タグ

やる気に関するnecDKのブックマーク (4)

  • 「めんどくさくて、行動できない」のは意志の弱さのせいではなかった!? 「行動派」になれる技術 | ダ・ヴィンチWeb

    『めんどくさがる自分を動かす技術 あなたの行動力を強化する50のコツ』(冨山真由:著、石田 淳:監修/永岡書店) 「プレゼンの資料を作らなくちゃ」「ダイエットしなきゃ」「英語の勉強をしなきゃ」……忙しい社会人。いつも時間に追われていませんか? けれど実際は「やっぱりめんどくさい」「時間がない」「長続きしない」と挫折してしまうことも多いかと。 とりわけ「めんどくさい」という気持ちは厄介なもの。「やる気」でどうにかなりそうで、案外動けなかったり、「疲れているから」と言い訳をしてしまったり……、後に何も進んでいない状況に自己嫌悪。「自分の意志が弱いからだ……!」と後悔しても後の祭り。やりたい、やれない、自分の意志の弱さに自己嫌悪の無限ループに入ってしまうこともあるだろう。 そんな苦悩する方々にご紹介したいのが、『めんどくさがる自分を動かす技術』(冨山真由:著、石田 淳:監修/永岡書店)。 これを

    「めんどくさくて、行動できない」のは意志の弱さのせいではなかった!? 「行動派」になれる技術 | ダ・ヴィンチWeb
    necDK
    necDK 2016/03/02
    どうしよう。真面目に読もうと思ったらスマフォからだとクソ読みづらい。あとで読むにすると読まない系だ…どうしよう
  • 【動画】逃げ癖のある人、やる気が出るのが遅い人、あなたのやる気スイッチを押したいなら読むべし!! - Docch

    こんにちは!いつもご愛読いただきありがとうございます。 トウナンマガジン 廣瀬智之です! ブログに入る前に、、、 トウナンマガジンは海外教育ランキングに参加中です! 応援クリックをよろしくお願いします!! ↓↓↓ にほんブログ村 前回の記事では、 半年前に起きたネパール大地震について 日では風化しつつあるネパール大地震ですが、 まだまだ支援の手を必要としています。 詳しくは ↓↓↓ www.tonanmagazine.com さて!今回の記事は なにかいまいちやる気が起きない、、、 明日でいっか など なかなかやる気スイッチの押せない方 必見の記事となります! それではあなたのやる気スイッチを押すために まず、あるミュージシャンをご紹介しましょう。 それが、こちら http://www.rockband-okan.com/profile/ ロックバンド おかん です!! おかんとは 4人

    【動画】逃げ癖のある人、やる気が出るのが遅い人、あなたのやる気スイッチを押したいなら読むべし!! - Docch
    necDK
    necDK 2015/11/09
    ロック繋がりで音楽じゃないけど、マンガ「日々ロック」を思い出した。
  • 最後まで実践しきっていないのに、もっとも影響を与えた自己啓発本 - 再構築の暮らし方

    2015-09-24 最後まで実践しきっていないのに、もっとも影響を与えた自己啓発 ノウハウ 日常 Tweet 今週のお題「人生に影響を与えた1冊」 自分が影響を受けた一冊、特に自己啓発披露するのは何か気恥ずかしい部分があるけど、なぜか思い切って書き残す。 自己啓発を読み漁った時期 自己啓発をよく読む方は通過点の一つかもしれないけど、リチャード・H. モリタ著の「マイ・ゴール」がもっとも刺激的だった。今は新品は手に入らないのかな。中古なら売ってるみたいだ。 自己啓発に傾倒していた時期があり、古典の域に入っているデール・カーネギー「道は開ける 」から、最近で言うと「嫌われる勇気 」とかいろいろつまみいをした。「こうして、思考は現実になる」とかもね。 僕は比較的影響を受けやすい正確なので、読んだ時は、なるほどこういう風にすればいいのか、実践するぞ、なんて思っているのに、全く何

    最後まで実践しきっていないのに、もっとも影響を与えた自己啓発本 - 再構築の暮らし方
    necDK
    necDK 2015/09/24
    なんだ!俺より文章がうまいけどおれじゃないか!すすめられたら本を探してみよう
  • アスリートに学ぶ、強いメンタルの秘訣は「ゾーン」と「睡眠」 | ライフハッカー・ジャパン

    サッカー女子ワールドカップのカナダ大会を6/6(土)に控え、なでしこジャパンの活躍を期待している人も多いのではないのでしょうか? それにしても、選手たちはどのように緊張に対処しているのでしょうか? 今回は、ベストパフォーマンスと睡眠おもしろい関係について、睡眠専門メディア「Fuminners(フミナーズ)」よりご紹介します。 集中力を極限まで高める「ゾーン」 「ゾーン」という言葉や、「ゾーンに入る」という表現を聞いたことがあるでしょうか? 国際スポーツ医科学研究所監修「新版 図解 スポーツコンディショニングの基礎理論」(西東社)によると、「ゾーン」とは理想的な心理状態で、ベストパフォーマンスを引き出せる状況のこと。 緊張・興奮レベルが「ゾーン」状態にあると集中力が最も高まり、ベストなパフォーマンスへと導かれる。一方、緊張・興奮レベルが必要以上に低いと、プレーに集中することができなかったり

    アスリートに学ぶ、強いメンタルの秘訣は「ゾーン」と「睡眠」 | ライフハッカー・ジャパン
    necDK
    necDK 2015/06/04
    睡眠と聞いたらブクマせねばならん
  • 1