タグ

illustratorに関するnekomoriのブックマーク (10)

  • 「日時」を「日 時」のように表現するのは、もう、やめませんか?|DTP Transit

    「日時」を「日 時」のように記述(表現)することがあります。 そもそも、どうして均等揃えにしたいんだっけ?を考えると、次のような理由が考えられます。 項目名の一番右の文字のツラを揃えたい 項目名と対応する情報(「日時」と「2013年9月21日」)が離れると関連性がわかりにくくなる(※左寄せの場合。右寄せにすれば解決) しかし、項目名を均等割付するのは、単純に、ワープロ時代からの悪しき慣習によるものが多いのではないでしょうか? 私たちは、1文字ずつでなく、チャンク(複数の文字のカタマリ)で単語を認識しています。不必要に文字が離れているのは、読みにくいと思うのです。 追記(2013年7月29日): エントリー全体を整理、リライトしました。 実装方法とそのpros/cons(よいところ/悪いところ) 均等割付する場合には、次ような実装方法があります。 全角スペース(半角スペース)を入れて調整(プ

    「日時」を「日 時」のように表現するのは、もう、やめませんか?|DTP Transit
  • Illustratorの最近のバージョンで保存するとファイル容量が増えるのか?について|DTP Transit

    次のようなご質問をいただきました。 @swwwitch 質問です。今現在、印刷業界で多く使われてるイラレのバージョンってなんでしょうか?それと使いやすいバージョンはどれでしょうか?会社で今CS検討中なのです。それと、上書きがメインなんですけどCSになると容量がすごく増えるとネットで見たのですけどどうなんでしょうか? — akiさん (@akiyokki) 2013年6月3日 よく使われているIllustratorのバージョン 「現在、印刷業界で多く使われてるイラレのバージョンってなんでしょうか?」については、半年に一度くらいのペースで行われている吉田印刷所さんの「バージョンアンケート」が参考になるでしょう。 [8019]DTPやデザイン作業で使用するIllustrator・Photoshop・InDesign・Acrobatのバージョンは?(2012年冬) | DTPサポート情報

    Illustratorの最近のバージョンで保存するとファイル容量が増えるのか?について|DTP Transit
  • Illustratorの保存オプション「PDF互換ファイルを作成」にチェックを入れてほしい理由 - ちくちく日記

    前回のエントリ「「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受ける前に知っておくべき基の話」の中で、EPSを使わずにIllustratorネイティブ形式を使おうっていう話で Illustratorの入稿データはPDF互換のチェックをいれて保存してくださいね。 ▲Illustratorの保存オプション。PDF互換にチェックが入ってないと、InDesignに貼れなくて後行程が泣きます。ここはお約束としてチェックを! とお願いをしたところ 「えっっ、あのチェック入れた事無い…!」 「いままで、入れなかったけど問題なかったよ…!」 「入れろとか言われた事無いし…!」 「何で入れなきゃいけないの?」 と、思いも寄らぬ反発反響をいただきまして。 なので、もう少し詳しく、あのチェックを入れて欲しい理由を説明しようかなと。 チェックが入ってないとInDesignに配置できません 多分、あのチ

    Illustratorの保存オプション「PDF互換ファイルを作成」にチェックを入れてほしい理由 - ちくちく日記
  • イラストレーターで描くアイコンチュートリアル55「55 Adobe Illustrator Icon Design Tutorials」

    TOP  >  Design , vector  >  イラストレーターで描くアイコンチュートリアル55「55 Adobe Illustrator Icon Design Tutorials」 グラフィックデザイナーであればまず間違いなく毎日のように使うソフトウェア「illustrator」。非常に多機能で、レイアウトだけではなく、様々な表現が可能ですが、今回紹介するのはイラストレーターで描くアイコンチュートリアルを集めたエントリー「55 Adobe Illustrator Icon Design Tutorials」です。 How to Create a Yellow Submarine Icon with Gradient Meshes 立体的なものからステッカーのようなもの非常にリアルなものと様々な表現のイラストレーターによるアイコンの作り方がまとめられています。今日はその中からいく

    イラストレーターで描くアイコンチュートリアル55「55 Adobe Illustrator Icon Design Tutorials」
  • WordPress › Error

    This site has been archived. Please visit blogs.adobe.com for the latest Adobe blog posts.

  • 敷きつめられるイラストレーターのチェックパターン集「20 Seamless Plaid Patterns for Illustrator」

    TOP  >  Design , vector  >  敷きつめられるイラストレーターのチェックパターン集「20 Seamless Plaid Patterns for Illustrator」 イラストレーターで背景等を制作する際に便利なパターン。一度制作しておけば、どんな大きさにも対応でき、目の粗さ等も柔軟に対応できる優れものです。今回紹介するのはそんなイラストレーターのチェックパターンをあつめたエントリー「20 Seamless Plaid Patterns for Illustrator」を紹介したいと思います。 すべてチェックのパターンになりますが、様々なパターンが公開されています。今日は公開されているものの中から気になったものをいくつか公開したいと思います。 詳しくは以下 パターンファイルは便利ですが、自分で制作するとなるとなかなか面倒くさいのでありがたいですね。 配布している

    敷きつめられるイラストレーターのチェックパターン集「20 Seamless Plaid Patterns for Illustrator」
  • Tutorial_水滴 – イラレラボ illustrator-labo

    先日メールで水滴の表現をというリクエストをいただきました。(ヤマダ様メールありがとうございました!) それでちょっとオブジェクトと格闘していたのですけれど、難しいでスね水滴。 ヤハリ環境光とか水滴自体がくっついてる素材とかに影響されるので、一番手っ取り早いのは「写真をじっくり見て描く」なんてわりとキホン的なところに行き着いたりして。こんな感じでしょうかネ↑ 左が写真、右がオブジェクトを重ねてつくってみたモノです。 それじゃ芸がないので、それらしいグラフィックスタイルをつくってみました。水滴に見えますかどうでしょうカ。 どんなアピアランスになっているかをついでに解説↓ A. ハイライトです。左上からあたる一番強い反射光ですね。 塗りは中心位置0%:#FFFFFF > 外側位置60%:#000000 の円グラデーション。 効果 > パス > パスのオフセット :-6px 不透明度:100% /

  • 「余分なポイント」を選択の注意点  めもブロ。

    めもブロ。 chiruが自分の覚え書きをメモするためのブログです。Adobe Illustratorなどのメモをしています。 Illustratorには「余分なポイント」を選択する機能がある、が、v10(以前)とCS2以降では選択されるものが異なる。(CSは身近に無いので確認していない。)v10,CS2~CS4のどのバージョンも余分ではないものを選択することがあり、選択したものを確認せず削除する(Deleteキー押す)のは問題が生じる可能性がある。 まず、何が選択されるのかのテスト用に適当に余分なものと必要なものをセット。 オブジェクトをアウトライン表示する、制御文字を表示するとそれぞれこう↓ 右側の列「アピアランス」は塗りも線も色なしにした上に、アピアランスパレットにて新規に塗りを追加し、その色をK100%にした。見た目は一番左の「塗りあり」と同じだが、構造が違う。 「テキストパスのみ」

  • 音符のフリーベクターデータ「Music Notes Vector」

    音楽だけではなく、感情や楽しさ等、それに付随する印象を与える事ができるモチーフ音符。一般的なスタンダードな素材ながら、自分で描くとなると結構面倒だったりします。今日紹介するのはそんな音符関連のフリーベクターデータ「Music Notes Vector」です。 ト音記号から、音符もそれぞれ4部音符、8部音符、休符まで一式揃っています。そのままでも、加工しても使えるシンプルで素材としては持っておくとかなり便利なデータだと思います。 詳しくは以下 収録されているのはepsのベクターデータの他、pngバージョンも併せて配布されています。 ライセンスの形式は「Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 United States License. 」以下で配布されていて、クレジットの表示、非営利、継承の条件を元に自由に利用する

    音符のフリーベクターデータ「Music Notes Vector」
  • イラレのグラフィックをOffice系ソフトへインポートする方法: OLの本音は給湯室にて・・・

    OL7人とその課長の実況型ブログです。OL達のホンネや女子に囲まれた課長の苦悩と悦び(?)を等身大でお送りします。娘だらけのお父さん!女同士の人間関係に悩む方も必見です!? ナッチーはたまにイラレもいじったりもします。 で、せっかくのイラレデータをOffice系のソフトでもキレイに使いたいと思ったことありませんか!? 透過PNGを使用するのが一般的かと思いますが、ビットマップデータは拡縮するのには不向きですし予め解像度の高いデータを用意するのもどうかと思ってしまいます。 そんな時みんなにホォ~と言われる必殺hackがあります! ナッチーの職場ではロゴデータやイラスト系データをいろいろな職種の方が使うので、やはり図形データで欲しいという要望が強いんですよぉぉ。 そこで、以下の方法で解決~~!! 1:イラレファイルをEPS形式で保存 2:その際、EPSのバージョンを「8」にします。 3:で、こ

  • 1