凄いものが出てきてしまった。 ChatGPTの「Code Interpreter」が話題になったが、あれはあくまでクラウド上で動いているだけ。それを模してローカルで動作するようになった「Open Interpreter」は、衝撃的な成果である。 Open Interpreterのインストールは簡単。コマンド一発だ $ pip install open-interpreter起動も簡単 $ interpreter -yこれだけでOK。 あとはなんでもやってくれる。 たとえばどんなことができるのかというと、「AppleとMetaの株価の推移をグラフ化してくれ」と言うとネットから自動的に情報をとってきてPythonコード書いてグラフをプロットしてくれる。 凄いのは、ローカルで動くのでたとえばApplescriptを使ってmacOSで動いているアプリを直接起動したり操作したりできる。「Keynot
![OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e88d699ce29aaa383b7ca0781d46debcbffb7a2a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F115598650%2Frectangle_large_type_2_91b7eb9dba95ef9fa39f2bc52d281b08.png%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)