タグ

2016年12月25日のブックマーク (28件)

  • わけわかんない進化をゴチャゴチャ言わずに直接観察する話 - 雨に煙る

    この記事は 今年読んだ一番好きな論文2016のエントリーとして書かれました。 こんにちは。なんと昨年の #今年読んだ一番好きな論文2015 ぶりのブログ更新になってしまいました。その間に修士号取得したり学振取って辞退したりアメリカ博士課程に留学開始したりといろいろあったのですが、まあその話はまたの機会にするとして、今年も論文紹介してみます*1。 今年ご紹介する論文はこちら。 http://science.sciencemag.org/content/353/6304/1147 和訳すると『抗生物質ランドスケープにおける微生物の時空間的進化』、なかなかカッコイイ論文タイトルです。 とっても長い前置き:進化と進化実験 論文のテーマはずばり『進化』です。 ドブジャンスキーの有名な"Nothing in Biology Makes Sense Except in the Light of Ev

    わけわかんない進化をゴチャゴチャ言わずに直接観察する話 - 雨に煙る
  • 学術論文の査読システムが崩壊の危機に瀕している | BioMedサーカス.com - 医学生物学研究の総合ポータルサイト

    学術論文の査読システムが崩壊の危機に瀕している 査読(英語ではPeer-Review)とは、同分野の研究者が他者の研究内容を評価することを示します。研究活動をする上で、ほとんどの研究者は自身の研究成果を発表する前段階の論文査読は避けては通れません。論文の査読は、研究成果が世に出る前にその内容が科学的に正しいかどうかを判断する目的で使われており、科学分野にとって必要不可欠なシステムです。 しかしここ数年、特にバイオ系の学術雑誌に投稿された論文の査読プロセスが、非常に好ましくない状況に陥っています。好ましくない状況というのは「投稿された論文が同分野の研究者によりその研究内容を科学的に評価される」という査読システムの根が崩壊寸前であるということです。 何故そのようなことが起きてしまったのでしょうか。1番の原因は、現在の査読プロセスに種々の問題が含まれていることが挙げられます。そこでオピニオン

  • 再現性なんてないさ(?)

    (わざわざ手描きにしたのに結局著作権が危うい絵を描いている) どうもこんにちは、博士論文(仮)を提出したばかりのぴちぴちのD3、@calicolicaliです。学生最後ということで、院生しか登録できないAdvent calendarに登録させていただきました! ʕ◔ϖ◔ʔ 「統計について」という事前コメントをしましたが、 私の専門はアルゴリズム寄りのComputational Biologyで、これまではRNA二次構造予測ソフトウェアParasoRの開発や、配列アラインメントソフトウェアLASTの開発に関わらせていただいたりしてきました。(ご興味あればぜひ!)しかしこの分野では「網羅的な遺伝子データや配列情報を扱うためには統計や機械学習が必要!」ということで、日々これらの分野の勉強をしております。 そんな私が紹介する、今年読んだ一番好きな論文はこちら(`・ω・´)つ "Estimating

    再現性なんてないさ(?)
  • 府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまった論文を読んだ - Qiita

    Deep Learning Advent Calendar 2016の20日目の記事です。 ConvNet歴史とResNet亜種、ベストプラクティスに関連スライドがあります(追記) 背景 府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまったようです。 M2の学生が趣味でやっていたCIFAR10とCIFAR100の認識タスクで,現時点での世界最高性能の結果を出したそうだ…趣味でっていうのが…https://t.co/HKFLXTMbzx — ニーシェス (@lachesis1120) 2016年12月7日 府大のプレスリリース 一般物体認識分野で、府大生が世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発 黄瀬先生の研究室の学生さんだそうです。凄いですね! ちょうどResNet系に興味があったので、読んでみます。この論文を理解するには、ResNet, (Wide

    府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまった論文を読んだ - Qiita
  • エントロピック重力理論 - Quantum Universe

    最近、オランダのエリック・フェアリンデさんが提案したエントロピック重力理論が世間で注目を集めている。これはオランダの観測グループが銀河による弱い重力レンズの効果を使って彼の理論の検証を行い、データと整合したという論文を出したからだ。 フェアリンデさんは、長距離では重力の強さが変化して、みかけ上暗黒物質(ダークマター)があるように振る舞うという主張をしていたため、観測と矛盾しないという観測結果からダークマターは実は不要だったとか、エントロピック重力理論は正しかったとかと、断定的に受け止めた方も多いようだ。 しかしこの彼の"理論"は、完成した理論ではない。根拠の確立していない多数の仮説を沢山組み合わせて、観測と比べられる量を同定しているだけで、精密な定式化がなされているわけではないのだ。論理的にダークマターが存在しないことを示したものでもない。 論文では、量子もつれやエンタングルメントエントロ

    エントロピック重力理論 - Quantum Universe
  • 量子論で、自分の脳を自分で観測するということ。 - Quantum Universe

    コペンハーゲン解釈では、測定者と測定対象の量子系を「合理的に」分離できたときに初めて、量子力学は使える形で定式化されていると、これまで説明してきた。 (下記まとめを参照。http://togetter.com/li/758266) 例えば図1は1つの量子的なスピン系を外部観測者が測定をする設定であるが、これは合理的分離が実現している典型例である。 しかし自分の脳を、いろいろな機器を用いて「自分自身で」モニターする場合は、この合理的分離に当てはまるのかという質問も出ることがある。 例えば、自分の脳の量子的状態重ね合わせを、脳からの信号を取り出しながら、自分自身で観測できるのかという問題だ。 答えから言うと、自分の脳の量子的重ね合わせ状態は自分では観測できない。 もし可能であれば、時々刻々1つの体験だけを感じている自分の意識と、量子的重ね合わせに含まれている他の体験との間で辻褄が合わなくなるた

    量子論で、自分の脳を自分で観測するということ。 - Quantum Universe
  • セクハラや長時間労働に悩む女性記者たち マスコミの抱える課題

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    セクハラや長時間労働に悩む女性記者たち マスコミの抱える課題
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    常時電話待機で、地域外から出られないなら24時間給料だすのが普通だけど。業務外の時間もタダで仕事しなきゃいけないような働き方を変えて行かないと、精神病んで潰れる人が続出するだろうなあ
  • 牛乳アレルギーと闘っていた母娘に何があったのか 「懸命な子育て」が一線を越えるとき

    牛乳アレルギーと闘っていた母娘に何があったのか 「懸命な子育て」が一線を越えるとき過去最多の10万件を超えた児童虐待相談件数。ルポライターの杉山春さんは、こうあるべきという型に過剰に適応しようとする、親たちの危うさを指摘する。 牛乳アレルギーがある長女(5)に、母親(35)は紙パックの牛乳を飲ませた。12月11日、午前9時ごろのことだ。娘が呼吸困難になって苦しみ始めると、症状を和らげる薬を注射し、自ら119番通報した。警察は「未必の故意」による殺意があったと判断し、殺人未遂容疑で母親を逮捕した。 母親と娘は二人暮らしだった。医師の指導を受け、娘にアレルギー耐性をつけるために微量の牛乳を飲ませる治療を普段からしていた。母親は児童相談所や警察署に「育児に悩んでいる。子どもを預けたい」などと何度も相談していた。 品表示で原材料を確かめ、レストランでは店員に材料を尋ね、わずかに混じる乳製品にも

    牛乳アレルギーと闘っていた母娘に何があったのか 「懸命な子育て」が一線を越えるとき
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    孤独で余裕がなくなると魔が差すから、安心して愚痴を吐き出せて助けてくれる仲間がいるって大切だよなあ。乳製品って調味料としていろんな食品に含まれてるから改善できるならしたいだろうし。
  • 中国の空母 東シナ海を航行 自衛隊が初確認 | NHKニュース

    24日午後、東シナ海の公海上で、中国海軍の空母がミサイル駆逐艦などとともに航行しているのを、自衛隊が初めて確認しました。中国海軍は「空母などが西太平洋で遠洋訓練を行う」と発表していて、防衛省が状況の確認を続けています。 中国海軍の空母「遼寧」は、ウクライナから購入して改修し、4年前、中国初の空母として就役したもので、航行しているのを海上自衛隊が確認したのは今回が初めてです。 中国海軍は24日夜、「空母『遼寧』などからなる艦隊が西太平洋で遠洋訓練を行う」という報道官のコメントを発表していて、防衛省によりますと、中国国防部から日側に対して今回の航行に関する連絡があったということです。24日夕方、自衛隊が確認した時点では、空母の艦上を戦闘機が発着する様子などは見られなかったということで、防衛省は状況の確認を続けています。

    中国の空母 東シナ海を航行 自衛隊が初確認 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    ウチの国もマトモな空母機動部隊できたよっていう近隣諸国へのアピールか。
  • ケーキ屋裏話

    品場諸友 @shinabamorotomo 製造業してない人からすると「最初から忙しいの判ってるだろちゃんと準備しとけ!」って事になるだろうけど、通常の平均的な一日辺り生産数の10倍とか30倍とかの製造をしなきゃならんのは、ホント地獄。特にい物関係は製品を事前に製造してストックするのが難しい事もあるし。 2016-12-25 07:49:33

    ケーキ屋裏話
  • 佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う

    あのねー契約は契約なの 契約を守ってもらえなかったら、クレームを入れるのは当然でしょ? 働いたことないニートなのかな? そういう契約をさせるシステムに問題があるか、無理があるかと、契約を守らないことに寛容であるかどうかって別の話だから。 信用を前提とした契約って、資主義の根幹だよ? 契約を守らなくてもいい社会って、ブラック企業にとっては美味しい社会だよね? それとも、自分の好き嫌い、その場その場の脊髄反射で守るべき守らなくてもいいを吐き出してるだけのバカなのかな? もうちょっと頭使って考えてから喋れよバーカ santec1949 御説御尤も。「問題が発生した時の緊急停止」が設定されていないのが問題で、発生原因の追求や改善は別の問題。別のトラバで書いたけど、直前のキャンセルを受けるシステムなさそうだよね。来は作り置き廃棄にならないための仕組みなんだろうけど。 その仕組みがないということは

    佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    売買契約にクレーム(サービスに問題があるという指摘)を受ける事は織り込み済みでも、罵倒や脅迫を許すような契約はないと思う。録音されてたら名誉毀損罪、侮辱罪や脅迫罪で訴えられかねない酷いクレームもあるし
  • 「40代下流」をこれ以上増やしてはいけない理由 | 下流化ニッポンの処方箋 | 藤田孝典 | 毎日新聞「経済プレミア」

    埼玉県内の大手スーパーでレジ打ちの仕事をしている陽子さん(43歳・仮名)は、低い賃金ながら一生懸命働いています。ここ数年、県の最低賃金が10円ちょっとずつ引き上げられたことで時給が上がり、「すごく助かっている」と言います。 日には、アパートの家賃を払い、税金を納め、日々の小さな喜びを支えにつつましく生きる陽子さんのような人が数百万人いて、暮らし向きが良くなることを望んでいます。彼ら彼女たちは自分を貧しいとは思っていません。将来への不安があっても、それが誇りです。 その誇りと暮らしは、ひとたび病気やアクシデントに見舞われると、すぐ崩壊しかねません。そして、年を重ねるごとに崩壊リスクは高まります。なぜなら、かつて機能していた「結婚」というセーフティーネットが機能しなくなり、収入がなくなって頼れる網は、生活保護しかなくなったからです。

    「40代下流」をこれ以上増やしてはいけない理由 | 下流化ニッポンの処方箋 | 藤田孝典 | 毎日新聞「経済プレミア」
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    30代前半までに転職しても定年まで働けそうな職業に就けないとワープアになって詰みやすい現状。基本新卒でコケたら職能つかないまま歳を取ってしまう現状の雇用制度も問題だよなあ
  • 勤勉にサービスしすぎるから生産性が低いのだよ!日本人は(毎年恒例) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    毎年恒例ですが、日生産性部が世界の労働生産性国際比較というのを発表し、世間の生産性概念をこれっぽっちもわかってない連中があれこれとろくでもない戯言をまき散らすという季節がやってきたようで、これまたもう何年も前からブログでの毎年恒例の行事になっちゃってますが、飽きもせず同じ事を繰り返すことといたしませう。 http://activity.jpc-net.jp/detail/01.data/activity001495.html (労働生産性の国際比較2016年版) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812081000.html (労働生産性 日は主要7か国の中で最下位) 従業員が一定の労働時間にどのくらいのモノやサービスを生み出すかを示す「労働生産性」の調査で、日は小売り業や飲業などで業務の効率化が進んでいないことなどか

    勤勉にサービスしすぎるから生産性が低いのだよ!日本人は(毎年恒例) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    法律でサービス残業を取り締まって長時間労働抑制するだけで、残業分をコストに計上せざるを得なくなる。あわせて仕事できない人を解雇を気軽にできれば。セーフティネット必要だが。最低賃金が生活するのに安すぎ
  • 「40代下流」と親世代を直撃する“家族共倒れ”の危機 | 下流化ニッポンの処方箋 | 藤田孝典 | 毎日新聞「経済プレミア」

    学校卒業時にバブル崩壊後の就職氷河期に直面し、非正規雇用で働き続けたり、転職を繰り返したりした人たちがそろそろ40代になります。結婚せず、実家で暮らしている人も多いでしょう。今後彼らが正社員になったり、結婚したりする可能性は低くなる一方です。 そして元気な親はいずれ老い、自分も年を取ります。10年後、彼らが50代になった時、いったい何が起きるのか。そのことを想像させるケースを紹介します。

    「40代下流」と親世代を直撃する“家族共倒れ”の危機 | 下流化ニッポンの処方箋 | 藤田孝典 | 毎日新聞「経済プレミア」
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    自分の親に金を援助してもらって生活するワープアな親戚を見てて、他人事とは思えない。親が死んだら生活保護もらえないと詰むくらいカツカツみたいだし。via:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000009-mai-bus_all
  • ピコ太郎が語る『PPAP』誕生秘話 長さ1分の理由 - 日本経済新聞

    角刈りにパイソン柄のセットアップ、目元には怪しいサングラスをした謎の男性が、「ペンパイナッポーアッポーペン」と、テクノ調の曲で歌い踊る約1分間の動画が世界を席巻している。『PPAP』と名付けられたその動画は、2016年9月28日に米国の人気シンガー、ジャスティン・ビーバーがTwitterで「お気に入り」と紹介したことをきっかけに大ブレイク。「YouTube週間再生回数ランキング」では、3週連続

    ピコ太郎が語る『PPAP』誕生秘話 長さ1分の理由 - 日本経済新聞
  • 私を強姦した奴に、不幸になってほしいとは思わない。

    帰宅したら知らない男が私のお気に入りの包丁を握って、チキンソテーを作っていた… のではなく包丁で脅され犯されました。 ​私は警察に通報して起訴、裁判が終わるまで 調書の作成などをする日々が続きました。 起訴するための書類には、私が話した内容を元に刑事が私の気持ちを考えて 勝手にやや詩的な文章を作成してくれます。 裁判員の同情心を煽るような感情を交えながら事実を述べつつ 「犯人にはできるだけ重い刑を望みます」といったことが書かれますが 正直なところ判決の内容には興味がありませんでした。 奴のことが許せないだとか、不幸になれだとか、そのような感情は不思議と全くありません。 奴が牢の中でイイ子にしているかどうかのレポートが定期的に送られてくるのですが 評価が悪いとがっかりします。どうか更生してほしいと思うのです。 私は自分よりラクして幸せになる人を見ると不快になるようなイマドキの卑屈な人間なので

    私を強姦した奴に、不幸になってほしいとは思わない。
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    厳罰化より先に、被害者や遺族のアフターケアの充実だよなあ。ブコメみて思った。賠償金もらえたら少しは違うのかな。
  • 残業問題で失敗。経営者はみんな残業代は払いたくない、って思ってる - 社畜る

    はひふへほ~ バイキンマンを崇拝するブラック企業社長濱野です。 今話題になってる残業について日の失敗を書きたいと思います。 先日、若輩者ながらテレビで発言させて頂きまして、まとめサイト等でも取り上げてもらってます。 https://togetter.com/li/1061401 色々なコメントがありますが、僕の結論からお話しますと「残業代はビタ一文払うな!」です。 まず前提条件からお伝えしたいと思います。 残業は悪 これは経営者側からも従業員から見てもそう思います。 今回の結論から言いますと、残業代を支払う雇用体系は失敗します。 こういう議論はいじめ問題でもよくあるのですが批判する人は「あるべき姿」を主張して「現状の説明」を頭ごなしに批判してきます。 ————– 批判者「残業はアホだー」 僕「でも、現状はこうなんだー」 批判者「ドアホー。お前は無能だー」 僕「ボケー」 ————— 批判す

    残業問題で失敗。経営者はみんな残業代は払いたくない、って思ってる - 社畜る
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    ブコメにもあるけど従業員が欲しいんじゃなくて従業員の給料で雇える共同経営者が欲しいだけだよな。社員旅行より、会社の近場の家賃補助で安くで住める会社借り上げの部屋みたく会社の節税かねた福利厚生が欲しい
  • これはなかなか…新宿のとある居酒屋で見事にぼったくられた話「フルコンボ」「暴力的」

    るみか勇者 @_rM69 ぼったくられました〜wwwwwwwww 新宿の【〜くろふね〜】というところです!!!!!!!チャージ料と席料かからないと言われ、かかっていました〜wwwwwwしかめ4人なのに5人分の料金を取られました〜wwwwwwwwww 1杯分の飲み物とお通ししかべてません〜wwwww pic.twitter.com/gIqlAf70NO 2016-12-18 22:07:23

    これはなかなか…新宿のとある居酒屋で見事にぼったくられた話「フルコンボ」「暴力的」
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    東京の繁華街は居酒屋つかうにもICレコーダーや隠しカメラが必要なくらい物騒なんだな。ぼったくり居酒屋と戦うテレビ番組とかユーチューバーは需要ありそう。
  • ラノベの翻訳はすごい世界だったらしい

    須藤玲司 @LazyWorkz 日のラノベが米国の10代を魅了 blogos.com/outline/202384/ >現代の日に警鐘を鳴らす「僕の妹は漢字が読める」など あ。英訳されてたの!? まあ中国語訳されて漢字だけになったときほどの衝撃はありませんが。 2016-12-20 12:47:20 須藤玲司 @LazyWorkz Forbes国版にも載ってるJ-Novel記事、日のラノベの代表として扱われてるのが日々花長春『異世界混浴物語』で、よりによってそれかよ感でいっぱいです。 forbes.com/sites/laurenor… 同時発売『僕の妹は漢字が読める』を代表とされるよりはよかったけど。 pic.twitter.com/ssrKYk1f1s 2016-12-20 21:21:41

    ラノベの翻訳はすごい世界だったらしい
  • 外国人労働者が絶望する「ニッポンのブラック工場」の実態(出井 康博) @gendai_biz

    の低賃金・重労働に絶望を募らせる外国人が増えている。外国人労働者の実態を取材した『ルポ ニッポン絶望工場』から、その一部を公開する――。 外国人労働者の悲鳴が聞こえる 近年、外国人の働く姿を見かける機会がますます増えてきた。 都会のコンビニエンスストアや飲チェーン店では、外国人の店員が当たり前になった。建設現場でも、外国人作業員をよく見かける。田舎に行けば、農業や水産加工業などで外国人は貴重な戦力だ。 外国人が増えていることは統計でも明らかだ。 日で暮らす外国人の数は昨年1年間で約11万人増え、過去最高の約223万人に達した。こうして増加した外国人の半分以上は「実習生」と「留学生」として日にやってきている。実習生は15パーセント増えて約19万3000人、留学生も同じく15パーセントの増加で約24万7000人となった。私たちが普段見かける外国人労働者も、その多くは「実習生」や「留学

    外国人労働者が絶望する「ニッポンのブラック工場」の実態(出井 康博) @gendai_biz
  • 「英語の歴史―過去から未来への物語」寺澤盾 著 | Kousyoublog

    梅田さんのエントリ と発言を契機にして日語論英語論が花盛りですが、つい先月、こんなが出ていたので迷わず購入して読了しました。著者は、現在、東京大学で英語史の准教授を務め、またハーヴァード大学の客員研究員でもある寺澤盾氏。「英語歴史」というオーソドックスで直球なタイトル通り、英語の起こりから英語のこれからまでがIknow初級コースでLの発音に四苦八苦しているような僕でもさらりとわかった気になる一冊です。 ■H・G・ウェルズの予言 「SFの父」ハーバート・ジョージ・ウェルズ(Herbert George Wells)は1933年、22世紀初頭の未来から時代を遡る未来歴史小説『世界はこうなる』(The Shape of Things to Come)という小説を発表した。その作品中、20世紀から21世紀を回顧して、こう描写した。 「英語歴史」(P4-5) One of the unan

    「英語の歴史―過去から未来への物語」寺澤盾 著 | Kousyoublog
  • 【クリスマスの地獄絵図】ドミノピザ、予約注文がさばけず店舗は長蛇の列、数時間待ちの状況に…原因は予約システム?

    甲斐🐈🐾 @akbgirl ドミノピザ受け取りに来たら外まで大行列&路駐ぱない 「ただいま混み合っておりまして5時予約のピザを焼いております……1時間以上お待ち頂くことになるかと……」 あ!?!?(゚Д゚) 2016-12-24 19:09:48

    【クリスマスの地獄絵図】ドミノピザ、予約注文がさばけず店舗は長蛇の列、数時間待ちの状況に…原因は予約システム?
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    web予約が店舗のピザ生産能力を超えてできて出来るのか。店舗側でこれ以上注文は受け付けないとか止める事ができるようにしないと危ないよなあ
  • サービス=無料って考え方はもう辞めようよ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、日の経済成長や生産性についての記事をよく見かけるようになりました。我が国の1人あたりGDPは長らく低成長に陥っており、とうとうお隣韓国にも抜き去られる状況下にあります。 『生産性』と言われてもピンとこないかもしれないけど『お金につながる価値を生み出せていない』と言い換えれば分かりやすいかしら。人口減少社会において、労働者ひとりあたりにで処理できる仕事量が追いつかないのは、下記記事にもあるとおり、公共サービスの維持も危うくなっていくことを意味します。 そもそも、どの辺に問題があるのか。切り口は色々とあると思うけど、まずは業種別の時間あたり生産性について、日生産性部が面白い資料を作っていたので見てみましょう。 日の生産性を引き下げているのは誰? (出典:日米産業別労働生産性水準比較) アメリカだけが海外じゃないし、雇用環境や社会構造も大きく違う

    サービス=無料って考え方はもう辞めようよ - ゆとりずむ
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    金を取るべきサービスすら無料にするから利益がとれずGDPが低い。生産性低い人を気軽にクビにでき最低賃金値を高くするとか法で決めないと資本主義は際限なく労働力が安売りされる。外国人技能実習制度みれば一目瞭然
  • 代用監獄問題とは何か(下) - ライブドアニュース

    えん罪の温床などと指摘されている代用監獄であるが、ここに来て新たな動きが出てきた。容疑者や被告ら判決の確定していない「未決者」の処遇改善を目的とし、政府が国会に提出した「刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律の一部を改正する法律案」がそれだ。4月18日に衆院会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決され、現在は参院で審議されている。 ──今回の法案を、どう評価されていますか。 代用監獄は廃止にはなりませんでしたが、いくつかの点で進歩がありました。代用監獄を代用でなくし、いわゆる“警察監獄”のようにすることを警察はもくろんでいましたが、そういった野望は打ち砕かれ、今まで通り代用監獄になりました。代用である以上、いつかは廃止されるべきものだというニュアンスがそこには含まれています。もう一つは、留置施設の視察委員会をつくり、一般の市民が弁護士などを含めて、人権侵害がないかどうか検分できる仕組みが

    代用監獄問題とは何か(下) - ライブドアニュース
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
  • 代用監獄問題とは何か(上) - ライブドアニュース

    には、世界に類を見ない「代用監獄」という仕組みがある。えん罪の温床になっているとして、廃止を求める声があり、国際人権(自由権)規約委員会も、2度にわたって廃止勧告を行っている代用監獄とは何か。刑事司法に詳しい海渡雄一弁護士に聞いた。 ──まず、被疑者が警察に逮捕された後、どのような処遇を受けるのですか。 法律上は、警察に逮捕された被疑者は、3日以内に裁判官が勾留(こうりゅう)を決定すると、法務省が管理する拘置所に移されることになっています。そこで最大10日間(更に10日間、特殊な犯罪の場合には15日間延長が可能)拘禁されます。しかし、実際には監獄法が「警察官署に附属する留置場は之(これ)を監獄に代用することを得」と定めているため、被疑者は警察の留置所に入れられたままになります。これが「代用監獄」制度です。このようなスタイルは、日にしかありません。 日の人は、捕まった後、警察でずっと

    代用監獄問題とは何か(上) - ライブドアニュース
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
  • 全世界増田民の給与公開!!

    ■給料月約107万の控除合計と手取り anond:20161222124531 ※数値は、だいたいで。居住地が書いてなくて日っぽいのは、日にした。 控除率でソート 控除率額面控除手取業種年齢結婚・子供場所∞0-21,000-21,000--既婚日anond:20161224141558501,200,000半分くらい600,000??既婚・2人日anond:20161224130817---------361,670,000600,0001,070,000??独身スイスanond:20161223201446341,700,000580,0001,120,000??既婚・2人アメリカ西anond:2016122317332933240,00080,000160,000プログラマ?既婚・2人東欧anond:20161224082605---------29600,000176,000

    全世界増田民の給与公開!!
  • かむすたかーわたくしフィリピン人てす。フィリピンの生活ね。 給与 18万(..

    かむすたかーわたくしフィリピン人てす。フィリピンの生活ね。 給与 18万(波がある) 簡単なサイト作ったりしてる。都心マニラからさらに飛行機にのっていく田舎暮らし。牛が道を歩いてるレベル。 家族3人 家賃 今はかからない 300万円で土地と家を買った 税金 30000円 光熱費 15000円 学費(私立)10000円 手伝いさん(1名)5000円 ・生活費(外して豪華に質のよいもの中心)4万 貯蓄 8万 18万/月 国の医療保険が無能なので、一週間の入院で数百万なくなります。 フィリピンは平均年齢が23歳で若い。手伝いさんなどの人件費がやすいけど、医療の面でお金払えない人が多くて長生きできない国だ。 追記 まじめに生きないなら楽しいです。仕事しないで昼から酒のんでプール泳ぎにいく。日でも生活していた時期ありました、税金も払いました。子供が3歳までは日にいましたが子供の医療費ゼロすば

    かむすたかーわたくしフィリピン人てす。フィリピンの生活ね。 給与 18万(..
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    フィリピンは医療費高いのか。日本も医療制度が崩壊したら入院で数百万とかになるのかなあ
  • 給料年約216万の控除合計と手取り

    クリスマスイブだけどそんなの関係ねえ、バズっている先人たちに便乗して。 但し、単位期間の違いにご注意下さい ※元 http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 http://anond.hatelabo.jp/20161223140913 http://anond.hatelabo.jp/20161223214647 ————— 健康保険…87,750円 厚生年金…223,916円 雇用保険…13,577円 所得税 …16,190円 ※但し、年末調整で全額還付 住民税 …0円 ————— 控除合計…341,443円 ———— 手取り…1,819,905円 年180万そこらじゃ、いくら実家両親共暮らしという条件とはいえど、 このままでは生存や最低限度の生活すらやや危ういレベルに片足突っ込んでいるが 一番重要なのに敢えて伏せている要素をここまで未だ書いていない

    給料年約216万の控除合計と手取り
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/25
    ブラック企業は給料安く拘束時間長い。ボーダーっぽい人でバイトだけで年収180万で一人暮らししてる人を知ってる>前職のブラック中小に正社員待遇で勤めていた時の賞与込み額面も待遇も上回っているのが笑いどころ