タグ

2010年4月30日のブックマーク (15件)

  • 人よりレジを信用します - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ある大手外チェーンの方と「最近アルバイトの求人応募が少なくてねー」という話になった。特に日人の応募がないし、せっかく採っても定着しない。 (過去記事)日人が採れない - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-10-01 相変わらずこの状況は続いているわけで、ええ。どの店舗も慢性的な人手不足。 となると労働力は海外籍の方頼みになる。ま、致し方ない話ですわな。人がいねーんだから。社員の過重労働も度々問題になっているわけで、社員をこき使うにも限度があるのでね。 ただ、従来は「レジはちょっと」という風潮があった。ファストフード店のようなレジが複数ある店舗の場合、ひとつのレジあたりの現金は少なく入れてある&1万円札は速攻で別金庫へ抜くので、「まあ、たいしたことねえし、いいか」的に任せるケースが多かったのだけども、ファミレス・居酒屋・回転寿司のように、レジがひとつの店舗の場合、閉店間際になると、1

    人よりレジを信用します - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    neco22b
    neco22b 2010/04/30
    将来的には、駅の自動改札みたいになるのかなー?/米国でレジが普及したのは、従業員の横領を防ぐ目的もあったみたい。 http://www.ncr.co.jp/library/jhp/index.html
  • ニコ動に出演して思い出したBSの草創期 : 池田信夫 blog

    2010年04月29日12:21 カテゴリメディア ニコ動に出演して思い出したBSの草創期 ニコニコ動画で、事業仕分けについての討論会に出演した。仕分けの作業を4日間すべて中継しただけでなく、深夜まで討論会を開き、こんなまじめな番組を1万3000人も見に来るとは、ネットメディアも変わったものだ。やっていて、20年前のNHKのBSの立ち上げのころを思い出した。 それまで総合・教育テレビの同時放送をやっていただけの衛星放送を、島会長(当時)が「600億円もかけて同時放送を流しているのは無駄だ。モア・チャンネルにしてもうけろ」と号令をかけ、まったく要員を増やさないまま、いきなりチャンネルが2倍になったので、各部署から、私も含めて要員がかき集められた とはいえ、初期のBSの視聴者は小笠原など数十万人で、ニコ動みたいなもの。数千万人を相手にする総合テレビから行った人々は意気が上がらず、キャスターを命

    ニコ動に出演して思い出したBSの草創期 : 池田信夫 blog
    neco22b
    neco22b 2010/04/30
    『AV女優が生放送に出演して「BSのアンテナは空に向かって広げた****でございます」と発言したこともあった。』
  • 頭を再生する遺伝子、プラナリアで解明 | スラド サイエンス

    英ノッティンガム大学の研究チームが、頭や脳を再生する遺伝子をプラナリアで突き止めたとのこと (The Register の記事、家 /. 記事より) 。 脳を含めた頭の再生は「smed-prep」と呼ばれる遺伝子が司っているという。この遺伝子は幹細胞から脳細胞などを再生するだけでなく、細胞が正しい場所に作りだされ、組織として機能するようにする重要な役割も担っているとのこと。 研究チームを率いた Aboobaker 博士はプラナリアが欠損細胞生成に対処する仕組みも解明したいと考えているそうで、プラナリアでの仕組みを完全に解明することによって人間における再生医療実現の道が開けてくるとのことだ。

    neco22b
    neco22b 2010/04/30
    俺の頭も再生してくれー。あれ、元からなかった。。。?
  • 世界最大のカニ、タカアシガニの脱皮が爽快すぎる(動画) : ひろぶろ

    2010年04月29日18:30 動画〔その他〕動物・生物 世界最大のカニ、タカアシガニの脱皮が爽快すぎる(動画) 日近海の深海に生息するタカアシガニは、カニ界どころか節足動物の中でも世界最大だという巨大なカニです(オスが鋏脚を広げれば3m以上に‥)。このたび、新江ノ島水族館がその高足ガニの貴重な脱皮シーンの撮影に成功し、6時間に及ぶ脱皮の模様を1分30秒ほどに縮めた気持ちの良い動画がアップされています。 Twitterより) (予備:えのすいショートムービー | 新江ノ島水族館) Japanese Spider Crab 関連動画:英名はその名もジャパニーズ・スパイダー・クラブ。 「動画〔その他〕」カテゴリの最新記事 世界最大のカニ、タカアシガニの脱皮が爽快すぎる(動画) 巻き藁をへし折る達人空手家、柳川昌弘の「突き」(動画) 大阪・飛田新地にある売春宿の名前をひたすらラップ

  • 大迫力! 核融合、加速器、国内巨大科学施設の衝撃 「Build the Future」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    大迫力! 核融合、加速器、国内巨大科学施設の衝撃 「Build the Future」:DDN JAPAN
  • ニコニコ動画で新規客獲得に成功した「作ってみた業者」とは? - ニコニコ技術部員たち(3) -  esu-kei_text

    ポケモンに出てくる街を紙で建設した動画 - ニコニコ技術部員たち(1) それは、大胆すぎる素人発想から始まった - ニコニコ技術部員たち(2) ニコニコ動画で新規客獲得に成功した「作ってみた業者」とは? - ニコニコ技術部員たち(3) 技術部エンターテイナーが挑んだ、夏を清涼に過ごすアレ開発 - ニコニコ技術部員たち(4) 「バーチャル工場見学」と、フリーの3Dアニメ作成ツール「MMD」 - ニコニコ技術部員たち(5) 初音ミクのいる風景 ――フリーソフトでもできる3D実写合成映像「マッチムーブ」 - ニコニコ技術部員たち(6) 初音ミク、金星へ ――「あかつき」、「はやぶさ」、宇宙へのロマン - ニコニコ技術部員たち(7) ニコニコ動画において、「御社」とは、主に「有限会社タップ」のことを指す。 「有限会社タップ」は、資金300万円、従業員5名、看板や装飾の製作および施工を行っている会

    ニコニコ動画で新規客獲得に成功した「作ってみた業者」とは? - ニコニコ技術部員たち(3) -  esu-kei_text
  • What Can Be Hidden in This Car Bumper? (10 pics)

    We care about our visitors and respect personal information which you share with us. It is important to us that you are aware of data we are collecting about you and how we are doing it. Due to this we are updating our Privacy Policy and Cookie Policy. These updates will come into effect starting from May 25, 2018. By using the site izismile.com after May 25, 2018 you are acknowledging that you ag

    What Can Be Hidden in This Car Bumper? (10 pics)
  • ~あたい(チルノ)とゆかいな妖精(なかま)たち中心 東方Project作品オンリーイベント~ようせいげんき!

    あなたは人目のあたいが好きの方です。 参加資格 チルノとゆかいな妖精(なかま)たち&東方Project作品をこよなく愛し、同人活動をされている方なら、どなたでも参加可能です。 なお、東方Project作品で関連すると思われる、他のキャラでの参加もOKです。 大田区産業プラザPiOで、 「紅のひろば22」・ 「このはな咲夜17」・ 「ようせいげんき!17」・ 恋のまほうは魔理沙におまかせ!16・ 「七色魔女の人形舞踏会。14&七曜魔女の舞踏会。14」・ 「旧地獄温泉 お燐の湯」・ 「もりや神社例大祭 十三」・ 「みょうれんパーティー10」・ 「ゆゆみょん!12」・ 「八雲のヒミツ基地9」 「萃香粋酔9(すいかすいすい)」 の12イベントを合同で「東方合同イベント2024新春!」として開催!カタログは全フロア共通予定です。 ■東方オールジャンルの枠の追加について 参加ジャンルが上記のオンリージ

  • とある暇人の日常記録 チルノのオリカを作ってみた

    以前に作ったチルノのシクレアのオリカの作り方載せてみました 続きを読むからどうぞ 今回はこの画像で作りました 東方のオリカwikiを参照させてもらいました 何故チルノかというと名前が短いからw まずは画像をOHPシートに印刷 すっけすけ~ 裏にしてマスキングテープを絵の部分にぺたぺたしまして プラモ用のスプレーを吹きかけます 名前を光らせたいので光に透かして 光に透かしながらケガキ針で彫っていきます ガリガリガリ 終わったらキャラクターの部分を光らせないようにするんですが他の方々と違うのはここですね。はいw。決定的に と言うのも メジャーなやり方はキャラクターの部分を修正液で裏から塗りつぶすんですけど、僕はヘタクソですぐはみ出しちゃうんでw 同じサイズの画像をA4紙に印刷してカッターで切り取って後ろにペタリと´ω`) 目の部分も切り抜きました いらないレアカードの角を爪で剥がしてぺらーん

  • 巫女チルノ

    概要東方Projectの二次創作キャラクター。 巫女服を着たチルノのことである。 『巫女チルノ』という名称はpixivユーザーである ゆや 氏のイラストがおそらく初出。 同氏によって上記イラストに「巫女チルノ描いてもいいのよ」タグがつけられたこともあってか、現在多くのユーザーによって巫女チルノが描かれている。 バリエーション巫女チルノは、博麗霊夢の服を青色にアレンジしたものを着ていることが多いが、 「白と青のカラーリングの霊夢の巫女服」以外のデザインで描かれることもある。

    巫女チルノ
  • 【Dance×Mixer】 Little Lady 【NJK Record】

    チルノが好きだ。だけど俺は、絵も描けないし、音楽もダメだし、面白い文章が書ける訳でもない。あとは動画を作ることくらいしか無かった。羽を合わせるのが大変で、途中で何度も辞めようと思ったけど、春なのに寒い日が来るたびにがんばろうって思った。小さな氷精と、彼女の事が大好きなすべての人に、幸あれ音源は NJK Record様の「Crimson Glory」より背景のモデルデータはアノマロP様のをお借りしました(http://anomarokarintou.blog37.fc2.com/)背景の写真はフォトライブラリーから(http://www.photolibrary.jp/)、その他素材は「まるごとFREEでつかえる 動画素材123」から使用しています氷の羽は知り合いのモデラーさんに作っていただきました。他+チノレノの裏 mylist/19119119

    【Dance×Mixer】 Little Lady 【NJK Record】
    neco22b
    neco22b 2010/04/30
    なんだか説明文のところからもチルノ好きなのが伝わってくるよw応援したくなるwww
  • 小惑星に水が大量に存在か=「テミス」表面の氷を観測−地球の海の起源に手掛かり(時事通信) - Yahoo!ニュース

    火星と木星の間にある小惑星帯の中でも大きな「テミス」(直径198キロ)の表面は、水(H2O)が凍った氷に覆われている可能性があることが分かった。米ジョンズホプキンズ大など2研究チームが、望遠鏡による観測成果を29日付の英科学誌ネイチャーに同時発表した。地球の青い海は、水を含む小惑星や彗星(すいせい)が多数、地球に衝突してできたという説があり、今後の確認が期待される。 現在有力な説では、太陽系が約46億年前に形成された後、原始の地球に別の天体が衝突して月が誕生した。地球はこの際、高温となって水がなくなったが、小惑星などから新たに水がもたらされたとの見方がある。小惑星帯では近年、氷が昇華して彗星の尾のようになっている小惑星も見つかっている。 両研究チームは、ハワイ島マウナケア山頂にある米航空宇宙局(NASA)の望遠鏡「IRTF」を使い、太陽光がテミスに当たって反射した光を詳細に分析した。そ

  • 太陽の力で進む宇宙帆船「イカロス」、5月に打ち上げ

    宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency、JAXA)が公開した太陽光の圧力で宇宙空間を進む「宇宙帆船」、イカロス(Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation of the Sun、IKAROS)のイメージ図(2010年4月27日公開)。(c)AFP/JAXA 【4月28日 AFP】太陽光の圧力で宇宙空間を進む「宇宙帆船」、イカロス(Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation of the Sun、IKAROS)が5月18日、実証実験に向けて鹿児島県の種子島宇宙センター(Tanegashima Space Center)から打ち上げられる。宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency

    太陽の力で進む宇宙帆船「イカロス」、5月に打ち上げ
    neco22b
    neco22b 2010/04/30
    むかーしーギリシャーの♪
  • 世界的なハチの大量死、原因は複合的 国際獣疫事務局

    中国貴州(Guizhou)省貴陽(Guiyang)の公園に咲く花に飛んできたハチ(2010年2月10日撮影)。(c)AFP CHINA XTRA 【4月29日 AFP】世界各地でハチの大量死が起こっていることについて国際獣疫事務局(World Organisation for Animal Health、OIE)は28日、複合的な原因によるものだという見解を発表した。 世界的なハチの大量死は、ハチを媒介とする授粉に頼っている作物栽培に大きな脅威を与えているが、OIEではその原因について、寄生生物からウイルスやバクテリアの感染、殺虫剤、人為的な環境破壊による栄養失調など複数の要素が絡み合っていると分析した。 通常、ハチの巣における自然死は群れ全体の5%程度だが、「ハチ群崩壊症候群(colony collapse disorder、CCD)」と呼ばれる大量死が起きると群れの3分の1から、ひどい

    世界的なハチの大量死、原因は複合的 国際獣疫事務局
  • 在日米海軍司令部が驚愕する日本の報道記者の軍事知識レベル : 週刊オブイェクト

    ( ゚д゚)ポカーン アメリカ海軍の駆逐艦に、空母と見間違うような船は無い筈なのですが・・・海上自衛隊のヘリコプター護衛艦「ひゅうが」ならともかく・・・まさか此処までレベルが低いとか思わなかったですよ。原子力空母ジョージ・ワシントンの名前を知らなかったのはともかくとして「この船はなんですか?」ってそりゃあ無いでしょう、ちょっと。 いいですか、上の大きいのがアメリカ海軍のニミッツ級原子力空母です。「ジョージ・ワシントン」の同型艦です。航空母艦を略して空母と言いますが、その名の通り航空機の母艦です。ニミッツ級は80機くらいの航空機を搭載できます。下の小さいのはアメリカ海軍の駆逐艦です。「アーレイ・バーク級」と言います。イージス・システムを搭載しています。現在アメリカ海軍の駆逐艦と言ったらこの「アーレイ・バーク」級です。もうすぐ新しい「ズムウォルト」級駆逐艦も出て来ますが、それはこんな形をして

    在日米海軍司令部が驚愕する日本の報道記者の軍事知識レベル : 週刊オブイェクト
    neco22b
    neco22b 2010/04/30
    ワスプを空母と勘違いするぐらいだったら理解できるがw軍事じゃないけど、2005年秋ごろ期日前投票と不在者投票が区別ついていない新聞記者さんがいたよwww