タグ

2018年4月13日のブックマーク (37件)

  • 入国管理センターでインド人死亡|NHK 茨城県のニュース

    強制送還される外国人を収容する牛久市の施設で13日昼前、収容されていたインド人の男性が首にタオルが巻かれた状態で意識を失っているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡しました。 牛久市の「東日入国管理センター」によりますと13日午前11時40分すぎ、施設に収容されていたインド人の30代の男性が、シャワー室で首にタオルが巻かれた状態で、意識を失っているのが見つかりました。 施設の職員が心臓マッサージなどを行うとともに、救急車を呼んで病院に搬送しましたが、男性はおよそ1時間後に死亡しました。 施設によりますと、シャワー室は個室の構造になっていて他人が出入りできないことから、男性は自殺をはかったと見られるということです。 東日入国管理センターの山澤義周総務課長は「適正な処遇をしていたがこのような事態になってしまった。男性が死亡したいきさつを調べるとともに、警察の捜査にも全面的に協力したい」と

    入国管理センターでインド人死亡|NHK 茨城県のニュース
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 女ドワーフが合法ロリという風潮(ミーム)

    千年戦争アイギスていうDMMのエロTDやってるんだが、男ドワーフは例のヒゲでズングリ角ヘルムの伝統的ドワーフなんだけど(男ドワーフは比較低レアのこいつ一人) 女ドワーフは皆ロリっ子(胸は概ね豊満だが、エルフもだいたいそんな感じ、まあエロゲーだから) 指輪物語とかD&Dのずんぐりでヒゲも生えてる女ドワーフは正直キツイのは分かるけど、女ドワーフがロリっ子になったのっていつから? 自分が覚えてるのだとリネージュ2で「女ドワーフがロリかよ!?」と驚いたのが初だけど。 このあたりは東アジアで共有されてるんだろうか?

    女ドワーフが合法ロリという風潮(ミーム)
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    カオスエンジェルズにドワーフいたかな?と検索してみたがいなかった。マミーとかはいるよ。
  • 平均年齢67歳のプロゲーマーチームの挑戦。スウェーデン発のシニアeスポーツ選手たちが反射神経必須のFPSで世界の頂点を目指す

    じいちゃん、ばあちゃんたちが真剣な顔でマウスを握りしめているこの画像を見ていただきたい。 (画像はLenovo|Meet The Silver Snipersより) 調べてみると、この方々の名前は「Silver Snipers」。スウェーデンで活動する『Counter-Strike: Global Offensive』(以下、『CS:GO』)【※】のeスポーツチームで、構成メンバーの平均年齢は67歳だという。FPSという反射神経がシビアなゲームジャンルで、プロチームって……え、マジ? ※Counter-Strike: Global Offensive……アメリカゲーム企業Valveが2012年にリリースしたマルチプレイヤー対戦FPSで、eスポーツにおいては代表的な作品のひとつ。プレイヤーはテロリストと特殊部隊のチームに分かれて戦う。プロシーンでは尋常ではない反射神経が求められるため、一般

    平均年齢67歳のプロゲーマーチームの挑戦。スウェーデン発のシニアeスポーツ選手たちが反射神経必須のFPSで世界の頂点を目指す
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    カコイイ!!(゚∀゚)
  • 夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性

    浙江省杭州のイケアの店舗で、ベッドに横になって眠る男性(2017年7月24日撮影)。(c)AFP PHOTO 【4月13日 AFP】宵っ張りで、朝に無理して起きる人は、早寝早起きの人よりも早死にする確率が高いことが、12日に発表された研究論文で明らかになった。 【編集部おすすめ】照明やテレビをつけたまま寝る女性は太りやすい可能性 米研究 英国で43万人以上を対象に行われた6年半の研究調査によると、夜型人間は朝型人間よりも死亡リスクが10%高いことが分かった。 同調査論文の共著者で英サリー大学(University of Surrey)のマルコム・フォン・シャンツ(Malcolm von Schantz)氏は「これはもう無視できない健康問題だ」と述べ、「夜型人間」は仕事の開始時間と終業時間を遅くできるようにすべきだと論じている。 共著者のノースウェスタン大学(Northwestern Uni

    夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 世界4位のスパコン「暁光」、撤去へ

    PEZY Computingグループでスーパーコンピュータ開発を手掛けるExaScalerは2018年4月13日、海洋研究開発機構に設置していたスパコン「Gyoukou(暁光)」の運用を停止し、撤去することを明らかにした。同スパコンはTOP500ランキングで国内1位、世界4位を達成している。

    世界4位のスパコン「暁光」、撤去へ
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • ドイツ銀行の新たな挑戦(NRI研究員の時事解説) - Yahoo!ニュース

    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 仮想通貨の採掘業者、安い電力と寒冷な環境を求めノルウェーやスウェーデンに | スラド IT

    先日、アイスランドでは仮想通貨採掘に消費される電力量が家庭の消費量を超える見込みにという話が合った。アイスランドは気候が寒冷でハードウェアの冷却コストが低いというメリットがあるのが理由だが、最近ではより電力料金が安いノルウェーやスウェーデンに採掘業者が拠点を移しているという(ロイター)。 ノルウェーに進出した採掘企業として米Bitfuryが挙げられている。同社はノルウェー北部にデータセンターを建設し、地元電力会社から水力発電によって発電された電力350GWhを購入するという(CCN)。 スウェーデンやノルウェーの電力会社はこれを商機と受け止めているそうだ。

    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    富山の黒部につくれば?水いっぱいあって発電も冷却もできるぞ。日本のねかでは地震も少なめだし。
  • 米16歳少年、車の後部座席に挟まれ窒息死 「死にそうだ」と通報

    米警察の立ち入り禁止のテープ(2015年8月26日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP PHOTO/ ROBERT MACPHERSON 【4月13日 AFP】米オハイオ州の警察は12日、ミニバンに閉じ込められ「死にそうだ」と緊急通報した10代少年を見つけられずに窒息死させてしまった事件について調査を開始した。 カイル・プラッシュ(Kyle Plush)さん(16)は10日午後、自身が通うシンシナティ(Cincinnati)の学校の駐車場で、ホンダ(Honda)のミニバン「オデッセイ(Odyssey)」2004 年モデルの車内に閉じ込められた。 米メディアの報道によると、プラッシュさんは後部座席からテニス用具を取ろうとしたところ、座席が倒れてきて身動きがとれなくなり、胸部圧迫による窒息で死亡した。 プラッシュさんは緊急通報番号「911」に2度電話し、車の特徴と位置を知らせた。しかし

    米16歳少年、車の後部座席に挟まれ窒息死 「死にそうだ」と通報
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    オハイオ州は携帯の緊急通報時に携帯の位置情報の取得できないのか?携帯の設定にもよるかもしれんが。
  • BEYOND TOFU

    BEYOND TOFU makes a healthy menu without the use of dairy!

    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • チョコレートが7月から値上げ 「他の作物つくるほうが儲かる」カカオ生産者

    明治や森永、ロッテなどの大手菓子メーカーは、7月からチョコレート菓子の価格を引き上げる。チョコレートの原料であるカカオ豆の価格が高騰しているためだという。4月に消費税が上がったばかりということもあり、価格は据え置き、内容量を減らすことで対応するメーカーも多いという。毎日新聞などが報じている。 明治は7月から板チョコの「ミルクチョコレート」を55グラムから50グラムに減らし、縦横を約1センチずつ小さくする。また、「アーモンドチョコ」をこれまでの1パック23粒から21粒に減らすなど、チョコレート商品計10品目の内容量を4〜9%減らす。(中略) 背景には、中国やインドなど新興国の経済成長に伴うチョコ需要の高まりで、原材料のカカオの価格が上昇していることがある。(中略)さらに、今夏はエルニーニョ現象の影響で、インドネシアなど主要生産国で天候不順に陥り、供給量が減るとの懸念も台頭している。 (毎日新

    チョコレートが7月から値上げ 「他の作物つくるほうが儲かる」カカオ生産者
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 豪州で勢いづく「中国ナショナリズム」の威力:朝日新聞デジタル

    オーストラリア最大都市のシドニーでの出来事。あるバーベキューレストランでウェートレスとして働き始めて2週目に入ったヤーティン・ヤンは、客から「あなたはチャイニーズ(中国人)ですか」と聞かれた。「いいえ、タイワニーズ(台湾人)です」と彼女は答えた。 中国大陸出身のボスは、翌週から彼女に同店で働くチャンスを与えなかった。 マンツォ・トワン(29)の場合はもっと早く忠誠心を試された。快適なシドニー郊外のホットポット(火鍋)のレストランに勤めた初日、店のマネジャーが携帯無線機を使って彼女に「台湾中国の一部か?」と中国語で問いかけた。「いいや、まったく違います」と彼女は返答。 その30分後、彼女は解雇さ…

    豪州で勢いづく「中国ナショナリズム」の威力:朝日新聞デジタル
  • 「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告

    ニューヨーク市で遠赤外線サウナを楽しむ女性。遠赤外線サウナには様々な健康効果があるが、汗で毒素を排出できるといううたい文句は科学的に証明されていない。(PHOTOGRAPH BY LAUREL GOLIO, REDUX) 発汗は、今や健康や美容のトレンドになっている。遠赤外線サウナからホットヨガまで、タオルが汗でびっしょりになるアクティビティはリラクゼーション効果があるだけでなく、体の毒素を排出して健康を保つとも言われている。 だが、汗をかいて毒素を排出するという説は、汗をかいて弾丸を搾り出すというのと同じくらいありえない話であることが、最新の研究で明らかになった。科学者たちも長年密かに疑っていたことだが、汗と一緒に毒素も排出されるというのは、都市伝説に過ぎなかった。 人間が汗をかくのは体温を下げるためであって、老廃物や有毒物質を排出するためではない。その役目を負うのは、腎臓と肝臓である。

    「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    塩分と水分を排出するだろ
  • トランプ氏、TPP復帰検討を指示 米議員明かす

    ホワイトハウスの大統領執務室で、署名したTPP離脱に関する大統領令を掲げるドナルド・トランプ大統領(2017年1月23日撮影)。(c)AFP PHOTO / SAUL LOEB 【4月13日 】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は通商担当の政権幹部らに対し、環太平洋連携協定(TPP)への復帰を検討するよう指示した。共和党議員らが12日、明らかにした。これまでTPPに反対してきた姿勢を一転させた形だ。 トランプ氏は昨年1月の就任直後、米国のTPP離脱を決定していた。だが、共和党のベン・サス(Ben Sasse)上院議員がホワイトハウス(White House)での会合後、記者団に述べたところによると、トランプ氏は米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー(Robert Lighthizer)代表と、経済顧問トップであるラリー・クドロー(Larry Kudl

    トランプ氏、TPP復帰検討を指示 米議員明かす
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    発汗は、今や健康や美容のトレンドになっている。遠赤外線サウナからホットヨガまで、タオルが汗でびっしょりになるアクティビティはリラクゼーション効果があるだけでなく、体の毒素を排出して健康を保つとも言われている。 ギャラリー:蘇生を願い、人体を冷凍保存する人々 写真16点 だが、汗をかいて毒素を排出するという説は、汗をかいて弾丸を搾り出すというのと同じくらいありえない話であることが、最新の研究で明らかになった。科学者たちも長年密かに疑っていたことだが、汗と一緒に毒素も排出されるというのは、都市伝説に過ぎなかった。 人間が汗をかくのは体温を下げるためであって、老廃物や有毒物質を排出するためではない。その役目を負うのは、腎臓と肝臓である。もちろん、都市伝説の中にも一粒の真実はあるものだ。この場合も例外ではない。汗の成分の大部分は水とミネラルだが、様々な種類の有毒物質も含まれている。 ただし、学術誌

    「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    塩分、水分排出には効果があるし
  • 「子どもにはそれぞれに合った学習スタイルがある」という誤解が世界的に広まっている

    by Xiaobin Liu 「目で見た内容を理解するのが得意なタイプ」「耳で聞いたことを理解するのが得意なタイプ」という風に、人にはそれぞれ得意な「学習スタイル」があると思っている人は少なくありません。近年の研究では「学習スタイルという考えは迷信に過ぎない」ということが明らかになりつつありますが、世界的に広まった「学習スタイルの誤解」について、The Atlanticが説明しています。 Are 'Learning Styles' Real? - The Atlantic https://www.theatlantic.com/science/archive/2018/04/the-myth-of-learning-styles/557687/ 1990年代初頭、ニュージーランドの学校視察官であったニール・フレミング氏は、9000以上の授業を視察してきた中で、何人かの教師は子どもに対しての

    「子どもにはそれぞれに合った学習スタイルがある」という誤解が世界的に広まっている
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 14年前の女子高校生殺害事件 指紋など一致 30代男を逮捕へ 広島 | NHKニュース

    14年前、広島県廿日市市で当時17歳の女子高校生が殺害された事件で、現場に残されていた指紋やDNA型が別の暴行事件で書類送検された山口県内に住む30代の男のものと一致したことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は事件に関わった疑いがあるとして殺人の疑いで男の逮捕状を取り、容疑が固まりしだい逮捕する方針です。 平成16年10月、広島県廿日市市で高校2年生だった北口聡美さん(当時17)が自宅で男に刃物で刺されて殺害され、聡美さんの祖母も大けがをしました。 警察は、目撃された若い男の似顔絵を公開し、現場に残されていた指紋やDNAをほかの事件の容疑者と照合するなどして捜査を進めてきました。 その結果、別の暴行事件で書類送検された山口県内に住む30代の男の指紋とDNA型が現場に残されていたものと一致し、事件に関わった疑いがあるとして殺人の疑いで逮捕状を取ったことが捜査関係者への取材でわかりました

    14年前の女子高校生殺害事件 指紋など一致 30代男を逮捕へ 広島 | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 - Yahoo!ニュース

    静岡県の中小企業が開発した「サビ落とし」の新技術が、注目を集めている。橋や道路などインフラの老朽化問題が深刻化する中で、点検や補修業務をどのように進めていくかは喫緊の課題。高エネルギーのレーザーでサビだけを除去するアプローチが、課題解決の可能性を秘める。まるでライトセーバーのような、未来感たっぷりの新技術、まずは動画で見てほしい。(取材・文=NHKサイエンスZERO「#カガクの“カ”」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部)

    レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    ドローンと組み合わせたわ捗りそう。でも、橋とか風強そう。、
  • データサイエンティストによる統計入門 ― k平均法でデータをクラスタリングしてみよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    データサイエンティストによる統計入門 ― k平均法でデータをクラスタリングしてみよう! ビッグデータ、データサイエンス、人工知能など、統計学を主軸においた分野が隆盛ですが、統計学には高いハードルを感じる方も少なくないでしょう。k平均法を実際に手を動かしながら理解することで、データ分析を身近に感じることができます。 はじめまして、藤井健人(@studies)と申します。イタンジ株式会社でデータ基盤周りの運用を担当しています。 「ビッグデータ」「データサイエンス」「人工知能」といったバズワードに代表されるように、統計学を主軸においた分野の隆盛が日常となって久しいです。 しかし「統計学は学問的な要素があり難しい」という印象を持たれやすく、「実務に活かすのはハードルが高い、怖い」と感じる方も少なくないのではないでしょうか。 そういった方を対象に、今回は統計学の手法の一つであるk平均法を学んでいただ

    データサイエンティストによる統計入門 ― k平均法でデータをクラスタリングしてみよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 電脳少女シロ インタビュー「将来はアイドルとして武道館でコンサートがしたいですっ!」 (1/3) | ゲームアプリ究極攻略『アルテマ』 - アルテマ

    電脳少女シロ:Interview アイドルとなって武道館でコンサートすることを夢見てYouTuberとして活動をしている電脳少女。2017年6月28日から活動を開始し、今まで様々な動画を投稿している。 アイドルらしい「踊ってみた」動画はもちろん、「戦場で嬉々として暗殺をこなす」姿でプレイするゲーム実況は全バーチャルYouTuberの中でも屈指の人気を誇っている。 たくさんのバーチャルYouTuberが増えていく中で、まったくぶれない自分らしさを追求している電脳少女シロ、今回は初となる個別インタビューをお届けする。 電脳少女シロ、初の地上波TV番組レギュラーMC テレビ朝日の魅力的なコンテンツや次世代のサイキ(才気)を世に送り出す番組「サイキ道」のMCに電脳少女シロが抜擢 公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/saikido/#/ 公式Twitter:https:/

    電脳少女シロ インタビュー「将来はアイドルとして武道館でコンサートがしたいですっ!」 (1/3) | ゲームアプリ究極攻略『アルテマ』 - アルテマ
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 実習生「管理費」で所得隠し 中国国有企業の日本支店:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    外国人技能実習生の紹介業務をしている中国の国有企業「中国中軽国際控股公司(中軽公司)」の日支店(岐阜市)が、名古屋国税局の税務調査で二〇一〇年から一五年までの六年間で、約二億二千万円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。技能実習生を紹介した日企業などから受け取った「管理費」名目の収入を問題視され、重加算税を含めて約八千五百万円を追徴課税されたとみられる。 日中間の租税条約は、日国内に支店や事務所がある中国企業が日で得た所得には、日で課税するよう定めている。中軽公司の担当者は紙の取材に「日の国税当局の指摘に従って不備を整理し、税金も全額納めた」と答えた。 複数の関係者によると、中軽公司は中国で実習生を募り、東海地方の縫製業を中心に日各地の企業や仲介団体へ紹介。日支店には駐在員を置き、実習生と紹介先とのトラブル対応や、実習生の生活相談などをしているという。 こうした業務の

    実習生「管理費」で所得隠し 中国国有企業の日本支店:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • YouTubeの「不適切動画」を仕分けする人工知能は、薄給のワーカーたちが支えている

    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    人工知能でかえって単純作業が増えた問題/まあ、一度学習終えれば人件費はかからなくなるが
  • 【動画】アメリカ在住インド人の必需品!?自動チャパティ製造機が欲しくて堪らなくなってしまう「成形までかと思ったら焼きよった」「インド人からしたら炊飯器みたいなもん」

    吉澤準特|6/1出版『ロジカルシンキングと問題解決の実践講座』 @juntoku_y @ishihama すごい。 そういえば、私がインドカレー店でいつもべているのはチャパティではなくナンであって、店長はネパール人であった。 インド人はナンではなくチャパティでカレーべるのにね。 twitter.com/hyaluron_san/s… pic.twitter.com/AC8L0i0Pg8 2018-04-07 23:37:42

    【動画】アメリカ在住インド人の必需品!?自動チャパティ製造機が欲しくて堪らなくなってしまう「成形までかと思ったら焼きよった」「インド人からしたら炊飯器みたいなもん」
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 南鳥島のレアアース、世界需要の数百年分と判明

    最東端の南鳥島(東京都)周辺の排他的経済水域(EEZ)に、世界需要の数百年分に相当する1600万トン以上のレアアース(希土類元素)が存在することが分かったと、東京大学や早稲田大学の研究チームがこのほど発表した。レアアースが特に多く含まれる鉱物を効率よく回収する技術も確立したという。 レアアースは中国への依存が大きく、安定確保のため、日近海での埋蔵量の把握が急務とされる。2013年には南鳥島周辺にレアアースを高濃度で含むレアアース泥が存在すると分かったが、正確な分布、資源量は明らかになっていなかった。 研究チームによれば、南鳥島の南方、約2500平方キロメートルの範囲に1600万トン以上のレアアースが埋蔵していると分かった。特に濃度が高いエリア(約105平方キロメートル)だけでも約120万トン、最先端産業で重要なジスプロシウムが57年分、テルビウムが32年分、ユウロピウムが47年分、イ

    南鳥島のレアアース、世界需要の数百年分と判明
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 【聖闘士星矢】蟹座の黄金聖闘士デスマスクの初登場シーン – アニメモリー

    37 ムウ 黄金聖闘士の中で最強のサイコキネシス アルデバラン 聖闘士の中でも並ぶ者のない剛を誇る サガ 神の化身と呼ばれ最強の聖闘士 デスマスク 老師が驚く程の小宇宙 アイオリア 聖闘士の中でも1,2を争う屈強さを持つ シャカ 最も神に近い男であり唯一エイトセンシズに目覚めていた男 老師 サガ曰く最強 ミロ 最強と呼ばれるカノンと互角に戦える アイオロス 聖闘士最強がなる教皇に選ばれる シュラ 黄金聖闘士最強の手刀の持ち主 カミュ 黄金聖闘士数人でも破壊できない氷の壁を作れる アフロディーテ 聖闘士最強の美貌の持ち主 いうほど無能が混じってる感あるか?

    【聖闘士星矢】蟹座の黄金聖闘士デスマスクの初登場シーン – アニメモリー
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 聖闘士星矢の展開以外で12星座を覚えることが出来なくて困っている: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(775) 雑文(512) 書籍・漫画関連(57) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(340) 始めたばっか(14) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 【やじうまPC Watch】 理研、電気で生きる微生物を特定 ~海底岩石に流れる電気を使い二酸化炭素から有機物を合成

    【やじうまPC Watch】 理研、電気で生きる微生物を特定 ~海底岩石に流れる電気を使い二酸化炭素から有機物を合成
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 兄の遊びに幼い弟が手を出して起こる兄弟げんか。丸く収まる魔法の声がけ by 内野こめこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    次男のシンも一歳になり、兄弟間での喧嘩も (コウがやっていることにシンが手を出しコウが怒る) ちょくちょく起こるようになってきました。 そんな時どう対応すれば丸く収まるか… 我が家の場合。(シン1歳1か月、コウ4歳8か月現在) コウが遊んでいるとシンも使いたくなります。 ここで「シン君、今はにーにが使ってるからね~」 「コウ君、シン君も使いたいからあとで貸してあげてね~」 「コウ君、シン君に何か使っていいやつ貸してあげてー」 というような教えるための正攻法ももちろん使うんですが、 と言ってみる。すると途端にコウの目が輝き(笑) 二人ともおもちゃのことはどうでもよくなって 追いかけっこが開催されました。めでたしめでたし。 前回エピソード:何のためらいもなく歩く、歩く!練習に最適な神アイテムを発見 by 内野こめこ また、こんな時 室内遊具をコウが乗り物に見立てて遊びに誘ってくることがありま

    兄の遊びに幼い弟が手を出して起こる兄弟げんか。丸く収まる魔法の声がけ by 内野こめこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 正社員の待遇下げ、格差是正 日本郵政が異例の手当廃止:朝日新聞デジタル

    郵政グループが、正社員のうち約5千人の住居手当を今年10月に廃止することがわかった。この手当は正社員にだけ支給されていて、非正社員との待遇格差が縮まることになる。「同一労働同一賃金」を目指す動きは広がりつつあるが、正社員の待遇を下げて格差の是正を図るのは異例だ。 同グループは日郵政、日郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の4社でつくる。廃止対象は、原則として転居を伴う転勤のない条件の正社員(約2万人)のうち、住居手当を受け取っている約5千人。毎月の支給額は借家で最大2万7千円、持ち家は購入から5年間に限り6200~7200円で、廃止で年間最大32万4千円の減収になる。 廃止のきっかけは、民間の単一労組で国内最大となる日郵政グループ労働組合(JP労組、組合員数約24万人)の今春闘での要求だ。同グループの社員の半分ほどは非正社員。非正社員の待遇改善を図る同一労働同一賃金の機運が高まって

    正社員の待遇下げ、格差是正 日本郵政が異例の手当廃止:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 「本当の親に会いたい」 新生児取り違え 当事者男性が訴え | NHKニュース

    東京・文京区にある順天堂大学の附属の医院を運営する学校法人は、51年前に医院で生まれた赤ちゃんを取り違えた可能性が極めて高いと、今月、公表しました。この取り違えの被害に遭った当事者の男性が、NHKの取材に応じました。取り違えが明らかになったあと、医院側から謝罪を受けましたが、実の両親についての情報は拒否されたということで、男性は「別の人生を歩んでいたのかと思うと許せない。一度でいいから当の親と会って話をしてみたい」と訴えました。 この問題で、都内に住む51歳の男性が51年前の1月、医院で産まれたことを記載した母子手帳やDNA検査の結果などを示したうえで、取り違えの被害に遭ったと証言しました。 男性によりますと、3年前、母親から「自分の子どもではない」と突然告げられ、医院側に事実確認を求め、DNA検査などをした結果、去年、医院側が取り違えを認め謝罪したということです。 男性は「母親が『

    「本当の親に会いたい」 新生児取り違え 当事者男性が訴え | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 判官贔屓の逆の意味を表す英語があった気がするけど、思い出せない

    売れた歌手や強いチームばかりを応援する人を意味する言葉なんですけど、分かる人いますか?

    判官贔屓の逆の意味を表す英語があった気がするけど、思い出せない
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    Giants Taiho Fried eggs /微妙にかぶった
  • システムで「性別」の情報を扱う前に知っておくべきこと - Qiita

    0は性別に関する情報が得られない場合に使います。性別に関する情報はあるのだけど1とも2とも言えない場合は9を使います。要は「0でもなくて1でも2でもなければ9」です。 これを知っていればMだとかFだとかを議論をせずに済みますね。 国際規格に従うべき理由 国際規格に従うことは色々と利点があります。まず、どうしてそういうコード体系にしたのかを説明しやすいです。また多言語対応する際も規格通りに書けば伝わるはずなので迷わずに済みます。別システムへのデータの移行や、異なるシステム間でのデータの統合もコード体系が同じならラクラクです。もしかしたら別のプロジェクトで書いたコードをそのまま使いまわせるかもしれません。技術者に対するトレーニングも不要です。 対して、わざわざ国際規格に反する実装をする場合は上記のメリットがそのままひっくり返ってデメリットになりはしますが、もちろん、それなりの理由があれば規格と

    システムで「性別」の情報を扱う前に知っておくべきこと - Qiita
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    医療とか法的なものとか特殊なもの以外は大抵マーケティング用だから自分が思っている性の登録でいいと思う。マーケティング上もそっちの方が都合がいいのでは?
  • Parked Domain name on Hostinger DNS system

    Your domain is active and is using Hostinger nameservers. Take the recommended steps below to continue your journey with Hostinger.

    Parked Domain name on Hostinger DNS system
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 次世代電池 革新のパワー リチウムを超えろ - 日本経済新聞

    電気自動車(EV)や自然エネルギーを活用した発電に不可欠な次世代電池の開発が盛んだ。コストや性能などで従来のリチウムイオン電池を上回るパワーを秘めた材料が登場している。海外勢はガソリン車の販売を禁止する検討を始めており、とくにEVの電源に注目が集まる。電池革新の原動力になると期待される新技術の現状を追った。「次世代電池では全固体型が最も実用化に近い」と語るのは、旭化成の吉野彰名誉フェローだ。リ

    次世代電池 革新のパワー リチウムを超えろ - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • クローズアップ2018:天空のリチウム争奪戦 中国、EV主役狙う | 毎日新聞

    リチウムを生産する豊田通商の合弁工場にある人工湖。ここで約1年間かけて濃縮される=アルゼンチン北部フフイで2018年3月、清水憲司撮影 中国が南米アンデスを舞台に、レアメタル(希少金属)の一つであるリチウムの権益確保をなりふり構わず進めている。電気自動車(EV)の蓄電池などに使われるリチウム。次世代産業の競争力を左右する闘いが熱を帯びるアンデスを歩いた。 アンデス山中の高原に真っ青な湖が広がっていた。アルゼンチンの首都ブエノスアイレスから飛行機で2時間、さらに車で4時間かけて着いたのが北部フフイ州にある日とオーストラリアの合弁工場だ。ここでリチウムが生産されている。標高4000メートル。息をのむ美しさだが空気が薄く、頭がずきずきと痛んだ。 アルゼンチンとチリ、ボリビアの国境地帯は「リチウム・トライアングル」と呼ばれ急速に開発が進む。豊田通商が参画する工場は、大阪市ほどの大きさの塩湖からリ

    クローズアップ2018:天空のリチウム争奪戦 中国、EV主役狙う | 毎日新聞
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に | 共同通信

    財務省は11日に開いた財政制度等審議会の分科会で、社会保障の改革案を提示した。地域の実情に応じて都道府県がそれぞれ医療費を引き下げることや、厚生年金の支給を始める年齢を68歳に引き上げることが柱。高齢化によって財政支出が膨らむのを抑制する狙い。政府が6月に策定する新たな財政健全化計画に盛り込みたい考えだ。 厚生年金の支給開始年齢は、2025年にかけて60歳から65歳へと段階的に引き上げられている。財務省は、欧米の主要国が67、68歳としている現状を踏まえ、日でも68歳まで一段と引き上げることを提案した。

    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に | 共同通信
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
  • 「やっとわかってくれた」殺虫剤の虫が描かれたパッケージが取り外せるようになり喜びの声が集まる

    十野七@ストックイラストやってます @nana10n やっと分かってくれましたか。嫌いだから買うのに当は好きなんでしょとばかりやたらリアルな絵を描かれてずっと困ってたんです。 pic.twitter.com/Ll0iqkiD9g 2018-04-12 07:56:37

    「やっとわかってくれた」殺虫剤の虫が描かれたパッケージが取り外せるようになり喜びの声が集まる
    neco22b
    neco22b 2018/04/13
    洗剤とかはラベルがはがれたらまずい場合もあるけど、殺虫剤の場合は?