タグ

2023年9月25日のブックマーク (1件)

  • 日本研究の巨人に迫る 高志の国文学館でキーン展開幕|文化|富山のニュース|富山新聞

    富山新聞創刊100年を記念する企画展「ドナルド・キーン―世界から見た日文学展」(高志の国文学館、富山新聞社主催)は24日、富山市の同館で開幕した。翻訳や執筆活動を通じて日文学の魅力を世界に広めたキーン氏(米国出身、1922~2019年)の人生をたどりながら功績や素顔を紹介し、日文化を見つめ直す。 開会式が行われ、女優で館長の室井滋さん(富山県出身)が「企画展によって、県民の皆さんが日の魅力を再認識するきっかけとなればうれしい」とあいさつした。キーン氏の養子でドナルド・キーン記念財団の代表理事を務めるキーン誠己(せいき)さんもあいさつした。ドナルド・キーン・センター柏崎の吉田康館長(ブルボン社長)も出席した。 キーン氏は1922年、ニューヨーク生まれで、戦前、『源氏物語』に魅了され、日文学研究を志した。戦後は足繁く日に通い、文学史や日記文学を研究。構想から半世紀をかけた『日文学

    日本研究の巨人に迫る 高志の国文学館でキーン展開幕|文化|富山のニュース|富山新聞