだ友人というのがこの程度だと、参列者に知らしめた。 新郎がかわいそうに思えてならない。ツイートする

  • 赤木智弘氏のツイートに激しく落胆した件 あるいはアスペルガー症候群者と定型発達者の「間」で起こることこそが問題なのだということ - Whatever

    今日は趣向を変えて、佐山愛のエロさについて書こうと思ったのだけれど……。昨日 NHK の番組で「急増する“大人の発達障害”」について取り上げられたらしい。私はその時間帯は外出していたのでチェック出来なかったのだけど、その番組にまつわる赤木智弘氏の次のようなツイートが流れているのを見て悲しくなった(ちなみに私は赤木氏はフォローしていない)。いいよな。人の気持ちがわからないヤツは立派な病名がつくのに、人の気持ちを考えすぎて何もできなくなる人は、病気扱いすらしてもらえない。 #nhk— 赤木智弘さん (@T_akagi) 5月 18, 2012 ASDなんて、人の気持ちがわからないクソ野郎なんだから、ほっとけ。という意見が出ない程度の番組。そういう病気の人間に傷つけられる人のことも、少しは考えてやれよ。 #nhk— 赤木智弘さん (@T_akagi) 5月 18, 2012 まず、アスペルガ

  • 「発達障害による生きづらさ」に向けられる視線 - 泣きやむまで 泣くといい

    当該の番組を見ながら、関係者が少し感じていた不安が的中した気もするが、そう言っているだけでは済まされない論点も提示されていると思う。 赤木智弘氏のツイートに激しく落胆した件 あるいはアスペルガー症候群者と定型発達者の「間」で起こることこそが問題なのだということ http://mindgater.hatenablog.com/entry/2012/05/19/022041 18日夜に、NHKの『情報LIVEただイマ!』という番組で「大人の発達障害」について特集があった。その中で「上司からの誘いを『見たいテレビがあるから』と帰ってしまう社員」などが「発達障害者」として例示されたりした。全体に「相手の気持ちがわからない」ことを自閉症の特徴として強調した部分が多かったのである。 実はこの番組、「血液検査でASD(自閉症スペクトラム障害)かどうかがわかる」という内容が事前から広報されていたため、それ

    「発達障害による生きづらさ」に向けられる視線 - 泣きやむまで 泣くといい
  • コミュニケーションは「コストがかかる」ものだということ あるいは発達障害問題における赤木智弘氏への返答 - Whatever

    前回のエントリで赤木智弘氏のツイートを批判したところ、赤木氏から早速御返事を頂いた。これに関しては感謝したい。また、「発達障害による生きづらさ」に向けられる視線 - lessorの日記 こちらの内容を読んで、番組内容が(改めて言うまでもないことだけど)赤木氏のツイートに影響を与えていることを知った。つまり、番組を見ていない私の側に落ち度があった可能性が高い、ということになる。機会があればその特集を見てみたい。さて、経過であるが実際、自分勝手な人と、自分に自信がない人がいたとして、自分勝手な人が散々自信がない人から様々なモノを奪いまくった挙句「障害だから」で、それらがリセットされることに、卑劣さを感じるんだろうなぁ。多分。— 赤木智弘さん (@T_akagi) 5月 18, 2012 なんか「理解してあげましょう」という、行儀の良い考え方が、結局は現状を完全に肯定して、それまでの問題をリセ

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    もっと自分勝手になればいいじゃん。ひとがうらやましいなら「卑劣」とか文句言ってないで自分も同じことをすればいい。「定形発達者」も同じくらい免罪される社会をめざそう。空気読みダメ、ゼッタイ。
  • 【お悩み解決掲示板】彼とHした後に、必ず「ありがとう」と言われます。これのベストな返答って何でしょうか!?いつ...

    彼とHした後に、必ず「ありがとう」と言われます。 これのベストな返答って何でしょうか!? いつもはその場の雰囲気で「ううん、ありがとう」とか「うん」とか返してます。 そもそもこの「ありがとう」は何のお礼なのか気になるのですが、聞いてしまっていいものでしょうか? Hの時に限らず、小さなことできちんとお礼を言ってくれる人です。 「ありがとう」と言ってくれるのは嬉しいですが、お互いに気持ちいいのに、なんだか申し訳ない感じです… 共感!0

    【お悩み解決掲示板】彼とHした後に、必ず「ありがとう」と言われます。これのベストな返答って何でしょうか!?いつ...
  • 一般のイスラム教徒への無差別攻撃容認 米軍大学、原爆が「前例」と講義 - MSN産経ニュース

    米統合軍参謀大学(バージニア州)で、過去の歴史に照らし、一般のイスラム教徒に対する無差別攻撃が容認され得るとの講義が行われていたことが17日までに明らかになった。「前例」として第2次大戦時の広島や長崎への原爆投下、東京やドイツのドレスデン空襲を挙げていた。統合参謀部は適切な内容ではないと認め「講義は既に中止している。米軍内の教育や訓練のカリキュラムの内容を点検する」としている。 米市民団体のウェブサイトに掲載された講義資料によると、イスラム過激派のテロが一般市民を巻き添えにしていることを挙げ、戦時の一般市民の保護を規定したジュネーブ条約を考慮する必要は必ずしもないと主張。その上で、イスラム教徒への「無差別攻撃も選択肢としてある」と指摘。歴史的前例として「広島や長崎の原爆投下、東京やドレスデン空襲がある」とし「イスラム教の聖地であるメッカへの攻撃にも当てはまる」と結論付けている。(共同)

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    広島大虐殺、長崎大虐殺、東京大虐殺、ドレスデン大虐殺は、いずれもこれを許さない。過去の悪事がとがめられなかったことを根拠に次に計画する同様の悪事を正当化する論法は、これを認めない。
  • 息子の婚約者がマヨラー(1/2) - OKWAVE

    息子の婚約者がマヨラー。 はじめまして。 55才の主婦です。 もっともっと深刻な悩みを抱えていらっしゃる方も多い中、 私のような悩みは大したことがない、と笑われるかもしれません。 けれども、昨日からどうしてもモヤモヤした気持ちが晴れず、 ご相談に乗って頂ければ幸いです。 昨日の休日、長男が初めて婚約者を我が家に連れてきました。 30歳の長男より3才下の、知的な雰囲気のお嬢さん。 事前に聞いていた話では、ご家庭、出身校、お勤め先、 いずれも申し分ありません。 服装も言葉づかいも上品で、好感が持てました。 けれども、事を一緒にしてみて、愕然としてしまいました。 初めて長男が婚約者を連れてくると言うので、 夫はデパートの地下の魚売り場に前もって予約していた マグロや活き鯛を含むお刺身の盛り合わせを取りに行ってくれました。 私も、てんぷら、煮物、和風ローストビーフ、お浸し、2種類のサラダ、 心

    息子の婚約者がマヨラー(1/2) - OKWAVE
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    "彼女は、料理という料理にマヨネーズをかけて食べたのです。サラダだけでなく、お刺身にも、お肉にも、てんぷらにも、煮物にも、そしてなんとお味噌汁にも!!もうビックリ仰天、呆れてしまって・・・"
  • 震災がれきで「しちようころす」落書き男を送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で発生したがれきの受け入れを検討している石川県輪島市の庁舎で4月、「しちようころす」などと黒のペンで書かれた落書きが見つかった事件で、同県警輪島署は18日、同市の無職男(56)を脅迫の疑いで金沢地検輪島支部に書類送検した。 発表によると、男は4月9日午前1時頃、同市役所1階正面入り口の柱や窓、市所有のマイクロバスなどに落書きし、同市の梶文秋市長を脅迫した疑い。 同市から被害届を受けた同署は、付近にあった防犯カメラの映像などから男を割り出した。男は当時、酒に酔っていたといい、同署の任意の調べに対し、「がれき受け入れに反対だった。市長に悪いことをした」と話しているという。 輪島市によると、男の家族から謝罪があり、落書きを消す費用などを支払ったという。 同市の宮坂雅之総務部長は「謝罪や弁償があったので、警察には考慮していただくよう伝えた。公共物なので大事にしてもらいたい」と話した。

  • 【写真あり】徳川幕府最後の将軍が、意外と余生をエンジョイしていた【教科書に載ってない】

    徳川慶喜は大正2年、いまから約100年前まで生きていました。実は明治維新後の人生の方が長かった徳川慶喜の、“その後”は意外なものなんです。 徳川幕府最後の将軍といえば、徳川慶喜。 りりしいです。 在位わずか一年で幕府が崩壊。死罪必至でしたが、勝海舟らの交渉でなんとか免れました。さて、その後、慶喜は明治〜大正時代にどんな人生を送っていたのか? 最後の将軍は趣味に生きました。 当に多彩な趣味を持っていたのですが、たとえば、写真撮影。 カメラを持って、よく屋外に撮影に出かけたそうです。実際に徳川慶喜が撮影した写真は現代にも残っています。たとえばこれ↓ けっこう熱心で、当時人気だった写真雑誌『華影』にもたびたび投稿していましたが、なかなか採用されなかったそうです。 そして、油絵。慶喜の腕前はこちら。 結構上手いように見えるが、どうなんでしょう!? そして、ちょっと変わった趣味では、慶喜はなんでも

    【写真あり】徳川幕府最後の将軍が、意外と余生をエンジョイしていた【教科書に載ってない】
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「サイクリング中に美人に気を取られ看板に激突した」
  • 大飯原発、橋下市長が夏だけの限定稼働案に言及  :日本経済新聞

    橋下徹大阪市長は19日、大阪市内で開いた関西広域連合の会合で、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)を夏の電力需要のピーク時に限定して再稼働させる案に言及した。橋下市長は再稼働を「容認したわけではない」と強調する一方で「ゼロか100かの議論ではなく、フル稼働に向けた動きを少しでもい止めるためのぎりぎりの提案」とした。関西広域連合の同日の会合には細野豪志原発事故担当相と斎藤勁官房

    大飯原発、橋下市長が夏だけの限定稼働案に言及  :日本経済新聞
  • 物干しざお代「2本千円」…なぜ42万円に? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    物干しざおの移動販売で高額な代金を支払わされるトラブルが相次ぎ、相談を受けた長崎市消費者センターは注意を呼びかけている。 センターによると、4月19日、同市北部の70歳代女性が、「物干しざお2で1000円」とスピーカーで流していたトラックを呼び止めて注文。ところが、女性宅の物干し台を見た業者から「使える状態ではない。全部替えないといけない」と言われ、物干し台2個と支柱2、ステンレス製の物干しざお5で計42万円を請求された。 女性は強引に支払いを迫られて断り切れず、業者の車で銀行に連れて行かれ、口座から30万円を引き出して渡したという。領収書はもらえず、連絡先も聞き出せなかった。 同じ日に別の70歳代女性は、「21000円」で移動販売していたトラックに声をかけたところ、「2で1000円のさおはダメだ」と言われ、料金表を見せられて13000円程度のステンレス製を2注文した。ところ

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    さおだけ屋はなぜ潰れないのか
  • 前代未聞 職員に賛否 福岡市の禁酒令 / 西日本新聞

    前代未聞 職員に賛否 福岡市の禁酒令 2012年5月20日 02:00 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 緊急幹部会議で不祥事の報告を聞く高島宗一郎市長(中央)=19日午前、福岡市役所 福岡市で酒に酔った同市職員が相次いで逮捕された事件は、全職員約1万8千人に対し、自宅外の飲酒を1カ月禁止するという前代未聞の“禁酒令”にまで発展した。研修や幹部の訓示など対策をいくら講じても、繰り返される職員の飲酒絡みの不祥事に、高島宗一郎市長が業を煮やした格好。職員や市民の反応はさまざまで、専門家からは憲法に触れるとの指摘やパフォーマンスにすぎないとの声が上がる。 「ものすごく激しいし、回数が多い。これは率直な感想」。19日、高島市長は報道陣を前に、市役所内の飲み会の印象を語った。その表情には、相次ぐ不祥事へのいら立ちが浮かんだ。 禁酒令に、総務系の40代幹部職員は「ある程度ショック療法も必要だと思う

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「ものすごく激しいし、回数が多い。これは率直な感想」
  • 心のボットネットについて: 極東ブログ

    「心のボットネット」ということを、このところ考える。私が考えた概念だけど、きっと他にも考えている人は、そういう言葉ではないにせよ、いるんじゃないかと思う。これがわかると、たぶん、ネットの世界の見方が変わるんじゃないかと思う。いやそんな大したことじゃない、かもしれないけど。 ちなみに、まんまでグーグルで検索したら「"心のボットネット"との一致はありません。」とか言われた。へえ。 まあ、一度わかってしまえば難しい術語ではないんだけど、じゃあ、説明してよと言われると、できそうにもないので、黙っていた。こっそりいうと、そういう自分が作った自分だけの概念みたいのが私にはいくつかあって、これはたぶん、狂気への道なんだろうなと思う。 「心のボットネット」を説明するためには、前提となる「ボットネット」を説明しないといけない。うへぇ。 いや、そうなんだ、ほんと、ウエーならぬ、ここは敵地だ、うへぇな感じ。 で

  • kiru2ch.com - kiru2ch リソースおよび情報

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    14:「マジなの 上から87・85・86の25歳だけど貰ってくれるの始まりました私始まりました」 18:「>>14 上からでも下からでも真ん中からでもほとんど変わらない件について」/ 途中から結婚=養うの前提で話が進んでる模様 / 56
  • 金明秀氏とDukeLegolas氏の対話

    れごらす🚀 @DukeLegolas RT @sankakutyuu: 在日韓国人や沖縄ととウイグルを並列するのはおかしい。日政府は中国政府ほどあからさまな弾圧をやっていない。 2012-05-15 22:53:12

    金明秀氏とDukeLegolas氏の対話
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「そもそも、韓国や中国については、日本ほどには知らないし、自分でデータを取ったこともない。責任をもって批判できる材料がない以上、当事者のほとんど読んでいないメディアで安易に批判できるはずもない」
  • 江戸時代の金環日食観測は NHKニュース

    21日の朝、各地で観測される「金環日」。 東京で、前回観測されたのは江戸時代、実に173年前の1839年です。 現代のような計算機もコンピューターもないなかで、幕府の役人が、当時あった観測機器を駆使して観測に挑んでいました。 前回、173年前の金環日の記録が、東京・三鷹の国立天文台に残されていました。 江戸幕府の天文方が作った「霊憲候簿」という古文書の中にそのとき観測した「金環日」の様子が描かれています。 金環日が終わるまでの太陽の高さや欠けた割合などが詳しく記されています。 ではどうやって観測したのか。 別の文書には当時使った観測機器の記録が残っています。 1つは「測定分儀」という機器。のぞき窓にある目盛りを使い、重なり合う太陽と月の大きさの違いを正確に測ることができたといいます。 それ以外にもまぶしい太陽の光を弱めるためのいわゆる、フィルターの役目を果たす、「避眩鏡」という特

  • Hideyuki Hirakawa on Twitter: "Nスペ。スイスの規制機関。「自分たちは安全のことだけ考えればよい。電力供給などのことは考えなくてよい。」こういうのが規制機関の独立性ということ。日本だと「安全のことばかりでいいのか。電力の安定供給のことも考えろ」と何処ぞから勝手に批判が湧いてきそうだけど【毒】"

    Nスペ。スイスの規制機関。「自分たちは安全のことだけ考えればよい。電力供給などのことは考えなくてよい。」こういうのが規制機関の独立性ということ。日だと「安全のことばかりでいいのか。電力の安定供給のことも考えろ」と何処ぞから勝手に批判が湧いてきそうだけど【毒】

    Hideyuki Hirakawa on Twitter: "Nスペ。スイスの規制機関。「自分たちは安全のことだけ考えればよい。電力供給などのことは考えなくてよい。」こういうのが規制機関の独立性ということ。日本だと「安全のことばかりでいいのか。電力の安定供給のことも考えろ」と何処ぞから勝手に批判が湧いてきそうだけど【毒】"
  • 【拡散希望】最近、関東の水道の水でホルムアルデヒド検出

    moe ❄︎ @MMMe_J RT @tomossan: 【拡散希望】最近、関東の水道の水でホルムアルデヒド検出が相次いでいます。これは放射能の影響で何らかの自然環境変化により発生したものと思われます。他にも未検出の有害物質が放射能の影響で含まれている可能性があります。水道の水を飲む際には浄水器をつけるなど対策をした方がいいと思います。 2012-05-19 13:56:24 asura @aonokioku_asura RT @tomossan: 【拡散希望】最近、関東の水道の水でホルムアルデヒド検出が相次いでいます。これは放射能の影響で何らかの自然環境変化により発生したものと思われます。他にも未検出の有害物質が放射能の影響で含まれている可能性があります。水道の水を飲む際には浄水器をつけるなど対策をした方がいいと思います。 2012-05-19 13:40:05 天使もえしす┌(^o^┐

    【拡散希望】最近、関東の水道の水でホルムアルデヒド検出
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    放射脳脳の恐怖。
  • @nifty:デイリーポータルZ:スタバで出来るだけややこしい注文をためす

    スターバックスコーヒーで注文をするのが苦手だ。 レジに並んでいると、前の人が「ダブルトールヘーゼルナッツラテウィズホイップ」とか言いだすのが怖い。つられてぼくもなにか難しい注文をしなければいけないんじゃないかという気分になる。 いっそのこと、メニューの中で最もややこしい組み合わせをきわめてみればいいんじゃないか。そうすれば、ふつうの注文がすごく簡単に感じられて、苦手意識も解消できるに違いない。 (text by 三土たつお) 実際の店舗でためしてみよう 今回の目的は、字面にしたときに最も文字数が長くなるような注文をスタバで実際にためすことだ。 さっそく最寄りの店舗におじゃまして、店員の方にその旨をつたえてみる。無礼にあたるかもしれないこのお願いを、その方は笑顔で聞いてくださった。 「いいですよ。では、最初にそういう注文の候補を考えていきましょう。ただしこれは社として保証する内容ではなくて、

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ」
  • [書評]毒婦。木嶋佳苗100日裁判傍聴記(北原みのり): 極東ブログ

    屋で見かけてぱらっと手にしてから、連続不審死事件の木嶋佳苗被告(37)がどういう人間だったのか、事件に関わる事実と裁判の具体的な情景はどのようなものだったのだろうか、という、いわば週刊誌的な関心を今頃になってもち、読んでみた。 1974年生まれの木嶋被告を、1970年生まれと年代の近い女性として筆者、北原みのりがどう描くのかというのにも関心をもった。書籍は「週刊朝日」の連載を元にしたらしく、読みやすく書かれ、実際さっと読み終えることができた。書籍としては、面白いとしかいいようがない。 で、木嶋被告はどうだったのか? 事件はどうだったか? それ以前に、筆者北原みのりはどう彼女を見たか? 答えは出てないと言っていい。著者北原は大きな不可解な謎に直面して呆然と立ち尽くしている。無理して大衆受けのする結論みたいなところから引っ張るのではなく、同じ時代を生きた女性としてどう理解できるのかと懸命にア

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「そうして謎の人物として描かれてみると、そもそも他者というのはそういうものだよ、愛情というものはそういうものだよと」「よくわからない生物的なチャネルは、実は、愛情という虚構の本質なのではないか」
  • 警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」

    ■編集元:ニュース速報板より「警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」」 1 ガーネットスター(愛知県) :2012/05/19(土) 08:13:19.13 ID:KbrZdh/Y0● ?PLT(12101) ポイント特典 警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む 2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」を発表した。 1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57% 2位:中国(1252人) 3位:ブラジル(410人) 4位:フィリピン(380人) 5位:アメリカ(187人) 6位:ベトナム(132人) 7位:アフリカ州 の 国(93人) 8位:タイ(66人) 9位:イラン(24人) 10位:パキスタン(23人) 11位:インド(18人) 12位:バングラデシュ(18人)

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「人種」 / 「犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」 そういやネトウヨはなぜか台湾が好きなんだよなあ。
  • 田沼たかし on Twitter: "前にもツイートしたが、私も憲法は破棄すべきと考える。占領中に独立国として制定できないのは、制定過程をつぶさに見れば明白。石原知事に、ぜひその論陣の先頭に立ってもらいたい!これは日本復活の本丸だ!!⇒憲法は「破棄」を=石原都知事http://t.co/MrciOLOj"

    前にもツイートしたが、私も憲法は破棄すべきと考える。占領中に独立国として制定できないのは、制定過程をつぶさに見れば明白。石原知事に、ぜひその論陣の先頭に立ってもらいたい!これは日復活の丸だ!!⇒憲法は「破棄」を=石原都知事http://t.co/MrciOLOj

    田沼たかし on Twitter: "前にもツイートしたが、私も憲法は破棄すべきと考える。占領中に独立国として制定できないのは、制定過程をつぶさに見れば明白。石原知事に、ぜひその論陣の先頭に立ってもらいたい!これは日本復活の本丸だ!!⇒憲法は「破棄」を=石原都知事http://t.co/MrciOLOj"
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「私も憲法は破棄すべきと考える。占領中に独立国として制定できないのは、制定過程をつぶさに見れば明白。石原知事に、ぜひその論陣の先頭に立ってもらいたい!これは日本復活の本丸」バカ発見機は快調に稼働中。
  • 史上初、ポーランド女性が公式戦で女流棋士破る : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    将棋の第2期リコー杯女流王座戦1次予選が19日、東京・千駄ヶ谷で行われ、海外招待選手でポーランドの大学生、カロリーナ・ステチェンスカさん(20)が1回戦で高群(たかむれ)佐知子女流三段(41)を破った。 外国人の女性が公式戦で女流プロに勝ったのは初めて。 続く2回戦では女流王将2期の強豪、千葉涼子女流四段(32)に敗れた。 ステチェンスカさんは4年ほど前、将棋が出てくる日漫画を読んで興味を持った。インターネット対局で腕を上げ、現在アマ四段。局後、「女流棋士になるのが夢なので、今日の勝利はその第一歩」と笑顔で話した。

  • 「汚い言葉には痛みを和らげる効果がある」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「汚い言葉には痛みを和らげる効果がある」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    水からの伝言。
  • 石原知事「日本維新の会」発足へ、橋下氏と連携 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は18日の記者会見で、新党構想に関連し、橋下徹大阪市長が率いる地域政党・大阪維新の会との連携を念頭に、6月にも政治塾「日維新の会」(仮称)を発足させたいとの意向を表明した。 政治塾は、たちあがれ日の人材育成塾を母体とする予定だ。 石原氏は先月、新党構想の「白紙」を宣言していたが、構想の具体化に向けて再始動した形だ。 石原氏は、昨年1月に開講したたちあがれ日の人材育成塾について、「すでに優秀な人材を収れんしている。さらに拡大した形で、積極的に手伝って人材を育てたい」と述べた。 大阪維新の会については、「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。全体で『日維新の会』のようなものを作っていきたい。6月に大阪とも話して具体的なメッセージを発したい」と語った。

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。全体で『日本維新の会』のようなものを作っていきたい。6月に大阪とも話して具体的なメッセージを発したい」
  • はてなブックマーク - みつどん(T-3don)のブックマーク

    ホーチミン市タンビン区在住の少女トゥイちゃん(11歳)の周辺で最近、原因不明の発火事故が相次いでおり、超能力者ではないかと話題になっている。16日付VNエクスプレスが報じた。 家族の証言によると、先月からトゥイちゃんの近くにある家具などが突然発火する現象が発生し始めたという。発火現象はコンセント、洗濯機、マットレス、タンスなどから始まり、今月12日には自宅3階が全焼した。自宅が火事になったため、トゥイちゃんを親族の家に預かってもらったところ、今度は親族の家で発火現象が起こったという。 トゥイちゃんは、「普段は熱を感じないけど、疲れたときは体温が急に上がるのが分かる。そんなときは、どうしてか分からないけれど、周りのものが燃えてしまう。このままじゃ不安だから何かの病気なら治して欲しい」と訴えている。 ホンバン大学傘下の地上生物学研究所の専門家がトゥイちゃんに無線周波数干渉(RFI)検査を行った

    narwhal
    narwhal 2012/05/20
    "[オカルト]"嫌なオチがつく事も結構多い「超常現象」。これがそうでない事を祈るが。" / よに疑似科学詐欺師の種はつくまじ。