nekohachi88のブックマーク (571)

  • この色な~んだ? - 木漏れ日の中で

    皆さま こんばんは。 白黒で色を感じてみよう?のコーナー モノクロの世界へようこそ♪ さて、今回の写真は・・・ どーん!!! はい、こちら。 先日、ビュッフェに行った際に kaorinがべたサラダです。 グラスに順番に 色んな野菜を詰め込んだもの。 少し前に流行った 「メイソンジャーサラダ」の 蓋を取りましたバージョン みたいな感じ…かな? クイズはグラスの中の 右側にある四角い物体。 さて、これは何色でしょうか? (明度が低くて濃いグレーに見えるヤツね) ちなみに、全部野菜ですよ。(←ヒント) 固そうかな? それとも柔らかいのかな? 今回は選択問題ではありませんよ。 さらに大ヒント! kaorinは、昔この野菜でお味噌汁を作ったら 魔女が作ったべ物みたいと言われ 大変ショックを受けた思い出があります。 確かにあれはすごい色のお味噌汁だった。 味は美味しかったのにな…。 今だったら「素

    この色な~んだ? - 木漏れ日の中で
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/19
    紫色(さつまいも)かな?
  • 九州のマイナー観光地56選!!~穴場スポットを県別に紹介します

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 はじめに~九州はマイナースポットだらけ 福岡で育ったのですが、九州を詳しく知ったのは東京に出てからです(大学6年を東京→2年を名古屋→現在は福岡)。大学時代は旅の図書館国会図書館で調べまくっては各地を旅してきました。また、旅は大好きですが人混みや渋滞は大嫌いなので、自然とマイナー観光地を知るようになったのかもしれません。 そういった点で九州外の人に向けた内容ですが、九州人も全ては知らないような観光スポットをテーマにまとめてみました。メディアではあまり取り上げら

    九州のマイナー観光地56選!!~穴場スポットを県別に紹介します
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/18
    これは保存版ですね!いつもありがとうございます(^ ^)
  • 知覧特攻平和会館で「手紙」を見て想ったこと【感謝】

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 知覧特攻平和会館へ 鹿児島市から指宿をぐるっと周って、知覧特攻平和会館へ行った。 この知覧特攻平和会館は、第二次世界大戦末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示しています。 今まで行った鹿児島のどの場所よりも車が混んでいた。気温が35℃近い炎天下、女性の警備員さんが帽子も被らずに丁寧に案内してくれた。その一方で、熱中症にならないか少し心配になった。 500円の入場料

    知覧特攻平和会館で「手紙」を見て想ったこと【感謝】
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/18
    何度読んでも素晴らしい記事です。私は20代の頃に行ったのですが、その頃と今とでは感じ方もまた少し違っているのでしょうね…また訪れたい場所です。改めてそう感じさせて頂いて、本当に感謝しています。
  • やっとこ手の届く範囲内の安い土地を見つけて購入した! - ねこのおしごと

    今回の”おしごと”は 土地を購入した時の話をする! 雑談:記事がどんどん書けて楽しい 2017年7月28日:条件に当てはまる土地が見つかる 2017年8月22日:ついに注文する! 2017年9月14日:土地を購入する! 振り込みが終わって 前回のコメントのお返事 ヤバい!うれしくて涙でる! スターとかコメントほしいです 雑談:記事がどんどん書けて楽しい おぉーっ! さっき記事書いたと思ったら もうブックマーク10個超えてる! うれしー! この誰かに待たれてる感! 独りぼっちじゃない感! 書いちゃう! 月さん書いちゃうから! なんか時系列を合わせたいから 長文記事になるかも知れないけど ごめんね。 目次用意したのは、たぶんだけど 月さんって無駄に長文書く系の人だと 思うの。 だから、興味がある所を目次から 飛んで見てね。 って! ねぇー! いきなり一番最後に行こうとしたでしょ! やーめー

    やっとこ手の届く範囲内の安い土地を見つけて購入した! - ねこのおしごと
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/18
    これまで色々あって大変だったと思いますが、良い出会いもたくさんありましたね〜。本当に良かったです(^ ^) 猫月さんの嬉しい気持ちが伝わってきて、私もなんだか嬉しくなりました(^ ^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/17
    happyさんが少しでも多くの時間を笑顔で心安らかに過ごされますように…。いつも見守っています。
  • あれから。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 日1月17日は阪神淡路大震災が起こった日です。 もう23年になるんですね。 しょーちん。は震災当時奈良に住んでいました。 震源地から大分離れているにも関わらず、かなり揺れたそうです。 しょーちん。はまだ幼かったので覚えていませんが… 神戸には親戚のおじさんが居たのですが、この震災で娘さんを亡くしています。 沢山の人々が犠牲になりました。 …誰にも訪れるかに見える ”明日” 。 それが、どういう天の采配か、訪れない事も時として有る。 今、此岸に在りし私たちが出来る事は、ただただ今日を生きる事だけなんでしょうね。 明日、目を開けれるとも限らない。 誰かを責めらるわけでもない天災。 遺された私たちに出来る事は、犠牲になった方々の灯を各々の胸に灯し続け、 我が身を振り返り懸命に生きる事なのかもしれません。 2018年1月17日 ー合掌ー また、おこしやす つらら庵 ♪

    あれから。 - つらら庵日和。
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/17
    しょーちん。さんの心が文面からとても伝わってきました。温かく、優しい絵ですね。素晴らしいです。
  • 真 小雨降る中、1度目のトヨタ“86”F型が納車されたよ!お値段以上の満足感! - ねこのおしごと

    今回の”おしごと”は “86”の納車の話だよ! 雑談:茄子のべ方教えて下さい 納車場所は“コクピット ロフト”さん キャリーカーで運ばれてきた“86” 細部のチェック 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです 雑談:茄子のべ方教えて下さい いやさー、ほんとなんて言うの? まだねぇー、“86”納車の興奮が 収まらないの。 でも、少しは落ち着いて・・・ こなーーーい! こなーーーす! あ、小茄子の漬物っておいしいよね。 月さん原信でその季節になると 毎回買うの。 ママも大好きで夏の月家は 毎晩小茄子の漬物って言うね。 普通のさー茄子ってあんまり 好きじゃないの。 茄子って漬物以外にべ方あるの? ばぁーちゃんが味噌汁に入れてたけど なんか無理だった。 断面がグロくない? ない? そっか・・・ 月さんだけか・・・ バーベキューとかでも 茄子焼くんでしょ? なんかねぇー、無理

    真 小雨降る中、1度目のトヨタ“86”F型が納車されたよ!お値段以上の満足感! - ねこのおしごと
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/17
    車のこと、全く詳しくないけど…猫月さんのお車、かっこいいですね〜✨それはわかりましたッ(^ ^)
  • インフルエンザと疑われて・・ - ライダーマン FINAL

    こんにちは、ライダーマンです。 入院3日目です。昨日から発熱し最高38・5分まて上りインフルエンザ検査をさせられました。昨日の時点では白でした。入院前にワクチンは投与してましたが…その時点で黒なら隔離する病室がないので一旦自宅に帰ってもらうと言われ焦りました。体に風邪の症状もなく骨折からくる熱かも知れないがとりあえずタミフルを飲まされ、座薬を入れ今朝は37・1分まで下がりましたがまだ疑いは晴れず再検査やっぱり白で、ホッ☺️心配しすぎなんだよドクター‼️ 今日はMRI検査、その結果で入院の目安が判るみたい。思ってるより状態が良いことを祈っています。 では、また(^^)d

    インフルエンザと疑われて・・ - ライダーマン FINAL
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/17
    熱が出ているのですね💦 それは辛いですね…。今はくれぐれも安静にされてくださいね。
  • かわいさとかっこよさを兼ね備えたpentax k2現る - 統合失調症が旅に出た

    どうも旅と写真が大好き「わたたく」こと渡琢矢です。 最近、断捨離をしている時に突然現れたpentaxのk2というフィルムカメラ。 これがまたかわいさとかっこよさを感じさせてもらえてすぐにお気に入りのカメラとなりました。 ちょっとした情報やいいなと感じた部分をお伝えしていきます。 発売日は 1975年 pentax k2体 レンズ部分がかっこいい 上の部分 後ろの部分 まとめ 発売日は 1975年 ハードケースに入って出てきました こちらのブログで確認したところ発売日は1975年。 ameblo.jp 僕は1988年生まれなので13歳年上のカメラです。 ケースもいい味をしています ストラップは劣化してしなびている これはこれで良い味をしているのですが、首からはさげずらいのでストラップは変える必要がでてきますね。 pentax k2体 あぁ。いい感じ 傍にあると笑顔になります。今の一眼レフ

    かわいさとかっこよさを兼ね備えたpentax k2現る - 統合失調症が旅に出た
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/17
    渡さん、おはようございます(^ ^) レトロでデザインもすごくステキなカメラですね〜♪ どんな色合いの写真になるのか楽しみですね(^ ^)
  • ”86”のプッシュスタートスイッチをレクサスのに付け替える! - ねこのおしごと

    今回の“おしごと”は “86”のプッシュスタートスイッチが 純正じゃ物足りないから交換をする! 雑談:この性格やばい! 純正のプッシュスイッチじゃ嫌だ みんカラで発見!流用って手段 ついに手に入れた!これがレクサス品質! 早速取り付けてみる 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです 雑談:この性格やばい! ちょ!ねぇー! 月さんさーブックマークが10個ついたら 次の記事書くって始めちゃったじゃん? もーっ! どんどん書きたいのになかなか10個貯まらないって なに? もしかしてあれなの? “月さんの記事別に読みたくないよ” 的な? ちょ、ちょ、やだ、やだ。 もっとチヤホヤしてぇー。 あれなの? なんかやっぱりブックマークは 大切な記事しか付けない派の人が 多いの? えぇー、ちょ、まじでー。 なんかさー月さんまだブログ始めた ばっかりじゃんかー? はい!そこうるさい! よその

    ”86”のプッシュスタートスイッチをレクサスのに付け替える! - ねこのおしごと
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/17
    猫月さん、こんばんは(^ ^) 明日は楽しみですね♪♪ 今日は眠れるのかな⁇ (^ ^)
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 2014年3月2日 パソコンに解答は入力した。あとはクリックするだけだ。 「するよ?」 と言った彼女に対し、 「……いや、やっぱり一回落ち着こう」 と言った僕の方が、なぜか緊張していたと思う。人の心臓は実に良く出来ている――と感じていたことを覚えている。心臓から鼓膜へ、鼓膜から耳へ。ものすごい振動が頭の中に響いていた。気持ち的には今にも破裂しそうなのに、この状況になっても鼓動が早まるだけだったから。 今から、人の人生が変わる瞬間を見る。 道は二つあって、一つは良

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた
  •   確定申告で雑損控除の適用を受けることができる場合(前ふり:便利なぬるま湯) - saku_sa’s diary

    「サラリーマン税理士さくさの納税のすすめ」第116号 ご覧いただきありがとうございます。 このブログは、 税金の知識を得ることで安心して事業を行いたい個人事業者の方とその予備軍の方のためのブログです。 <前ふり> 週明けの早朝、駐車場に行って、びっくり! さくさの車のフロントガラスが、雪でできた ”氷の板” で覆われていました。 道路にはほとんど雪は残ってなかったのに。。。 さくさは、家から徒歩で5分くらいのところにある駐車場に車を置いているのですが、その駐車場には屋根がありません。そして、少し日陰げになりやすいのかな。。。 だからって、フロントガラス一面が氷になることはないでしょっ! と、朝から熱くなっても仕方がないので、 手に持っていたホットコーヒーをゴクリと飲んで、 車内にあった傘の取っ手の部分を使い ゴリゴリと氷を砕き割って、 タオルでザラザラとふき取って、 仕上げに ガラス面にし

      確定申告で雑損控除の適用を受けることができる場合(前ふり:便利なぬるま湯) - saku_sa’s diary
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/16
    さくささん、温かいお気持ちとても伝わってきます。いつもいつもありがとうございます(^ ^)
  • 今住んでる土地の買い手が見つかった!土地はこーやって売るのか! - ねこのおしごと

    今回の“おしごと”は 新しい場所に土地を買ってあるから 今住んでる土地を売却する! 雑談:腐ったミカンととの接触死 土地を売ることになった経緯 土地を探し始める あとは今住んでる家を売るだけ 仲介に比べて買い取りは驚くほど安い 媒介契約の方法は3つある 売れない・・・ 土地を希望する人現る 是非譲りたい家族が現れる 2018年1月15日買いたい人の審査が通る 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです 雑談:腐ったミカンととの接触死 いやさー、月さんさーあれじゃん? みかんべてたの。 ママと一緒に。 まずさー、親指であのなんての? 頭の部分? なんて言うの? そこに親指をぶっこんで めりめりぃーってするじゃん? でー、半分べるじゃん? そんでもう半分をべようとしたの! ねぇー! そしたらママが 「ストォーーープ!」 って言うの。 あーあーあーあー。 ついに頭おかしくな

    今住んでる土地の買い手が見つかった!土地はこーやって売るのか! - ねこのおしごと
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/16
    土地が売れてよかったですね。買われたご家族も夢が広がって、幸せでしょうね(^ ^)
  • “86”の自動車保険の追加金の支払い!保険料って毎月いくらかかるの? - ねこのおしごと

    今回の“おしごと”は “ラパン”から“86”に乗り換えの為 自動車保険の変更手続きをする! 雑談:ブックマーク10個で書くシステム ラパン(軽自動車)の保険料は? “86”(普通車)に変更した場合の金額 銀行まで行くけどラパンが無い!トホホ・・・ あとがき 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです 雑談:ブックマーク10個で書くシステム 月さんがさーなんでブックマークが 10個たまったら記事を書くシステムにしたか? なんかねぇー、ブログって続けるのが 大変なんだって。 月さんはブログ始めたばかりで 楽しいけど色々と続けて行く内に あるみたいだよ? ネガコメ ネガティブなコメント。 確かにこんなの書かれたら やってらんないよねー。 ショックだし凹んじゃうよね。 月さんなんて、メンタル強度 “金箔並”だからすぐにダメに なっちゃうなー。 飽きる ブログって最初は楽しいと思うの

    “86”の自動車保険の追加金の支払い!保険料って毎月いくらかかるの? - ねこのおしごと
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/15
    たどり着けてよかったです。あ…「初めまして」ですね(笑) よろしくお願いします(^ ^)
  • happy-ok3の日記

    nekohachi88
    nekohachi88 2018/01/01
    私はいつもhappyさんの記事に多くの学びと気づきをいただいています。大切なことをたくさん教えていただいています。出会いに感謝しています。いつもありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します(^ ^)
  • セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)(前ふり:正月の遊び道具) - saku_sa’s diary

    「サラリーマン税理士さくさの納税のすすめ」第112号 ご覧いただきありがとうございます。 このブログは、 税金の知識を得ることで安心して事業を行いたい個人事業者の方とその予備軍の方のためのブログです。 <前ふり> 最近、うちの子どもは任天堂のゲームSwitchで遊んでいることが多いです。 「よくもまぁ、こんなに器用にゲーム機を操るものだなぁ。」 と感心をしているのですが、 感心ばかりしていられません。 スマホやパソコンも同時に立ち上げていて、 ゲームから次のゲームへと移る“つなぎ”の時間に、 それらを操作して、 空き時間なく楽しんでいます。 そういえば、さくさも子供のころは、 “ドラクエ”や“三国志”のゲームを夜通し楽しんでいましたし、 少し前には空き時間を利用してスマホゲームの“パズドラ”をするのが習慣になっていた時もあります。 ですので、 ゲームを楽しむ人の気持ちが分からないことはな

    セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)(前ふり:正月の遊び道具) - saku_sa’s diary
    nekohachi88
    nekohachi88 2017/12/25
    さくささん、おはようございます(^ ^) 私の子供の頃はこの時期は凧を自分で作って、毎日毎日、外に出ては凧上げをして遊んでいました(笑) うまく飛ばなかったら、何度も作り直して…なんだか懐かしいです(^ ^)
  • クリスマスムードでいっぱいの夜のサンタクロースビレッジを写真でご紹介 - 統合失調症が旅に出た

    どうも~旅と写真が大好き「わたたく」こと渡琢矢です。 日、皆さまにお届けさせて頂く旅はフィンランドのロバニエミにある夜のサンタクロース村。 写真真ん中付近を青く輝きながら伸びている線は北極線で北極圏にも行けちゃう場所なんですよ。 それではクリスマスムードがいっぱいでとってもロマンチックな雰囲気をお楽しみ下さい。 村の入り口付近 クリスマスソングが流れ続けています 建物の写真6枚 1 広い範囲を撮影 2 サンタさんのいる場所 3 建物の側面 4 気温 5 オシャレなカフェ 6 建物内部へ通ずる部分 北極線 大きな雪だるまくん サンタのいる場所と雪だるまくん まとめ 村の入り口付近 村の地図はイラストつきで分かりやすい サンタクロース村はそれほど大きくないんです。 ですが犬ぞりやトナカイぞり、サンタさんに会えたり場所によって様々な景色を楽しめるので飽きません。 サンタさんに会った記事はこちら

    クリスマスムードでいっぱいの夜のサンタクロースビレッジを写真でご紹介 - 統合失調症が旅に出た
    nekohachi88
    nekohachi88 2017/12/25
    夜はまた違って、素敵ですね〜✨ いつか行ってみたーい♬と思っちゃいましたッ! 今日もありがとうございます(^ ^)
  • 100記事達成!ありがとうございます - しなやかに~ポジティブに~

    おはようございます。 東京は青空が広がる暖かなクリスマスの朝を迎えました。 私事ながら、今年の7月から【はてなブログ】で皆様のお仲間入りをさせて頂いてから、はやいものでこの記事で100記事を迎える事が出来ました。 この日を迎える事が出来て当に嬉しく思うと共に皆様の応援、励ましを頂いたからこそ、と深く感謝をしております。 ありがとうございます。 日々の暮らしの中で心配事、悩み、健康がすぐれない…等、何もなくて当に幸せ!って、大きな声で言える日はそう多くはなくてもちょっといい事探しや幸せ探しをしながら、その日その日を大切に感謝して過ごしていきたいと思っています。 読者登録をさせて頂いている老若男女の沢山の方から元気や勇気、教え、情報、笑顔を頂きながら、これからもポジティブにそしてしなやかに(柔軟に)続けて行ければ…と思っています。 そして私からも皆様に笑顔やお役立ち情報をお届け出来る様、努

    100記事達成!ありがとうございます - しなやかに~ポジティブに~
    nekohachi88
    nekohachi88 2017/12/25
    メリークリスマスです(^ ^) HANAさん、100記事おめでとうございます✨ これからもどうぞよろしくお願いします(^ ^)
  • 羨ましく思ってみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。ぼっちなことで有名な私こと負け犬です。 今日はクリスマスイヴですね。 恋人と一緒に過ごしてみたり、友達や家族とぱーちぃーを楽しんでみたりする方が大勢いらっしゃると思います。 そんなクリスマスイヴを楽しんでいる方々に私からもお決まりの言葉を送りたいと思います。 リア充爆発しろ(爆) あ、違った。 ここはメリークリスマスって言うところですよね。 つい音が出ちゃった♪テヘペロ☆ 私は生まれてから1度も恋人と一緒にクリスマスを過ごしたことはないですし、友達や家族とクリスマスを祝ったことも無いです。 我ながらなんて寂しい奴なんだ・・・ぐすん・・あれ?なんか目からよだれが出てきたよ? 『さすがに家族はいるでしょ?家族とクリスマスパーティーでもしなよ』 と思う方もいるかと思います。 確かに私にも家族はいます、いますが 私の家庭は冷えっ冷えに冷え切っているんですよね☆ 我が家は年中無休

    羨ましく思ってみる - 落ちこぼれ神社
    nekohachi88
    nekohachi88 2017/12/24
    負け犬さん、メリークリスマスですッ(^ ^)
  • 海で出会ったカレ - 木漏れ日の中で

    さっきまで カレと たわいもない話をしていた。 一緒にいると楽しくて こんな時間がいつまでも 続くといいなと思った。 ふと目が合った。 どうしよう… こんな時 どうしたらいいんだろう? そんなに見つめられると ドキドキしちゃうよ? 「チュー♪」 熱い思いに答えようと思う。 メリークリスマス☆ 〈kaorin〉

    海で出会ったカレ - 木漏れ日の中で
    nekohachi88
    nekohachi88 2017/12/24
    kaorinさん、メリークリスマス✨ 素敵なクリスマスを…(^ ^)