タグ

ブックマーク / www.narinari.com (61)

  • 眼前で空から落ちてきた子犬、「神様からの贈り物」を授かった?

    米国のある女性と孫の男の子は先日、家の裏庭にいたところ、空から生後間もない子犬が落ちてくるところを目撃し、すぐに駆けつけて保護した。2人は弱っていた子犬を「神様からの贈り物」と感じ、大事に世話をしているそうだ。 米放送局NBC系列KSEE24などによると、“贈り物”を見つけたのは、カリフォルニア州ロスバナスで暮らすエレイン・ブシャードさんと、孫のテイラー・キャラウェイくん。5月13日、裏庭にいた2人は空から「生後8週目」と見られる子犬が落ちてくるのを目にしたという。子犬はブシャードさんが「地面で跳ねた」と話すほど激しく叩き付けられたようだが、裏庭を程良く覆っていた落ち葉と身の軽さもあってか、一命は取り留めた。 しかし、相当な高さから落ちて来ただけに、キャラウェイくんが近づいたときには「ほぼ死にかけていた」そう。それにしても、なぜ子犬が空から落ちて来たのか。ブシャードさんは、子犬が落ちた直後

    眼前で空から落ちてきた子犬、「神様からの贈り物」を授かった?
  • 暴れる6歳女児に手錠かけ連行、幼稚園と警察の対応に波紋広がる。

    米国で先日、幼稚園に通う6歳の女児に手錠をかける一件が起き、大きな波紋を広げている。この女児はほかの園児に乱暴を働いたとして園長室に連れて行かれたところ、園長室でも物を投げるなどして暴れ続けたため、幼稚園側が警察に通報。すると、駆けつけた警察官にも抵抗した女児は手錠をかけられ、警察署へ連行されてしまった。 米放送局CBS系列WMAZ-TVやABCなどによると、この一件は4月13日、ジョージア州ミリッジビルにある幼稚園で発生。6歳の女児が2人の園児に暴力をふるったほか、先生の机にあった物を周囲に投げるなど、興奮状態になった。そこで先生は女児を諌めるために園長室へ連れていこうとしたという。ところが興奮の収まらない女児は「園長室に入るのを拒み、叫びながら廊下を走り回った」とされ、先生たちも対応に相当手こずっていたようだ。 そして、ついに園長室へ入れられた女児だったが、興奮はさらにエスカレート。壁

    暴れる6歳女児に手錠かけ連行、幼稚園と警察の対応に波紋広がる。
  • 男襲ったピューマを熊が撃退、懐疑的な声含め“珍体験”に注目。

    人間が大自然の中に飛び込んだとき、野生動物に出くわして危険な目に遭わないよう、充分注意して行動するのは大切なことだが、それでも人間と動物が遭遇してしまうケースは少なくない。69歳の米国人男性は先日、カリフォルニア州北部にある森の中をハイキング中に野生のピューマに襲われたという。しかし、そんな“やるか、やられるか”の緊迫の現場に、今度は野生のクマが現れてピューマを撃退してくれたそうで、この珍しい体験は多くの米メディアで紹介されるなど注目を集めているようだ。 米地方紙パラダイス・ポストや米ニュースサイトのハフィントンポストによると、この体験談を明かしたのは、カリフォルニア州パラダイスに住むロバート・ビッグズさん。日頃からスポーツや砂金探しなどによく出かけるという「アウトドア派」な彼は、3月26日もハイキングを楽しみに、パラダイス近郊の森へと足を運んでいた。そしてハイキングコースに沿って進んでい

    男襲ったピューマを熊が撃退、懐疑的な声含め“珍体験”に注目。
    neco22b
    neco22b 2012/04/07
    うぃきぺとかみてもpumaが人を襲った例はあまり多くないらしい。まあ、鹿とかも襲うときもあるらしいので人を襲う可能性もあるかな。もしかしたらリュックサックの中身を狙ったのかも?
  • 巨大“軸なし観覧車”誕生なるか、工事一時中断で「鉄くず」の声も。

    世界にはさまざまな趣向を凝らした観覧車が存在しているが、中国では数年来、ある観覧車の建設が注目を集めてきた。それは高さ89メートルを誇る中国最大の“軸なし観覧車”。しかし、ここ半年近く工事がストップしており、開業を怪しむ声が出始めているそうだ。 この観覧車は江蘇省常州市にある紫荊公園内に建設中の「時来運轉」。一般的な観覧車に見られる中心軸がなく、リングの外側に設けられたレールの周りをゴンドラが動く仕様になっている。東京・後楽園の東京ドームシティ アトラクションズにある「ビッグ・オー」(//at-raku.com/attractions/big_o.htm)と似た外観と考えればイメージしやすいだろう。ただ、この「時来運轉」の最頂部は地上から89メートルの地点で、「ビッグ・オー」よりも9メートルほど高い。そのため、中国では世界最大かつ国内唯一の“軸なし観覧車”として、これまで大きな注目を集めて

    巨大“軸なし観覧車”誕生なるか、工事一時中断で「鉄くず」の声も。
    neco22b
    neco22b 2012/04/07
    『中国各地では「爛尾楼」と呼ばれる資金不足で工事がストップしたビルがしばしば確認されており』爛尾ってどういう意味を後で調べるかー
  • 色鮮やかな“春のピノ”が登場、コーティングチョコの色にもこだわり。

    1976年の発売以来、長きにわたって愛され続けている一口アイス「ピノ(pino)」。商品寿命が長いだけでなく、常に売上トップクラスの地位をキープしている大人気にして定番のアイスだが、この「ピノ」の“春”を感じさせる期間限定商品として、森永乳業は「ピノ ダブルストロベリー」を発売する。発売日は4月2日で、価格は120円(税別)。 ストロベリーはアイスクリームの定番フレーバーだが、森永乳業が今年2月に「ストロベリーと結びつきの強い季節」について調査を実施したところ、圧倒的に“春”のイメージが強い結果となった。その理由としては「いちご狩りの季節だから」「レストランなどでストロベリーフェアを行っているから」などと共に、「赤色やピンク色が、桜や春を連想させるから」が上位に挙がったという。 そこで、春らしさを追及するために、「ピノ ダブルストロベリー」では味だけでなくコーティングチョコの色にもこだわっ

    色鮮やかな“春のピノ”が登場、コーティングチョコの色にもこだわり。
  • “太った人”が多い国はどこ? 世界の肥満度ランキング1位は米国に。

    体重と身長の関係から算出される“肥満度”が高い国はどこなのか――。そんな疑問に答えるべく、世界の“肥満度”をランキング化し、パッと見で確認できるインフォグラフィックス「世界肥満地図」(//tg.tripadvisor.jp/overweight/)を、旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日法人トリップアドバイザーが公開した。 この「世界肥満地図」は、経済協力開発機構(OECD)が発表した「Helth Data 2012」をもとに、OECF加盟34か国のBMI値(ボディマス指数/世界共通の体格指数)が25以上の割合を算出し、ランキングにしたもの。データは2003〜2010年のもので、測定対象や測定方法は各国でやや異なるが、WHOでは25以上を「太り気味(overweight)」、30以上を「肥満(obese)」としている。 その結果、“肥満度”が最も高いのは、人口におけるBMI値

    “太った人”が多い国はどこ? 世界の肥満度ランキング1位は米国に。
  • 55階から4人が無銭飲食ダイブ、パラシュート降下後に車でトンズラ。

    オーストラリア・メルボルンで先日、高層ビルから突然4人の男性が飛び降り、その姿を多くの市民が目撃するという一件があった。彼らはパラシュートで地面に降り立つと、驚く人々をよそに、用意していた車で颯爽とその場を立ち去ったという。一見、何かのスタントショーかとも思ってしまうこの話。実は、ビル上階のレストランで無銭飲をした挙げ句、無断でビルからダイビングして逃走を図った事件の一端だった。 豪ラジオ局3AWや豪ニュースサイトNinemsnなどによると、この事件が起きたのは3月13日午後7時半頃、メルボルンにある56階建ての高層ビル「リアルトタワー」で発生。ビル55階に入る、高級フレンチレストラン「Vue De Monde」が事件の舞台となった。カクテルを飲んでいたスーツ姿の4人の男が突然店のバルコニーへ移動すると、そこで事を楽しんでいたカップルを横目に、ジャケットの中に装備していたパラシュートを

    55階から4人が無銭飲食ダイブ、パラシュート降下後に車でトンズラ。
    neco22b
    neco22b 2012/03/16
    豪州では、食い逃げは、親告罪なのか?
  • 15歳が車を持ち上げ祖父救う「今やれと言われても絶対に無理」。

    先日、米ミシガン州に住む15歳の少年が、900キロを超える車を持ち上げ、下敷きになった祖父を無事に救出するという出来事がありました。この少年、車を持ち上げるという離れ業がなぜできたのかは「わからない」と、ただただ驚いているそうです。 米放送局WDIVデトロイトなどによると、話の主人公は同州アイダ・タウンシップのオースティン・スミスくん。彼はある週末、祖父のアーネスト・モンホーレンさんの家を訪れ、車の修理を手伝っていました。車体をブロックの上に乗せて上げ、下に潜り込んだアーネストさんは、オースティンくんに「車の中に入ってブレーキを踏んでくれ」と指示。その通りにしていたオースティンくんですが、突然、車がグラグラと揺れ出したことに気が付き、すぐに車を飛び出したそうです。 しかし、彼が車を降りた瞬間に車体はブロックから落ち、アーネストさんは下敷きに。驚いたオースティンくんは「怖かったし、どうしたら

    15歳が車を持ち上げ祖父救う「今やれと言われても絶対に無理」。
  • 氷の湖に伝説の巨大UMA現る、アイスランドで撮影された動画が話題に。

    英・ネス湖のネッシーのように、科学技術が発展してもなお、世界各地で存在が囁かれている数々のUMA(未確認生物)。地球の奥深さなのか、人間の単なる見間違いなのか、信じる信じないは人それぞれだが、信じる人にとっては胸を躍らせるような話題がアイスランドから飛び込んできた。先日、アイスランド東部の湖で、古くからの言い伝えにある“伝説の巨大UMA”が現れたとする動画が撮影され、欧米を中心に大きな話題となっているようだ。 この動画は、2月6日付でYouTubeに投稿された「The Iceland Worm Monster (Lagarfljo'ts Worm) Caught on Camera」(//www.youtube.com/watch?v=8OmyyHyya64)。米ニュースサイトのハフィントンポストや英紙デイリー・メールなどによると、UMAが現れたのはアイスランド東部にあるラーガルフリョウト

    氷の湖に伝説の巨大UMA現る、アイスランドで撮影された動画が話題に。
  • 「9.11」連想させる? 韓国で建設予定の高層ビルに批判や困惑の声。

    先日、韓国・ソウルに建設予定の高層ビル計画が発表されました。高級マンションになるという大きなビルですが、そのデザインに批判や困惑の声が上がっています。このビル、多くの人々の記憶に残る“9.11”アメリカ同時多発テロで崩壊した、世界貿易センタービルの炎上する姿を連想させるデザインなのです。 「The Cloud」と名付けられたこの建物は、オランダの建設会社MVRDVがデザインしたもの。2つの高層ビルの27階から10フロア分にキューブ状の部屋がいくつも外に向かって張り出し、ビル同士を連結しています。その部分がビルを取り囲む「雲」をイメージしているとして、「The Cloud」と名付けられたそうです。完成は2015年を予定。「雲」の部分にあたる箇所には、ガーデンやプールといった施設が配置されるなど、多目的な空間になる予定です。 しかし、この計画がオンラインデザイン誌dezeen magazine

    「9.11」連想させる? 韓国で建設予定の高層ビルに批判や困惑の声。
    neco22b
    neco22b 2011/12/11
    9.11関係なしに見た目おもしろいけどちょっときもいかもwデザインしたオランダの建設会社MVRDVによると、9.11はイメージしていないとのこと。(雲をイメージしているらしい)当たり前か。
  • 車動かなかった“犯人”はリス、車の内部にどんぐり約200個貯め込む。

    車を日常的に利用している人なら、中にはJAF(日自動車連盟)のお世話になったという人もいるだろう。英国にも、これと同様のサービスを行っているAA(英国自動車協会)という組織があるのだが、先日そのスタッフが不思議な車の故障に遭遇したそうだ。農場に停めた車が動かなくなったとの連絡を受けスタッフが現場に駆けつけてみると、見たところ何もおかしな点はなく、なぜ動かないのか、整備のプロたちは20分近くも頭を悩ませたという。 英紙ベージングストーク・ガゼットや英放送局BBCなどによると、11月5日、英南部にあるAAベージングストーク支部に勤めるアンディ・スミスさんは、1件の援助要請を受けた。車が動かずに困っているという所有者のもとへ、スミスさんはほかのスタッフと共に現場へ急行。木の下に停まっていたその車は、ザッと見た感じでは「特に何の異常もなかった」そうだ。 しかし、実際にアクセルを踏んでみると、確か

    車動かなかった“犯人”はリス、車の内部にどんぐり約200個貯め込む。
    neco22b
    neco22b 2011/11/16
    また、ポートピアか!
  • ビルの窓越しに付箋アート対決、フランスの会社間で“戦い”広がる。

    フランスの会社間で、窓を利用した“アートの戦い”が繰り広げられている。付箋(ポストイット)でビデオゲームやポップカルチャーに関係したありとあらゆるモチーフ(絵柄)を会社の窓に再現し、創意工夫を競っているのだ。 仏紙パリジャンによると、この“戦い”はユービーアイソフト(フランスに社を置くコンピュータゲームの開発・販売会社)でディレクターを務めるエミリーさんのふとした思いつきから始まった。 「私は隣のビルで働く人たちが銀行員で、非常に真面目な人たちだと気が付いたんです。休憩時間に彼らがどういった反応を示すか考えながら、窓にラビッツ・パーティ(同社ゲームのうさぎのキャラクター。参照://www.ubisoft.co.jp/rabbidsparty/)を描いてみました。そうしたら、最初の作品からすぐにBNPパリバ(ユーロ圏最大規模の金融グループ)の人たちは同じうさぎで答えてきてくれたんです! 正

    ビルの窓越しに付箋アート対決、フランスの会社間で“戦い”広がる。
  • 「犬のような声」を誤魔化す猫、背後から来た飼い主に気付き鳴き声変化。

    時には、その生態や特徴が妖しさへと結び付けられ、“化け”のような伝説も生み出されてきた。現代でこそ「が化けるなんて非科学的な話」で片付けられるが、昔の人が見たら、ひょっとすると“化け”と表現するかもしれない1の動画が、いま話題を呼んでいる。 この動画は、6月12日付でロシアの投稿者がYouTube上に公開したもの(//youtu.be/FAox2OrJ_3I)。登場するのは飼いと思しき1匹の黒いで、窓枠に乗って外へ向かって鳴いている。しかしその鳴き声を聞いてみると、なんだか奇妙。普通なら「ニャー」と聞こえるはずが、まるで犬が吠えているように鳴いているのだ。 窓の外に何かがいるのか、繰り返し必死で鳴き続けるこの。さらに面白いのは、この後のの反応だ。近づいて来た撮影者に全く気付かなかったは、物音に気が付くとカメラの方をハッと振り返り、犬のような声を誤魔化すかのように鳴き方が

    「犬のような声」を誤魔化す猫、背後から来た飼い主に気付き鳴き声変化。
    neco22b
    neco22b 2011/06/23
  • ネコとイルカの触れあい動画が話題に、「萌え死ぬ」など絶賛の声相次ぐ。

    異なる動物たちが交流したり、親しくじゃれあっているという話題はしばしば世界各地から伝えられますが、YouTubeではいま、ネコとイルカが触れ合うという、かわいい動画が人気を集めています。 この動画「Cat and Dolphins playing together」(//www.youtube.com/watch?v=rynvewVe21Y)は、3月6日に投稿されてからの約1か月間で再生回数が240万回を突破(4月14日時点)。それほどの人気となりましたが、4月15日時点で動画は非公開となってしまい、現在は代わりに投稿されているものを見ることができます(//www.youtube.com/watch?v=dGrN3uWO_Rs など)。 オリジナルの動画に添えられていた説明によると、撮影されたのは1997年と古く、場所は米フロリダ州イスラモラダのアニマルパークとのこと。映像には水の中から頭

    ネコとイルカの触れあい動画が話題に、「萌え死ぬ」など絶賛の声相次ぐ。
    neco22b
    neco22b 2011/04/16
  • 海岸で“石運び”を続けて14年、単なる運動のつもりが崖の浸食防ぐ。

    英国に、海岸で石運びを続けている73歳の男性がいる。はじめは運動のつもりだった石運びだが、崖の浸阻止に一役買っていることもあり、14年間にわたり毎日の習慣にしているという。いまでは地元でも有名な存在になった男性は、推定200トン分もの石を崖下に積み上げてきたそうだ。 英ニュースサイトのスモールワールド・ニュースサービスや英紙デイリー・エクスプレスなどによると、この男性は英東部ノーフォーク州にある海岸沿いの村オールドハンスタントンで暮らす、73歳のマイケル・ケネディさん。彼は14年前にロンドン地下鉄の仕事を勤め上げ、定年退職後すぐに現在の場所に引っ越してきたそう。2人の子どもに恵まれながら奥さんとは別れていたケネディさんは、移り住んで以来、気ままな時間を過ごしてきた。そんな彼がいま、自分にも地域のためにも役立つ日課として行っているのが、毎日2時間の海岸での石運びだ。 この日課を始めたのは、

    海岸で“石運び”を続けて14年、単なる運動のつもりが崖の浸食防ぐ。
    neco22b
    neco22b 2011/02/13
    継続は、力なりだなー
  • “郷土愛”最強の都道府県は? 「愛着度」「自慢度」など25項目を調査。

    たとえ今は遠く離れた土地で暮らしていたとしても、自分の生まれ育った故郷には格別な思いがあるもの。そんな故郷への思い=郷土愛について、ブランド総合研究所は各都道府県出身者(現在の居住/非居住は問わず)を対象に調査を実施、その結果をまとめた「都道府県出身者による郷土愛ランキング」を発表した。 このランキングは、「愛着度(愛着があるかどうか)」「自慢度(誇りに思うかどうか)」「自慢(誇り)に思う要素(22項目)」など、25項目の設問からなる調査を全国3万4,257人に対して行ったもの。まず、「あなたは出身都道府県に対して愛着がありますか」との質問に対して5段階評価をしてもらい、スコアを算出した。(※算出方法は愛着度=「とても愛着がある」100点×回答者割合+「やや愛着がある」50点×回答者割合) その結果、最も出身地に対して「愛着度」が高かったのは沖縄県で69.2点に。沖縄県出身回答者の89.3

    “郷土愛”最強の都道府県は? 「愛着度」「自慢度」など25項目を調査。
    neco22b
    neco22b 2010/11/07
    端っこ強いw観光地+目立ち易い位置だから?観光地でも愛着度、京都(3位)高いけど、奈良低い(36位)。でも奈良も自慢度になると(14位)。ツンデレ県民なのか?
  • 猫vs.クマの対決動画が話題に、子どもを守るため勇敢な母猫が立ち向かう。

    人間とともに暮らす動物の中で、勇敢に“敵”に立ち向かうイメージのある動物といえば、恐らく犬を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。犬は古くから狩りのお供として人間に帯同し、また、ときには番犬として危険から家を守る役割を担ってきた。一方、犬と並び人間の生活の中に溶け込んでいる動物のは、犬ほどの勇敢さや攻撃性といったイメージはないかもしれない。しかし、先日YouTubeに投稿された動画「Cat Versus Bear Official Version」(//www.youtube.com/watch?v=pCbXK2_UNlU /複数のバージョンが存在)では、民家そばに現れたクマに立ち向かう勇敢なの姿が映し出され、地元カナダのニュースサイトでも取り上げられるなど、話題を呼んでいるようだ。 この44秒の動画は、の飼い主の友人という人が投稿したもの。YouTubeに記載された説明によれば、

    猫vs.クマの対決動画が話題に、子どもを守るため勇敢な母猫が立ち向かう。
    neco22b
    neco22b 2010/02/06
    猫(母)つええ!
  • 「パンツがずり落ちてバカにしか見えん!」63歳のラップ曲に大反響。

    ストリート系ファッションを好む若者に多く見られる、下着が見えそうなほどズボン(パンツ)を下げる着こなし。このセンスを「だらしない」と、あまり良く思わない大人も少なくありません。ただ、どのようなファッションを楽しむのも個々の自由。それだけに注意すること自体、正しいのかどうか判断が分かれるところですが、最近、こうしたファッションにラップで苦言を呈した人物が話題を呼んでいます。 この人物は、先日、米国で放送されたオーディション番組「アメリカン・アイドル」のジョージア州アトランタ予選に登場した、63歳のラリー・プラットさん。プラットさんは審査員の前で「自作の曲を歌います」と自己紹介すると、いきなりラップ調の歌を披露しました。 ◎プラットさんの自作曲 Pants on the Ground Pants on the ground Lookin' like a fool wit' yo'ure pan

    「パンツがずり落ちてバカにしか見えん!」63歳のラップ曲に大反響。
    neco22b
    neco22b 2010/01/25
    バカにしかみえないパンツだと?俺にはパンツが見えたから俺はバカなのか。。。orz/元気な人だなwこれからも活躍して欲しいw
  • 米国で「どーもくん」の人気拡大中、今秋からはセブン-イレブンも起用。

    NHKのBS放送開始10周年記念マスコットキャラクターとして、1998年に誕生した「どーもくん」。これまでNHKの番組宣伝やグッズ展開など、活躍の場を広げながら人気キャラクターへと成長してきたが、海の向こうの米国では、日とは異なる形でジワジワと人気キャラクターへの階段を上っている。昨年は米大手スーパーのターゲットがハロウィンキャンペーンに起用したことも話題となったが、今年は秋から米セブンーイレブンのキャンペーンに起用され、さらに人気・知名度を拡大中だ。 ◎米国での「どーもくん」の歴史 そもそも、なぜ米国で「どーもくん」は人気キャラクターになったのだろうか。そのきっかけは2000年代前半、米国の掲示板サイト「fark.com」で紹介されたのが始まり。同サイトで作成されたパロディの広告画像に「どーもくん」が使用され、それが米国のネットユーザーの間で瞬く間に広がったためだ。ちなみに、この画像は

    米国で「どーもくん」の人気拡大中、今秋からはセブン-イレブンも起用。
  • 「サッチャーが死んだ」実は同名の猫、大臣メッセージでカナダ政府混乱。

    英国史上初の女性首相として、1990年まで11年もの長期政権を率いたマーガレット・サッチャー氏。その政治手法は保守・強硬的と言われ、自らの信念を内政、外交ともに強力に推し進める姿に、「鉄の女」のニックネームが付いたことでも知られる世界的に著名な政治家の一人だ。しかし昨年、娘のキャロルさんが2001年から認知症を患っていると明かすなど、最近ではサッチャー氏の健康不安も伝えられている。そうした中、カナダでは、運輸大臣が送ったテキストメッセージで、「サッチャーが亡くなった」という“誤報”が流れ、政府が混乱するという出来事があった。実は、メッセージにあった「サッチャー」は運輸大臣が飼っていたの名前。対応に追われた関係者はカンカンだという。 11月10日、政治家や関係者ら1,700人を集めた軍の式典がトロントで開かれた。軍関係者の家族も招かれ、和やかな雰囲気で行われていた最中、一部の人の携帯電話に

    neco22b
    neco22b 2009/11/15
    昔、アニメであったな。”猫が死んだ”が開戦の暗号だったが、本当に猫が死んだのをそのまま電話で言ってしまって戦争になりかける話。