タグ

ブックマーク / www.seleqt.net (8)

  • ラジオボタンをUIに用いる時のポイントを解説!より良いサイト、アプリの利用環境のために

    ラジオボタンはフォームにおける必須要素です。互いに相容れない2つ以上のオプションがある時に使用され、ユーザーは正確に1つの選択肢を選ばなければなりません。言い換えれば、選ばれていないラジオボタンをクリックすることによって、選んでいた他のどんなボタンも選ばないということになります。 ラジオボタンは正しく使用されれば素晴らしいものです。ユーザーが間違ったデータを入力するのを防ぎます。キーボード・ナビゲーションやプラットフォームを通じた信頼できるレンダリングなど、多くの選択肢を提示してくれます。 稿では、ユーザビリティ・テストによって巧みにつくられたラジオボタンに関する実用的なガイドラインをご紹介します。 ラジオボタンの名前の由来 古いカーラジオにおいて放送局を変えるために使われたことにちなんでラジオボタンと呼ばれるようになりましたが、このボタンは1つ押された時、別の1つは飛び出すようになって

    ラジオボタンをUIに用いる時のポイントを解説!より良いサイト、アプリの利用環境のために
  • 【2017年版】「とりあえず背景は白」から卒業しよう!Webデザイン5つの背景トレンド

    Web上を見渡せば白やそれに近い背景色を用いているWebサイトが圧倒的に多いですが、稿でご紹介する5つの背景スタイルはここ最近の新しいトレンドを踏まえた事例となっています。 Webデザインでは背景が変わるとガラッと全体の印象を変えることができます。もちろん「背景は白一択!」なデザインが悪いわけではありませんが、これからご紹介する背景のトレンドを取り入れることで、これまでとは全く印象の違うWebデザインができるようになるかもしれませんよ! Webデザインの背景トレンド5つ 1.写真と幾何学模様の融合 ヒーローイメージ(※編集註:画面を覆い尽くすような大きなサイズの写真を用いたWebデザイン、メインビジュアルのこと)やイラストを背景に利用するのは最も人気のある方法の1つで、大きなイメージは訪問者の興味を惹くのにとてもいい方法です。 さらにこのヒーローイメージの背景をより効果的にするには、目的

    【2017年版】「とりあえず背景は白」から卒業しよう!Webデザイン5つの背景トレンド
  • UI/UXデザイナーは注意が必要!カードデザインで頻発している5つのミス

    カードデザインのUIはここ数年で大きな人気を集めています。 毎日何百万人ものユーザーが使用するGoogle、Facebook、Twitterなどは、この人気のUIコンポを利用しています。 しかし、100を超えるカードベースのプロジェクトを経験してきたデザイナー曰く、カードデザインにはいくつかの落とし穴があるそうです。 ここでは、カードベースのUIに関連したミスの中でも最も起こりやすい5つをご紹介します。 1. カードサイズがバラバラ 世界中のコンテンツは単一の様式で成り立っていません。タイトルや説明は長かったり短かったりします。 カードデザインが大画面のスクリーンで表示されるとき、ユーザーの快適なネットサーフィンを妨げるような激しい違和感を生み出してしまうことがあるのです。 たとえば、上の図のようにカード一つ一つがバラバラの大きさを持っているとユーザーにとって見にくいUIなのは歴然ですよね

    UI/UXデザイナーは注意が必要!カードデザインで頻発している5つのミス
    nasust
    nasust 2016/12/14
    なるほど
  • Webクリエイターは要チェック!CSS作業をバツグンに効率化してくれる無料のツール&アプリ17選|SeleQt【セレキュト】

    CSSの作業をする際に便利なWebベースのツールやアプリケーションをご紹介します。 すべて無料のものをそろえましたので、Webクリエイターの方はぜひチェックしてみてください! extractCSS HTMLシートからclass, id, インラインスタイルなどを抽出してCSSスタイルシートとして形成するための便利なツールです。 CSS Beautifier CSSスタイルシートを自動でフォーマットしてくれるので、読みやすく統一感のあるデザインのページが出来上がります。 CSScomb コーディングのスタイルをフォーマットする機能を持っていて、CSSプロパティをソートしてくれます。 CSS Compressor 圧縮してサイズを小さくしてくれる便利なアプリケーションです。 Style Stats どんなスタイルシートからでも便利な統計を取ることができるツールです。 アクセスしてURLを入力す

    Webクリエイターは要チェック!CSS作業をバツグンに効率化してくれる無料のツール&アプリ17選|SeleQt【セレキュト】
  • 【トレンド予想】海外の著名Webデザイナー6人が語る2017年のUI・UXデザイン|SeleQt【セレキュト】

    2016年も残り1カ月ほどとなりました。 今年もいろんなWebデザインのトレンド/スタイルが生まれ、そして消えていきましたね。来年2017年は一体どんなトレンドが来るのか?という予測記事が話題を集めていますが、海外のデザイナーたちは2017年にどんな目線を送っているのでしょうか? 稿では著名な6人の海外デザイナーたちの予想をまとめてみました。 海外の著名デザイナーたちの2017年トレンド予想 Adham Dannaway氏: UX/UIデザイナー&フロントエンドエンジニア ・美しさよりもユーザビリティにフォーカスされるのではないでしょうか。ユーザーエクスペリエンスはより一貫した、実用的で使いやすいものになるでしょう。この流れから、個性を失ってしまうデジタル製品も出てくるのではないかと危惧しています。 ・プロトタイピングとインタラクションデザインもフォーカスされそうです。過去数年で30以上

    【トレンド予想】海外の著名Webデザイナー6人が語る2017年のUI・UXデザイン|SeleQt【セレキュト】
    nasust
    nasust 2016/12/05
  • アプリ・ゲーム製作者必見! 煩雑なライセンス契約が不要のモリサワのアプリ・ゲーム用フォント製品

    乱立するアプリやゲームに、ユーザビリティの良さを保ちながら強い個性を持たせるには、優れたフォントの存在が欠かせません。 ところが、フォントの使用許諾の契約は思った以上に煩雑で手間がかかるものです。また、アプリやゲーム内の契約は完了していたけれど、いざ発表という段に至って「販促用ツールを作るのに別のライセンスが要るって知らなかったー!!」と右往左往した経験のある人は意外に多いのではないでしょうか。 そんなアプリ・ゲーム製作者にとって使い勝手のいいフォントパッケージ製品が、この度フォントの老舗モリサワから10/21に発売開始として発表されました。 「MORISAWA App Tools ONE」は、これまで個別の契約が必要だったアプリへの組込みと、アプリのプロモーション用デジタルコンテンツの制作に必要な書体を、好きなだけ利用できる新しいフォント製品です。モリサワフォントを中心とする341書体の

    アプリ・ゲーム製作者必見! 煩雑なライセンス契約が不要のモリサワのアプリ・ゲーム用フォント製品
  • 2017年に「これは流行る!」な6つのWebデザインスタイルを予想

    2016年を通じてWebデザイナーがシンプルさやミニマリズムの方向から離れるにつれ、数多くの新しいスタイルや流行を見てきました。私達はより視覚的に理解しやすく、インパクトのあるデザインの流行に戻り始めているように思います。FramerやOrigamiなどの新しい技術やソフトウェアがWebデザイン世界の可能性を広げ続けています。 ここで2017年の進化し続けることが確実な6つのWebデザインスタイルをご紹介したいと思います。 1. 繊細なマイクロインタラクション Buck.tv  http://buck.tv/ マイクロインタラクション(細部の相互アクション性)は、プロトタイプおよび実行のためのツールとともに最近Webで人気を集め始めていて、この傾向は続きそうです。Buck.tv はマイクロインタラクションが効果的に実施されているいい例です。ホバーエフェクトが高度にスタイリッシュで、美しく、

    2017年に「これは流行る!」な6つのWebデザインスタイルを予想
    nasust
    nasust 2016/11/18
    洗練した形でデザインの流行は歴史を繰り返しているなー
  • 【決定版】デキるWebデザイナーのための「CSSフレームワーク」ベスト10 

    フレームワークの活用はWebデザインの現場において「当たり前」のものとなってきましたね。制作にかけられる時間・労力は決して無限ではありません。限られた資源(リソース)を効果的に分配するのもプロとして欠かせない姿勢です。今後もこうしたCSSのフレームワークを活用した流れは続くのではないでしょうか。 そこで稿では制作の現場で使えるWebデザイナーのための「CSSフレームワーク」ベスト10をご紹介します!下記にご紹介するフレームワークをうまく活用して、ぜひ日々の業務の効率化にお役立てください。 そもそもフレームワークとは何か? フレームワークとは、来ファイルとフォルダを含むパッケージのことです。CSSフレームワークの場合だと標準化されたHTMLCSS、JSコードを含んだ機能群のことを指します。こうしたフレームワークを使うことで、一からフロントエンド開発を行うよりも飛躍的にWeb制作の生産性

    【決定版】デキるWebデザイナーのための「CSSフレームワーク」ベスト10 
    nasust
    nasust 2016/11/18
  • 1