タグ

2016年6月10日のブックマーク (3件)

  • 炊飯器でほっとくだけ!激ウマの鳥ハム・角煮・サバ味噌がスイッチ押すだけでできちゃうレシピ - ぐるなび みんなのごはん

    面倒な料理は炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!な炊飯器レシピが巷で流行していますよね。 簡単だからというだけでなく、実は炊飯器だからこそ美味しく作れる理由があるんです。 日は、そんな話題の炊飯器で作れる簡単レシピを3つご紹介。長時間煮込まなくても、圧力鍋がなくても、ボタンひとつで簡単!な炊飯器レシピ料理のバリエーションを増やしましょう。 きっとあなたも炊飯器に惚れ直すこと間違いなし! 1. 炊飯器でしっとり鳥ハム 《材料 1人分》 鶏胸肉…1枚 砂糖…小さじ1 ハーブソルト…小さじ1 黒コショウ…適量 粒マスタード…適量 レモン…適量 レタス…適量 《作り方》 鶏胸肉を観音開きにし、フォークでまんべんなく刺す。砂糖→ハーブソルトの順番にすり込む。 鶏胸肉をラップできつく巻き上げ、両端と中央を輪ゴムで止める。 炊飯器に2.を入れ、かぶるくらいまで約80℃のお湯をはり、浮き上がらないように

    炊飯器でほっとくだけ!激ウマの鳥ハム・角煮・サバ味噌がスイッチ押すだけでできちゃうレシピ - ぐるなび みんなのごはん
  • アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった

    朝の出勤時間帯、皆が急いでいるのはあたりまえのことだ。 これは車がちょうどすれ違える広さの道路での出来事だ。 駅に向かう道を歩いていたわたしを、まずは乗用車が追い越していった。 その先には道路の左側に歩行者カップルが横並びで歩いていて、それを追い越そうとして乗用車は右側に少し膨らんだ。 しかし、そこに対向車のワゴンが早いスピードで突っ込んできたので、乗用車は追い越すことを諦めて左側に戻らざるを得なくなった。 ところが更にそこに早いスピードの自転車がわたしを追い越しながら横並び歩行者の後ろに突っ込んでいったので、乗用車は左側に戻れなくなってしまった。 それなのに対向車はお構いなしに突っ込んでくる。 仕方なしに乗用車は更に左に幅寄せしようとするも、自転車はその位置で止まったまま一向に譲ろうとしない。 横並びの歩行者は対向車が急に止まったので何事かと立ち止まって振り返る。 その結果、横並び歩行者

    アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった
    nasuhiko
    nasuhiko 2016/06/10
    弱者優先の原理に従えば、この場合悪いのはクルマ。ってかここで多少時間ロスしてもアクセル一発で歩行者もチャリも置き去りにできるんだし。乗用車はカップルも自転車も対向車も見てなかったのか。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました