タグ

2015年10月31日のブックマーク (29件)

  • DQN男女がセコムの警備員を挑発、キレさせて晒し者に→炎上→仲間も新たな動画を公開→警察が介入 : 痛いニュース(ノ∀`)

    DQN男女がセコムの警備員を挑発、キレさせて晒し者に→炎上→仲間も新たな動画を公開→警察が介入 1 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:32.08 ID:pKUPLVfx0.net セコムの警備員の男性を挑発し、その様子を撮影した動画が拡散されて、物議を醸した。 (略) 動画には、撮影者である高校生の少年と警備員が口論する様子が映っている。「うぜえ、誰おめえ、気持ち悪い」などと少年が煽ると、警備員も「ボコボコにしてっちゃる」と言い返した。その後、警備員は少女の髪をつかんだ。少女が「痛っ、ねえ、警察呼んで」と言う場面で動画は終わっている。 少年のツイートによると、少女が「ちゃかしただけです笑笑」とのことで、これが原因となったようだ。結局、警察は呼ばなかったという。 (略) 28日、上記の少年や少女の仲間である別の少年が、同じ警備員を

    DQN男女がセコムの警備員を挑発、キレさせて晒し者に→炎上→仲間も新たな動画を公開→警察が介入 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 菊池桃子民間議員「1億総活躍というから分かりづらいのです。ソーシャル・インクルージョンと言い換えては」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    菊池桃子民間議員「1億総活躍というから分かりづらいのです。ソーシャル・インクルージョンと言い換えては」 1 名前: 頭突き(ベトナム)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:45:11.48 ID:G1jxUqGf0●.net 第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合が29日、官邸で開かれた。 民間議員に選ばれたタレントの菊池桃子氏は、会合終了後、記者団の取材に応じ、「1億総活躍」のネーミングが分かりづらいとして、「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という新名称を提案したことを明らかにした。 −−1億総活躍とは何かということを説明されたとのことだが 「はい。1億総活躍のその定義につきましては、ちょっとなかなかご理解いただいていない部分があると思いますので、私の方からは、1つの見方として、言い方として

    菊池桃子民間議員「1億総活躍というから分かりづらいのです。ソーシャル・インクルージョンと言い換えては」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    包摂されたら負けかなと思ってる。
  • 【画像】 歩きスマホの男性とケンカしてホームから突き落とした44歳男が老けすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 歩きスマホの男性とケンカしてホームから突き落とした44歳男が老けすぎと話題に 1 名前:かばほ〜るφ ★:2015/10/31(土) 12:50:05.65 ID:???*.net 30日、東京のJR町田駅のホームで男性が線路に突き落とされた事件で、警視庁は、44歳の会社員の男を逮捕しました。 不動産販売会社の社員・山崎達也容疑者は午前6時半ごろ、JR町田駅のホームでスマートフォンを見ていた男性(36)と肩がぶつかってトラブルになり、その後、男性に体当たりしてホームから線路に突き落した疑いが持たれています。 男性は自力でホームに上がって無事でした。警視庁によりますと、防犯カメラなどから山崎容疑者が浮上しました。山崎容疑者は犯行後、そのまま出勤し、仕事帰りに警察官が声を掛けた際、「朝のけんかの件ですね」と応じたということです。「殺意はありませんでした」と容疑を一部否認しています。

    【画像】 歩きスマホの男性とケンカしてホームから突き落とした44歳男が老けすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    64:「ワロタw そりゃあ青白い顔したリーマンじゃ土方に絡まれたら普通は平謝りで逃げるよな これじゃ立ち向かうわけだ」
  • 【宮崎】 7人死傷の暴走事故、運転の73歳男性は認知症で2日前まで入院していた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【宮崎】 7人死傷の暴走事故、運転の73歳男性は認知症で2日前まで入院していた 1 名前:えりにゃん ★:2015/10/29(木) 13:09:24.09 ID:???*.net 軽乗用車暴走 運転の男性 認知症の治療受ける 28日、宮崎市中心部で軽乗用車が歩道を暴走し、7人が死傷した事故で、警察が軽乗用車の73歳の運転手の主治医などから話を聞いたところ、認知症の治療を受けていて、事故の2日前まで入院していたことが、警察への取材で分かりました。警察は持病と事故との関連を詳しく調べることにしています。 28日午後、宮崎市中心部の大通りで軽乗用車が歩道をおよそ700メートルにわたって暴走し、いずれも宮崎市に住む藤みどりさん(66)と会社員の高木喜久枝さん(50)の2人がはねられて死亡したほか、軽乗用車の73歳の運転手を含む5人が重軽傷を負いました。 警察は29日午前、鹿児島県日置市の軽乗用

    【宮崎】 7人死傷の暴走事故、運転の73歳男性は認知症で2日前まで入院していた : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「年収700万で車・彼女あり」と「年収500万で車・彼女なし」→後者の方が生活レベル高いよね

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    「年収700万で車・彼女あり」と「年収500万で車・彼女なし」→後者の方が生活レベル高いよね
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    「増えたお金以上に出費してんだろこれ」「年収差がそのまま車の維持費とか交際費とか高い生活費に消えてるね~」
  • 引越し屋が作業拒否する?IKEAの家具は注意点がいっぱいです - 引越し屋さんは何を思う

    IKEA(イケア)の家具を持っている方が増えていますが、注意点は分かっていますか? 実際に引越し業者が運搬を拒否したり、分解組立を断ることが当然の様におこっているのです。 IKEA(イケア)とは? 低価格とデザインの良さから世界中で人気の家具販売店です。 ただ低価格の要因となる組立式の家具が通常の生活には問題はありませんが、引越しには不向きで問題が多数起きているのです。 イケア(IKEA International Group)は、スウェーデン発祥で、ヨーロッパ・北米・アジア・オセアニアなど世界に出店している世界最大の家具販売店。 家具といったらイケアというほど世界では浸透している。その理由は低価格、デザインのよさ、アフターサービス面のよさなど。 ウィキペディア

    引越し屋が作業拒否する?IKEAの家具は注意点がいっぱいです - 引越し屋さんは何を思う
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    木ネジなのか。
  • 豪雨で被災した茨城県の民家で窃盗 中国人2人を逮捕 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 30日、茨城県常総市で中国籍の2人が逮捕された 豪雨で被災した常総市の民家から銅線などを盗んだ疑い 容疑者らは「窃盗になるとは思わなかった」と供述しているという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    豪雨で被災した茨城県の民家で窃盗 中国人2人を逮捕 - ライブドアニュース
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    「中国ではこの程度では通報しない。したところで、警官に叱られて終わり」
  • 選挙カーがはた迷惑な大声で名前を連呼する理由を知った時のこと

    サイバーメガネさんの「政治・選挙業界の闇の用語集」 というエントリを目にして、学生時代、東京都議選候補者の事務所で働いた時のことを思い出したので、つらつら書いてみる。 その自民党候補者の事務所で働き始めたのは、べつに支持者だったからではない。 むしろ、当時の若者の常で「それほど政治に興味はないが、しいて言えば左寄り」だったと思う。 なのに、なぜ働いたかといえば、単に友人から「とっぱらいの、面白いバイトがある」と紹介されただけの話である。 9時から18時まで日給1万円、延長の時は時給1000円、半日しか来れないときはそれでも良い、しかも昼付きという条件に魅力を感じて、 選挙公示日の2週間前くらいから、そのバイトにはいることになった。 なお、現在、選挙事務所が、ウグイス嬢などの特殊技能を持っていない単純な運動員をバイトとして雇うのは、公職選挙法で禁じられている筈である。 当時の規定がどうだっ

    選挙カーがはた迷惑な大声で名前を連呼する理由を知った時のこと
  • 【畑からキッチンへマクロビオティック料理】〜人生を癒す 焼きたて きなこスコーン&淹れたて珈琲〜 - 食と自然と音楽の田舎暮らし Takahashi yoshitsuna’s diary

    今朝の朝は " きなこスコーン " めちゃくちゃカンタン。 材料混ぜて、生地をまとめて、 焼く。 焼いてる間に珈琲を入れる。 スコーンの焼けるいい匂いが、珈琲の香りとあいまって、 いつの間にかそこは、カフェのような空間となる。 珈琲が落ち終わる頃、焼きあがりを知らせるオーブンの音が。 焼きたてのスコーンと、 淹れたての珈琲・・・ そんなことがあたりまえのようにできるようになった時、 人生の悩みの半分ぐらいは、どこかにいってしまうかも しれない。 『僕もべたい・・・』(リクオ)

    【畑からキッチンへマクロビオティック料理】〜人生を癒す 焼きたて きなこスコーン&淹れたて珈琲〜 - 食と自然と音楽の田舎暮らし Takahashi yoshitsuna’s diary
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    跡地。
  • 藤沢数希の経歴に関係する情報を集めています。

    とりあえず素性について知り整理してみたいと思うので、情報を持っている方にはトラバやブクマで教えて欲しい。1、年齢:経歴や子供時代の流行からするに四十台の団塊ジュニア。五十近くと言う情報もあり。2、出身:東京や関西以外の中堅都市出身。中学受験経験。名古屋の方言を使っていたと言う証言あり。それ以外に整合するのは福岡辺りか。3、学歴:東京の中堅国立の理系工学部。農工・都立・電通が候補か。修士からアメリカへ。著作によると計算機科学の博士。4、職歴:国際証券の自称アナリストからABNAMROのバックオフィス。数年前に辞め現在はメルマガ乞に。ツイートする

    narwhal
    narwhal 2015/10/31
  • ラーメン二郎関東全店制覇してるジロリアンだけど質問ある? - ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@おーぷん :2015/10/28(水)20:49:29 ID:OzH 新潟店開店記念に 2 :名無しさん@おーぷん :2015/10/28(水)20:50:04 ID:ZqS 初二郎の思い出は? 5 :名無しさん@おーぷん :2015/10/28(水)20:52:13 ID:OzH >>2 大学1年のとき 先輩に連れられて池袋店に 二郎のじの字も知らなかったけど、先輩に言われるがまま意味もわからず「ゼンマシ」とコール 出てきた物に唖然としつつ苦しみながら完 二度と来るかこんなラーメン屋!!! と思ったのが初二郎 6 :名無しさん@おーぷん :2015/10/28(水)20:52:32 ID:HPq スープのタイプを大きく分けると、ストレートな醤油と乳化した醤油があるじゃん? それぞれのタイプでおすすめの店は? 7 :名無しさん@おーぷん :2015

    ラーメン二郎関東全店制覇してるジロリアンだけど質問ある? - ゴールデンタイムズ
  • 理系って自分ら頭いいと思ってるみたいだけど

    どこまでいっても知識どまりだよ。 文系は教養。 自然科学はしょせん知識や技術教養より一段下も二段も下。 世間でも偏微分方程式を解けるっていうよりウィトゲンシュタインについて語れるほうが教養あると思われるよ。 理系も一般教養や哲学をやる? それは知識や技術ばかりつめこんだら偏った人間になるって教育の配慮で、理系だけではダメだと思われてる証拠。 理系も突き詰めれば知識や技術以上のものになる? それは「スポーツをやれば人間修養になる」と同じくらいバカバカしい考え方。理系的ですらない精神論。

    理系って自分ら頭いいと思ってるみたいだけど
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    つまんないなー。返す刀で社会科学もディスってよ。
  • 店に車突っ込み7人けが 76歳の男を逮捕 NHKニュース

    31日午後、愛知県知立市の国道沿いにある和菓子店の飲スペースにワゴン車が突っ込み、事をしていた客や店員合わせて7人が重軽傷を負いました。警察はワゴン車を運転していた76歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕するとともに、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話していることから詳しい状況を調べています。 現場は駐車場の周りに店舗が立ち並ぶドライブインの一角で、警察によりますと、店で事をしていた客や店員合わせて7人がけがをして病院に運ばれ、このうち3人は胸を強く打つなどして重傷だということです。 この事故で警察は、ワゴン車を運転していた知立市昭和の自営業堀田邦一容疑者(76)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。警察によりますと、堀田容疑者は設備の修理などの仕事をしていて、現場の店で冷凍庫の修理作業を終え帰るところだったということです。 調べに対し「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話している

    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    本日の自動車テロ。
  • 世帯主の年齢で貯蓄額はどこまで変わってくるのだろうか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    全体比率で世帯数と貯蓄額を見ると高齢化社会の到来とその状況変化に伴う社会の仕組みの移り変わり、姿勢の変貌を受け、世代間の格差に注目が集まっている。その格差の指標の一つとなる貯蓄総額の違いについて、総務省統計局による「家計調査」の「貯蓄・負債編」における公開値から、「二人以上世帯」における現状などを確認していく。 用語のうち、気になる、誤解を受けやすい言葉についていくつか補足しておくと、次の通りとなる。 ・「勤労者世帯」…世帯主が勤め人の世帯。ただし社長などの役員は「勤労者以外」や個人の自営業者、無職世帯は含まれない。 ・「勤労者以外世帯」……世帯主が役員、個人営業世帯、無職世帯(年金生活で世帯主が働いていない場合も含む)など。上記「勤労者世帯」に該当しない世帯全般。 ・「貯蓄」……負債を考慮しない、単なる貯蓄の額。預貯金だけでなく、生保の掛け金、有価証券、社内貯金、さらには共済などの貯蓄の

    世帯主の年齢で貯蓄額はどこまで変わってくるのだろうか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「加工肉や赤身肉に発がん性のリスク」というニュースに思うこと(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    加工肉や赤身肉に発がん性があるとWHOの機関より発表があった、という新聞報道が10月27日にありました。これはIARC(国際がん研究機関)による10月26日のプレスリリースに基づく内容です。 これを受けての日国内での反応は比較的冷静なものが多い印象でしたが、私の身の回りやネットなどの反応をみると、加工肉のリスクについてどう受け止めたら良いのかよく分からない、というのが正直な感想のようでした。 今回は他のニュースではあまり採り上げられない、べものと健康の難しい関係について独自視点でお話しをしてみたいと思います。 ■IARCの分類って?まずお話しをしたいのは、加工肉や赤身肉が大腸がんのリスク要因である、というのは特に新しい話ではない、という事です。栄養学者の間では、べものと健康の関連を調べた疫学研究のデータの蓄積から、加工肉や赤身肉を多くべる人たちは、そうでない人たちに比べ大腸がんの発

    「加工肉や赤身肉に発がん性のリスク」というニュースに思うこと(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    食べて応援。
  • IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)は30日まとめた主要国への政策提言で、財政健全化を確実にするため消費税率を10%超に引き上げるよう日に求めた。中期的な財政計画を策定し、社会保障給付の削減も同時に促した。中国には人民元について「市場に決定権を委ねた実効性のある変動相場制へ2~3年で移行すべきだ」と一段の改革を訴えた。政策提言は11月中旬にトルコで開く20カ国・地域(G20)首脳会

    IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
  • みかな@世界史さんはTwitterを使っています: "これやよ!!こういう事を知りたいんよ私は!!! 英国貴族の呼びかけ方一覧 https://t.co/iEHD8KUxg7"

    みかな@世界史 @yumeutamikana 東京都在住。ウィーン会議の勉強したり漫画描いたりしている会社員。メッテルニヒ・カースルレイ・小ピット先生偏愛。史実よりも妄想を呟く方が多い上に腐っているのでご注意ください。ミュージカル用アカウントは@nakamikanan 裏ブログはhttp://yumeuta2007.blog.fc2.com

  • 1000年以上昔の先人も「納期に間に合いません」といっぱいいっぱいで仕事してたらしい

    おかざき真里 @cafemari 正倉院展は「そちらで書ける人 手が空いていませんか?お金払いますから手伝いに来てもらえませんか?」「すみません納期をのばしてください」「すみません納期に間に合いません」という書簡が多く展示されていて他人事じゃなかった 2015-10-29 09:37:24 ふさ千明 @Husachiaki @cafemari 名物…と言っていいかどうかわかりませんが、展示に足を止める人数はここ数年で着実に増えていると思います。個人的には「二日酔いなので休暇ください」とかも好きです。 2015-10-29 19:05:06

    1000年以上昔の先人も「納期に間に合いません」といっぱいいっぱいで仕事してたらしい
  • ノースフェイスのダウンジャケットを買うことの是非

    そろそろ格的に寒い時期が来る。 ダイエットで服のサイズがかなり変わったため、新しく買いなおす必要がある。 防寒着を買うなら一番寒い時期を意識して購入すべきだと考えており、 ダウンジャケットを買おうと思っている。 金額と機能性のバランスをどこでとるかが問題だ。 ①大名にあるノースフェイスの店で買う。 かなり値は張る。 だが、有名メーカーだけあって品質は悪くなさそうだ。 信頼できるブランドというイメージは持っているものの実際のところどうなのかはわからない。 ②天神のモンベルで買う。 ノースフェイスほどではないが、結構値は張る。 だが、登山で使うことを意識しているだけあって防寒性能はかなり高そう。 ③イオンとかショッピングセンターで買う。 安いかもしれないが、品質はそれなりだろう。 あまり賢い選択肢とは思えない。 ④ユニクロで買う。 ウルトラライトダウンだっけ? 一度見せで実物を見たが、ビニー

    ノースフェイスのダウンジャケットを買うことの是非
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    「ウルトラライトダウンだっけ?一度見せで実物を見たが、ビニール袋を服の形にしました感が半端なかった。」
  • 菊池桃子氏が名前に「ダメ出し」 1億総活躍国民会議初会合 「ソーシャル・インクルージョンと言い換えては?」 記者団とのやり取り詳報(1/4ページ)

    第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合が29日、官邸で開かれた。民間議員に選ばれたタレントの菊池桃子氏は、会合終了後、記者団の取材に応じ、「1億総活躍」のネーミングが分かりづらいとして、「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という新名称を提案したことを明らかにした。記者団とのやり取りの詳細は以下のとおり。 ◇ --国民会議の初会合ではどういう発言をしたのか 「私は、働く女性の在り方、また、その中でも『M字カーブ』について、お話をさせていただきました」 --具体的にM字カーブというと 「そうですね。女性の就業曲線を表すM字カーブなのですけれども、結婚、また出産を機に離職してしまう女性が子育てを一段落した段階でもう一度仕事を始めるというときに、何が壁になっていて、何が課題になっているのかということと、そして、何か有

    菊池桃子氏が名前に「ダメ出し」 1億総活躍国民会議初会合 「ソーシャル・インクルージョンと言い換えては?」 記者団とのやり取り詳報(1/4ページ)
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    「『ソーシャル・インクルージョン』という言葉を使うのはどうでしょうか」とりこまれたら負けかなと思ってる。今の自分は勝ってると思います。
  • 女々さんが東京に来ることになりました( ^ω^ ) - はてな村定点観測所

    2015-10-30 女々さんが東京に来ることになりました( ^ω^ ) 女々さんから東京に行くよとメッセージが 前回のニコニコ生放送中に、女々さん(id:mememememiti)が「青兄に会いたい!」とコメントされていたので、青二才さん(id:tm2501)に新しいプレゼントして大阪への旅費をカンパするキャンペーンをやろうと思っていたのですが、女々さんから「さいとーさんが仕事大阪に行くとかではないなら、私が東京にいってもええよ!」とメッセージを頂きました! チケットは既に予約されて11月15日〜17日の日程で東京に来て、渋谷まで来てくれることになりました。女々さんと青二才さんと私の3人が今のところ参加者として決まっています。それまでに青二才さんにプレゼントしなければ。 オフ会の流れ 以前ATNDで募集された「久谷女子を忘れない会」は私の忌引きで中止となりましたが、女々さんのご

    女々さんが東京に来ることになりました( ^ω^ ) - はてな村定点観測所
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    「久谷女子を忘れない会」
  • カレーチェーンの都市伝説

    ハウスがココイチを子会社化するタイミングなんで大手外の人間として、ちょっと言っとくか。 カレーの外チェーンの大手がココイチしかない理由として、1)ハウスとエスビーがカレー粉を独占していて、カレーチェーンがデカくなると資を入れさせないと供給しないと脅す2)全国規模の大手カレーチェーンはココイチしかなく、実際にハウスの資が20%程度入っている。そしてハウスがココイチにカレールウを提供している。3)その他のチェーンは、ハウスやエスビーに乗っ取られたくないので、全国規模に成長できない。 これ、全部嘘ですよ。もともと業界のアホどもがテキトーに言ってた話を某有名人がブログだがメルマガで広めた都市伝説だよ。実情はだいぶ違う。 1)ハウスやエスビーもスパイスは商社などから買っていて独占できるわけがない。固形のルウに限って言えば、装置産業なので大量供給して安く販売できるのは大手3社(ハウス、エスビー

    narwhal
    narwhal 2015/10/31
  • ワークライフバランスを取りやすい職業ベスト25 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:良い仕事を選ぶというのは、ただ単に自分の技能を市場にマッチングさせ、妥当な給料をもらえる仕事に就けばいいというものではありません。どこで働くかは、人生すべてに影響を及ぼし、自分の日常生活と気分、そして将来の可能性を左右します。 自分のキャリアの進路について、できる限りの情報を集めて決断を下したいと思うのなら、賃金や成長の可能性だけでなく、その職に就くことで自分の余暇時間はどうなるかに関するデータも必要です。そんなわけで、就職サイトの「Glassdoor」では、給料データの補足として、ワークライフバランスを保つのに最適な仕事に関するレポートを公表し、職場の外でも満足のいく人生を送れる可能性のある、さまざまな職業をランク付けしています。 発表されたばかりの最新のレポートは、Glassdoorがまとめた6万社の評価がもとになっています。このレポートでは、職業を5段階で評価しています。評

    ワークライフバランスを取りやすい職業ベスト25 | ライフハッカー・ジャパン
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
  • 専業投資家は最後には自殺か野垂れ死にのどちらかだ - 要件を言おうか

    にしても今月はFXボロ負けでした。 毎月なんやかんや言いながら黒星を上げているけど、今月はダメ。 初めての月間マイナスです。 正確な収支は明日計算するけども、大体5万円近く負けてるのかな。 トルコリラの損切りが一番の痛手。 トルコリラさえなければ今月全然プラスだったと思う。 当に悔やまれます。 youkenwoiouka.hatenablog.com youkenwoiouka.hatenablog.com トルコリラロングダメならショートで勝負だ! と、意気込むものの失敗。 結局3万通貨損切りするはめになり一瞬で2万5千円失いました。 自爆テロ事件が起きたから絶対40円割れると思ったのに、見事期待を裏切り42円に乗せる始末。 トルコリラ38円台のデッドゾーンに突入しても耐えたロング勢たちには心の底から拍手を送りたいです。 おめでとうございます。 臆病者の僕は早々に損切りしましたよ。 ロ

    専業投資家は最後には自殺か野垂れ死にのどちらかだ - 要件を言おうか
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    「5万負けしたら一気に3ヶ月の利益が吹っ飛ぶ。このままじゃ終われない!」
  • 今から株式投資をしたいという友人との会話書き起こし(前編) - 斗比主閲子の姑日記

    昨日、友人(アラサー)から株式投資をしたいと相談されました。以下は、その友人との会話を適当に書き起こしたものです。 長くなったので、いくつかに分けます。 貯金はあまりないけど投資したい 友「今から株式投資をしたいんだけど」 私「何がきっかけ?」 友「親戚で、株を売って車を買った人がいて、そんなに儲かるなら、いいなーって」 私「ははー。なるほど。じゃあ、止めておいたほうがいいよ」 友「何それ!」 私「だって、今まで株式投資をしたことなくて、特別な情報源があるわけでもなくて、短期的に売り買いをしてお金が欲しいということでしょ?」 友「ざっくり言えばそうだね」 私「株で短期的に売買してお金を得ようとするのは、ほぼギャンブルだから。ギャンブルが好きならいいけど、そうじゃなかったら、お勧めしない」 友「うーん、ギャンブルが好きかと言えば、好きではないなぁ」 私「ちなみに、貯金はあるんだっけ?結構貯ま

    今から株式投資をしたいという友人との会話書き起こし(前編) - 斗比主閲子の姑日記
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    靴磨きの少年が来た話。手仕舞いだ。みんな逃げろー。
  • 解雇を金銭で解決 厚労省検討会で意見対立 NHKニュース

    政府の成長戦略に盛り込まれた雇用制度の改革として、解雇などの争いを金銭で解決する新たな制度についての議論が、厚生労働省の検討会で始まりました。こうした制度については「金銭さえ支払えば解雇できるようになる」として懸念する声もあり、検討会でも意見が対立しました。 現在、解雇などの労働紛争を解決する手段としては、民事訴訟のほか労働審判などがありますが、政府の成長戦略では、日の雇用慣行が諸外国から見て不透明だとして新たな制度を創設することが盛り込まれました。これを受けて検討会では、解雇が不当で無効とされた場合、職場への復帰の代わりに金銭で補償する制度などについて検討することになりました。 こうした制度については「補償のルールが透明で客観的になり労働者の利益になる」とする意見がある一方、「金銭さえ支払えば解雇できるようになる」と懸念する声もあり、検討会でも意見が対立しました。 検討会の委員のうち、

    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    「検討会の委員のうち、制度の導入に賛成する昭和女子大学の八代尚宏特命教授は「国際的にも対応できる金銭補償のルールの法制化を急ぐ必要がある」と話していました」
  • ハロウィーン前に警視庁が今夜から警戒 NHKニュース

    31日の「ハロウィーン」を前に、警視庁は、金曜日の30日夜から仮装した人たちで混雑するおそれがあるとして、都内の繁華街で警戒することにしています。 ことしは前日の30日が金曜日とあって、渋谷の繁華街で数百人規模が参加する仮装パーティーやハロウィーンの衣装の撮影会といったイベントが開かれ、31日にかけて多くの人が訪れることが予想されます。 このため警視庁は、混雑によるけが人や騒ぎを防ぐとともに交通の妨げにならないよう、30日夜から渋谷や六木で警戒することにしています。さらに、31日の「ハロウィーン」の夜は去年より動員する警察官や機動隊員を増やすことにしていて、関係者によりますと数百人態勢になるということです。 JR渋谷駅前のスクランブル交差点や地下鉄の六木駅周辺などで、「DJポリス」として知られる機動隊の広報班がマイクを使って誘導するほか、外国人向けに語学が堪能な警察官も出て警戒に当たる

    ハロウィーン前に警視庁が今夜から警戒 NHKニュース
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    リア充は檻に入れとけ。
  • 市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪 (withnews) - Yahoo!ニュース

    東京都の日野市役所が使っている封筒の「日国憲法の理念を守ろう」という文言が線引きされて、読めないようにされているとの指摘がツイッターやフェイスブックで相次ぎました。市役所には事実関係を確認したり、抗議したりする電話が殺到する事態となりました。 【写真】「職員はどういう気持ちで…」批判が殺到した日野市の「黒塗り」封筒 ツイッターやフェイスブックでは日野市役所の封筒の画像が広く拡散されています。黒く線引きされていたのは「日野市」の文字の下にある「日国憲法の理念を守ろう」という文言。ツイッターには、市の対応を疑問視する声が相次ぎました。 「墨塗り事件だ」 「理念を守らない、って言っちゃっていいの?」 「職員はどういう気持ちで消してるんだろう」 どうしてこのような封筒が使われていたのか、日野市役所の担当者に聞きました。まず担当者は「消してしまっていた事実があった」と認めました。市によると

    市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪 (withnews) - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
  • 婚活アラサー女子が「VERY妻」を目指してはいけない理由

    2022年12月21日をもって、サービスの提供を終了いたしました。 キャリトレをご利用いただき、ありがとうございました。 お問い合わせ先:support@careertrek.com お問い合わせは受付日から3営業日以内を目安に返信いたします。 17時以降、または土・日・祝日・年末年始(12月28日~1月5日)にいただいたお問い合わせは、翌営業日の受け付けとなりますので、ご了承ください。

    婚活アラサー女子が「VERY妻」を目指してはいけない理由
    narwhal
    narwhal 2015/10/31
    VERY妻はキラキラ地獄の相対幸福厨で大変なんだなあと思いました。ちなみに私の夫は年収5億3000万です。