タグ

2013年1月13日のブックマーク (14件)

  • 米家庭内労働者の知られざる実態 現代の「奴隷制」か、低賃金に虐待も

    (CNN) フィリピン出身のアンナさんは、大手企業の幹部家族が住む米ニューヨーク・マンハッタンの5番街に面した賃貸マンションで、子どもの養育もする家政婦として週7日、朝6時から夜10時まで住み込みで働いていた。多くの家事をこなし、15カ月の間1日の休みもなく、夜は子どもたちのベッドの間の床で寝る生活だった。アンナさんは、母国フィリピンで教師としての教育を受けていたため雇われたのだが、時給は1.27ドル(約100円)に過ぎなかった。 先ごろ発表された米国の家庭内労働者に関するリポート「家庭経済学」によると、アンナさんの話は珍しいケースではない。ベビーシッターや家政婦、介護人といった家庭内労働者は、多くの米国人の生活に不可欠で米国経済にとっても重要な役割を担っている。しかし、その実態はあまり知られておらず、賃金や社会保障は不十分で、虐待されることさえ珍しくないという。 同リポートでは、全米14

    米家庭内労働者の知られざる実態 現代の「奴隷制」か、低賃金に虐待も
    neco22b
    neco22b 2013/01/13
    「家庭内労働は、密室での労働で孤立しがちで、労働政策による保護も受けられない。また、雇用契約さえない場合もあり、雇い主の気まぐれに左右されやすい」
  • 友人にナイト・オブ・ナイツを木琴で演奏させた

    ※撮影者と演奏者は別です。 やっとちゃんとしたのが撮れました。 前回はマイリストなどありがとうがざいました。リクエスト受付中です。 一応受験生ですので、リクエストの消化が遅くなると思われます。すみません

    友人にナイト・オブ・ナイツを木琴で演奏させた
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「笑いが止まらない」 日本語の5W1Hを学ぶ動画に外国人大爆笑

    歌を何度か聴いていると、覚える気がなくても 自然に歌詞を覚えてしまうものですが、 動画でも、音楽とリズムで日語の単語を 覚えちゃおうという試みになってます。 しかし、かなり特徴のある仕上がりに、 外国人も大爆笑。楽しく日語が学べたようです。 情報提供ありがとうございましたm(__)m Learn Japanese: When, Where, Who, What? etc. ■ ゲラゲラ笑ったわw だけど当にすごく役に立ったよ。 +5 アメリカ ■ とんでもなくイライラするわね。 だけど、言葉が頭にこびりつく。 (朝の4時になっても頭の中に鳴り響いてるけど) とても助けになったし、初心者には面白かったわ! +3 イギリス ■ これ自分のiPodに入れたいな。 +7 アメリカ 20才 ■ やばい、これ病みつきになる。 +2 アメリカ 31才 ■ 奇妙だな。なんて中毒性があるんだこれは。 

  • 人間のようにくつろぐ猫が世界中で大人気

    手すりに手をかけ顎を乗せ、まるで人間の様に座る。 このあまりにも愛くるしい姿を見せているのは、 ネコ好きの方々の間では有名な、のののちゃん。 日頃からこのような座り方が好きでよくしてるんだそうです。 動画は投稿から一週間ちょっとで440万を突破。 コメントも3500以上寄せられるなど、大変な人気を呼んでいます。 リクエストありがとうございましたm(__)m 夕暮れの お座りちゃん/ Cat sitting relaxed ■ 古き懐かしき思い出を思い返してるんだな。 +108 スウェーデン ■ 「夕暮れの お座りちゃん」って日語で検索してみて良かったぜ。 +97 ドイツ ■ 最高のミャウメント(Meowments)を撮影できたね。 +16 アメリカ (※の鳴き声"Meow"と"Moment(瞬間)"をかけている。 ■ このくつろぎニャンコを観てると、こっちも超くつろげる。 オー

    人間のようにくつろぐ猫が世界中で大人気
    neco22b
    neco22b 2013/01/13
    黄昏ているw
  • 米amazonでほめられる日本のお菓子 | キャリア | マイナビニュース

    海外へのお土産は日のお菓子がいいです。日のお菓子は世界一。種類の豊富さ、味の良さ、味の工夫、リーズナブルな価格など、どれも世界で抜きんでたクオリティーです。海外の人が日のコンビニなどでお菓子コーナーを見るとビックリするようです。 実は米amazonでも日のお菓子は人気です。 ●『たけのこの里』 明治が作ったお菓子の傑作。アメリカでも人気です。価格は$4.56($1=約80円:約364.8円)。5人のレビュワーが★5つの満点。ニューヨーク在住のA. Kaufmannさんは「タケノコの山が気にいったら試してみて!」と書いています。 『きのこの山』を書き間違えたんでしょうね。ほかにも「偉大なお菓子、この価格で」などの絶賛コメントが。 ●『きのこの山』 たけのこの里よりも人気が高いと思われるのが、この『きのこの山』です。価格は$3.76($1=約80円:約301円)。16人のレビ

    neco22b
    neco22b 2013/01/13
    お米の国ではきのこ優勢?
  • 第74回 魅惑のチョコの甘く長い歴史

    いきなりですが、冒頭の写真にある高さ5メートルというこのゲート、何でできていると思いますか? このゲートを形作るのは、日で市販されている板チョコレート1500枚。総重量は80キロ。実はこれ、現在、東京・上野の国立科学博物館で開催中(2月24日まで)の人気展覧会「チョコレート展」の会場の入り口。形は国立科学博物館の正面を模したもので、左右には実際の建物と同じようにクジラの像と機関車が配されている。 もちろん、このクジラと機関車もチョコレート製。子供の頃さんざんお菓子の家作りを夢見たものだけれど、実際に自分でくぐれるチョコレートの門に出会えるとは。 さて、「チョコレート展」は、チョコレートの源流や国内外における歴史や製造工程などを紹介する展覧会。そこで、探検隊も早速、会場に潜入してみました。

    第74回 魅惑のチョコの甘く長い歴史
  • 【お見事なネコ】 4つのカップをくるくる回して、どれに入ってるのか当てる猫がなかなかなのであーる! ぬこわん跡地・旧ねこ・わん

    動物だから耳とか動体視力とかいいんだろうけど、 まず「どこに入ってるかを当てるゲーム」だって 理解してることがスゴイ。

    neco22b
    neco22b 2013/01/13
    すげえ!
  • 猫の頭に「マックフライポテト」の容器を被せたら、思いの外似合っててワロタwww ぬこわん跡地・旧ねこ・わん

    当サイトではGoogle社によるAdsense広告を配信しています。 Google社は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、 当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するために、 Cookieやその他の技術を使用しています。 第三者にデータ送信を行いたくない場合は、 ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。 詳しくは、こちらをご覧ください。

  • ぐうたらなネコが、犬に運ばれているんだがw ぬこわん跡地・旧ねこ・わん

    おおw 何か新鮮w 犬「ほら、ご主人様の言うことは聞かなくちゃダメだよ!」 「お、お前なかなかやるなぁ、もうちょっと頼むぜ」

  • ネコのうどん職人の朝は早い ぬこわん跡地・旧ねこ・わん

    今日も店のシャッターを上げる前から、足でうどんを踏んでこねるさんであった・・・ 「取材はお断りにゃ」

  • 猫がゴムボートの上から川に飛び込んで こっちに泳いできた! ぬこわん跡地・旧ねこ・わん

    当サイトではGoogle社によるAdsense広告を配信しています。 Google社は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、 当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するために、 Cookieやその他の技術を使用しています。 第三者にデータ送信を行いたくない場合は、 ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。 詳しくは、こちらをご覧ください。

    neco22b
    neco22b 2013/01/13
    一刻も早く陸にあがりたかった?
  • ロッテ角中の人物評wwwwwwwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348915720/ 1:風吹けば名無し:2012/09/29(土) 19:48:40.92ID:TPjqg5v2 高校時代のコーチ「野球小僧にも載ったことないし、全くの無名。チーム内ですら透明人間みたいに目立たなかった」 IL時代の監督「第一印象は色の黒い、どんくさい子だなあと…。」 「でも研究熱心で、練習では5,6回バットを振っては頭を抱えて座り込み、またバットを振るの繰り返しでした」 IL時代の同僚「誰も角中に関心を持ってなかった…そんな存在でしたね。それが気づいたらASに出てるみたいな」 谷沢健一「いい青年ですね。一度(チャンスを)掴んだら離さないような、いい根性してますよ」 金森打撃コーチ「地味で真面目で不器用」 ジョニー黒木「同じチームに居ましたけど、喋ったのを聞いたことが無い

    ロッテ角中の人物評wwwwwwwwwwwwwww : 日刊やきう速報
  • 航空機の翼にヘビ、パプアニューギニアへ飛行中に乗客が発見

    1月11日、オーストラリアのケアンズを出発して飛行中だった航空機の乗客から、翼にニシキヘビが乗っているとの報告が10日あった。提供写真(2013年 ロイター/Robert Weber/oldplantation.com.pg) [シドニー 11日 ロイター] 10日にオーストラリアのケアンズを出発して飛行中だった航空機の乗客から、翼にニシキヘビが乗っているとの報告があった。体長は約3メートルあったという。 同機はパプアニューギニア・ポートモレスビー行きのカンタス航空の旅客機。同社の広報は、「飛行中に乗客から翼にニシキヘビがくっついているのが窓から見えた、との報告を受けた」と説明。乗員の1人は地元メディアに対し、報告を受けた際は冗談だと思ったと話した。

    航空機の翼にヘビ、パプアニューギニアへ飛行中に乗客が発見
  • 時事ドットコム:人件費上昇に対応要望=赤字工事を懸念−建設業界

    東日大震災〜あれから1年〜 被災地、その時と今 写真特集 特集・ビジュアル解説 動画 人件費上昇に対応要望=赤字工事を懸念−建設業界 人件費上昇に対応要望=赤字工事を懸念−建設業界 日建設業連合会(会長・野村哲也清水建設会長)は11日までに、公共工事の発注に当たり、大工や左官などの職人不足で上昇傾向にある人件費を適切に見積もるよう自民党と国土交通省に要望した。緊急経済対策で公共工事が増えると人件費が一段と上がる可能性があるため、適切な対応を求めた。  国交省によると、建設投資が過去20年で約半分に落ち込んだため、現場で働く職人の数も4分の1程度減少した。特に東日大震災の被災地では職人不足が顕在化。元請けのゼネコンが下請け業者に支払う人件費が職種によってはこの1年で2〜5割上昇したとされる。(2013/01/11-17:09) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震

    neco22b
    neco22b 2013/01/13
    「建設投資が過去20年で約半分に落ち込んだため、現場で働く職人の数も4分の1程度減少した」(被災地では)「元請けのゼネコンが下請け業者に支払う人件費が職種によってはこの1年で2~5割上昇したとされる」