タグ

2016年6月25日のブックマーク (39件)

  • 梅が凍って見える

    1977年東京生まれ。漫画イラストレーション、アニメーションなどを制作。 著書に「冬のUFO・夏の怪獣」「ツノ病」「ラッキーボギー」など。 前の記事:名前はマダない(仮)第34回 > 個人サイト クリハラタカシのホームページ

    梅が凍って見える
  • もう二度と派遣では働きたくない。 - D'ac

    あ、出来たら…って意味です。 (ほかになければ仕方ないし…。背に腹は代えられないし…。雇ってください…。) 私は大きいところに派遣で行ったこともあるし、小さいところに派遣されたこともあります。 ついでいうと、香川県の派遣会社は全登録してあります。登録解消した(された)ところもあるけれど。 ということで派遣会社のリアルぷちこんぶ版いきます! わずらわしい人間関係に巻き込まれない。 「あなた、どこの派遣会社から? そっちの派遣会社、ここの会社で時給いくら?」 「いいよね。派遣さんは、気楽で。」 「派遣は勉強しなくていいから。」(社内研修拒否事案) 自分が取り組みたい仕事を選べる 直属上司「契約はこうなっているけどね。まあ、分かるよね」 私「あ、はい。なんでもさせていただきます!」 職場のトラブルには派遣会社が対応してくれる 私「職場でこういう問題があって」 派遣会社営業担当 「あ~。それね。前

    もう二度と派遣では働きたくない。 - D'ac
  • 折りたたんでどこでも持ち運べる公道走行OKの電動スクーター「ScootMan」に乗ってみました

    普通自動車免許で運転できる原動機付き自転車(原付バイク)は、排気量50cc以下のバイクが該当しますが、出力電動バイクは0ccというわけで、定格出力0.6kW以下なら原付バイクに分類できます。保安部品を備えた原付バイクとして登録して公道を走れるだけでなく、折りたためば自動車のトランクにも積み込めるというコンパクトな電動バイク「ScootMan(スクートマン)」が、バージョン4となって登場したとのことので、さっそく試乗してみました。 ScootMan Foldable Telecom Escooterスクートマン | ANYYOUON LLC. http://www.scootman.bike/ ◆外観を徹底的にチェック これが折りたたみ式の電動スクーター「ScootMan」。原動機付自転車に分類されるので、普通自動車免許で走行できます。バッテリー容量を増やすなどの改良が施されたバージョン4(

    折りたたんでどこでも持ち運べる公道走行OKの電動スクーター「ScootMan」に乗ってみました
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    車輪小さいから石とかゴミ踏んだときの転倒しやすさが怖いなあ。あと段差でも転びやすい。追記:車輪が極端に小さいとハンドルがフラフラしやすいのもあるか。
  • 結婚式はしたけど披露宴はしてない

    知人みんな「式くらい挙げなよ」って言うけど、式は挙げたんだけどな。 俺はカトリック(相手は無宗教だけど)だし、お世話になってる神父の前で神様へ永遠の愛を誓ったんだが。 式には親族関係者のみの出席でささやかにやったよ。 披露宴しない分、新婚旅行は両家の両親と俺らの6人で海外旅行したんだ。ベタにハワイだったけど楽しかったな。 結婚披露宴=結婚式って考えってどうよ。 「ナシ婚は離婚多い」って、ブライダル関係者のネガキャン、怖い怖い。

    結婚式はしたけど披露宴はしてない
  • 上司に学歴を言えなくて辛い

    自分は育ちが悪く、偏差値の低い大学の出身だ。 大学時代に知的好奇心が強くなり、大学院から有名国立大に進学し、今は研究機関で研究員として働いている。 上司技術・研究好きというよりは、業界で政治活動を頑張って出世してきたタイプの人だと思われる。 学歴や肩書きなどで他人を評価する人だということを、会ってすぐに察した。 それから、この上司の下で既に8年近く仕事をしてきた。 上司は自分が有名国立大に大学院しか行っていないことを知らず、学部からその大学を出ていると思っている。 働き出してすぐの飲み会で入試や学部の専攻の話をされたが、この時に学部はそこに通っていないと言い出すことが出来ず、以後、言い出せずにずっと隠している。 曖昧に返事をして積極的に嘘をつかないように努めているが、きちんと否定しないのは嘘も同然だと分かっている。 今後、一生上司にプロフィールを知られずに済むわけがない。 結婚式に呼べば

    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    他人はそれほど気にしない事でも当人にとっては自身の尊厳に関わる大問題っていうのはよくある。
  • 自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり(あとがき追加) : Seoul Life

    Seoul Life 韓国のソウルに住んでいます。 日語・韓国教育関連、文化政治韓国で話題のニュースや舞台などについて書いていきたいと思います。 これは、1988年、僕が12歳の時に創価学会婦人部平和委員会の編纂で第三文明社から出版された『まんが・わたしたちの平和憲法』の最後の章です。 前の章で憲法の大切さを学んだ主人公の男の子たちが旅に行っている1年あまりの間に、自覚のない国民が選挙で憲法改正に同意してしまい、その後に起こる悲劇を描いています。 (※ 6/24 あとがきを追加しました。) 僕はこの時このを読んで憲法というものについて面白く学びましたが、この章を読んでとても怖くなったことと、それでもこんなことは起こるはずがない、もし起こるような動きがあれば何があっても止めなければ、と幼心に感じたのを覚えています。 もちろんこのまんがは夢の話ですし、極端なところがあるでしょう。しか

    自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり(あとがき追加) : Seoul Life
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    今は貿易の都合で非対称戦争の時代で、戦争するとしても下請けのテロ組織が大国から資金や戦略の知識を教わって宗教や民族の皮をかぶせテロするのが主流。憲法改正で一番怖いのは戦争より基本的人権を奪われる事
  • オレ「すいません、この水まんじゅうって3個入りの奴しかないんですか?」

    店員「はいありがとうございます!水まんじゅう3個入り360円でーす!」(袋に詰めながら) オレ「えっ、いや違……はい、あの、500円でいいですか?」 だから対面販売は嫌いなんだよボケ!!!!!殺すぞ!!!!

    オレ「すいません、この水まんじゅうって3個入りの奴しかないんですか?」
  • 音による宇宙史の記録──『重力波は歌う アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち』 - HONZ

    作者:ジャンナ ・レヴィン 翻訳:田沢 恭子、松井 信彦 出版社:早川書房 発売日:2016-06-16 書は発売(6/16)とほぼ同日に重力波2度目の観測成功が発表され、即日で重版が決まったというあまりにも出来過ぎな1冊だ。とはいえ単なる偶然と片付けるのも味気ない。これは、人類がこれまで観測できなかった「音」が宇宙に満ちている1つの「確証」であるのかもしれない。 もう少し具体的に紹介すると書『重力波は歌う アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち』は重力波発見に至る経緯、検出のための観測所を組みあげるため奮闘した科学者たちの人生を通して、重力波が満ちている宇宙を解き明かしていく一冊である。重力波について現時点での絶好の入門書であるし、最初は実在すら危ぶまれる中、重力波の存在にキャリアを賭けた科学者らのどこか不器用な政治的駆け引きと確執を含んだドラマとしても素晴らしい。 書は、重

    音による宇宙史の記録──『重力波は歌う アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち』 - HONZ
  • Amazon.co.jp: 少女終末旅行 1 (BUNCH COMICS): つくみず: 本

    Amazon.co.jp: 少女終末旅行 1 (BUNCH COMICS): つくみず: 本
  • 海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    市川海老蔵氏が記者会見やブログで実家周辺への取材自粛を要請した。メディアはどう対応すべきなのか Photo:AFLO 市川海老蔵夫人・小林麻央さんの闘病が報じられている。ずいぶんと前になるが、ある狂言師一家に密着したり、七代目市川染五郎さんら歌舞伎役者に取材した際、彼らの幼少時の稽古の厳しささながら、“梨園の”の大変さを教えてもらったことがある。 歌舞伎役者に嫁ぐからには命をかける覚悟がなければ務まらないと言われたほどで、だから麻央さんの回復は私も願ってやまないが、他方、海老蔵氏が要請したという取材自粛のお願いにはちょっと首を傾げているのである。 〈人の命に関わることです。よろしくお願いします。マオ人の負担になるような撮影はやめてください〉 今月十日夜のブログに、海老蔵氏はこう綴った。そして、九日に会見を開き、麻央さんの病状を打ち明けたのは、実家周辺への取材を自粛してほしかったからだと

    海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    芸能人の生活を興味本位で覗く行為と政治家の不正を暴くことを一緒くたにしてもいいのだろうか。芸能人の私生活を興味本位で覗かないなら、政治家の不正も暴かれないぞって理屈はちと厳しいと思うが
  • [月面基地]月面基地は今日も曇りだった。

    現在、月面基地は原子力発電で使用電力を賄っているわけだが、実のところこれがものすごく効率が悪い。 毎日毎日、何便も行き来する往復機の貴重な貨物エリアの一部を、この原子力発電に必要な資材が占めていることを考えれば、いかにももったいない。 月面基地の建設開始前は太陽光発電が考えられていたものの、いざ建築が始まれば大量の物資、人材、生活必需品を運び込む過程で往復機が頻繁に離着陸を繰り返したため、巻き上げられた大量の塵が太陽光を遮ってしまったのだ。 残念なことに、大きく舞い上げられた塵は静まる前に次の往復機を迎え、なかなか地面に戻れず、徐々に空中土量は増大していった。 と、まあ日光の遮光だけでもやっかいなこの塵なのだが、更にやっかいなのは太陽光パネルの上に堆積する事だ。 月面に風はなく、雨も降らない。火山灰の様に土砂が堆積した太陽光パネルは清掃するまで機能を果たさないが、この土砂除去をやるのは人力

    [月面基地]月面基地は今日も曇りだった。
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    人工衛星みたいに原子力電池ならいけそうだけど、冷却の為に水たくさんつかうから原子力発電は月面では厳しそう
  • 内科医として腹立つ患者トップ3

    3位 ヤニ中 たばこなど各種癌、肺気腫などさまざまな疾患の原因となるため百害あって一利なし。 喫煙が原因で肺気腫が見つかっても症状がなければこいつらは絶対にやめない。 そして呼吸がしんどくなって何とかしてくれと受診するがもう後の祭り。 一生在宅酸素をつける羽目になる。なんども言ったのに。 2位 糖尿病患者後天性である2型糖尿病患者は、だいたいデブで甘いものばかりべるせいでなることが多い。 つまり、自己管理ができずに罹患しているため治療をしてもなかなか治らないことが多い。 糖尿病の教育のために入院させても、こっそり間をしたり堂々と売店に買いに行ったり、果ては脱走して帰ってこなくなる者も。 治療する気がないんなら病院こないでくれ。そして何があっても文句を言わないでく 1位 生活保護生活保護をもらっている患者にまともな人間はほとんどいない。 というかまともではないから生活保護になったというほ

    内科医として腹立つ患者トップ3
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    糖尿病は貧しい人の方が掛かりやすかったりするし、安く食べられる飯が炭水化物と揚げ物だけしかないので。野菜が高いから
  • 2ヶ月に1、2回花嫁として結婚式に出席してる

    一番最初にその仕事が来たのが丁度4年前。 同じ会社に所属している女性が8~15人くらい。 コンパニオン派遣会社として募集していて登録して驚いた。 当日は死ぬほど重労働でご飯もべられないくらいだけど1回3~7万円貰える。 大披露宴の結婚式には出席した事無い。 大きな披露宴ほど給料が高い、多いのは物の新郎、両親、親戚少し、友人少しの結婚式。 神前式も意外に多い。 結婚式披露宴だと結婚式の方が多いかな。 誓いのキスは今まで一度も無いから気は楽。 中には新婦側全員派遣という強者も居る。 意外と新婦は当に居るけれど、結婚式には絶対に出席したくないから代理という人も居て世の中色々な人が居るなと思う。 もしかしたらその新婦も代理かも知れない。 新郎側は、親もグル、親は知らない、なぜか親も派遣とこちらもまた色々。 写真撮られるので私が当に結婚した時にバレて、離婚を疑われそうという問題も有るんだけ

    2ヶ月に1、2回花嫁として結婚式に出席してる
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    親類が代理ってのが極まると花嫁や花婿が代理になったりするのか。
  • 彼女の作り方を伝授してくれ

    現在、34歳の素人魔法使いだ 中途半端に風俗でやってしまったもんで、魔法も中途半端にしか使えない みんなどうやって彼女作ってるんだ 経験豊富な増田達にご教授いただきたい

    彼女の作り方を伝授してくれ
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    出会いの場を増やす。同じ趣味の集まりのオフ会に行くとか。いろんな風俗いくとか、出会える機会が多いと合う人が見つかりやすいという寸法。宝くじはたくさん買うと(コスト度外視するなら)実際当たりやすい
  • 「才能ない」生意気な子供でも天職は見つかる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「才能ない」生意気な子供でも天職は見つかる
  • マスログ

    みなさんこんにちは!和からの数学講師の岡です。現代におけるビジネスの世界では、データに基づいた客観的な判断が重要視されています。かつては「3K(勘・ …

    マスログ
  • 社会人で数学を勉強しようと思ったらどうすればいいのですか? | ask.fmhttps://ask.fm/kamo_hiroyasu

    高校卒業程度の数学知識がある方が数学科の1〜3年程度の数学を学ぶ場合を想定してお答えします。可能ならば、大学の科目等履修生になるのが確実です。大学が科目をバラ売りする制度です。ただ、数学系の学科で科目等履修生を受け入れてくれる大学の近隣に住んでいて開講時間のスケジュールを空けられる時間の自由が必要ですので、可能な方はそう多くはないでしょう。通信制の大学生になる方法もあります。放送大学はお勧めですが、数学科ではないので科目が限られるところが難点です。誰でも実行できて、たいていの数学科で教えている分野のほとんどに対応できるのが、教科書を買ってきて独学することです。教科書選びには、シラバスを公開している大学の数学科の開講科目の指定教科書を参考にすると無難です。

    社会人で数学を勉強しようと思ったらどうすればいいのですか? | ask.fmhttps://ask.fm/kamo_hiroyasu
  • 「マジ天使」ロシア人がカチューシャのコスプレをしたら、こうなった【ガルパン】

    アニメ「ガールズ&パンツァー」の人気キャラ、カチューシャ。旧ソ連の戦車を操るプラウダ高校の隊長だ。このキャラクターのコスプレに、ロシア人のナスチャさんがチャレンジ。3月26日に都内で始まったアニメジャパン2016で披露した。アニメそっくりの姿に「かっかわいい」「マジ天使」と感激するツイートも。

    「マジ天使」ロシア人がカチューシャのコスプレをしたら、こうなった【ガルパン】
  • EU移民はUKを害していない - Brexitの俗論を斬る

    6月23日の国民投票にてEU離脱を選択したUK国民 その背景とされる、 1.移民流入は不利益である 2.ポリティカル・コレクトネス(PC)で先進国は移民を受け入れてきた 続きを読む

    EU移民はUKを害していない - Brexitの俗論を斬る
  • ブリカスEU離脱ショックを一身に浴びた日本市場、歴代8位の下落幅を記録 : 市況かぶ全力2階建

    有料note批判から4年後にしれっと有料noteを売り始めた個人投資家さん、同窓会でディーラーのふりをするコピペみたいな事態に陥る

    ブリカスEU離脱ショックを一身に浴びた日本市場、歴代8位の下落幅を記録 : 市況かぶ全力2階建
  • 【6限目】株の買い方と売り方。 - 実験スピリッツ

    今回は、株の買い方と売り方の基を学んでみましょう。 あらすじ ついに、かぶ太君が証券会社に口座開設をしました。でも株の取引画面をみると訳が分からない言葉が並んでいて困惑しています。 Ⅰ・・言葉の意味がわからない! いかんせん、ぼくは小学生という設定だろ?現物、信用、買付余力?何が書いてあるのか全然分からないワッツパーリーピーポー! 落ちつけよかぶ太君。 ??:そんなこと言ってちゃ何も始まらないよ。 あ、あなたはインサイダーおじさん!どうすれば株用語が分かる様になるの!? え?何聞こえない。 だから!どうすれば株用語が分かる様になるの!? なんで出てきたのアイツ! やあ、彼はインサイダー取引で国外逃亡を図る途中だったんだ。許してやってくれ。 それより、株の用語が分からないんだって? 博士!とにかく株の取引をする為に最低限必要なことを教えてくれない? ああいいよ。確かに、業界用語が沢山あって

    【6限目】株の買い方と売り方。 - 実験スピリッツ
  • 【保存版】当てはまったら要注意?認知症11の兆候と早期発見の方法

    個人差はあれど、体力や気力は加齢とともに落ちていくもの。しかし、元気だった両親や祖父母に、「物忘れが頻繁になった」「無気力になった」などの様子が見られたら、要注意。認知症のサインかも知れません。今回はそんな認知症の兆候について、看護師として介護施設や精神科での勤務経験があり、現在はナースときどき女子などでライターとして活躍する鈴木優子さんのコメントを交えながらご紹介。具体的な認知症の初期症状と、それを見逃さないために家族ができることをお伝えします。 「きらケア」は転職だけではなく、介護職の方が働く中での悩みに幅広く寄り添えるサービスになるために「レバウェル介護」として新しく生まれ変わりました。 サービスはこれまでと変わらずすべて無料で簡単にご利用いただけます。一人ひとりに寄り添った転職サポートをこれからも提供していきます。 4人に1人が認知症または予備軍。もはや他人事ではない 今や国民病と

    【保存版】当てはまったら要注意?認知症11の兆候と早期発見の方法
  • 働くママが残業代と引き換えに失ったものリスト - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

    今日の記事はどん底の淵から配信されています。 ダーク感強めです。ご了承ください。 職場復帰して二カ月が過ぎようとしてる今、新しく配属された部署でわたしは死にかけています。 上司仕事人間すぎて困る・定時に帰らない ・休みの日に出勤してくる ・熱量が違い過ぎてプレッシャー 以前、記事にも書きましたがわたしの上司は根っからの仕事人間です。 男性だからこそ、働くママ特有の職場内での歯がゆさ、育児と両立することの苦悩を知りません。 最初は割り切ることで、定時に帰宅を貫いていたわたしに影が見え始めます。 ・上司がこんなに頑張っている ・わたしがフォローしなければいけないのかも ・今日だけなら残業してもいいかも 残業を前もって組み込んでこなす日が続くと、突発的に残業することも増えてきました。 『達成感、やりがい』 残業して取り組む仕事に少なからずこういう気持ちが芽生えてきたのです。 ハプニングの連続で

    働くママが残業代と引き換えに失ったものリスト - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    良く面倒を見てくれる人を親扱いする小さい子がやる親へのこういうあてつけって親には刺さるよな。
  • 東京で働くべきか、離れるべきか —渡り鳥プロジェクト— - リクナビNEXTジャーナル

    暑い季節は涼しいところへ、寒い季節は暖かいところへ。快適な環境を求めて移動しながら、どこでも同じように働けることをめざす「渡り鳥プロジェクト」。 連載第2回(第1回はこちら)は、渡り鳥になる上で整理しておきたい「東京」のお話。日の首都で働くことのメリットとデメリットを見つめながら、東京で働くべきか離れるべきかを考えてみたいと思います。都内に事務所を構えるフリーライター兼デザイン会社代表の松岡厚志がお送りします。 人はなぜ東京で働くのか 「人はなぜ<上京>するのか」(著・難波功士)というがあります。日人はこれまで東京の何に憧れ、何に傷つき、何を拠りどころとしてきたのかを考察した、近代日における「上京100年史」が展開されています。 大志を抱いた上京者が遊学していた明治・大正期。経済不況から失意の高等遊民を生んだ昭和初期。戦後生まれが労働力として集団就職してきた高度経済成長期。クリエイ

    東京で働くべきか、離れるべきか —渡り鳥プロジェクト— - リクナビNEXTジャーナル
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    ライターやデザイナーは都市近郊に住んで仕事して、打ち合わせのときだけ都心みたいな切り替え出来て羨ましい。工場の仕事だと郊外で場合によって通勤に自家用車必須だったりで、仕事と地域は密接に関係する
  • スーパーでお肉を詰め替えるのはなぜ? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピを開いて頂いてありがとうございます。 最近、スーパーで時々見かける光景なのですが。 レジでお金を払った後、かごから袋に荷物を入れる台のところで お肉を詰め替えている人がいるんです。 発泡スチロールに入っているお肉をそこから出して、 台に置かれているビニール袋に小分けにして詰め替えているんです。 おそらく、ビニール袋の中に手をいれて、手は汚れないようにして 作業している感じです。 月に1回くらいの頻度で見かけます。年齢層もいろいろです、若い方から お年寄りまで。 どうしてそんなことをするのか、すごく不思議です。 衛生的とはいえない台の上で作業すれば、お肉にもバイキンがつきそうですし、 台の上に、汁がこぼれてすごくいやです。 私の考えた理由は、「スーパーの備え付けのビニール袋を使って 小分けしたいが、ビニール袋を何枚も持っていくのは気が引けるので その場でビニールを使えば、ビニール泥棒では

    スーパーでお肉を詰め替えるのはなぜ? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    2013年の話
  • ゴミの億万長者──ダンプスター・ダイヴァー、マット・マローンの「文明論」

    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    日本も景気悪くなる前は粗大ゴミで『知識があれば』簡単にリペアできて金になる製品が良く捨ててあったが、今は家電リサイクル法もあり減った。大学に近い場所なら家具が卒業シーズンに粗大ゴミになってるのを見る
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 物語を書くということ、それを仕事にするということ~「小説の神様」(相沢沙呼) - orangestarの雑記

    06/22日の日記でも一度書いたのだけれども、小説の神様 (講談社タイガ)のちゃんとした感想です。ちょっと長めだよ。漫画も結構描いたので、それだけでも見て行ってね。 レビューや感想を書く意味 ところで、作品のレビューって書くときいつも悩む。学術書とか評論とか教養だったら、その中で書かれていることの主軸のテーマを要約してわかりやすく書いて、それに対する自分の考え方を書けばいいのだけれども(イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記みたいな)、小説の場合、どうしてもお話の要約がネタバレになってしまうことも多いし、それによって、無垢な気持ちで作品に触れてもらえなくなるというのはもったいない。 けだし、レビューや感想を書いて、サイトにあげる、ということの目的は、“面白かったからぜひ読んでほしい”ということなの。ただし、その面白かったところ、面白い部分をどうやって伝えよう

    物語を書くということ、それを仕事にするということ~「小説の神様」(相沢沙呼) - orangestarの雑記
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    絵が描けると、絵でレビューできるのは強みだよなあ。
  • 20年間『マリオ64』を研究するTASプレイヤーの素顔と情熱に迫る。グリッチの発見に1000ドルを賭けた過去も - AUTOMATON

    ホーム ニュース 20年間『マリオ64』を研究するTASプレイヤーの素顔と情熱に迫る。グリッチの発見に1000ドルを賭けた過去も 『スーパーマリオ64』(以下、マリオ64)が発売されてから20年近くが経とうとしている。1996年にニンテンドー64向けに発売されたこのタイトルは、当時まだ確立されていなかった3Dアクションゲームの扉を開いたといっても過言ではない。未だ見たことのない広大な世界の魅力に惹かれ、世界で何百万人ものプレイヤーがクッパ城に乗り込んでいった。おそらくpannenkoek2012氏もそのうちのひとりだろう。氏はYouTubeにさまざまなスーパープレイ動画を投稿する、世界で最も有名な『マリオ64』ファンのひとりだ。一般的にTAS(Tool-Assisted Superplay)プレイヤーはツールをタイムアタックに用いることが多い。しかし氏は、ツールをタイムアタックに限定せずに

    20年間『マリオ64』を研究するTASプレイヤーの素顔と情熱に迫る。グリッチの発見に1000ドルを賭けた過去も - AUTOMATON
  • 続・拝啓『変わらない開発現場』を嘆く皆様へ ~ ウォータフォール & アジャイル編~ – とあるコンサルタントのつぶやき

    とあるコンサルタントのつぶやき とあるコンサルタントのつぶやき MCS (Microsoft Consulting Services) の某コンサルタントがまったり語るテクノロジのお話です。 ご存知の方も多いと思いますが、ここ最近、うちの会社の歌って踊れる DevOps エバの牛尾さんが、こんなエントリを書かれていました。 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2016/06/20/080807 「自分で人生を決めない」ことが、決定的に業界の進化を遅らせているのかもしれない http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2016/06/24/080049 特に前者は炎上気味でしたが;、二回分のエントリを通して読めば、牛尾さんが言いたい

    続・拝啓『変わらない開発現場』を嘆く皆様へ ~ ウォータフォール & アジャイル編~ – とあるコンサルタントのつぶやき
  • EUはリベラルかソーシャルか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今日(もう昨日ですが)はイギリスのEU離脱国民投票で世界中大騒ぎでしたが、EU労働法政策などというタイトルを掲げているブログからすると、いろいろと感じるところがありました。 もともとEEC(欧州経済共同体)は名前の通り市場統合を目指すもので、ほとんどソーシャルな面のないリベラルなもの。 かつて労働組合がえらく強かった頃のイギリスは、保守党政権時代に勝手にECに加入したのはおかしいといって、1975年に労働党政権が国民投票をやり、離脱票が少なかったので残った経緯があります。ソーシャルなイギリスがリベラルなECを嫌がってた時代。ちなみに、いまのコービン労働党首はこのときの離脱派。 ところが、サッチャーが政権について、労働組合は徹底的にたたきつぶす、最低賃金から何から労働法護法は廃止する、福祉も住宅教育も片っ端から叩く。ぼこぼこにぶん殴られた労働組合は泣きながらEUに駆け込んで、助けてくれと

    EUはリベラルかソーシャルか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • イギリスがEU離脱した理由

    イギリスがEU離脱した理由 Why UK left EU 2016.06.24 Updated by Mayumi Tanimoto on June 24, 2016, 13:38 pm JST イギリスのEU離脱を問う国民投票の結果、イギリスがEUを離脱することになりました。TwitterやメルマガでイギリスのEU離脱については書いてきましたが、残留予測の人が多かったにも関わらず、なぜイギリス有権者が離脱を選択したのかを疑問に思う方も多いでしょう。離脱の理由は、ヨーロッパを理解する上で、テック業界の方にも重要な事だと思いますので、以下まとめました そもそもEUってなによ? ところでなぜイギリスが離脱したかを理解するには、そもそもEUとは何かを理解する必要があります。 EUというのは欧州連合(European Union)のことです。地域統合体と呼ばれる組織で、主権(自分で自分の国のことを

    イギリスがEU離脱した理由
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    >2013年にはイギリスで生まれる子供の26.5%は母親がイギリス以外の国の生まれでした。ロンドンや大都市はその割合が高くなります。
  • 地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「裏切られたと感じている労働者階級の人々を政界のエリートたちが説得できない限り、英国はEUから離脱するだろう」 2週間前にそう言ったのはオーウェン・ジョーンズだった。 二つに分断された国「おーーーー、マジか!」 という配偶者の声で目が覚めた。離脱だという。 子供を学校に送って行くと、郵便配達の仕事をしているお父さんがロイヤルメールの半ズボンの制服を着たまま娘を学校に連れてきていた。 「まさかの離脱だったね」と言うと、彼も「おお」と笑った。 彼とは昨日も学校で会い、EU離脱投票の話をしていたのだった。昨日の朝は 「残留みたいだね、どう考えても」「ああ、もうそんなムード一色だな」みたいな話を2人でしていたのだった。昨日、彼はこう言っていたのだった。 「俺はそれでも離脱に入れる。どうせ残留になるとはわかっているが、せめて数で追い上げて、俺らワーキングクラスは怒っているんだという意思表示はしておか

    地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • うつ病などの労災認定 4年連続で400人超に | NHKニュース

    職場でのストレスが原因でうつ病などになったとして、昨年度、労災と認められた人は4年連続で400人を超えたことが、厚生労働省のまとめで分かりました。 中でも、職場での強いストレスが原因でうつ病などになった人は、全体の3分の2近い472人に上り、4年連続で400人を超えました。 年代別では40代が147人と最も多く、次いで30代の137人、20代が87人で、比較的若い人の割合が高くなっています。 厚生労働省は「職場での過重労働や、強いストレスなどで心理的な負担を感じ悩んでいる人が多い。企業に対して長時間労働の抑制や心の健康対策の徹底を求めていきたい」としています。

  • うちの地元の田舎では、レジ袋を散歩させるのが10年くらい前から流行ってる..

    うちの地元の田舎では、レジ袋を散歩させるのが10年くらい前から流行ってる。 レジ袋につけた犬用のリードを短めに持って、引っ張って犬みたいに散歩する。 年配の人が多くて、近所の人と散歩中に出会ったときは、お互い特にそのことには触れずに世間話する。 ちなみにうちのばあちゃんの愛レジ袋はローカル薬局の緑色のやつ。 お盆と正月には帰って散歩のお手伝いするけど、けっこうたのしいよ。 久しぶりに会う友達もほぼみんなやってるし。

    うちの地元の田舎では、レジ袋を散歩させるのが10年くらい前から流行ってる..
  • イギリスのEU離脱についてのある反応についての

    twitterから。名前は伏せます。 英国のEU離脱が現実になるからには、トランプ大統領もありえないわけではないというね。20世紀を経ても、民心は賢く洗練されたわけではなかったわけだ。反動の世紀キタ!って感じ。 この人に限ったわけではないけれど、「賢い民衆」とはなんなんだろうね。 経済的に踏みにじられて深く絶望し、まるで自分たちがいないものとして扱われ、そんななかでせめて「移民ブロック」や「自分たちの国の主権」という幻想にすがりつくしかないような人々がどうしたら「賢い」振る舞いができるだろうか? 「愚かな」選択をしたらそりゃあ経済がどん底になるかもしれないが、彼等は既にどん底にいるんだ。 「賢い」選択をして富裕層をますます富ませてやる義理がどこにあるんだろう? そいつらが豊かになったとしても自分たちはどんどん苦しくなっていくだけなのに? EU離脱を支持した70%(投票率)中の52パーセント

    イギリスのEU離脱についてのある反応についての
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    奴隷は権利を勝ち取り労働者になれたのに真綿でクビを締めるみたいにゆっくりと給料は下がるわ福利厚生が手薄くなるわ、今までの社会が良く考えられてる。イギリスも階級社会で非正規が団結できない日本に似てる
  • ●日経と読売、単独世論調査を装い同一データ、バンドワゴン狙いか? - 世相を斬る あいば達也

    応援に感謝、励みになります! ●日経と読売、単独世論調査を装い同一データ、バンドワゴン狙いか? 読売新聞と日経新聞が、早速、バンドワゴン効果狙いで、“自民圧勝”、“改憲政党2/3”射程圏内、と打ってくるだろうと想定していたが、まさに、その通りだった。絵に描いたくらい、有権者を舐めた手法だが、舐められて、気持イイと言いそうな「民度」なのだから、如何ともしがたい。この両紙の元締めが「電通」だったら、お笑いだ。そう云う事情で、最近はコラムも、半分はヤケクソで書いている面もある(笑)。アベノミクスの成果を、安倍が“法螺っチョ”で捲し立てても、実体数字を検証するほど政治に関心がなければ、公の場で、首相が嘘をつくとは誰も思わないので、鵜呑みにする。 つまり、どうでも良いけど、党票には行かなと、と思っている、無党派だが誠実な有権者は、結構、このバンドワゴン効果に影響されやすい。勝ち組に乗ることで、何とな

    ●日経と読売、単独世論調査を装い同一データ、バンドワゴン狙いか? - 世相を斬る あいば達也
  • 高知東生容疑者 覚せい剤と大麻所持で現行犯逮捕 高島礼子の夫 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の高知東生容疑者(のぼる、51 名=大崎丈二)が24日、覚せい剤と大麻を所持していたとして、覚せい剤取締法違反などの容疑で関東信越厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕された。 高知容疑者は女優の高島礼子(51)の夫で、最近は芸能活動から遠ざかっていた。 高知容疑者は93年に「高知東急」の名前で俳優デビュー。著名になった96年に、東京急行電鉄から「高知に東急が誤解を受ける」と不正競争防止法を根拠にした芸名使用停止を求めて訴訟を起こされ、敗訴。控訴することなく、現在の芸名に変更した。 私生活では、90年にセクシー女優のあいだもも(46)と結婚し、96年に離婚。99年に女優・高島礼子と再婚した。同容疑者とあいだ、高島の間に子供はいない。 2015年6月いっぱいで芸能界から引退し、パーキンソン病を患う義父(高島礼子の父)の介護に専念するように。また、今年5月には、神奈川県横浜市でエステサロン

    高知東生容疑者 覚せい剤と大麻所持で現行犯逮捕 高島礼子の夫 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    芸能界薬物汚染しすぎ
  • 12か月間、自宅の前で同じポーズで写真を撮り続けた老夫婦の記録

    最後の一枚を見るまで、「このまま二人は永遠に仲良く暮らしました」という物語のエンディングを予測していたので、かなりの衝撃を受けた。写真家のケン・グリフィス氏もまったくこうなることは予想していなかったようだ。 万人に必ず訪れ、それがいつなのかはわからない「喪失」という瞬間は受け入れるのが辛すぎてどうしても目をそらしたくなるものだ。生きとし生けるものに永遠はない。だからこそ人は永遠に愛を誓い、死が二人を分かつまで、永遠であろうと努力する。だが写真の中では、あの頃と変わらない笑顔と存在が永遠に刻み込まれる。 時を止める魔法をもった写真だからこそ、最後の一枚がより印象的に、そして現実として深く記憶に残るのだろう。そしてこれまで積み重ねてきた愛の記録は永遠に記録として残されていくのだ。 追記:2016/07/02 衝撃の事実が発覚した。実はおばあさんは生きていたのだ。最後の写真を撮った日はあまりにも

    12か月間、自宅の前で同じポーズで写真を撮り続けた老夫婦の記録
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/25
    12ヶ月ずーっと立ちっぱなしでエコノミー症候群かなにかになったのかと思ってたらそういう話じゃなかった