タグ

2020年5月15日のブックマーク (13件)

  • 「桜」巡り首相らの告発状提出へ 全国の弁護士ら500人以上 | 共同通信

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、2018年4月開催の前夜に後援会が東京都内のホテルで開いた夕会で、参加した有権者に飲代を提供したとして、全国の弁護士や法学者が21日にも、公選法違反(寄付行為)などの疑いで首相と後援会幹部の計3人の告発状を東京地検特捜部に提出することが分かった。15日、関係者が明らかにした。 宮城県の弁護士有志が1月、桜を見る会問題を追及する会を結成。同様の動きは全国に広がり、告発人は弁護士、法学者ら500人以上となる見込みだ。首相は国会答弁で「(会費は)ホテル側が設定した」と説明、支援者への利益供与を否定している。

    「桜」巡り首相らの告発状提出へ 全国の弁護士ら500人以上 | 共同通信
  • 株式会社明後日 on Twitter: "泣きました。そして背筋が伸びました。こういう大人にわたしはなりたい。 【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿:朝日新聞デジタル https://t.co/hunjYyJ35t"

    泣きました。そして背筋が伸びました。こういう大人にわたしはなりたい。 【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿:朝日新聞デジタル https://t.co/hunjYyJ35t

    株式会社明後日 on Twitter: "泣きました。そして背筋が伸びました。こういう大人にわたしはなりたい。 【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿:朝日新聞デジタル https://t.co/hunjYyJ35t"
  • ちんにい on Twitter: "ダレノガレさんがフェイク記事に激おこだけど数年後に麻取がイイノガレできない証拠と共にダレノガレさんを逮捕する未来も少しだけ見えなくもない。"

    navix
    navix 2020/05/15
  • 【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    検察庁法改正に反対する松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OBが15日、法務省に提出した意見書の全文は次の通り。 ◇ 東京高検検事長の定年延長についての元検察官有志による意見書 1 東京高検検事長黒川弘務氏は、年2月8日に定年の63歳に達し退官の予定であったが、直前の1月31日、その定年を8月7日まで半年間延長する閣議決定が行われ、同氏は定年を過ぎて今なお現職に止(とど)まっている。 検察庁法によれば、定年は検事総長が65歳、その他の検察官は63歳とされており(同法22条)、定年延長を可能とする規定はない。従って検察官の定年を延長するためには検察庁法を改正するしかない。しかるに内閣は同法改正の手続きを経ずに閣議決定のみで黒川氏の定年延長を決定した。これは内閣が現検事総長稲田伸夫氏の後任として黒川氏を予定しており、そのために稲田氏を遅くとも総長の通例の在職期間である2年が終了する8月初旬まで

    【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2020/05/15
    “「検察官にも国家公務員法の適用があると従来の解釈を変更することにした」旨述べた。これは、本来国会の権限である法律改正の手続きを(略)「朕(ちん)は国家である」との中世の亡霊のような言葉を彷彿”
  • 「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判 | NHKニュース

    国会で審議されている検察庁法の改正案について、仙台高等裁判所の裁判官が13日、民放のラジオ番組に出演して批判しました。現職の裁判官がメディアで政府を批判するのは極めて異例です。 仙台高等裁判所の岡口基一裁判官は13日、KBS京都のラジオ番組に電話で出演し、検察庁法の改正案について、およそ45分間にわたって自身の見解を述べました。 この中で岡口裁判官は経緯を解説したうえで「検察官が内閣の顔色をうかがいながら仕事をするようになると危惧される。法解釈の変更を口頭の決裁で済ませるなど、まともな法治国家とは言えない」などと批判しました。 中立性を求められている現職の裁判官がメディアに出演し、政府を批判するのは極めて異例です。 岡口裁判官はNHKの取材に対し「法案が大変複雑なため、内容を正確に理解したうえで議論してもらいたかった。裁判官が積極的に政治運動に参加することは許されていないが、法案の問題点を

    「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判 | NHKニュース
    navix
    navix 2020/05/15
    “法解釈の変更を口頭の決裁で済ませるなど、まともな法治国家とは言えない”
  • 【国会中継】検察庁法改正案、森雅子法務相が出席し審議 採決は先送り(2020年5月15日)

    ◎2020年5月15日「衆議院内閣委員会」 国家公務員法改正案の質疑 《質疑予定者》(カッコ内は会派) ・後藤祐一(立国社)13時50分~ ・藤野保史(共産)13時54分~ ・後藤祐一(立国社)14時24分~ ・藤野保史(共産)15時4分~ ・足立康史(維新)15時20分~  ※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV ■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq #thepage_jp #国会 #衆議院

    【国会中継】検察庁法改正案、森雅子法務相が出席し審議 採決は先送り(2020年5月15日)
  • 岡田晴恵教授、抗体検査で東京都の陽性率0・6パーセントを生解説「まだ流行は来てない。理由はまじめに対策を…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    岡田晴恵教授、抗体検査で東京都の陽性率0・6パーセントを生解説「まだ流行は来てない。理由はまじめに対策を…」 15日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、加藤勝信厚生労働相が閣議後記者会見で、献血された血液で新型コロナウイルス感染後にできる抗体を調べたところ陽性率は東京都の500検体で0.6%、東北6県の500検体では0.4%だったと明らかにしたことを速報した。 スタジオで元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は、この発表に「500人ですから即座に断言はできないですが東京都なら99・4パーセントの人がかかっていないということです」とし「ですから、まだ流行は来てない」と解説した。 さらに「この理由は、様々に考えたんですけど、唾液のなかに(ウイルスが)いっぱいいるということで、日マスク文化、手洗いとか基的衛生状態を励行ができる、も脱ぐ、まじめに対

    岡田晴恵教授、抗体検査で東京都の陽性率0・6パーセントを生解説「まだ流行は来てない。理由はまじめに対策を…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2020/05/15
    “99パーセントかかってないことは、たぶん秋冬、低温乾燥の11月以降に非常に大きな山になる可能性が危惧される。そういうことがあることを見越して政策を立てないといけない”
  • 発言する芸能人・小泉今日子が掲げる「自由と独立の旗」 | FRIDAYデジタル

    小泉今日子。のん主演の音楽劇『私の恋人』鑑賞後、下北沢の街に繰り出し、庶民的な中華料理店で、のんや「あまちゃん」ファミリーと合流した(2019年8月) 撮影:高塚一郎 4月22日 長期政権の腐敗に怒りのツイートをした小泉 それはまるでダムが決壊する光景のように見えた。2020年5月9日の土曜から10日の日曜にかけて、国会で審議されている「検察定年制度改正法案」に対する抗議のハッシュタグは数百万を越えてTwitterを駆け巡った。それは保守革新を問わず、過去に回ったどんな政治的ハッシュタグの勢いも遥かに上回る数だった。 法案制度そのものを見れば、それは検察官の定年制度を延長するにあたり、延長の判断を内閣がすることによって検察への影響力が増すことを危惧する議論だ。だがそのハッシュタグには、その前に文書を経ることなく行われた検事長の定年延長への口頭決済、さらに新型感染症への対応への不満や、スキャ

    発言する芸能人・小泉今日子が掲げる「自由と独立の旗」 | FRIDAYデジタル
  • 【詳報】森法相ようやく登場 武田大臣と同じ答弁に騒然:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【詳報】森法相ようやく登場 武田大臣と同じ答弁に騒然:朝日新聞デジタル
  • 志賀潔 - Wikipedia

    1871年(明治3年)、仙台藩領・陸前国宮城郡仙台(現在の仙台市)に、仙台藩士の子として生まれた。姓は佐藤、幼名は直吉。1878年(明治11年)、 母親の実家である志賀家の養子となり、名も潔と改めた。志賀家は、仙台藩の藩医を務める家柄であった。 学歴は、育才小学校(現在の仙台市立片平丁小学校)、 宮城中学(現在の宮城県仙台第一高等学校)、第一高等中学校を経て、1892年(明治25年)に帝国大学医科大学(現:東京大学医学部)に入学した。 1896年(明治29年) - 大学を卒業し、大日私立衛生会伝染病研究所に入所、北里柴三郎に師事。 1897年(明治30年) - 赤痢菌を発見し、「細菌学雑誌」に『赤痢病原研究報告第一』を日語で発表。 1898年(明治31年) - 要約論文をドイツ語で発表。これにより、赤痢菌の属名は志賀に因んでShigellaとされた。 1899年(明治32年) - 内務

    志賀潔 - Wikipedia
    navix
    navix 2020/05/15
    “1924年(大正13年)に国際赤痢血清委員会に出席のためヨーロッパに渡航した際に、アルベール・カルメット(Albert Calmette)からBCGワクチンの株(Tokyo 172)を直接分与されて日本に持ち帰った”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    結核の予防接種「BCG」の接種の有無で、新型コロナの死亡率に大きな差が見られた。中でも、日から広がった「日株」という株を接種している国の死亡率が極めて低い。ウイルスと免疫の最前線に、AERA 2020年5月18日号で迫った。 【図を見る】BCG株とソ連株は「元株」に近い *  *  * 「現段階ではあくまで相関関係が見られるとしか言えませんが、だとしても非常に強い相関があるということになります」 大阪大学免疫学フロンティア研究センター招聘教授の宮坂昌之さんがそう指摘するのは、米ニューヨーク工科大学の研究者らが3月末、「BCGワクチンが新型コロナに対する防御を与えているのかもしれない」と結論づけた論文についてだ。 各国の新型コロナの感染者数や死者数の人口比と、BCGワクチンの接種状況を調べたところ、感染率や死亡率は、接種していないイタリアやベルギー、米国などで接種している国々よりも統

    BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2020/05/15
    “中でも、日本から広がった「日本株」という株を接種している国の死亡率が極めて低い”
  • ダレノガレ「正直納得できないです」朝日新聞出版が謝罪文掲載も憤る「本当に謝罪する気持ちあるなら…」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントのダレノガレ明美(29)がニュースサイト「AERA dot.」で薬物使用疑惑を報じられ、「虚偽」だとして警告書を送付していた問題で、サイトを運営する朝日新聞出版は14日、謝罪文を掲載した。ダレノガレは自身のツイッターを更新し、「正直納得できないです」と憤っている。 公表された謝罪文では、「記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批判を真摯に受け止め、記事を取り消し、深くおわび申し上げます」と記事の誤りを認めている。 これに対してダレノガレは「フェイクニュースでSNSで私がどれだけ嫌な思いをしたか、両親がどんな気持ちだったか」とつづり、「当に謝罪する気持ちがあるのなら、訂正、謝罪文をしっかりネットニュースとしては配信してもらいたい」と願った。 疑惑を報じられた後、ダレノガレは潔白を証明しようと薬物使用に関する毛髪検査を受けている。

    ダレノガレ「正直納得できないです」朝日新聞出版が謝罪文掲載も憤る「本当に謝罪する気持ちあるなら…」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2020/05/15
    “ニュースサイト「AERA dot.」で薬物使用疑惑を報じられ、「虚偽」だとして警告書を送付していた問題で、サイトを運営する朝日新聞出版”