2014年5月20日のブックマーク (28件)

  • 菅官房長官、吉田調書は「公開しない」 理由は明言せず:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田昌郎氏(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、政府事故調解散後に調書を引き継いだ菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で「吉田元所長を含めヒアリングは公開しない」と語り、調書を今後も非公開とする考えを示した。 吉田氏は政府事故調の聴取に対し、聞き取り内容の公開を了承している。調書を非公開とする理由について菅氏は「事故を二度と起こさないように施策を政府をあげて行っている。それ以上でもない」と明言を避けた。政府に保管されているとされる調書は「読んでいない」とした。

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    ああ、こういう時に備えての秘密保護法か。
  • すき家、ワンオペ維持 - お前のことが好きやったんや

    2014-05-20 すき家、ワンオペ維持 ネットですき家の騒動が騒ぎになったのは一斉閉店がある程度ピークに達してからだ(220店舗)。ここまでは、ネットの力はほとんど関係ない。ここからネットで騒ぎになり、MAXで300に近い数まで閉店が増えたが、現状は210店舗ほどに減少しているらしい。ネットで騒ぎになってからすき家の状況が悪化しているか。そうでもないような気がする。むしろ徐々にリカバリーされてしまっているのが現状だ。ネットの声は、無力なのだろうか?すき家はこれから巻き返してしまうのだろうか。それともこれから大きな変化が来るのだろうか。少なくとも、すき家は5月14日の決算発表において、ワンオペの維持の姿勢だ。 ゼンショー社長の小川賢太郎さんの会見まとめ読んだ。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140519/2649

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    ことここに至ってすき家で働き始める人って、一体どんな事情を抱えてるんだろうか。単なる情弱とは思えない。
  • 「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」

    4人の誤認逮捕につながった遠隔操作ウイルス事件で、起訴されていた片山祐輔被告(32)が自分が犯人であることを認めた。片山被告が告白した佐藤博史弁護士が5月20日記者会見し、連絡が取れなくなっていた片山被告の行動や、きっかけになった真犯人からのメール、これまで謎だった点の真相などについて、人から聞いた話について語った。 「先生すみません。自分が犯人でした」 昨日(19日)の記者会見が終わった後ずっと連絡とっていたが、メール含めて連絡はなかった。だが昨日、帰宅途中のタクシー内で片山さんから電話があり、出たところ、「先生すみません。自分が犯人でした」と言った。 片山さんは19日午前12時過ぎ、東京地検から保釈取り消し請求が出ていると聞いて弁護士事務所に向かったが、ネットで「荒川の河川敷にスマホを埋めていた」と報じられ、これが事実だと分かってしまったらだめだと考え、事務所に向かうのやめて、自転車

    「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    この会見、殺人犯の親が玄関前の報道陣に引きずり出されるのに匹敵する辛さだろう。
  • 京都のかわいい和菓子5つ カラフルな京あめにアートな落雁、斬新な生八つ橋など - はてなニュース

    たくさんの和菓子店が軒を連ねる京都。さまざまな名店の中から、思わずときめく“かわいい和菓子”を集めてみました。お土産としてはもちろん、自分用にも買いたい5品です。 ■ Crochetの京あめ ▽ Crochet クロッシェ「京あめ」京都 「Crochet」は、京都のあめの技術に、ヨーロッパのあめの美しさが融合した京あめブランド。1876年創業の京あめ工房・今西製菓が製造しています。白を基調とした店内に入ると、ブルー×ピンク、オレンジ×イエローなど、あめの発色の美しさが目を引きます。 1つ1つの商品が、シンプルなデザインの箱に入っています。 京都店(下京区)限定の「シェルブールの雨傘」は、フランス映画「シェルブールの雨傘」で主人公のカトリーヌ・ドヌーヴが着ていたドレスの配色をモチーフにしています。味は、さわやかでほどよい甘さのヨーグルト風味。かむと、サクサクとした独特の感が楽しめます。

    京都のかわいい和菓子5つ カラフルな京あめにアートな落雁、斬新な生八つ橋など - はてなニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
  • エゴサーチ: 富岡日記とSF業界の後編 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    (承前) で、2014年5月に『富岡日記』関連の話題以外で、もう一つ山形が話題にのぼっている話が……大森望が日 SF 作家協会に入れなかった話。その原因は、巽孝之と小谷真理が大森望にずっと私怨を抱いているから、ということなんだが、それをさらに悪化させたのは、山形が聞きかじってきて裁判のタネにもなった小谷揶揄の替え歌にあって、何やらその替え歌に大森が関与していたという邪推があるとかないとか。 『オルタカルチャー日版』の「真相」 まずはっきり言えることは、その替え歌をぼくに教えてくれたのは、大森望ではなかったこと。具体的にだれかは覚えていないし、なんだか裁判のときにもやたらにしつこく訊かれたので、いっしょうけんめい記憶を探ったんだけれど。でも大森ではなかった。 その現場となった宴会には大森望もきていたとのことだけれど、これすら今となってははっきり記憶にない。宴会自体も一時間もいなかったはず

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
  • 【画像】100年前のアメリカの都市やばすぎワロタwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年05月19日20:00 【画像】100年前のアメリカの都市やばすぎワロタwwwwwwwww Tweet 1: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:58:10.37 ID:O/Ff/Ftr0.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400421490/ 伊能忠敬以前の日地図の原図 見つかる http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4674278.html 1908年 N.Y. 1913年 N.Y. 1906年 ボストン 1907年 シカゴ 1900年 デトロイト 1907年 アトランタ 1900年 フィラデルフィア その頃の日(銀座)は http://shobony.com/archives/5237 4: ニールキッ

    【画像】100年前のアメリカの都市やばすぎワロタwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    こういうアメリカの姿を直に見て知っていた人々はみな戦争回避を進言したのに、聞く耳持たなかった日本が愚かだったという話でしょ。陰謀論は要らない。
  • 拝啓ソニー様。そもそもどこかが間違っている気がします

    ソニー、’13年度は1,284億円の赤字に。TVの損失は縮小 ソニーの下げが止まらない。 エレキのピークであった2007年度では、ソニー・コンピュータエンタテインメントのゲームの売上1.3兆円を省くと、残りが5.9兆円。一方で、2013年では、SCEとソニーモバイルの数字を引くと、残りのエレクトロニクスは3.2兆円。つまり、AV/PC/デバイスなどの売上は、ほぼ半減している。 しかし企業のイメージ調査ではソニーはまだ上位の常連である。「昔取った杵柄」「昔の名前で出ています」的な訳だ。自分もソニー製品はウォークマン、CDウォークマン、と来てプレステ、プレステ2、PC用の液晶モニタ・・までは買った。しかし見渡すとそれ以降は全然である。計算するとAppleには過去20年で小ベンツが1台買えるくらい(初期のSE30なんて1台70万円くらいしたのを3台買った)つぎ込んでいたが、ソニーにはほとんど喜捨

    拝啓ソニー様。そもそもどこかが間違っている気がします
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    イメージ調査の回答者はソニーの全盛期をリアルタイムで知ってる世代なのかな。今の二十代以下ならソニーに全く思い入れがないだろう。
  • 「佐藤弁護士が批判される理由はない」 ベテラン弁護士が語る「刑事弁護人」の心得 - 弁護士ドットコムニュース

    PC遠隔操作事件で公判中の片山祐輔被告人は5月20日、これまで続けてきた「無罪」の主張を一転させ、「私が真犯人です」と弁護人に認めた。主任弁護人の佐藤博史弁護士は記者会見で「裏切られたという感情はない」と語りつつ、「完全にだまされた」とも述べ、刑事弁護人としての複雑な感情をのぞかせた。 この件に関して、キャリア30年以上となる刑事弁護のベテラン櫻井光政弁護士が連続投稿したツイートが注目を集めた。そこでは次のように、「刑事弁護人」が果たすべき役割や心得について、経験にもとづいた見解が述べられている。 ●「誰かが被告人を弁護しなければならない」 《凶悪犯罪の被告人から、「真実の犯人は自分だが無罪を主張してくれ」と言われたときに、無罪主張に最善を尽くさなければならないのが刑事弁護の倫理です。有罪主張したら懲戒を受けます。その場合に残された道は辞任しかないけれど、いずれにせよ誰かがこの被告人を弁護

    「佐藤弁護士が批判される理由はない」 ベテラン弁護士が語る「刑事弁護人」の心得 - 弁護士ドットコムニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    こういう弁護士をあざ笑い排斥していけば、いつか自分が本当に冤罪に巻き込まれた時、助けてくれる弁護士はこの世からいなくなっているだろう。本物の冤罪事件で何十年も被害者を支えているのはこういう人々。
  • マクドナルドの新キャラクター「Happy」が怖すぎると話題に

    マクドナルドのマスコットキャラクター「ドナルド・マクドナルド」は50年ものあいだ愛されてきましたが、現地時間の2014年5月19日に新たなマスコットキャラクターとして「Happy」が発表されました。 McDonalds - McDonald's USA Introduces New Low-Fat Yogurt Side and Happy Meal Ambassador http://news.mcdonalds.com/US/releases/McDonald-s-USA-Introduces-New-Low-Fat-Yogurt-Side McDonald’s Happy Meal Character Frightens Social-Media Users - Bloomberg http://www.bloomberg.com/news/2014-05-19/mcdonald-s

    マクドナルドの新キャラクター「Happy」が怖すぎると話題に
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
  • 京大医学部資料館:731部隊の展示撤去 開館後間もなく - 毎日新聞

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    これを英断だと称える勢力もあるだろうが、こんなものは愛国でもなんでもない。過去から目を背ける怯懦だ。
  • 『ゴジラ』好スタートも、欧米メディアは酷評 “日本版の風刺が滑稽なほど弱まっている”

    ハリウッド版の新作『ゴジラ(GODZILLA)』が16日、全米公開された(日公開は7月25日)。北米の初日の興行収入は3850万ドル(約39億円)に達し、今年の初日興行収入記録を塗り替えた。早速その評価が気になるところだが、「低俗、陳腐、薄っぺらい」(ワシントン・ポスト=4点満点で2.5点)、「この映画の登場人物たちはとてつもなく退屈だ」(ガーディアン=5点満点で2点)など、一部メディアのレビューは低調だ。CG表現の評価は概ね高いものの、脚をはじめドラマパートが期待はずれだったという評価が目立っている。 ただし、『rottentomatoes』によると、アトランティック誌やニューヨーカー誌など、全米メディアの73%は高く評価している。 【反核のテーマが中途半端な「腹立たしいリブート」】 今回公開された『ゴジラ』は、1954年に日で誕生したゴジラシリーズのハリウッド版の新作。原作の骨子

    『ゴジラ』好スタートも、欧米メディアは酷評 “日本版の風刺が滑稽なほど弱まっている”
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    絶対観る。観てから判断する。
  • 『遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース』へのコメント
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    結局犯人だったんだからと正当化されそうだが、一連の誤認逮捕・虚偽自白・代用監獄等の問題は本物の冤罪事件でも定番の要素。次の冤罪被害者は抗っても「またゆうちゃんの同類なんじゃないの」と邪推されるだろう。
  • 「死のうとしたが死に切れなかった」「いち早く裁判を終わらせたかった」「サイコパスは自分」「お母さんを安心させることが今回の動機」 - satoru.netの自由帳

    PC遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」】 5/20 弁護側 記者会見 主要な発言まとめ 佐藤弁護士による記者会見の中から重要そうな発言をピックアップ 自分が真犯人と認めた片山被告。自殺を考えた。 真犯人メールを送った理由は「1日も早く平穏な生活を」と片山さんの母の言葉を受け、「いち早く裁判を終わらせたかったから」 今回のメールを前のアカウントで送ろうとしたができなかったので、新しいアカウントをつくった 「おにごろしじゅうぞう2」のパスワードは犯人しか知らない。 スマホが見つかるとは思っていなかった。埋めたスマホでログインしていた。埋める直前にアクセスした ※このアクセスが前回の真犯人との繋がりのある決定的な証拠になり、言い逃れができないと思い、自供をするに至った。 以前『真犯人はサイコパスだ』と片山さんは言っていたが、今回彼は『自分がそうなんです』と言っていた ※サイコパスとは? サイ

    「死のうとしたが死に切れなかった」「いち早く裁判を終わらせたかった」「サイコパスは自分」「お母さんを安心させることが今回の動機」 - satoru.netの自由帳
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    自分は佐藤弁護士を笑わない。全世界が敵に回ろうと依頼人を擁護するのが弁護士の職責。「いやー、ほんとは私も犯人だと思ってたけどね(ポリポリ」とか言う弁護士がいたら、そいつこそ人間のクズ。
  • 天皇陛下を「尊敬」過去最高に NHK放送文化研究所調査 日本への「自信」も高水準 - MSN産経ニュース

    NHK放送文化研究所が昨年10月に行った意識調査で、天皇陛下に対して「尊敬の念を抱いている」とした人の割合が過去最高の34%に達し、「特に何も感じていない」とした人の割合を初めて上回ったことが19日、同研究所の発表で分かった。研究所は「即位されて25年を過ぎたことや、東日大震災後の被災者に向けた熱心なご活動などが影響したのではないか」と分析している。 調査は昨年10月、全国の16歳以上の男女5400人を対象に実施し、3070人から有効回答があった。昭和48年から5年ごとに同様の調査が行われている。 天皇陛下への感情は「好感」「尊敬」「反感」「無感情」などからの選択回答で、好感が35%と最も多く、尊敬は34%で5年前の前回調査比で9ポイント増加。無感情は同11ポイント減の28%で、過去最低となった。 「日人はほかの国民に比べて極めて優れた資質を持っている」とした人は同11ポイント増の68

    天皇陛下を「尊敬」過去最高に NHK放送文化研究所調査 日本への「自信」も高水準 - MSN産経ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    万世一系とか関係なく、今上天皇は尊敬に値する人物だろうなとは思う。自国への自信であるうちはいいが、他国への優越感と混ざり合って醜い姿を晒さないようにしたい。
  • さよなら印鑑、英字で「マイサイン」…講座盛況 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    署名を英字で格好良く書きたい――。 そんな「マイサイン」人気が高まっている。役所の窓口で押印不要のケースが増えるなど、印鑑文化の変化も影響しているようだ。有料でサインをデザインするビジネスや書き方を教える講座も盛況だ。 「小文字の大きさをそろえて」「カーブはゆったり」。4月中旬、東京の三越銀座店の文房具売り場で、「マイサイン・レッスン」が開かれた。サインデザイナーの三瓶(みかめ)望美さん(48)が、署名の書き方を教えていた。 通常なら5000円(税込み)のデザイン料がかかるが、この日は無料。30分で5人ずつ4回開催し、いずれも満席。参加した東京都内の女性会社員(33)は、「海外旅行に行った時、格好良くサインしたい。筆記体は中学で習っただけですから」と練習していた。

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    国際契約書ならともかく、なんで英字で? 名前は漢字なんだから花押の方がふさわしいのでは。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    アインシュタインは自分が原爆開発に貢献してしまった事実から決して目を逸らさなかった。
  • 美味しんぼ騒動、県内記者はこう見た:朝日新聞デジタル

    人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写は、被曝の健康影響や風評被害、表現の自由など様々な論点をはらむ。その騒ぎのどこに注目し、どう評価するか。原発事故の足もとの福島県内で取材活動を続ける、朝日新聞記者のとらえ方も様々だ。 ●政府は信頼の回復を 東京電力福島第一原発事故による被曝(ひばく)の健康影響について3年間、記事を書いてきた。同じ記事にも「リスクをあおっている」「影響を過少評価している」と、両方の批判をもらう。低線量被曝の健康影響は科学的に解明されておらず、難しさを痛感している。 ただし、鼻血が出るのは高線量の被曝の場合だけ。福島県では被曝の直接的な影響では鼻血は出ないと考える。 だが今回の騒動で、安倍晋三首相や被曝医療の専門家が「正しい情報の提供」を強調するのには違和感がある。 浪江町から郡山市郊外に避難している男性はいう。「多くの県民は被曝の安全性について自分

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    メディアの姿勢も問われている中でこの八方美人はいかんだろう。あと、本田雅和は期待通りのレベル。
  • 俺は最初から片山が犯人だと思ってたけど、みんな違うの?

    まず間違いなく片山が犯人だけど、それでも捜査方法には問題があると思って警察批判をしてたんだが、みんな違うの? http://anond.hatelabo.jp/20140520071052

    俺は最初から片山が犯人だと思ってたけど、みんな違うの?
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    自分はいつも「どっちにしても」というエクスキューズを付けて警察を批判していた。警察はこれで自己正当化を図るだろうし、今後「本当の」冤罪被害者が越えなければならないハードルは格段に高くなるだろう。
  • 「くたばり損ないババア」をいじり倒して45年『毒蝮流! ことばで介護』には、実にいいことが書いてある - エキサイトニュース

    「またここも、きったねーババアがいっぱい来てるね」 そんな風に言われて、商店街を埋め尽くした満場のお婆ちゃんがドッと笑う。誰も怒りゃしない。 みんな笑顔だ。 「お婆ちゃん、ダンナさんは元気かい?」 「3年前に亡くなったヨ」 「そりゃ淋しいね。でも、クビ絞めたのはアンタだろう?」 これでドカンと笑いが起こる。なぜだ!? 耄碌しているからか? そうじゃない。お年寄りの皆さんは、この毒舌が聞きたくて集まっているのだ。 『ウルトラマン』に科学特捜隊のアラシ隊員役で出演していた俳優・石井伊吉は、1968年、お笑い番組『笑点』の中で司会の立川談志によって毒蝮三太夫と改名させられた。 その翌年、自分の名前を冠したラジオ番組『毒蝮三太夫のミュージックプレゼント』(TBSラジオ)が始まった。これが毒蝮三太夫──通称マムちゃんの毒舌なトークと相まって大当たりし、いまでも『大沢悠里のゆうゆうワイド』内のコーナー

    「くたばり損ないババア」をいじり倒して45年『毒蝮流! ことばで介護』には、実にいいことが書いてある - エキサイトニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    たしかに毒蝮は罵りながらババアたちの話にちゃんと耳を傾けている。
  • 本の記事 : 『孤独のグルメ』 原作者・久住昌之が語る谷口ジロー原画の魅力とドラマ化秘話 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    『孤独のグルメ』原画 「鳥取県鳥取市市役所のスラーメン」から 「週刊SPA!」2012年5月15日号 (C)久住昌之・谷口ジロー 写真提供=米沢嘉博記念図書館 中年男が欲のままにひたすら一人メシを楽しむ『孤独のグルメ』が、今アツい。1月に関東地方を中心にテレビドラマが放映され、5月にDVDボックスやオリジナルサウンドトラックが発売された。 「孤独のグルメ 谷口ジロー原画展」も、9月30日まで東京・お茶の水の明治大学米沢嘉博記念図書館で無料公開中。原画の展示は珍しく必見だ。6月17日のトークショーではマンガの原作者でテレビドラマの音楽も担当した久住昌之が、谷口ジローの魅力やドラマ制作の裏話を語った。 『孤独のグルメ』原画の写真特集はこちらから ■谷口ジローが描くことで生まれる店 『孤独のグルメ』は、輸入雑貨商を営みちょっぴりダンディな井之頭五郎が、仕事の合間に実在する店でなにげない定など

    本の記事 : 『孤独のグルメ』 原作者・久住昌之が語る谷口ジロー原画の魅力とドラマ化秘話 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    予算があるに越したことはないけど、とにかく金をかけたら良くなる、というタイプの番組ではないと思う。
  • 柔道の刑事裁判で指導者に有罪判決が確定 当会からのメッセージ | 全国柔道事故被害者の会

    2014年4月30日、長野地裁において元柔道指導者が業務上過失傷害罪で有罪となる判決が下り、5月14日の控訴期限までに被告側と検察官役の指定弁護士の双方からの控訴がされず、判決が確定しました。 柔道事故において、非常に大きな意味を持つ判決の確定となりました。 ここに、今回の判決に対してのコメントを掲載いたします。 柔道事故刑事裁判の有罪判決をうけて 刑事裁判では立証責任が問われます。被告人の有罪を確実な証拠で立証することと、有罪となりうる事実が存在することを立証しなければ、「疑わしきは罰せず」の原則により有罪とされません。 この事件では、初心者で技量・体格差のある被害者に対し、指導者である被告人が基技ではない片襟体落としをかけたことが事故の発生原因であり、被告人には重大な過失があったことが立証されたことになります。 被告人の「頭を打たないように注意をして投げた。当時加速損傷は一般的に知ら

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    こういう問題に関しては日本柔道連盟も敏感に行動すべきだと思う。
  • 遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、19日から連絡が取れなくなっていたインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告から19日夜、弁護団に連絡があり、関係者によりますと、片山被告は一連の事件について「私が犯人だ」と認めたうえで、先週、報道各社などに届いたメールを送ったことも認めたということです。

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    祭りが本格化する前に書く。彼が真犯人かどうかということと、警察や検察の捜査手法の問題点は切り分ける必要がある。誤認逮捕・虚偽自白・代用監獄・取り調べ可視化など、結果オーライで水に流してはいけない。
  • 小学校朝礼の「あいさつ訓練」は居酒屋朝礼にインスパイアされたもの - coldcupのメモ

    ▶ 小学校の朝礼がスゴすぎる! - YouTube(削除された) この動画は元々Facebookにアップされたもので、全部で3ある内の1。(ログインしなくても見られる / 削除された) 『あいさつ訓練』 https://www.facebook.com/photo.php?v=549553115165308 『夢宣言』 https://www.facebook.com/photo.php?v=549554575165162 『朝礼を始めて変わったこと』 https://www.facebook.com/photo.php?v=549555855165034 この動画をアップロードした大嶋啓介氏は、居酒屋チェーンを経営する株式会社てっぺんの代表取締役である。 代表挨拶 | 株式会社てっぺん|世界一の朝礼・独立道場・講演・セミナー そして、プロフィールにもあるように、「居酒屋甲子園」の初代

    小学校朝礼の「あいさつ訓練」は居酒屋朝礼にインスパイアされたもの - coldcupのメモ
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    こういうのに染まった子供って、ブラック企業とかカルト宗教にものすごく親和性が高くなるんじゃないか? もちろん全体主義にも。
  • ドラマ「孤独のグルメ」第4シーズンの放送決定!7月より

    × 9633 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3138 500 2565 シェア 主人公の井之頭五郎役は、これまでと同じく松重豊が務める。松重は「51歳にもなるとが細くなってきました」と前置きし、「べるシーンは吹き替えをお願いするかもしれません。それでもよければ、寝間着に着替えて歯を磨いてからご覧下さい」とジョーク交じりにコメント。劇伴を担当するThe Screen Tonesを率いる原作者の久住は「ボクも、援護射撃としてもっといい音楽を、スクリーントーンズ一丸となって作ろうと思います」と意気込みを見せた。 「孤独のグルメ」は、主人公の井之頭五郎がふと立ち寄った店で、ひとりでの事を楽しむ様子を描くグルメマンガ。週刊SPA!(扶桑社)にて不定期に連載されている。 久住昌之コメント ボクとしては、ドラマはSeason3で完

    ドラマ「孤独のグルメ」第4シーズンの放送決定!7月より
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    松重さんの胃袋がもつ限り何シーズンでもやってください。
  • 「自衛隊は戦争する軍隊になりますよ」安倍首相のブレーン・岡崎久彦氏に聞く集団的自衛権

    安倍首相は「集団的自衛権の行使容認」という日の安全保障を大転換する方針を示し、いよいよ与党協議が始まります。具体的に何が変わるのか。安保法制懇メンバーの一人である元外務官僚・岡崎久彦氏にうかがいました。

    「自衛隊は戦争する軍隊になりますよ」安倍首相のブレーン・岡崎久彦氏に聞く集団的自衛権
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    ブレーンって本当に怖い存在だよね。国のトップに思うがまま入れ知恵して、その結果何が起こっても全く責任を問われないんだから。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 昔やられて腹立たしいことを、今度は他人にやるのね

    「正しい和」というものがあった。農水省が省益のために海外の和屋を認証しようというものだ。その流れは、無形文化財としての「和」のユネスコ認定といったものでまだ続いている。 具体的には、政府が、日人による海外料理屋を、正しい和として宣伝するとか言っている。結局は現地で受け入れられている和、日について、中国系や韓国系による日は正しい日ではないとイチャモンをつける話である。「それは当の日ではない。当の和べたければ日人の経営するココでえ」と海外での和を日人で囲い込もうとするようなものにしか見えない。 微妙に違和感のある話であるが、それを日人がやられたらどうだろうか。 実際に、かつて日がそれをやられていたことがある。 カップヌードルについて、日も米国の業界にヌードルの名前を使うなと言われている。1979年の朝日新聞「米国業界カンカン 『ヌードルの

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    現地人にとって美味ければ定着する。不味ければ淘汰される。タラコスパゲティやビーフカレーライスは「本物」のイタリア料理・インド料理か?
  • 【産経FNN世論調査】7割が集団的自衛権を容認 日本人輸送の米艦船護衛73・1%が支持  - MSN産経ニュース

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が17、18両日に実施した合同世論調査で、安倍晋三首相が目指す集団的自衛権の行使容認について「必要最小限度で使えるようにすべきだ」との回答を含め約7割が賛意を示した。賛意を示した人のうち、憲法改正ではなく、首相が主張する憲法解釈の変更での対応を支持する人も約7割に上り、安倍政権にとって追い風となりそうだ。 集団的自衛権の行使容認に関しては「全面的に使えるようにすべきだ」が10・5%、「必要最小限度で使えるようにすべきだ」が59・4%に上った。「使えるようにすべきではない」と反対したのは、28・1%にとどまった。 集団的自衛権の行使容認に賛意を示した人のなかで「憲法改正が望ましいが、当面は解釈変更で対応するればよい」と回答したのは46・9%で、「必ずしも憲法改正の必要はなく、解釈変更でよい」の23・5%と合わせて、憲法解釈変更の容認派は7割に達し

    【産経FNN世論調査】7割が集団的自衛権を容認 日本人輸送の米艦船護衛73・1%が支持  - MSN産経ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    東京新聞あたりと足して2で割れば本当の数字に近いんじゃないの?
  • 善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/20
    (アメリカ合衆国にとっての)善悪を判断するロボット、だろ?