2013年7月26日のブックマーク (14件)

  • 朝日新聞デジタル:捜査対象者の車にGPS取り付け 兵庫県警、窃盗事件で - 社会

    【青田貴光】兵庫県警が窃盗事件の捜査対象者=起訴=や知人の車に全地球測位システム(GPS)の携帯端末を取り付け、行動確認をしていた。公判資料などでわかった。県警・検察は、容疑が濃厚で必要性があったとしているが、弁護側は「24時間の監視が可能で、行きすぎた捜査手法だ」と疑問視する。  GPS端末は、大手警備会社が一般に貸し出しているもので、事前に車に設置し、盗まれてから捜索しやすくする、子どもに持たせて防犯対策に役立てる――などを想定している。警察の捜査での取り付けが明らかになるのは異例だが、法規定はないという。  兵庫県加古川市の駐車場で2011年5月20日未明にカーナビ1台を盗んだとして、住所不定の解体業の男(35)が窃盗容疑で逮捕、起訴された。取り付けは、この被告の公判審理で検察が認めた。  検察側が神戸地裁に提出した書面などによると、取り付けたのは、カーナビの広域窃盗事件を内偵してい

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    こういうことを平気でやる組織が、児ポ単純所持規制を有効活用しないわけがない。
  • PTA全国協議会が例のあの調査を打ち切り 「子どもに見せたくないテレビ番組」アンケート|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    公益社団法人日PTA全国協議会という、文字どおりPTAを統括する組織があって、毎年、恒例行事のように“子どもに見せたくないテレビ番組”アンケートをやっていた。 古くは、ザ・ドリフターズの『8時だヨ! 全員集合!』を筆頭に、最近では『ロンドンハーツ』『クレヨンしんちゃん』『めちゃ×2イケてるッ!』等々が上位に名を連ねていたアンケートだ。 こういった番組は児童青少年の育成に悪影響を及ぼすとされ、かつては“ワースト番組”などと呼ばれていた。秋口に行なわれるアンケートは、集計の後、この時期に公表されていたのだが、協議会はアンケートそのものをもうやらないことにしたらしい。 調査を打ち切りにした理由はというと、毎年こればかりがメディアに報じられ、他の調査結果を取り上げてもらえないから――、だそうだ。PTA協議会なのに子どもじみたことを言っているような気がするのは気のせいだろうか。 私は教育の現場をよ

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    「子供に見せたい番組」にプロジェクトXが挙げられていた時は笑った。小学生にあんな番組を見せて何を教えようというのか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
  • 朝日新聞デジタル:吉見教授、維新議員を提訴 慰安婦問題の著書巡る発言で - 社会

    従軍慰安婦問題を研究する吉見義明・中央大教授が26日、「記者会見の場で自著の内容を捏造(ねつぞう)と言われ、名誉を傷つけられた」として、日維新の会の桜内文城(ふみき)衆院議員に1200万円の損害賠償と謝罪広告の掲載などを求める訴訟を東京地裁に起こした。  訴状によると、慰安婦問題などをめぐる一連の発言に関して、日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が5月27日に東京都内で記者会見した際、司会者が参考文献として従軍慰安婦に関する吉見氏の著書を紹介。続いて会見に同席していた桜内氏が「これはすでに捏造であるということが、いろんな証拠によって明らかとされております」と発言した。  吉見氏が6月、発言の撤回と謝罪を求めたところ、桜内氏は「『これは』というのは司会者の別の発言を指したもので、吉見氏の著書を指したものではない」と反論したという。  吉見氏は「文脈から、著書を捏造と指摘したのは明らか。研究

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    頭が硬くてお花畑で定型文化した左翼の物言いも大概だが、その場限りの嘘っぱちで優位にことを運ぼうとした上に本気のツッコミにはバックれる保守の悪癖もどうにかしてもらいたい。
  • 【高校野球】習志野・松山、敬遠策に怒りの空振り「勝負しろよ!」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    【高校野球】習志野・松山、敬遠策に怒りの空振り「勝負しろよ!」 [ 2013年07月25日 11:00 ] コメント(264) | 高校野球 | Tweet 習志野・松山怒りの敬遠空振り/千葉大会 <高校野球千葉大会:習志野6-5成田>◇24日◇準々決勝◇QVCマリン 勝利への執念がサヨナラを呼び込んだ。習志野(千葉)の4番松山大志投手(3年)が、2点を追う9回裏2死二、三塁から、相手の敬遠策に「勝負しろよ」と叫び、気迫を前面に押し出した。結果的に敬遠で2死満塁となったが、発奮した次打者が右翼線へ同点適時打をマーク。これで流れを変えると、延長12回に敵失を誘い、成田に6-5とサヨナラ勝ちで2年ぶり4強進出を決めた。 ここでは終われない。2点を追う9回裏2死二、三塁、打順が回ってきた習志野の4番松山は「絶対に自分が決める。同点に追いつく」と燃えていた。しかし、成田の取った策は敬遠。1球目が明

    【高校野球】習志野・松山、敬遠策に怒りの空振り「勝負しろよ!」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    高校野球は教育だから勝ち負けより正々堂々であるべきと言うなら、夏の真っ盛りに選手を野外で酷使する開催日程も見直すべきだな。試合より生徒の健康を優先するのが教育。
  • マクドナルドのCEOよ、年2万5000ドルで生活してみよ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323471504578628943885851274.html

    マクドナルドのCEOよ、年2万5000ドルで生活してみよ
    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    なんかもう、記事全体から毒がしたたり落ちている。従業員(と家族)の生活に対する絶望的なまでの鈍感さはワタミやユニクロにも共通していそう。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏、サンフランシスコ市議会に反論 「誤解してる」 - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は26日、旧日軍慰安婦をめぐる自身の発言について、米サンフランシスコ市議会が6月、「慰安婦制度を正当化する橋下市長の態度と発言を強く非難する」と全会一致で採択した非難決議に対し、「全然事実と違うことが世界に広まっている。米国は重大な誤解をしている」として反論文書を同市議会に送る意向を表明した。市役所で記者団に語った。  決議では、日が第2次世界大戦中に国家権力の意思で女性を誘拐し人身売買した、などと指摘。これに対し橋下氏は2007年の第1次安倍内閣による閣議決定を根拠に「日が国をあげて強制的に慰安婦を拉致した証拠はない」と主張している。橋下氏は「(反論文書では)僕のメッセージをかなり強く出そうと思っている」と語った。 関連記事吉見教授、維新議員を提訴 慰安婦問題の著書巡る発言で7/26「中山成彬議員は維新から出てもらう」 橋下代表7/24維新、関西

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    これだけ世界中に「誤解」している人が多いんだから、むしろ誤解しているのは自分だという可能性を考えた方がいいんじゃないか。
  • 【過労死の国 日本-労組の存在意義】(3)入社2カ月で過労自殺した「ワタミ」の26歳女性社員…手帳に「気持ちが沈む。早く動けない。誰か助けて」(1/3ページ) - MSN産経west

    (2)過労死、笑えない“スマイル0円”…から続く 「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」 居酒屋チェーン大手「ワタミフードサービス」の新入社員で、平成20年6月に過労自殺した森美菜=当時(26)=がのこした手帳の文面だ。日付は5月15日。美菜は入社後1カ月半でこれを書き、1カ月もたたずに亡くなった。 調理研修がほとんど行われないまま神奈川県横須賀市の店舗に配属され、刺し身などを作る最もハードな「刺場」を任された。開店前の午後3時までに出勤し、平日は午前3時、週末は午前5時の閉店後も働いた。しかも与えられた社宅が店から遠く、始発電車まで待機を余儀なくされた。 ボランティア研修や早朝研修が組み込まれ、休日に心身を休める暇もなかった。調理マニュアルに加えて経営理念集も暗記せねばならず、リポートの提出まで課せられていたという。 手帳に

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    政府のブラック企業対策がワタミ擁立と前後して立ち消えになったのは本当に驚いた。
  • なぜ中国企業には独自の高級ブランド力がないのか

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323471504578628661089084602.html

    なぜ中国企業には独自の高級ブランド力がないのか
    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
  • うちの奥さんの、子供への読み聞かせ方がすごい: 不倒城

    スクールカウンセラー時代に身に着けたスキルかなんかなんだろうか。 長男(6歳)はが大好きで、最近は自分一人でも読むが、昔から読み聞かせをねだることが多い。「この読んでーー」と持ってきて、こちらが何をしていようとお構いなく太ももにどすんと座ってくる。最近は、下の双子も「ちゃー」とか「ぴゃー」とか言いながら絵を持ってきては、なんだか分からない言語で読み聞かせを要求するようになった。 が好きなのはいいことだと思うので、読み聞かせをねだられたら、可能な限り腰をすえて読んであげるようにしている。この頃は、「だれも知らない小さな国」のような、ある程度長い児童小説も、ちょっとずつ辛抱強く聞けるようになってきた。私がいるときは私がねだられることが多いが、奥様が読み聞かせをすることも結構ある。 で、今日、奥様が「星からおちた小さな人」を読み聞かせをしているのを横で聞いていて、色々凄いと思った。(飽く

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    最後に子供に感想を語らせるというのは結構大事かもしれない。
  • 反日デモでイトーヨーカ堂がほとんど無傷だった理由

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    これは当時から言われていた。暴動が起こった都市で無傷で切り抜けた日本企業は、例外なく公安を味方につけていた。先進国面して上から目線で商売やってると、こういう時にしっぺ返しを食らう。
  • 【正論】ジェームス・E・アワー 日韓の間の「真実の話」をしよう - MSN産経ニュース

    □ヴァンダービルト大学 日米研究協力センター所長 先月、朴槿惠大統領の強力な支持者である韓国政界の長老の招きで3日間、ソウルを訪れた。韓国政治家、政府当局者、経済人たちと、頼んで面会し、北西沿岸にある韓国海軍基地の訪問にも招待された。残念なことに、会った韓国人のほとんどが日について否定的な見方をしていた。 ≪慰安婦は韓国だけにあらず≫ 1998年に日の小渕恵三首相と韓国の金大中大統領(いずれも当時)が、過去の問題に終止符を打って前に進むという合意をして共同声明を発表したときとは、彼らの意見が明らかに様変わりしたのはなぜかと問うた。 会った韓国人たちの大半が、自分たちの姿勢は98年から変わってはいないと主張し、そうではなくて、現在の自分たちの態度は、慰安婦問題や安倍政権の高官たちによる靖国神社参拝、そして竹島に対する日の立場といった、歴史問題に対する日人の無神経さのせいなのだ、と答

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    アーリントン墓地は特定の宗教に縛られていないし、遊就館もありません。
  • 参院自民党が新人説明会 当選に浮かれないようクギ - MSN産経ニュース

    参院自民党は24日、参院選で初当選した太田房江元大阪府知事や外産業大手「ワタミ」の渡辺美樹元会長ら新人28人を国会内に集め、議員の「心構え」をレクチャーした。与党が圧勝しただけに、中曽根弘文参院議員会長は「暑い中、引き続きお世話になった方々にあいさつに回るように」と述べ、当選に浮かれないようクギを刺した。 説明会のあいさつで、中曽根氏は「野党に魅力がなかったから自民党に投票したという声もある。経済の再生や外交の立て直しなど、気を引き締めて取り組もう」と呼び掛けた。 執行部は議員会館の部屋の割り振りなどを事細かに説明。国会開会中、毎朝開かれる参院国会対策委員会連絡会に「5分前に来るように」とも求めた。自民党の当選者65人のうち新人は半数以上の37人。「教育は派閥に頼らざるを得ない」(自民党幹部)との声も。

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    ワタミは当分表に顔を出すなとクギを刺されているようだ。
  • 「ジョージ」に吉祥寺も興奮!「チャンスを逃さず活性化したい」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「ジョージ」に吉祥寺も興奮!「チャンスを逃さず活性化したい」 23日、ロンドンのセント・メアリー病院を出る英王室のロイヤルベビーとウィリアム王子 Photo By ゲッティ=共同 英王室のウィリアム王子(31)とキャサリン妃(31)は24日(日時間25日)、第1子の男児の名前を「ジョージ」と決めた。王室が発表した。エリザベス女王(87)の父親ジョージ6世から取ったとみられる。 意外なところで鼻息を荒くしているのは「ジョージタウン」の異名を持つ吉祥寺(きちじょうじ、東京都武蔵野市)だ。  市から観光事業を委託されている社団法人「武蔵野市観光機構」の小澤淳事務局次長は「小浜のようになれば」と、オバマ米大統領就任前後に注目を集めた福井県小浜市に続けと期待を寄せる。同機構は今月1日に社団法人化したばかりで「ちょうどいいタイミング。このチャンスを逃さず、さらに吉祥寺を活性化したい」と意気込んでい

    ncc1701
    ncc1701 2013/07/26
    そういえば、小浜市はオバマに便乗して活性化できたのか?