タグ

2020年4月15日のブックマーク (40件)

  • とやまさん🍥←公式 on Twitter: "[ご案内]富山県氷見市 アツミファッション 当社マスク製造に関してのお知らせ 弊社も本業の仕事が終わった後や土曜のお休み等の定時外にて対応させていただいており、生産スピードが上がらないこと、大変申し訳ございません。… https://t.co/ABXLFl8GsE"

    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • かくしごと 第1話「かくしごと」 「ねがいごと」

    かくしごと 第1話「かくしごと」 「ねがいごと」 [アニメ] 動画一覧はこちら第2話 watch/1586487963ちょっと下品な漫画を連載中の後藤可久士は、娘の後藤姫に...

    かくしごと 第1話「かくしごと」 「ねがいごと」
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
    オシャピイこわい。。。
  • 帝人、医療用ガウン生産へ TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、繊維大手の帝人が、不足が懸念されている医療用のガウンの生産を始めることが分かりました。 帝人は、医療用ガウンを福岡県の大牟田工場や、中国や東南アジアの工場などで生産する予定で、関係者によりますと、6月末までに900万着を関係省庁に供給する計画だということです。感染拡大を受けて大手繊維メーカーが新たに医療用ガウンの生産に乗り出すのは、これが初めてとなります。 医療用の防護服をめぐっては不足が懸念されていて、大阪市の松井市長が代替品として活用するため、雨がっぱの提供を呼びかけるなど状況は逼迫しています。

    帝人、医療用ガウン生産へ TBS NEWS
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 中国・武漢で1万1000人規模の抗体検査 TBS NEWS

    neco22b
    neco22b 2020/04/15
    これだよ!ほしかった情報!!はやく結果発表してくれ!
  • アマゾン、倉庫の労働条件を批判した3人の従業員を解雇

    Amazonは、新型コロナウイルスの感染が拡大する中で倉庫の労働条件を公に批判した2人の技術者を解雇した。ユーザーエクスペリエンスデザイナーとして働いていたEmily CunninghamさんとMaren Costaさんは、ともにAmazonの従業員で構成される気候変動擁護グループ「Amazon Employees for Climate Justice」の活動的なメンバーで、倉庫で働く従業員の保護が不十分であると訴えて、倉庫従業員に対する寄付を募り、500ドル(約5万4000円)を上限に集まった寄付金と同額を自らも寄付するとしていた。 Amazonは2020年に入り、同社のポリシーに違反しているとして2人に警告を与えていた。同社は米CNET宛ての電子メールによる声明で、2人の解雇を認めた。「雇用主の労働条件を批判するすべての従業員の権利を支持するが、今回のケースは、いずれの社内ポリシーに

    アマゾン、倉庫の労働条件を批判した3人の従業員を解雇
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 【図解】ウイルスが細胞を乗っ取る仕組み

    ウイルスが生体の宿主細胞に侵入し、ゲノムを転写し、拡散する仕組みについてまとめた図解。(c)John SAEKI, Laurence CHU / AFP 【4月15日 AFP】ウイルスが細胞を乗っ取る仕組みについて図解でまとめた。 ウイルスが生体の宿主細胞に侵入し、ゲノムを転写、拡散する仕組みは以下の通り。 (1)結合 ・スパイクたんぱく質が特定の受容体を持つ宿主細胞に結合 (2)侵入 ・細胞がウイルスを取り込む (3)脱殻 ・ウイルスがRNAを放出、RNAが細胞に侵入 (4)転写 ・ウイルスゲノムの転写。宿主細胞の構造を利用した新たなたんぱく質の合成 (5)組み立て ・たんぱく質が新たなビリオンを形成 (6)出芽 ・新ビリオンが細胞から出芽 ・周囲の新たな細胞に感染あるいは飛沫(ひまつ)として飛散 ・宿主の免疫システムが侵入物を排除する抗体を産生すると、ウイルスは排除される 宿主細胞はこ

    【図解】ウイルスが細胞を乗っ取る仕組み
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 中国でコロナめぐる差別、アフリカ諸国が猛反発「容認できない」

    中国南部広東省の省都広州にある「リトルアフリカ」の路上を歩く男性(2018年3月2日撮影、資料写真)。(c)Fred DUFOUR / AFP 【4月15日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐり、中国アフリカ人らがレッテルを貼られたり差別されたりしている問題を受けて、アフリカ諸国が猛反発している。 この問題の引き金になったのは、広東(Guangdong)省広州(Guangzhou)にあるナイジェリア人が多く住む地区で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター(感染者の集団)が発生したことだとみられている。 アフリカ系住民らはレストランやホテルで差別され、強制的な退去や集団検査、恣意(しい)的な隔離などの対象になっていると訴えている。 ナイジェリアのジオフリー・オンエアマ(Geoffrey Onyeama)外相は14日、周平剣(Zhou Pin

    中国でコロナめぐる差別、アフリカ諸国が猛反発「容認できない」
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • スペイン封鎖一部解除、30万人が職場復帰 欧州各国で緩和の動き

    スペイン(CNN) スペインの首都マドリード地区で13日、新型コロナウイルス対策の外出制限が部分的に解除され、推定約30万人が職場に復帰した。マドリードの当局者がCNNに明らかにした。 スペインの封鎖措置は2カ月目に入って一部が緩和され、建設や製造など在宅勤務が不可能な業種で職場復帰が認められた。 一方、商店やバー、レストランなど必要不可欠とみなされない業種は引き続き休業する。 米ジョンズ・ホプキンス大学によると、スペインでこれまでに確認された新型コロナウイルスの症例数は約16万9000人と、米国に次いで世界で2番目に多い。 スペインの死者は1万7400人を超えた。13日の死者は517人と、1日の増加率としてはこの3週間で2番目に少なかった。 同国のサンチェス首相は、通常の生活への復帰は段階的な形で行うと強調。衛生対策を徹底させ、新規の症例を見極めて、感染の拡大を防止しながら行うと説明した

    スペイン封鎖一部解除、30万人が職場復帰 欧州各国で緩和の動き
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 米国民の23%、新型コロナは「意図的に作り出された」

    米国民の23%は新型コロナウイルスが意図的に作り出されたものと考えているという/Alissa Eckert/Dan Higgins/CDC (CNN) 世界各地で感染が広がる新型コロナウイルスについて、米国民の23%が意図的に作り出されたと考えていることがわかった。世論調査機関ピュー・リサーチ・センターの調査で明らかになった。専門家は新型コロナウイルスが研究室などで生み出されたとする見方を否定している。 米国民の23%が新型コロナウイルスは意図的に作り出されたと考えているものの、ウイルスの由来について遺伝的に調査したところによれば、そうした見方はほぼ確実に間違っているという。 国民の43%は新型コロナウイルスが自然発生したとみており、専門家もこうした見方が真実である可能性が最も高いとしている。 今回の調査は3月11日から16日にかけて行われた。当時は、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイ

    米国民の23%、新型コロナは「意図的に作り出された」
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 米国民のパニック買い、次はバリカンとヘアカラー

    消費者が新型コロナの影響で「パニック買い」をする商品は時を追って変化する傾向があるという/Justin Sullivan/Getty Images (CNN Business) 新型コロナウイルス対策の外出制限下で消費者が「パニック買い」に走る商品は、時を追って変化している。米ウォルマートのマクミロン最高経営責任者(CEO)によると、最新の売れ筋はバリカンやヘアカラーだという。 「自宅にこもる生活が続くにつれ、注目される商品は変わるのがはっきり分かる」と、マクミロン氏は言う。 パニック買いは石けんやマスク、手指消毒剤などの商品から始まった。市場調査会社ニールセンによると、3月第1週の売り上げは消毒剤が前年比470%増、殺菌スプレーが同385%増に跳ね上がった。 ペンシルベニア州に展開するスーパーチェーンの幹部は当時CNNとのインタビューで、吹雪の予報で人々が籠城(ろうじょう)準備をする時の

    米国民のパニック買い、次はバリカンとヘアカラー
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 【映像】米空軍兵士がマスクを縫製 空母乗組員大量感染を受けて [125349723] | 写真素材・ストックフォトのアフロ

    作品番号 125349723 タイトル 【映像】米空軍兵士がマスクを縫製 空母乗組員大量感染を受けて クレジット表記 動画:AP/アフロ 日付 2020年4月15日 撮影国 アメリカ合衆国 コンテンツカテゴリー ニュース ライセンスタイプ RM(ライツマネージド) モデルリリース なし プロパティリリース なし コーデック H264 フレームレート 29.97 fps 長さ 68.00 秒 フェニックス、アリゾナ州、4月15日 (AP)― 新型コロナウイルスの感染で4月13日、米海軍原子力航空母艦「セオドア・ルーズベルト」の乗組員1人が死亡した。米海軍では11隻ある空母のうち、ルーズベルト他4隻で同ウイルスの感染が確認されている。 そんな中アリゾナ州では、フェニックスにあるゴールドウオーター州空軍基地で、第161空中給油航空団の兵士が300枚のマスクの縫製に余念がない。 このマスクは、同基

    【映像】米空軍兵士がマスクを縫製 空母乗組員大量感染を受けて [125349723] | 写真素材・ストックフォトのアフロ
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • マスク・防護服…医療装備が不足 企業、増産ためらう - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、医療従事者が使うマスクや防護服の不足が深刻化している。各国政府が争奪戦を繰り広げ、安定供給は見通せない。医療に欠かせないが、平時の市場規模は小さく、日企業は感染終息後の供給過剰を嫌って増産や参入に二の足を踏む。政府による買い取りや新規参入を促す技術移転など踏み込んだ対策が喫緊の課題だ。不足が深刻なのは「個人防護具」(PPE=パーソナル・プロテクティブ・

    マスク・防護服…医療装備が不足 企業、増産ためらう - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 北海道の不安 外出自粛が徹底されヒグマが出没しやすい環境に

    国に先駆け2月末に緊急事態宣言を発令した北海道が、新たな不安に包まれている。冬眠から目覚めたヒグマの出没だ。 道は4月1日から5月末までを「春のヒグマ注意特別期間」とし、住民に注意を喚起。近年、山から下りてきたヒグマが市街地を徘徊するケースが相次ぎ、活動を活発化させているためだ。 今月7日には、JR東根室駅近くに体長1.2mのヒグマが現われた。警察と市が警戒に乗り出したが、その後の行方は掴めていない。 昨年は、人口197万の札幌市内でも出没が相次いだ。いずれも住宅や小中学校が建ち並ぶ市街地で、出動したパトカーが「絶対に外に出ないで!」と住民に呼びかける場面もあった。 その時に出没を繰り返していた雌のヒグマ(体長1.4m)はハンターにより駆除されたが、山に戻り越冬した個体が、エサを求めて再び街を目指す可能性は大いにある。今年は記録的な少雪などの影響で、出没時期が早まりそうだという。 「来、

    北海道の不安 外出自粛が徹底されヒグマが出没しやすい環境に
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 疫病退散 妖怪「アマビエ」どら焼き販売 京都

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都市北区の土産店「京都深村」が、疫病退散に御利益があるとされる妖怪「アマビエ」を描いたどら焼きを販売している。 アマビエは、江戸時代後期に現在の熊県に現れたとされる半人半魚の妖怪。長い髪やくちばし、うろこに覆われた胴体が特徴で、「病が流行したら私の姿を写して人々に見せよ」と告げた言い伝えが残ることから、インターネット上では、終息を願う自作イラストの投稿などが相次ぎ、話題を呼んでいる。 これを知った社長の太田利治さん(52)が店で販売しているどら焼きにアマビエを描くことを考案。長女でパティシエのタチアナさん(25)がアマビエをデザインし、「疫病退散」の文字を添えた焼き印をつくった。 アマビエのどら焼きは、地域の子供たちの間で「かわいい」と評判で、人気商品となった。太田さんは「新型コロナウイルス退散の願いを込めて作った。おいしいどら焼きをべて、せめて気

    疫病退散 妖怪「アマビエ」どら焼き販売 京都
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 岩手が感染者ゼロの理由…新型コロナ集計で注目 ジョンズ・ホプキンズ大大学院修了の達増拓也知事が対策指揮  - スポーツ報知

    新型コロナウイルスの感染者数が国内で7000人を超える中、岩手県は13日午後9時現在、全国47都道府県で唯一の感染者ゼロを継続している。 人口密度(1平方キロ当たりの人口)83・8人が北海道に次いで全国2番目の低さで、県内自治体の最多人口は盛岡市の約30万人。「3密」が生じにくいことが理由として挙げられるが、隣県の青森や秋田も同様の特徴がありながらも感染者が発生し、増え続けている。 踏みとどまっている背景には、達増拓也知事(55)が指揮を執る感染予防対策もあるとみられる。外務省在職時に公衆衛生学の世界的権威であるジョンズ・ホプキンズ大の高等国際問題研究大学院を修了した達増知事は、2月7日時点で感染症専門医による「県新型コロナウイルス感染症対策専門委員会」を設置。3月30日には、首都圏からの来県者に対して往来自粛を求めるだけでなく、2週間の外出自粛要請を出すなど踏み込んだ対策を取っている。

    岩手が感染者ゼロの理由…新型コロナ集計で注目 ジョンズ・ホプキンズ大大学院修了の達増拓也知事が対策指揮  - スポーツ報知
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 新型ウイルス、潜伏期間中の感染例は「誤り」 独当局

    独当局が新型ウイルスについて潜伏期間に感染したとする報告は誤りだったと述べた/NOEL CELIS/AFP/AFP via Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスによる感染症をめぐり、ドイツの衛生当局者らは4日、同国を訪れた潜伏期間中の中国人患者から感染が広がったとの報告に誤りがあったことを明らかにした。 この患者は上海在住の女性で、先月ドイツのバイエルン州に出張して現地の同僚らと接触し、帰りの機内で発症したとされていた。 その後、同じ会社で女性と直接接触した2人を含むドイツ人4人のコロナウイルス感染が確認された。症状が出る前の患者からうつった例として、独チームが先週、米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)に報告していた。 しかし独当局者らはCNNへのメールで、この報告が間違いだったと指摘。バイエルン州衛生当局と独ロベルト・コッホ研究所が中国

    新型ウイルス、潜伏期間中の感染例は「誤り」 独当局
  • 保育士感染後も開園指示、横浜市「判断間違っていない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    保育士感染後も開園指示、横浜市「判断間違っていない」:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 医療機関向け消毒用アルコールの提供について

    新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様と関係者の皆様にお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。また感染拡大防止に向け努力されている政府および自治体の皆様、感染者の診断や治療にあたられている医療関係の皆様に心から敬意を表します。 サントリーグループでは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い需給がひっ迫している消毒用アルコールについて、協力できることがないか検討してきました。このほど医療機関等において、手指消毒用以外の高濃度アルコールも消毒用として使えるようになったため、サントリースピリッツ(株)大阪工場で蒸溜したアルコールの一部を、医療機関等向けに、4月下旬より提供します。製品製造にかかる費用はすべて当社で負担します。 なお海外では、すでにビームサントリー社が、米ケンタッキー州の生産拠点においてアルコール消毒液を製造し、ケンタッキー州の救急隊員、医療関

    医療機関向け消毒用アルコールの提供について
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染

    米国では新型コロナウイルス感染が拡大の一途を辿り、58万人以上の感染者と2万3000人以上の死者が報告されている。多くの州で外出禁止令が出される中、3週間自宅にこもり続けた女性が新型コロナウイルス陽性と診断され、米国に衝撃が走っている。 米国では新型コロナウイルス感染が拡大の一途を辿り、58万人以上の感染者と2万3000人以上の死者が報告されている。多くの州で外出禁止令が出される中、3週間自宅にこもり続けた女性が新型コロナウイルス陽性と診断され、米国に衝撃が走っている。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 「シャーロット在住の女性が自宅から3週間外出しなかったが、新型コロナウイルスで陽性反応に」と報じたのは地元テレビ局「WCNC」(電子版)だ。 「心の底から恐怖を感じた。これは今まで体験した中で最悪の病気で、最大の恐怖体

    外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染
  • 仏外務省、中国大使に正式抗議 新型ウイルスめぐる発信で

    中国・北京の人民大会堂で調印式に出席する習近平国家主席とフランスのエマニュエル・マクロン大統領(2019年11月6日撮影)。(c)JASON LEE / POOL / AFP 【4月15日 AFP】フランス外務省は14日、新型コロナウイルスをめぐる在仏中国大使館の数々の発信を問題視し、中国大使を呼んで正式に抗議したことを明らかにした。 仏外務省が発表した声明の中でジャンイブ・ルドリアン(Jean-Yves Le Drian)外相は、「中国大使を今朝呼び出し、最近のコメントの一部について私の非難の意を明確に伝えた」と述べ、それらはフランスと中国の「2国間関係の質」とは無関係だと語った。 在仏中国大使館はここ数週間、新型コロナウイルス危機に対する欧米諸国の対応を批判する一方、中国が新型ウイルスをおおむね封じ込めることに成功したと喧伝(けんでん)する大々的なPR活動を主導している。12日には公式

    仏外務省、中国大使に正式抗議 新型ウイルスめぐる発信で
  • https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33789.html

    https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33789.html
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
    肺や気道に感染するよりお鼻に感染した方がいいのかな?あと、感染場所によりPCR検査で検出できない。やはり、検査はあくまでも状況確認するためのもので無感染を担保するものではない。
  • コロナショックで、やっぱり中国からの「資金大流出」が起きている(宿輪 純一) @gendai_biz

    お金が逃げ始めている 新型コロナウイルスショックで金融市場も荒れている。 10年ごとに発生する世界的な大経済危機では、新興国では資金が流出し通貨が下落することになる。そして、投資家は基軸通貨で世界的に信認があるドルに資金を集め、危機に備える行動をする。 今まさにその現象が起きているのだが、少し様子がおかしい。新興国から資金が逃げてはいるが、逃げ込むはずの米国債が下落している(つまり米国の長期金利が上昇している)のである。 最近でも、麻生財務大臣が韓国側からの通貨スワップ協定(資金供与)の依頼を断ったことがニュースになっている。メディアの取り上げ方は、日韓問題の視点中心だが、通貨の信認が低い国で、起きるべき事が迫っているとみるべきだろう。 そもそも韓国は、1997年のアジア通貨危機の時に、ほかのアジア諸国と同様に通貨が売られ、外貨準備が尽き破綻の可能性が高まりIMFに援助を要請した経験がある

    コロナショックで、やっぱり中国からの「資金大流出」が起きている(宿輪 純一) @gendai_biz
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • ニューヨーク州知事「最悪な状況終わった」|日テレNEWS NNN

    アメリカ・ニューヨークで、新型コロナウイルスによって亡くなった人が1万人を超えました。ただ、増加ペースが減速していることから、州知事は「最悪な状況は終わった」と述べています。 ニューヨークのクオモ州知事は13日、州全体の死者数が1万56人となり、1万人を超えたことを明らかにしました。一方で、6日間連続で700人以上となっていた1日の死者数が、前の日は671人となり、増加ペースが減速したことから、「最悪な状況は終わった」と述べました。 また、今後は経済活動の再開に向けた計画を作っていくと述べ、現在、在宅勤務を命じている事業者の中から制限を解除できる事業者を徐々に増やしていく考えを示しました。

    ニューヨーク州知事「最悪な状況終わった」|日テレNEWS NNN
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • イタリア、新型コロナ死者2日連続増 新規感染は1カ月ぶり低水準

    イタリア保健当局は14日、新型コロナウイルス感染症による死者が前日から602人増加したと発表した。トリノのスーパーマーケットで撮影(2020年 ロイター/MASSIMO PINCA) [ローマ 14日 ロイター] - イタリア保健当局は14日、新型コロナウイルス感染症による死者が前日から602人増加したと発表した。前日の566人増から増え、増加ペースは2日連続で加速した。

    イタリア、新型コロナ死者2日連続増 新規感染は1カ月ぶり低水準
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • ヤマハの無人ヘリを使った鮮魚の輸送実験。当日中に都内のレストランへ届けることに成功

    ヤマハの無人ヘリを使った鮮魚の輸送実験。当日中に都内のレストランへ届けることに成功2020.04.14 23:0010,348 岡玄介 日中の鮮魚がその日のうちにべられますね。 楽器やオートバイで知られるヤマハですが、実は小型の産業用無人ヘリコプターも作っているってご存知でしたか? このたび最新型の「FAZER R G2」が、長崎県の五島列島で早朝に水揚げされた鮮魚を、35km離れた九州島の長崎県西海市まで輸送し、その日のうちに長崎空港で提携したJALの飛行機に積み込むことに成功しました。そしてJALは、到着した羽田空港から都内の飲店に出し、お客さんたちはその新鮮さに舌鼓を打つこととなりました。 Video: japanairlinesjp/YouTubeヤマハのmynewsdeskによりますと、離着陸操作は現地で行ない、飛行中は浜松市の事業所から衛星通信で遠隔操作により、プログ

    ヤマハの無人ヘリを使った鮮魚の輸送実験。当日中に都内のレストランへ届けることに成功
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 中国から吉備中央町にマスク5万枚 2月に贈った2.5倍分の返礼:山陽新聞デジタル|さんデジ

    日中友好に尽くした名誉県民・岡崎嘉平太氏(1897~1989年)の出身地の岡山県吉備中央町に、中国・淮安(わいあん)市から5万枚のマスクが届いた。新型コロナウイルスによる肺炎が中国で猛威を振るってい...

    中国から吉備中央町にマスク5万枚 2月に贈った2.5倍分の返礼:山陽新聞デジタル|さんデジ
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 自衛隊式「家庭でできるコロナ対策」 防衛省が紹介 消毒液作りやマスク注意点 | 毎日新聞

    防衛省は14日、新型コロナウイルスの基礎知識や感染予防の注意点をまとめた「教育資料」を統合幕僚監部のホームページで公開した。感染症に対する自衛隊のノウハウなどを基に作成した。マスクを外す際はゴム部分を持つことなど、家庭で注意したい内容も紹介されている。 「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」と題し、計39ページで構成されている。陸上幕僚監部が監修した。自衛隊の支援活動が広がる中、ホテルなどの民間事業者にノウハウの周知を図ることも目的に公表した。 対策の基として、手指や生活用品の消毒には消毒液やせっけんなどの界面活性剤が有効であること▽3密(密閉、密集、密接)を避けること▽十分な事と休息▽定期的な換気――などの重要性を列記した。

    自衛隊式「家庭でできるコロナ対策」 防衛省が紹介 消毒液作りやマスク注意点 | 毎日新聞
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 写真素材・ストックフォトのアフロ | 【映像】通勤客に1000万枚マスク配布 一部外出規制解除のスペイ …

    作品番号 125314346 タイトル 【映像】通勤客に1000万枚マスク配布 一部外出規制解除のスペイン クレジット表記 動画:AP/アフロ 日付2020年4月14日 撮影国 スペイン コンテンツカテゴリー ニュース ライセンスタイプ RM(ライツマネージド) モデルリリース なし プロパティリリース なし コーデック H264 フレームレート 29.97 fps 長さ 92.59 秒 マドリード、スペイン、4月14日(AP)― 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、3月14日に非常事態が宣言されたスペイン。米ジョンズ・ホプキンス大学の最新のデータによれば、同国でのこれまでのCOVID-19感染者は16万6831人、死亡者は1万7209人に達した。 全土の都市封鎖(ロックダウン)は少なくとも後2週間は続くが、一部業界では2週間の在宅待機の期限が明けて、製造業と建設業界では工場生産と建設作

    写真素材・ストックフォトのアフロ | 【映像】通勤客に1000万枚マスク配布 一部外出規制解除のスペイ …
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 注意書きや案内を「読まない人」は本当に読まない。フォントサイズを変えようが下線を引こうがとにかく読まない。そして「聞いてない!」と言う。

    結騎 了 @slinky_dog_s11 世の中には正気を疑う程に救いようのない馬鹿と常識がない馬鹿がいてその人達に限って声が大きく攻撃的なものだからあらかじめそれを回避しようとセンスをかなぐり捨ててやけに丁寧すぎる案内や宣伝を作成するもそれが普通の人には情報過多でうざったく感じられてしまい肝心の馬鹿は文字を読まない。 2017-02-08 17:43:35

    注意書きや案内を「読まない人」は本当に読まない。フォントサイズを変えようが下線を引こうがとにかく読まない。そして「聞いてない!」と言う。
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • ”マスクはない”と貼り紙があるのに、店員に尋ねてくる人たち 悪意はなく「情報伝達の常識」が、ズレているのではという話

    輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th これさー、うちの親なんかもそうなんだけど、一定以上から上の世代って「ああは言ってるけど訊いてみたらあるかもしれないじゃん」って思考をするんだよ、当に。 あれって、疑ってるとかじゃなく、「あの貼り紙は当なんだね?」まで含めてコミュニケーションとして完結するんだと思う。 2020-04-13 10:12:56 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th たぶん、「メール送りましたのでご確認ください!」って電話する文化と同じ。 「情報を受け取る」ということが「人と話をすること」である、っていう感覚。 だから年寄りはテレビに向かって話しかけるんだよ。一方的に情報を受け取ることができないの。 2020-04-13 10:14:58 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

    ”マスクはない”と貼り紙があるのに、店員に尋ねてくる人たち 悪意はなく「情報伝達の常識」が、ズレているのではという話
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
    本文読まずにブクマするみたいなもんじゃね?
  • スーパー「ライフ」来店増加で全従業員に総額3億円の一時金 | NHKニュース

    スーパー大手のライフコーポレーションは全国のすべての従業員、4万人に対し、総額でおよそ3億円の一時金を支給することを決めました。新型コロナウイルスの影響で来店客が増加し、業務量が増えたことに対する手当だとしています。 会社によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で外出を自粛する動きが広がり、料品を買い求める来店客が増えていて、今月に入ってからの売り上げは去年と比べて15%以上増加しているということです。 このため通常より業務量も増えているとして、契約社員やアルバイトを含めた全国のすべての従業員およそ4万人に対し、一時金を支給することを決めました。 総額はおよそ3億円で、1人当たりの支給額は契約形態によって異なり、詳細は公開されていませんが、総額を人数で割った単純計算では1人当たり7500円になります。 会社は一時金を支給することで従業員の労をねぎらい、モチベーションの向上につなげたいと

    スーパー「ライフ」来店増加で全従業員に総額3億円の一時金 | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 台湾「新型コロナウイルス 新たな感染確認ゼロ」先月9日以来 | NHKニュース

    台湾当局は、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認された人が14日、1人も出なかったと発表しました。台湾で感染者が1人も確認されなかったのは先月9日以来です。 台湾の当局は、先月19日以降、外国人の入境を停止し、その後は海外などから戻った症状がない人については自宅などで14日間隔離する措置を取っていて、これに従わなかった場合は日円でおよそ350万円の罰金を科すなど厳しく取り締まっています。 一方で、隔離を実施する人に対しては、自治体の職員が市場やスーパーでの料品の買い出しを代行したり、隔離を終えた時に日円でおよそ5万円を給付したりするなど外出をさせないための取り組みも進めています。 感染防止対策を取りしきる保健当局トップの陳時中衛生福利部長は、会見の中で「感染症はまだ終わっていないが、皆さん、少し喜んでいいと思う。この状況が維持されることを願っている」と述べました。

    台湾「新型コロナウイルス 新たな感染確認ゼロ」先月9日以来 | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン

    コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン2020.04.14 14:0071,886 Alyse Stanley - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 仕事がないのも地獄だけど、出番も地獄です…。 NY都市交通局では新型コロナウイルスで地下鉄・バス運転士ら50人が死亡し、 1,900人近くが感染、さらに5,000人が自宅待機になって交通機能が麻痺していますが、必需品を扱うAmazon倉庫ワーカー40万人の労務環境もシビアなようです。 平時の50倍(品部門)という空前の受注ボリューム。ノルマに1秒でも遅れると査定が下がって報酬が消えるので、手を洗う暇もなければ、防護具も消毒剤も充分なくて、互いの間隔を空けられない作業も多く、休憩室は混み混みです。当然のことながら体調を崩す人は増えているのに、無言で休みを言い渡されて感染

    コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 100年前5億人が感染したスペイン風邪 なぜ日本も終息に丸2年かかったのか? | 文春オンライン

    今次コロナ禍では緊急事態宣言が1都6府県に発令され、いよいよ欧米に準じる感染の爆発的拡大が喫緊の問題となってきた。焦眉の関心事は「このコロナ禍はいつ終わるのか」ということである。 ◆ 5億人感染のスペイン風邪は「絶好の教科書」 当初「夏になれば自然に終わるのでは」という楽観論があったが、低緯度地帯(マレーシア・ブラジル・インドネシア等)でも感染者が激増している現状、気温と感染拡大の相関は「あまりなさそう」である、というのが正直なところか。感染症の専門家も、今次コロナ禍がいつ終わるのか、誰しもが断定できる状況ではない。 しかし私たちは、過去に目を転じて、過ぎ去った厄災の軌跡から現在にその教訓を汲み取ることはできる。ちょうど100年前に全世界的に流行し、世界人口の約1/3にあたる5億人が感染。そのうち2000万から4500万人の命を奪った「スペイン風邪」のパンデミックは、私たちに様々な知見を与

    100年前5億人が感染したスペイン風邪 なぜ日本も終息に丸2年かかったのか? | 文春オンライン
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • コロナ陽性のアイドルが症状告白 アビガン治療も開始「劇的な変化ではないけど…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    コロナ陽性のアイドルが症状告白 アビガン治療も開始「劇的な変化ではないけど…」

    コロナ陽性のアイドルが症状告白 アビガン治療も開始「劇的な変化ではないけど…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • MSN

    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • 「8割効く」コロナワクチン、9月にも実用化 英大学 - 日本経済新聞

    英オックスフォード大学の研究チームは、新型コロナウイルスへの感染を抑えるワクチンを、早ければ9月にも実用化すると明らかにした。候補となるワクチンは4月中に臨床試験を始める予定としている。11日付の英タイムズが伝えた。研究チームを率いるサラ・ギルバート教授は「8割の確率で新型コロナに効く」と語った。世界保健機関(WHO)は2月時点で、ワクチン準備までに最大18カ月程度かかるとの見通しを示していた

    「8割効く」コロナワクチン、9月にも実用化 英大学 - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
  • マスク争奪戦「ゲリラ販売」でも限界…ドラッグストア、「店内待機」する客に苦慮 - 弁護士ドットコムニュース

    マスク争奪戦「ゲリラ販売」でも限界…ドラッグストア、「店内待機」する客に苦慮 - 弁護士ドットコムニュース
    neco22b
    neco22b 2020/04/15
    彼らが求めているのはマスクというよりは安心?品薄になると心理的飢餓感で買いため促進するか?/放射線で消毒して、放射マスクとか言ってうれば精神安定剤的な利用減るんじゃねw
  • 新型コロナで亡くなったおばあちゃん、最期にアレクサに「助けて」と言い残していた

    新型コロナで亡くなったおばあちゃん、最期にアレクサに「助けて」と言い残していた2020.04.14 13:0061,806 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( satomi ) こんな孤独な病気はない…。 新型コロナウイルスで亡くなったおばあちゃんの枕元のAmazon Echo Showから「アレクサ、助けて」という声の録音が見つかり、深い悲しみが広がっています。 ひとりの死WFLAによると、死亡したのはLouAnn Dagenさん(66)。ピアノ、オルガン、ギター、腹話術をこなす芸達者な人だったのですが、10年前に脳卒中を患い高齢者介護施設「Metron of Cedar Springs」のお世話になっていました。 施設では36人が感染し、3人が死亡。LouAnnさん(肥満と高血圧の持病あり)も陽性反応が出ましたが、発熱はなかったので、施設側の判断で隔離して様子

    新型コロナで亡くなったおばあちゃん、最期にアレクサに「助けて」と言い残していた
    neco22b
    neco22b 2020/04/15