タグ

デンマークに関するnatumi0128のブックマーク (3)

  • 世界一うらやましい大学寮…デンマーク「ティットゲン学生寮」のクールなデザイン : らばQ

    世界一うらやましい大学寮…デンマーク「ティットゲン学生寮」のクールなデザイン IT企業の先進的なオフィスが話題になることがありますが、大学の寮にも素晴らしい建物があるようです。 世界一クールな大学寮だと紹介されていた、デンマーク・コペンハーゲンにある「ティットゲン学生寮」の写真をご覧ください。 1. 寮はコペンハーゲンのオレスタッドという街にあります。ティットゲンはデンマークの投資家にちなんだ名前だとのこと。 2. 大規模かつ円形の中庭。 3. 7階建てで、2006年に完成したそうです。 4. 上階には青空が見えるテラス。 5. 見下ろしたところ。 6. 屋内も洗練されています。これなら勉強もはかどりそう? 7. キッチンが併設。みんなでわいわい料理ができそう。 8. 当にどこかのIT企業みたいです。 9. ポストすらオシャレ。 10. ランドリーもカラフル。他にカフェ、講堂、研究室とコ

    世界一うらやましい大学寮…デンマーク「ティットゲン学生寮」のクールなデザイン : らばQ
  • デンマーク、2050年までに全発電を再生可能エネルギーに

    デンマーク・Valsgaardの送電線(2011年10月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/SCANPIX DENMARK / Henning Bagger 【4月27日 RenewableEnergyWorld.com】再生可能エネルギー分野で先駆的な役割を果たしてきたデンマークが、その名声をさらに高めるべく大胆な計画を発表した。2020年までに発電量の3分の1を再生可能資源でまかない、2050年までには全発電量を再生可能エネルギーに切り替える、というものだ。 政府の全面的な支援を受け、デンマークは将来見込まれるエネルギー価格変動による影響の回避を目指す。 自由党(Liberal Party)のリュッケ・フリース(Lykke Friis)氏は英国放送協会(BBC)に対し、「どのような対策を取ろうと、この先エネルギー価格の上昇は避けられない。理由は単純だ。インドや中国の人々が自家用車を持

    デンマーク、2050年までに全発電を再生可能エネルギーに
  • ユーロ圏が頼れる国はニッポン!

    次の震源 からくも国債の入札を切りぬけたスペイン、マドリッドの証券取引所(4月19日) Susana Vera-Reuters 世界各国の窮地を救ってきた国際通貨基金(IMF)が「借金」を必要とする時、頼れるのはどの国だろう? 答えは日とスウェーデンとデンマーク。どうやらアメリカは頼りにならないようだ。 IMFは、ユーロ危機による世界経済の悪化に備えて資金基盤の強化を進めている。4月19日に開幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に先立ち、日は17日、ヨーロッパ以外の国では初めてIMFへ600億ドルを拠出すると表明した。 日が先陣を切って追加支援に乗り出すことについて、安住淳・財務相は「日が貢献を表明をすることで相当数の国がそれぞれに拠出を表明してくれるのは間違いない」と期待をにじませた。「IMFの基盤強化は重要なことだ。確実に危機の収束につなげていくため、(IMF

  • 1