タグ

ブックマーク / kyoumoe.hatenablog.com (2)

  • 産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 この記事を最初読んだ時に「は?何言ってんの?」と思った人が多いと思う。 実際俺も思った。何言ってんだこいつと。 こういう違和感があったときは「当に言ったのか」を調べるようにしてるんですよ。 今回は「震災ゴシップでおなじみの産経新聞」の記事なので念入りに調べようと。 で、調べてみたら他の報道機関では報道されていない。 こんな事言ったらみんな報道するだろうと。あれ、おかしい

    産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ
    naturlaut1
    naturlaut1 2011/04/13
    ”「何言ってんだこいつ」と違和感があったときは「本当に言ったのか」を調べるようにしてる”
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ

    医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて 現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。 で、こういうのはtwitterのリアルタイム検索をすればだいたいの発生源は分かるんですよ、 で、多分ここが発生源。 http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 知人が愛知で医者をしていて、震災直後は福島へ医療チームの一員として派遣される予定でした。が、途中でストップ…。日医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告したそうです。医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。 このリンクアップとい

    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
  • 1