✅ Dev Mode利用可 ❎ Dev Mode利用不可 2. Figma Variables Figmaで使える変数のことで、デザイン内で使用されるColor、Paddingなどの数値をVariablesとして定義し、一元管理が可能となります。Light/Darkに代表されるテーマ切替やコンポーネントのステータスやフォームのバリデーションなどを見越して、UIツールキット「Astro」にVariablesを取り込んでみました。 Variablesを取り込みたい理由 今までのFigmaの指定では、Figma上のColor指定と、CSS Variablesのネーミングにズレがあり分かりづらく困っていました。Figma側ではデザインシステムでStyles設定したカラーパレットを用い Thema/Primary という名前で登録していました。しかし、CSSではカラーに対して色の意味より具体的
![Figma Dev ModeとVariablesでデザイナーとエンジニアの連携を強化](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fb2e1d9ae4d54a9a76d4a75547ffad8cbdfca0dd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fvos.line-scdn.net%2Flandpress-content-v2_1761%2F1693378655050.png%3FupdatedAt%3D1693378655000)