タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (114)

  • 篠井英介「女形の僕には先がない」切羽詰まった気持ちで挑む理由 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

    篠井英介(ささい・えいすけ)/1958年、石川県生まれ。日大学芸術学部演劇学科卒。劇団花組芝居の旗揚げに携わり、女形として活躍。90年に退団後は、舞台、映画テレビドラマなど幅広く活躍。2014年から石川県観光大使を務める(撮影/写真部・岸絢)この記事の写真をすべて見る 「僕が、演劇って素晴らしいなぁと思うのは、舞台設定に応じて、演者は国籍も、性別も、時代も、年齢も超えられるところなんです。ときには、『僕は椅子です』というように、無機質なものになることだってできる。そうやって人間だけが持つ“想像の力”をフルに発揮できるのが、演劇の醍醐味であると思いますね」 篠井英介さんは金沢の旧市街で生まれ育った。日の古典芸能や伝統文化が色濃く残る街で、篠井少年は、6歳にして日舞踊を習い始めた。小学生のときに芝居に関心を持ち始め、10代後半に金沢の劇場で、「欲望という名の電車」を観たことで、“女形

    篠井英介「女形の僕には先がない」切羽詰まった気持ちで挑む理由 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2023/12/06
    “2001年には念願だった「欲望~」のブランチを演じることに。鈴木さんと篠井さんは、それに三島由紀夫の「サド侯爵夫人」とオスカー・ワイルドの「サロメ」を加え、「女形ヒロイン三部作」と呼んだ”
  • ジャニーズ「八百長」会見で排除された“NG記者”たちの怒り 望月衣塑子氏「マイクがないならシャウトするしかない」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    会見中の井ノ原快彦氏の発言は「トーン・ポリシングだ」という批判も(撮影/写真映像部・松永卓也) 会見では、ずっと指名されない望月氏らが声を上げることもあったが、新会社の副社長となる井ノ原快彦氏が「みなさん、ちょっと落ち着いて。冷静に話し合いしていきましょう」「子どもたちも会見を見ている。子どもにはルールを守る大人たちの姿を見せていきたい」などと、いさめる場面もあった。 望月氏はこれに対して大きな違和感を抱いたという。井ノ原氏の発言について「これはどうみてもトーン・ポリシング(相手の訴えの内容ではなく、言い方や行動が悪いという理由で却下したりすること)です」と言い、こう続ける。 「加害者側の人間が『落ち着いてください』とたしなめることで、論理をすり替えています。ヒステリックに怒鳴っている女をたしなめる“わかっている男”みたいな構図にしたわけです。たぶん、私が女性でNGリストに入っている記者だ

    ジャニーズ「八百長」会見で排除された“NG記者”たちの怒り 望月衣塑子氏「マイクがないならシャウトするしかない」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2023/10/06
    “たぶん、私が女性でNGリストに入っている記者だということが頭の中にはあったはずです。私は指名されずにしゃべれないからこそシャウトするし、マイクがないならやっぱり直接声を出すしかない”
  • ジャニーズ「八百長」会見で排除された“NG記者”たちの怒り 望月衣塑子氏「マイクがないならシャウトするしかない」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    FRIDAYデジタルが入手したというリストでは、指名(リスト画像では「氏名」)候補記者も写真入りで記載されており、その中にはジャニーズ事務所と懇意だった女性リポーターも掲載されていた。実際にこのリポーターは会見で指名されている。 望月氏と同じく「NGリスト」に入っていた間龍氏に話を聞くと、 「リストに載ったのは光栄なこと。ジャニーズが嫌がる質問をするのが、私たちの仕事だから。ご評価いただいたんだな、ハハハ」 と笑い飛ばした。NGとされたことには、思い当たる節はあるという。 「1回目の会見で、ジャニーズ側が『社名変更』についてあやふやな説明しかしなかったので、『ヒトラー株式会社とかスターリン株式会社なんてないですよね』と問うたんです。ジャニー喜多川氏はそれに匹敵するくらい重大な罪を犯したという認識だったからです。あの質問一発で、NG記者になったんでしょうね(笑)」 2日の会見では、会場の右

    ジャニーズ「八百長」会見で排除された“NG記者”たちの怒り 望月衣塑子氏「マイクがないならシャウトするしかない」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    navix
    navix 2023/10/06
    “PR会社が持っていた書類には『指名候補』のリストもあったわけでしょう。つまりは”さくら”のような人がいたということ”
  • ジャニーズ「八百長」会見で排除された“NG記者”たちの怒り 望月衣塑子氏「マイクがないならシャウトするしかない」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    会見を仕切った元NHKアナウンサーの松和也氏(撮影/上田耕司) こうしたことから、少なくとも記者の指名に関してはフェアだと思われていたが、NGリストの存在により、一転して「八百長」や「やらせ」のような会見だった疑惑が色濃くなったのだ。 では、NGリストで名指しされた記者たちには何を思うのか。 望月衣塑子氏は最前列の真ん中に座って手を上げ続けたが、一度も指名されることはなかった。 「前回の会見は女性の司会者で失敗したので、今回は男性の松和也さんを司会にしたのでしょうが、結果的にはもっと悪い事態になった。松さんは、途中で『顔がわからなくなってきた』と発言していましたが、指名候補の記者とNG記者の顔がわからなくなって混乱したことで、思わず音が口から出たのでしょう」 指名された人には一定の傾向があったと望月氏は感じたという。 「なぜか、前回はしていなかったのに、最前列の芸能リポーターたちが

    ジャニーズ「八百長」会見で排除された“NG記者”たちの怒り 望月衣塑子氏「マイクがないならシャウトするしかない」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    navix
    navix 2023/10/06
    “私や尾形さんが司会者に当てるよう迫っている時、後ろの席に陣取った男性が『ルールを守れ!』『司会はしっかりしろ!』と叫んでいるのも前回はなかったこと”
  • 「のん」という名に込めた思い。「あまちゃん」放送から10年「“Non”を叩きつけ、“好き”を追求した20代」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    のんさん(撮影/今村拓馬、ヘアメイク/菅野史絵〈クララシステム〉、スタイリスト/町野泉美) さらに2021年に映画『Ribbon」を発表。「おちをつけなんせ」と同じく、監督、主演、脚、衣裳、美術、撮影、照明、音楽、編集まで手がけた作品だ。二つの作品に共通しているのは、表現欲求を抱えた若い女性が、殻を破って自分らしく生きようとするストーリー。 「『Ribbon』は“映画館で上映する長編映画を作る”と決めていたんです。なので“どうやってエンタメにしようか”“どんなメッセージを込めたらいいだろう”ということにかなり頭を悩ませました。『おちをつけなんせ』もそうですけど、『Ribbon』も“女の子が一歩踏み出す”物語です。何をすればいいんだろう?と悩んでいた主人公が、モヤモヤを自分の力で取っ払って、がんばるぞ!と決心する。そういう話が好きなんです」 のんさん(撮影/今村拓馬、ヘアメイク/菅野史絵〈

    「のん」という名に込めた思い。「あまちゃん」放送から10年「“Non”を叩きつけ、“好き”を追求した20代」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    navix
    navix 2023/09/30
    能年玲奈という本名を使えなくなり、TV地上波から締め出された経緯には一切触れないスイートな記事。のん側の意向からもしれないが。
  • 「のん」という名に込めた思い。「あまちゃん」放送から10年「“Non”を叩きつけ、“好き”を追求した20代」 | AERA dot. (アエラドット)

    NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の主演を演じてから10年。のん(名・能年玲奈)さんは今年30歳を迎えた(撮影/今村拓馬、ヘアメイク/菅野史絵〈クララシステム〉、スタイリスト/町野泉美) この記事の写真をすべて見る 放送から10年目を迎え、今年4月から9月にかけて再放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。主演を演じた、のん(名・能年玲奈)さんは今年30歳。俳優のほかに、映画監督、音楽活動と活動の場を広げているのんさんに、この10年間の振り返りとこれからの展望について語ってもらった。 【写真】のんさんの別カットはこちら(全6枚) * * * この日の衣装について「私のなかの『あまちゃん』のイメージが赤なので、それをスタイリストさんに伝えて用意していただきました」と話すのんさん(撮影/今村拓馬、ヘアメイク/菅野史絵〈クララシステム〉、スタイリスト/町野泉美) 岩手県と東京を舞台に、

    「のん」という名に込めた思い。「あまちゃん」放送から10年「“Non”を叩きつけ、“好き”を追求した20代」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 安倍政治を検証した「妖怪の孫」監督「成熟した大人の言動とは思えない」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    内山雄人(うちやまたけと)/ 1966年、千葉県出身。早稲田大学卒業後、90年テレビマンユニオンに参加。「パンケーキを毒見する」で映画初監督 自民党は一度野党に落ちたことで、気でメディア対策をやり始めました。そしていまも発信力とメディアへの圧力で世論をコントロールしている。この映画来ならばテレビの2時間の特別番組でできるはずです。膨大な映像資料や取材記録が残っているんですから。でもいまのテレビではそれができない。だれもやろうとしない。 ──劇中には16年に高市早苗総務相(当時)が国会答弁で「電波停止」発言をするシーンが映る。まさにいま、内部文書発覚で揺れる「放送の政治的公平性」問題の起点だ。続く質問は「安倍さんはどんなふうに育ってきたの?」。政治ジャーナリスト・野上忠興氏が幼少期の安倍氏を語る。「ミーハーだよね、ほんとに」と評する人物像は衝撃的ですらある。 乳母兼養育係だったウメさん

    安倍政治を検証した「妖怪の孫」監督「成熟した大人の言動とは思えない」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2023/03/18
    “「あんな人たちに負けるわけにはいかない」とか「悪夢のような民主党政権時代」とか。とにかく相手をくさす。およそ成熟した大人の言動とは僕には思えません。しかもそれを一国の総理の立場で言う”
  • 安倍政治を検証した「妖怪の孫」監督「成熟した大人の言動とは思えない」 | AERA dot. (アエラドット)

    「桜を見る会」で挨拶する安倍晋三元首相この記事の写真をすべて見る 衝撃の死を遂げた安倍晋三元首相。高い支持を集めた一方で国民の分断と格差を広げた。「パンケーキを毒見する」で菅義偉氏を追った内山雄人監督(56)が新作「妖怪の孫」で安倍氏の実体に迫る。 【写真】「昭和の妖怪」と呼ばれた人物がこちら *  *  * 前作の「パンケーキを毒見する」(2021年)の公開直後からプロデューサーの河村光庸さん(22年6月急逝)に「次は“丸”をちゃんと描くべきなんじゃないか」と言われていたんです。自民党のあるベテラン議員にも呼び出されて「自民党がおかしくなったのは、安倍さんからなんだよ」と資料を渡された。とはいえ簡単に手を出せる対象ではない。ある種の恐れもあったんです。 ──そう内山監督は話す。それでも「やらねば」と動いた理由には、日々じわじわ感じる閉塞感や、恐怖があった。 第2次安倍政権ではさまざまな

    安倍政治を検証した「妖怪の孫」監督「成熟した大人の言動とは思えない」 | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2023/03/18
    “自民党のあるベテラン議員にも呼び出されて「自民党がおかしくなったのは、安倍さんからなんだよ」と資料を渡された”。「12年に第2次安倍政権がスタートした後から自民党が大手広告代理店と手を組み」
  • 北朝鮮潜入の工作員は巧妙に…映画原案者が語る南北の“裏の裏” | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    パク氏は、韓国の工作員として初めて故金正日総書記と会うことに成功。映画では、接見前に“自白剤”を飲まされ、偽りの身元を剥がされそうになるが、実際には、質を暴くような尋問、例えば、朝鮮戦争は北侵か南侵か(北朝鮮侵攻が先か韓国侵攻が先か)といった「質問攻め」に遭ったという。 「パクさんは、金正日について『印象は柔らかかった。だから自分とは違う毒気のある正恩を後継者にしたのだろう』と言っていました。パクさんは、北朝鮮に滞在中も録音をしていて、平壌から中国に戻る飛行機内で国境を越えると暗記したことを一気にノートに書き記したそうです」 映画に出てくるキーワード「北風工作」についても聞いた。北風とは、北朝鮮の武力行為が韓国の選挙に影響を及ぼすことだ。 「97年12月の大統領選挙で、優勢だった進歩派の金大中氏を落選させようと保守派が安企部と手を組んで北朝鮮に武力行為を要請したのです。前年、北風は総選挙

    北朝鮮潜入の工作員は巧妙に…映画原案者が語る南北の“裏の裏” | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2023/02/25
    “映画では、接見前に“自白剤”を飲まされ、偽りの身元を剥がされそうになるが、実際には、本質を暴くような尋問、例えば、朝鮮戦争は北侵か南侵か(北朝鮮侵攻が先か韓国侵攻が先か)といった「質問攻め」に”
  • Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    私が仁藤さんの名前を知ったのは、2016年に女性たち自らが企画した、「私たちは『買われた』展」だ。女性たちが自らの体験を文章にし、思いを写真にして展示したもので、今も各地で行われている。ブランドものほしさ、遊ぶ金ほしさに「売っている」と考えられていた女性たちが必死に出した声。「売った」のではなく「買われた」と言いかえることで見えてきたことはあまりに大きかった。 「買う男の人は率直にキモイです。あの人たちは女の人を下に見ているから」 仁藤さんを通して、そんな話をしてくれる女性たちに会ってきた。「ご飯をごちそうする」と言われコンビニでおにぎりを1個もらい、そのまま男の家に連れて行かれた女の子の話は強烈だった。中学生にしか見えない彼女の手をにぎり、堂々と交番の前を歩いたという。そういう男たちのずるさ、傲慢さ、暴力性を「キモイ」と力強く表現することが、彼女たちの唯一の抵抗でもあった。 仁藤さんに話

    Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    navix
    navix 2023/01/13
    “仁藤さんに話を聞くなかで、彼女が差別的なものを感じると瞬時に、「キモイ」と言ってスッと心を閉ざす瞬間を何度か見てきた。それはまるでサバイブするための本能のように”
  • NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」 演技初めてセリフ訥々の西野恵未にワクワク | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    イラスト/カトリーヌあやこ 「原作に近づけたい」人の希望で、専門のトレーナーを付けて肉体改造。これがまさに「恵体」(恵まれた体)と言うべき見事な仕上がりなのだ。 もちろん演技も初めてで、セリフも訥々(とつとつ)とした語り口。しかし、むしろそこが「野生のフードファイター発見!」的ワクワク感あり。ちょっと白鵬に似てるし。 お米4合、卵8コ分(!)のメガオムライスがもりもり春日さんの胃袋に吸い込まれていく。その光景に至福の表情を浮かべる野さん。 これは受容の物語だ。野さんの「作りたい」欲を春日さんが全部受け止め、それは彼女の「べたい」欲を心ゆくまで満たすことになる。 初めはキッチンと卓で分かれていたポジションも、いつしか二人でコンロ前に立つようになり、そして野さんは気づく。春日さんへの自分の恋心を……と、二人の関係も徐々に進んでいく。 作る人、べる人。それは女でも、男でもいい。

    NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」 演技初めてセリフ訥々の西野恵未にワクワク | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2022/12/24
    “むしろそこが「野生のフードファイター発見!」的ワクワク感あり。ちょっと白鵬に似てるし”
  • ホラン千秋「鬼ヤバ弁当」予想外の反響に驚き 飾り気ゼロも「他人に合わせる必要ないと思う」 | AERA dot. (アエラドット)

    ホラン千秋さん(撮影/写真映像部・高橋奈緒)この記事の写真をすべて見る 澄んだ声と飾ることのない自然体で、いまやすっかり“夕方の顔”。そんな人気に拍車がかかったのは、飾り気ゼロのお弁当だった。ホラン千秋をひもとけば、根幹に流れる“解釈”が見えてきた。AERA2022年9月26日号の記事を紹介する。 【写真】ホラン千秋さん「鬼ヤバ弁当」はこちら *  *  * タッパーのなかで散らばる小松菜。ラップで区切ったハンバーグとラタトゥイユ。詰めたというよりは、ぶちこんだように見えなくもない。 タレントでキャスターのホラン千秋さん(33)は、自身のブログやインスタグラムに手作り弁当を載せている。だが、ぱっと見、流行(はや)りの「映え」とはまるで対極。どんと横たわるきゅうりのぬか漬けに、スカスカのとうもろこしご飯──。そんな自由な弁当が注目されている。 「自分では、お弁当の見た目がひどいなんて思っても

    ホラン千秋「鬼ヤバ弁当」予想外の反響に驚き 飾り気ゼロも「他人に合わせる必要ないと思う」 | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2022/09/28
  • 美空ひばりに「おばさん、歌うまいね」と言ったアイドルとは? | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    ひばりとの出会いは、石井がプロデュースした64年放映のひばり主演のドラマ「下町の空」。その後も石井が手がけたドラマに何度も出演してくれた。 ある日、石井のマンションの呼び鈴が鳴る。インターホン越しに「和枝よ」との声が聞こえた。石井が笑いながら述懐する。 「私、『和枝』って誰だか全然わからなかったの。だから、『どちらさまですか?』って言ったら、今度は、『加藤よ』って」 加藤和枝という名を名乗ったひばりは言った。 「お弁当作ってきたのよ。あなたは好き嫌いが多いから。そんなことではダメよ」 中にはカボチャの煮物。 「カボチャの嫌いな私に、どうしてもべさせたいと思って、と。ご自分で煮られたのでしょうか。おそるおそる箸をのばすと、それがすごくおいしくて。以来、カボチャが大好きになったんです」

    美空ひばりに「おばさん、歌うまいね」と言ったアイドルとは? | AERA DIGITAL(アエラデジタル) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    navix
    navix 2022/09/17
    “何だろうと思ったら、近藤真彦さんが足をさすってあげてたんです。ひばりさんに昔、『おばさん、歌うまいね』って言っちゃったんですって。それからずっと可愛がってもらっていたから駆けつけたと”
  • 旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    菅義偉官房長官(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)が全世界に配信したネット番組の内容が波紋を呼んでいる。 同会の幹部が菅義偉官房長官から首相官邸に招待されたり、自民党部で高村正彦副総裁ら幹部と面会したりと大歓迎を受けたと発言したのだ。 これらの発言は同会所有の放送局「PeaceTV」が5月19日、韓国で放送した「天地人真の父母様主管 韓・日・米 希望前進大会 勝利特別報告会」という番組内で飛び出した。 番組は同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが信者に向け、活動報告をしている様子を韓国から生中継したもので、以下の発言があった。 「私どもは5月7~12日に日を訪問した」 「訪日初日に自民党部に行き、高村正彦副総裁、田中和徳同党国際局長が歓迎してくれた」 「京王プラザホテルで開催した(同会関係者との)シンポジウムに国会議員6人が参加した」 「

    旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    navix
    navix 2022/07/29
    “旧統一教会(世界平和統一家庭連合)が全世界に配信したネット番組の内容が波紋を呼んでいる。 同会の幹部が菅義偉官房長官から首相官邸に招待されたり、自民党本部で高村正彦副総裁ら幹部と面会したりと大歓迎”
  • 参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    松井一郎大阪市長との裁判における口頭弁論の呼び出し状(一部画像を修正しています) 参院選で最も強く訴えたいことは「反スラップ訴訟」だという。 前述のように、博士は松井市長から名誉毀損で訴えられているが、2月13日のツイートから訴訟に発展するまでの間には、直接話をしようと試みたこともあった。 松井市長が現れる応援演説に出向き、人にも声をかけたが、ほとんど反応はなかったという。 「知り合いのジャーナリストに聞いたところ、松井市長はジャーナリストだったらいつでも会いますと言っているようでしたので、即座に肩書を“自称ジャーナリスト”に変えて、なぜ僕を訴えようとするのかを松井市長に質問しに行っているんです。公人だから、そうして声をかけられることもあると思うのですが、なぜか反応はしてくれませんでしたね。僕は、絶対に向こう(松井市長)が大後悔するところまでやります。芸人という職業をバカにしてああいうこ

    参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2022/05/21
    “2月13日のツイートから訴訟に発展するまでの間には、直接話をしようと試みたこともあった。 松井市長が現れる応援演説に出向き、本人にも声をかけたが、ほとんど反応はなかったという”
  • 参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    娘はこう言ったという。 「私も公の仕事に就きたいという希望があるから、パパ、人の道を汚したり、後ろ指をさされるようなことがあったら困ります」 師匠のビートたけしとは「出馬表明」前日の17日午後、直接会って相談したという。その時の様子をこう明かす。 「芸人仲間の原田専門家と2人で待ち合わせ場所へ行きました。実に2年半ぶりの再会になりました。たけしさんはもう75歳なので体調はどうかと思っていましたが、非常にお元気な様子でした。話したのは30分くらいです。たけしさんは政治的な活動には、冷ややかなんです。ご自身も出馬などはなさらないので。私からは『大阪の松井市長に訴えられていて、反スラップ訴訟をやらないことには、僕はただ干上がるだけなので、出馬させてほしい。ただし、たけしさんが芸人として出馬はするなとおっしゃるのであれば、出馬はやめます』と申し上げました」 たけしはこう答えたという。 「おまえのこ

    参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2022/05/21
    “娘はこう言ったという。 「私も公の仕事に就きたいという希望があるから、パパ、人の道を汚したり、後ろ指をさされるようなことがあったら困ります」”
  • 参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    トークショーに出演した水道橋博士(左)とれいわ新選組の山太郎代表(中)と同党の大石あきこ議員(撮影/原田専門家) 出馬を考えたのは、当にごく最近のことだという。15日、川崎市の溝の口駅前で山氏の街頭演説があった。そこに博士は「自称ジャーナリスト」として訪れ、山氏に質問した。 「4月25日かな、松井一郎・大阪市長から訴状が届きました。名誉毀損の裁判を5月30日、大阪地裁でやるんですが、裁判費用は莫大(ばくだい)にかかります。被告になってテレビ、ラジオに出られないということになれば、政敵をテレビ、ラジオに出演させないために訴える方法があるわけです。反スラップ訴訟の法律をつくりたい。れいわさんで今後、反スラップ訴訟の立法化について努力してくれるかをお聞きしたい」 2月13日、博士はツイッターで松井市長を批判したYouTube動画を紹介した。これに対して、松井市長は「水道橋さん、これらの誹

    参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2022/05/21
    “政敵をテレビ、ラジオに出演させないために訴える方法があるわけです。反スラップ訴訟の法律をつくりたい”
  • 参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット)

    水道橋博士この記事の写真をすべて見る 夏の参院選にれいわ新選組からの出馬を表明したお笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士(59)。選挙では「反スラップ訴訟」「消費税ゼロ」などを訴えていくとされるが、当に政治家になる覚悟はあるのか。また、かつて自身が批判していた「タレント候補の出馬」について今はどう思っているのか。その他、師匠であるビートたけしの反応なども含めて、数々の疑問を人に直接聞いた。 【松井一郎氏との訴訟で裁判所から呼び出しされた文書】 *  *  * 水道橋博士が「出馬表明」したのは、都内でトークショーが行われた18日のこと。れいわ新選組の山太郎代表からの「れいわで一緒に参議院選戦ってくれるかな」という問いかけに対して「ああ戦います、はい戦います」と答えたのだが、人の口からは一度も「出馬します」というストレートな言葉は聞かれなかった。 そこで、インタビュー冒頭で改めて聞いてみ

    参院選出馬の「水道橋博士」が明かした「妻の涙」と「たけしからのメッセージ」 | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2022/05/21
    “「れいわさんが選挙分析をして『水道橋では票が取れないので、供託金は払えない』というなら出馬はしないと思います。その場合、他党から『供託金を払いますから出てください』と言われれば、”
  • 大阪のコロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

  • 魔夜峰央さんが語る『翔んで埼玉』未完の本当の理由 | AERA dot. (アエラドット)

    魔夜峰央さん 1953年、新潟県出身。横浜在住。1973年「デラックスマーガレット」(集英社)でデビュー。1978年、「花とゆめ」(白泉社)にて代表作『パタリロ!』の連載を開始。『パタリロ西遊記!』などのスピンオフ作品を生む大ヒット作となる。1982年、フジテレビ系列で『パタリロ!』がアニメーション化。現在も『パタリロ!』を連載中。また、「まんがライフ」(竹書房)では年に1回、『眠らないイヴ』を掲載しているこの記事の写真をすべて見る 東京で日常的に行われる“埼玉狩り”のシーン(『翔んで埼玉』より) 30年以上前に発表された漫画『翔んで埼玉』が話題を集めている。埼玉県をおちょくる作品の内容がネットで盛り上がり、テレビにも取り上げられて復刻版は55万部を超えるヒットになった。作者は『パタリロ!』などで知られる魔夜峰央(まや・みねお)さんだ。今も『パタリロ!』の連載を続ける魔夜さんに、『翔んで埼

    魔夜峰央さんが語る『翔んで埼玉』未完の本当の理由 | AERA dot. (アエラドット)
    navix
    navix 2022/02/05
    “それは表向きのコメントで、本当のことをいうと描けないんです。いま埼玉をディスってごらんと言われても、私の中にそういう部分がない”