タグ

2022年1月4日のブックマーク (9件)

  • 2021年インターネットのおもしろかった記事

    デイリーポータルZのベスト記事は読みましたか? おもしろかったですよね。 でもデイリーポータルZ以外にもインターネットにはおもしろい記事が存在します。 それらに触れないで2021年のベストというのもなんだかおこがましい。よその店が美味い料理を出しているのであれば、正直に紹介しちゃおう。 そんな試みも早くも3年目です。 1日じゅうネットばっかり見ているライター・編集部が選んだ記事です。インターネットのいいところが集まりました。(構成・林雄司)

    2021年インターネットのおもしろかった記事
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
  • 私は女性主人公とか、女性がヒーローとして活躍する話は大いに見たいんだ..

    私は女性主人公とか、女性がヒーローとして活躍する話は大いに見たいんだけど、 その場合男性キャラが不細工になったりイケメンの場合実は悪役だったり極端に役立たずだったりってパターンが多すぎて、しかもそれが「アップデート」みたいに持て囃されているのが謎でしかない。 なんでそうなるんだろう。男性主人公の作品だとヒロインは戦えないけど精神面で主人公を支える心優しい美少女だったりするんだから、男女逆でもそれでいいじゃん。 故郷で主人公の帰りを待ってる幼なじみの美少年とか、戦えないけど心優しい王子様とか、サポート役で活躍するイケメンの男魔法使いとかじゃ駄目なの? 最近のディズニーアニメとかでも顕著。 最新作の『ミラベルと魔法だらけの家』では大した活躍もないにも関わらず主人公の従兄弟のカミロってキャラが女性に人気らしいけれど これって女性が如何に「極端に情けなくはない、実はヴィランだったりもしない普通のイ

    私は女性主人公とか、女性がヒーローとして活躍する話は大いに見たいんだ..
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
    ワンダーウーマンかYA映画(ダイバージェント、ハンガーゲーム等)みるといいんでない。日本産で挙がる作品に少女漫画多いように、洋を問わずその辺はハイティーン文化が強いが、洋画市場の主流はそこじゃないだけ。
  • 2021年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    ハッシュタグ『#2021年映画ベスト10』を集計しました!有効投票2280名が選んだ2021年最高の映画は『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』でした! 1位:ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結 自民党でも立民党でもなくて極悪党が投票で1位!アメコミヒーローと魁!!男塾は 「死んだキャラが実は生きている」 が常態化している文化ですが 「死んだらそれまでよ!」 という党宣言バリに、生き返ることのない魅力的なキャラたちが特攻しまくる映画です。映画に多様性やポリコレを検閲レベルで求められる昨今なので、作は多様性やポリコレをきちんと取り入れつつも悪趣味全開なところも最高です。 2位:シン・エヴァンゲリオン劇場版 2021年は『ベルセルク』が未完に終わり『ゴルゴ13』が永遠に続くことになりました。長寿マンガの多い日では 「作者が先に死ぬか?読者が先に死ぬか?」 は永遠の課題と

    2021年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
    邦画が実写もアニメも人気でえがった。
  • 映画館の席選びに便利なマニュアルが話題 席を決められないカップルがきっかけ

    映画館の席選びに便利なマニュアルが話題 席を決められないカップルがきっかけ 制作者は「好きな席は人それぞれで作品や気分によって変わると思うので、自分のお気に入りが発見できるのを目指した」と話す。 大手映画4社で作る日映画制作者連盟によると、2020年の興行収入は約1,433億円で2000年以降最低になったという。新型コロナウイルスの影響で海外の大作の公演延期や中止が相次いだことが影響しているとみられる。 一方で全国の映画館のスクリーン数は2012年が3,290に対して、2020年は3,616とシネコンの主流化によって毎年少しずつ増加。そんな中、映画館の席選びマニュアルがSNS上で話題を呼んでいる。 【画像】動物イラストもかわいい席選びマニュアル ■カップルが席を決められず 制作したのは作家のshimizuさんで、Sirabee編集部の取材に対して「先日、チケット売り場でカップルが席を決め

    映画館の席選びに便利なマニュアルが話題 席を決められないカップルがきっかけ
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
    スクリーン中央線からちょっとずれると、見ている間はずっと首を一定の角度に向けており結果筋を痛める体質だと気づいたので、中央やや後ろで固定派。
  • 32歳腐女子、コロナ禍で己を省みる

    私はとある地方都市で独り暮らしの腐女子である。 今年、32歳腐女子になったので何か書いてみたくて独りで紅白を見ながらこれを書いている。 我が地元は、東京までは新幹線か夜行バスの距離。 そんな土地で私は生まれ、進学・就職し、今もこの街に住んでいる。 就職し実家を出た頃から、同人イベントにサークル参加しを作るようになった。 初めて行ったイベントで、同じ作品やCPが好きな人たちと実際に会って喋ることができて、当に感動した。楽しかった。 学生時代、それなりに部活をしたり、サークルに入ってみたり、人と関わるように頑張ってきたが、いつでも楽しくなかったのだ。オタクであることは隠していたので、とにかく話題に困った。 田舎だからだろうか。「漫画は読むよ、ナルト読んだことあるし」「アニメは見るよ、ワンピース面白いよね」という程度の人は周りにいたが、イラスト漫画を描く、二次創作を読む、まして書くようなひ

    32歳腐女子、コロナ禍で己を省みる
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
    似た環境だけど、即売会がなくなっても各種時候イベントはネット経由でオタク友達と盛り上がって普通に楽しい人種。でも、距離的に遠い同人友達のもどかしさはちょっとある。冠婚葬祭はまず参加できないからね。
  • タイのオタクは「読む用・保存用・予備で3冊買う」 タイに進出して5年、KADOKAWA AMARIN社長にタイのオタク事情を聞いた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています BLドラマが世界的に人気を集めるなど、昨今にわかに注目されているタイ製コンテンツ。実はそんなタイでも、日オタクコンテンツは長らく人気があり、現地のオタクたちは日の最新事情にも精通。ネットのおかげで、今やアニメの視聴タイミングも日とほぼ変わらないほどだとか。 そんなタイの状況に注目したのが、日オタクコンテンツの一大供給源であるKADOKAWAグループ。2016年にはタイの出版社との間で合弁企業「KADOKAWA AMARIN COMPANY LIMITED」をバンコクに設立し、現地での出版活動を格的に展開しています。しかし、タイで日オタクコンテンツを展開するって、そんなにうまくいくものなの……? 「KADOKAWA AMARIN」公式サイト というわけで、今回はKADOKAWA AMARINの代表を務める岩崎太郎代表

    タイのオタクは「読む用・保存用・予備で3冊買う」 タイに進出して5年、KADOKAWA AMARIN社長にタイのオタク事情を聞いた
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
    30年前の日本とオタク文化の関係みたいだな。/LGBTQコンテンツに寛容なのも大きい。実写ドラマ界隈でも、タイBLって今一大ジャンルになってるんだよね。
  • 【マンガ業界Newsまとめ】 ついに浦沢作品電子化!2021年は『はじめの一歩』も!なぜ?いま?など |1/3-033|菊池健

    ついについに、最後の砦の一角、浦沢作品が電子化です。ある意味おめでたいニュースということでトップに持ってきました。 電子コミック界隈に長く携わってる人たちにとって忸怩たる思いが長く続いた事案が2つありまして、その一つが、横山光輝三国志&永井豪作品の電子版1社独占状態がいつまで続くのか?ということ、もう一方がこの浦沢、森川、井上(雄彦先生)という御三家がいつ電子化するか?ということでした。 浦沢先生の初持込&新人賞受賞が1981年とのことから画業40年で2021年に電子化とのこと。現在スピリッツ連載中の『あさドラ!』をはじめ『YWAWARA』『二十世紀少年』など主だった作品のいくつかが第1弾として電子化されます。 また、浦沢先生のYoutubeチャンネルでは、より詳しくご自身で今回の電子化について語っておられます。曰く、マンガは見開きで読む演出を考えて制作しているため「見開き読み推奨マーク」

    【マンガ業界Newsまとめ】 ついに浦沢作品電子化!2021年は『はじめの一歩』も!なぜ?いま?など |1/3-033|菊池健
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
    ”その中に恣意的な(ある意味で、中国で配信するために必要なとも取れるが)メッセージを込めて、作品作りを行うことは考えられるかと思います。”ありそうだなあ。まあでも、危惧するほどではないと。
  • KADOKAWA、中国テンセントから多額出資の危うさ…日米政府、経済安保に警戒

    KADOKAWAのサイトより 出版大手のKADOKAWAは、中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)と資業務提携した。KADOKAWAが第三者割当増資を実施してテンセントのグループ会社が300億円を出資。出資比率は6.86%で第3位の株主だ。調達した300億円をコンテンツ事業に充当する。 KADOKAWAは世界市場に自社のIP(知的財産)を展開する戦略を打ち出している。2016年からはテンセントグループと中国で合弁会社を運営し、出版事業を中心とした協力関係を築いてきた。10月29日、インターネットニュース番組『ABEMA Prime』に出演した夏野剛社長はテンセントと提携した意図を次のように説明した。 「日のIPは中国でも人気がある。特にアニメ作品のゲーム化にテンセントはものすごく関心を持っている。協業しながら中国国内でのIP展開をテンセントにやってもらう方針だ。(中略)中国市場は我々に

    KADOKAWA、中国テンセントから多額出資の危うさ…日米政府、経済安保に警戒
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
  • アウトオブドラゴン - 中田春彌 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    アウトオブドラゴン - 中田春彌 | 少年ジャンプ+
    natukusa
    natukusa 2022/01/04
    初笑い