タグ

2014年3月9日のブックマーク (5件)

  • B食倶楽部 - 京風味* : 木屋町三条「菊水堂 望月本舗」②

  • 松屋常盤 (丸太町(京都市営)/和菓子)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    松屋常盤 (丸太町(京都市営)/和菓子)
  • 視点・論点 「美術の夜明け 岡倉天心」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    東京藝術大学 大学美術館准教授 古田亮 「美術ハ国ノ精華ナリ」 これは、明治時代、美術の研究や保護に大きな足跡を残した岡倉天心の言葉です。 昨年は、生誕150年、歿後100年という節目の年にあたり、関連書籍の出版、展覧会やシンポジウムの開催など、その存在がクローズアップされました。また、今年は岡倉の創設した日美術院が再スタートしてから100年にあたることから、「世紀の日画」と題した大規模な展覧会も今月末に開催予定です。この機会に、岡倉天心について考え、私たちが未来の美術をつくっていくためのヒントにしたいと思います。 では、岡倉天心という人物をどのようにとらえればよいのでしょうか。その生涯を振り返りながら、考えてみたいと思います。 数え年19歳で東京大学を卒業した岡倉は、文部省に就職します。そして、文部少輔だった九鬼隆一のもとで美術の奨励に奔走することになります。九鬼と岡倉はアメ

    視点・論点 「美術の夜明け 岡倉天心」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK
  • 占領期のビッグ・データ 「プランゲ文庫」 過去と現在 ②: まず検閲関連研究から

    メリーランド大学所蔵「プランゲ文庫」の過去と現在についての第2回目です. 占領期のビッグ・データ 「プランゲ文庫」 過去と現在 ①: 黎明期 ②: まず検閲関連研究から ③: マイクロ版とデータベース活用期 ④: NPO法人発足ー「府県別コンソーシアム提案」 ②: まず検閲関連研究から 1980年代になるとプランゲ文庫を使用した検閲研究が盛んになって来ます。それに伴ってメリーランド大学へ訪問する研究者が多くなり始めます。実際占領期の研究をされる研究者にとって検閲の生資料の存在は偉大でした。その前に米国における各種日資料群の中におけるプランゲ文庫の位置について述べている好書があります。それは和田敦彦著『書物の日米関係―リテラシー史に向けて』(2007.2 406p. 新曜社)です。この文庫は現在プランゲ文庫と言われていますが、その名称は1979年に正式に命名されたもので、以前はCCD文書と

  • 日本中世史入門 [978-4-585-22079-4] - 2,970円 : 株式会社勉誠社 : BENSEI.JP

    place株式会社勉誠社 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-18-4 徳栄ビル4F 適格請求書発行事業者登録番号 T9020001139496