タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (38)

  • ラズパイに一部のファンからブーイング。オープンソースらしくない挙動に不信感

    ラズパイに一部のファンからブーイング。オープンソースらしくない挙動に不信感2021.02.14 10:0069,354 John Biggs - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 圧倒的不信感。 2021年1月25日にリリースされた「Raspberry Pi OS」(もと「Raspbian」)の最新アップデートには、管理者の承諾なしにマイクロソフト社のサーバーにアクセスする仕様が発覚し、ファン騒然となっています。 Raspberry Piといえばイギリスのラズベリーパイ財団がコンピューター教育を念頭に開発したオープンソースハードウェア。そのラズパイに最適化されたDebianベースのOS「Raspberry Pi OS」ももちろんオープンソースです。つまりハード設計もソフトウェアのソースコードも公開されているってこと。このオープンソースの透明性・信頼性を好んで使うファンが多

    ラズパイに一部のファンからブーイング。オープンソースらしくない挙動に不信感
    nekoruri
    nekoruri 2021/02/14
    Debianとかでならわかるけど、Raspberry Pi OSに関してこれで問題視されるのは実はよくわかんないところがある。
  • アレシボ天文台の望遠鏡が崩れ落ちていく映像がショッキングでしかない

    アレシボ天文台の望遠鏡が崩れ落ちていく映像がショッキングでしかない2020.12.04 13:0060,415 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 背筋が凍りつくような光景。 壊滅的な崩壊を免れないと予見されていたアレシボ天文台の電波望遠鏡が、とうとう崩壊してしまったのは現地時間の12月1日午前7時55分頃でした。 反射鏡上に吊られていた900トン級のプラットフォームがケーブルもろとも落下したと同時に、プラットフォームを支えていた支柱3の先端部分も折れて落下し、反射鏡に直撃したとみられています。 早朝だったため、また事故当時は反射鏡周辺に立ち入り禁止令が敷かれていたために、人的被害がなかったのは不幸中の幸いでした。 この崩壊が意味するものは、アレシボ電波望遠鏡の死です。現在アレシボ天文台の運営を任されている全米科学財団(NSF)が事故後の

    アレシボ天文台の望遠鏡が崩れ落ちていく映像がショッキングでしかない
    nekoruri
    nekoruri 2020/12/05
  • Googleマップの進化が止まらない! 今度は、シェアサイクルの場所と台数を表示してくれるように

    Googleマップの進化が止まらない! 今度は、シェアサイクルの場所と台数を表示してくれるように2019.07.18 08:0021,582 中川真知子 もうすべての機能をGoogleマップに紐付けちゃえばいいんじゃない? Googleマップが、シェアサイクルの場所を直接アプリに表示する機能をロールアウトします。The Vergeによると、Ito Worldが提供するデータによって、シェアサイクルのステーションや、自転車の台数、スタンドの空き情報なんかを確認できるようになるそうですよ。 この機能は、去年、ニューヨークで試験運用されていたのですが、うまくいっていたので23都市で展開させたようです。具体的には、バルセロナ、ベルリン、ブリュッセル、ブダペスト、シカゴ、ダブリン、ハンブルク、ヘルシンキ、高雄、ロンドン、ロサンゼルス、リヨン、マドリード、メキシコシティ、モントリオール、新台北市、リオ

    Googleマップの進化が止まらない! 今度は、シェアサイクルの場所と台数を表示してくれるように
    nekoruri
    nekoruri 2019/07/18
    日本で一番強いのドコモだからなあ、うまくやってほしい。
  • 企画書を何度も突っ返される人へ。「伝わりやすい書類」のコツをまとめたよ

    企画書を何度も突っ返される人へ。「伝わりやすい書類」のコツをまとめたよ2019.02.28 17:00Sponsored by 株式会社モリサワ 小暮ひさのり 助けてください。企画書が何度も突っ返されるんです。 提出しても「イマイチよく伝わらないなぁ〜」とか言われると、結構凹みます。内容はしっかりと書き込んであるつもりなんだけど、時には行ったり来たりのピンポン状態が続くことも…。しかし、そうこうしているうちに気づいたのです。 ひょっとして書面の見栄えに問題があるのではなかろうか?…と。 書面の見栄えを変えるには、フォント(文字)を強調したり、読みやすいフォントを選んだりといった調整になると思うのですが、そもそもフォント選びってめんどくさくないですか? 自力で調整してみたものの、フォント音痴すぎて分からんです! このループから出られないのでは仕事になりません。そこで、伝わりやすい書類をデザイ

    企画書を何度も突っ返される人へ。「伝わりやすい書類」のコツをまとめたよ
    nekoruri
    nekoruri 2019/02/28
    MORISAWA BIZ+、無償版だけでも積極的に使っていくべき
  • 飛行機が緊急着陸、原因はWi-Fiのネーミングセンスの悪さ

    飛行機が緊急着陸、原因はWi-Fiのネーミングセンスの悪さ2017.12.05 18:308,616 そうこ 悪ふざけは時と場所を選びましょう。 インターネットがないと生きられない人にとってWi-Fiは神様のような存在。昨今は、飛行機内でもネットが使えて怖いものなしです。が、その裏でこんな事件が起きるとは。Wi-Fiのネーミング1つで、まさか飛行機が緊急着陸することになるとはね…。 ナイロビ発イスタンブール行のターキッシュ エアラインズのフライトを利用したとある乗客、Wi-Fiホットスポットを作ったのはよかったけれど、その名前を「Bomb on Board(=機内に爆弾あり)」に設定。結果、スーダンで緊急着陸し、乗客全員がセキュリティチェックを受け直すという一大事に。安全確認後、飛行機は再び空の旅に戻ったものの、とんだロスタイムです。 「ただWi-Fi名でふざけただけじゃん?」なんて、そん

    飛行機が緊急着陸、原因はWi-Fiのネーミングセンスの悪さ
    nekoruri
    nekoruri 2018/06/30
    情勢見ると、実際にそれで犯人に特定されないように告発とかあり得ない話じゃないからなあ……
  • 耳ではなく体で聞く、重低音のためのウェアラブルスピーカー「Hapbeat」

    耳ではなく体で聞く、重低音のためのウェアラブルスピーカー「Hapbeat」2017.04.04 15:086,805 ヤマダユウス型 持ち歩ける臨場感。 低音は体で感じるものだとか腹に響くものだなんて言ったりしますが、それを地でゆくウェアラブルなスピーカー「Hapbeat」がKickstarterにてキャンペーン中です。 動画はKickstarterより。 ウェアラブルスピーカーというのがわりとパワーワードですが、これは振動によって音の迫力を体に与えるというもの。マグネット、ネックストラップ、クリップなどの方法で体を体に装着し、スマホや再生機器と接続し音楽を再生すると、それに連動し振動します。 ユニークなのはモーターと糸の組み合わせで振動を生成しているという部分で、これによって繊細な振動を広範囲に伝えることができるとのこと。装着時には糸でお腹周りをぐるっと覆うため、「Hapbeat」のサ

    耳ではなく体で聞く、重低音のためのウェアラブルスピーカー「Hapbeat」
    nekoruri
    nekoruri 2017/04/04
    ボスだ!ボスじゃないですか!
  • 4/11リリース「Windows 10 Creators Update」誰も使わない素晴らしい新機能たち

    4/11リリース「Windows 10 Creators Update」誰も使わない素晴らしい新機能たち2017.04.03 12:035,853 mayumine 1回楽しめればそれでいいじゃない。 4月11日、地球上のすべてのWindows 10ユーザーを対象に「Windows 10 Creators Update」が提供開始されます。今回のメジャーアップデートは、2015年にWindows 10をリリースしてから3回目となり、昨年のWindows 10 Anniversary Updateなど、その都度、大胆に新機能が搭載されてきました。 Creators Updateから始まる新しい「Game Mode」は、バックグラウンドアプリケーションを合理化して、ゲームアプリの速度を向上させるとマイクロソフトはアピールしています。またプライバシーの設定もより簡単になりました。 そして素晴らし

    4/11リリース「Windows 10 Creators Update」誰も使わない素晴らしい新機能たち
    nekoruri
    nekoruri 2017/04/03
    煽りにセンス足りなくてただの誉め記事になってるぞ煽りたいならもっときちんと煽れ
  • ぐにゃぐにゃ文字はもう見れない? 何もしなくていい不可視の認証システム「Invisible reCAPTCHA」公開

    ぐにゃぐにゃ文字はもう見れない? 何もしなくていい不可視の認証システム「Invisible reCAPTCHA」公開2017.03.14 12:176,330 塚直樹 認証成功率はどうなるのかな? Webサービスの利用者が人間なのか、機械(プログラム)なのかを見分ける認証プラグラム「CAPTCHA」。グネグネした文字を入力したり、「私はロボットではありません」というチェックボックスを一度は目にしたことがあると思います。そしてこのほど、reCAPTCHAを統括するGoogleは「なにも入力しなくてよい見えない(インビジブル)」新認証システムを公開しました。 こちらはGoogle Webmastersによる動画。 reCAPTCHAとは、CAPTCHA技術を利用した認証システムを提供する企業で、2009年にGoogleによって買収されました。そして2013年には、おなじみの「私はロボットでは

    ぐにゃぐにゃ文字はもう見れない? 何もしなくていい不可視の認証システム「Invisible reCAPTCHA」公開
    nekoruri
    nekoruri 2017/03/14
    広告へのブラウザ履歴利用として少し前に問題になった奴じゃ。
  • 上野動物園にいる「フレンズ」のこと。もっと詳しく知りたくありませんか

    上野動物園にいる「フレンズ」のこと。もっと詳しく知りたくありませんか2017.02.15 07:10 武者良太 ようこそUENO PLANETへ! 上野駅のご近所にある、さばんなちほー...ではなく上野動物園。ジャイアントパンダにオカピにコビトカバといった、さまざまな「フレンズ」たちが暮らしている場所です。何度も行ったことがある人もいるでしょう。でも動物を見て回っているだけでは、上野動物園の真髄には迫れないのかもしれません。 「UENO PLANET」は上野動物園の新しいコンテンツ。知られざる多様な生態と無数の不思議が息づく未知の惑星UENO PLANETをさまざまな視点でたどることができるスマートフォン/タブレット向きのサイトです。 それぞれの動物の模様にはどんな意味があるのか。 動物ごとに適した住処の形はどうなっているのか。 どんな人たちが、どんな道具を使って働いているのか。 1つ1つ

    上野動物園にいる「フレンズ」のこと。もっと詳しく知りたくありませんか
    nekoruri
    nekoruri 2017/02/15
    “上野駅のご近所にある、さばんなちほー”
  • スピーカーもヘッドホンもドライブできる真空管アンプKIT「TU-8150」

    カスタマイズの自由度の高さも、魅力の1つ。 ソーラー発電、燃料電池を使ったクルマにロボットなどなど、さまざまな電子工作キットを開発・発売しているエレキット。実は真空管を使ったアンプも数多くリリースしてきました。 最新型の「TU-8150」はコンパクトな6005W(6AQ5)を用いた真空管パワーアンプキットです。スピーカーだけではなく、ヘッドホンも鳴らせるというのがポイント。さらにパワフルな五極管接続、繊細な音が特徴の三極管接続、両方の良さを兼ね備えたウルトラリニア(UL)接続の切り替えが可能なうえ、真空管も太く、存在感のある6V6が使えるようにサブ基板を標準装備。入力段のオペアンプもソケット式で、これまた自由に交換できる仕様になっています。 中古を入れれば東芝も松下も日立もNECも作っていた6AQ5。舶来物も入れたら選び放題。音の傾向も異なってくるので、自分好みのトーンを追求するという沼に

    スピーカーもヘッドホンもドライブできる真空管アンプKIT「TU-8150」
    nekoruri
    nekoruri 2017/02/10
    6AQ5がKA9Qに見えた(病気
  • たまったモンじゃない、「ポケモンGO」がリアルになりすぎた結果

    たまったモンじゃない、「ポケモンGO」がリアルになりすぎた結果2016.08.03 15:00 岡玄介 人間を捕まえないよう、常に注意しながらプレイしてください。 とある男性が友人と一緒に「ポケモンGO」で遊んでいると、アプリがその友人をモンスターだと認識してしまいました。そこで彼にポケボールを投げてみると……? おぞましい事が起こってしまった現実的すぎる「ポケモンGO」。どうなってしまうのか続きをどうぞ! こちらはGeeks are SexyからNukazookの動画でした。 モンスターボールに閉じ込められ、救出したと思ったら四肢の関節が逆になってしまった友人セス。お互いにパニクっていると、なんとそこにピカチュウで戦いを挑んでくる女の子が登場。明らかにヤバい状態のセスに容赦なく10まんボルトをぶつけてきます。 ステータスも表示される プレイヤーの男性は、セスに空手チョップで応戦させるも

    たまったモンじゃない、「ポケモンGO」がリアルになりすぎた結果
    nekoruri
    nekoruri 2016/08/03
    捕まって博士に送られる学生の話かと思ったら違った。
  • 公式スポンサー企業以外、五輪に関するツイートは禁止します

    世知辛い世の中。 国際五輪協会は、トレードマークの使用について厳しいことで知られています。勝手にロゴやら使っちゃダメよ、とね。そりゃ、お金を出してくれるスポンサーという存在がありますから。しかし、アメリカの五輪協会は、この厳しさをもう1段階引き上げるようです…。 米五輪協会が、監視の目を光らせているのはSNS。いざ、五輪開幕となれば、時事ニュースとして、スポンサー以外の企業も関心を寄せます、話題にしたくなります。しかし、これに対して、公式スポンサー以外は、五輪関連のポストをアクティブにしてくれるなと呼びかけているのです。 スポーツチャンネルのESPNは、米五輪協会のマーケティング担当であるLisa Baird氏から、注意喚起の文書を受け取りました。その内容は、商業団体は企業のSNSアカウントにて、トライアルや試合に関する内容をポストしないこと。のトレードマークを使わないこと、このトレードマ

    公式スポンサー企業以外、五輪に関するツイートは禁止します
    nekoruri
    nekoruri 2016/07/28
    オリンピックはいいからパラリンピック盛り上げようぜ
  • GoogleがVRヘッドセット「Daydream」発表。デザインはサードパーティに開放

    GoogleVRヘッドセット「Daydream」発表。デザインはサードパーティに開放2016.05.19 12:00 そうこ ネーミングセンス抜群! 来るぞ来るぞと期待がマックスまで高まっていたGoogleVRヘッドセット、開催中のGoogle I/Oにてついに発表されました。その名もDaydream。スマートフォン端末と共に使うヘッドセットです。VR世界を見る道具に「白昼夢」だなんて、なんとも味のある名前です。 GoogleVRと言えば、数年前からCardboardが定番でした。さまざまなブランドが自社オリジナルのCardboardを作り、この春からはGoogle公式でも販売してきました。VRのコンテンツにも力をいれており、GoProと共にVR用360度動画Jumpもスタートしました。そして、今、GoogleVRヘッドセットDaydreamの登場で、VRプロジェクトはまた1歩前進

    GoogleがVRヘッドセット「Daydream」発表。デザインはサードパーティに開放
    nekoruri
    nekoruri 2016/05/19
    "ネーミングセンス抜群" ぐぐるがぴょんぴょんするんじゃあ〜〜〜
  • マイクロソフト、人工知能による差別ツイートを謝罪

    「ホロコーストはでっち上げ」とか、ありがちな差別発言をフィルタリングできず。 ユーザーと会話して学習するという触れ込みのマイクロソフトの人工知能チャットボット「Tay」が、差別発言を連発してダウンしました。その次の日、マイクロソフトは公式ブログに謝罪のメッセージを公開しました。 「我々は、Tayが意図せず不快で有害なツイートを行ったことを深く謝罪します。それらのツイートは、我々の存在や信条、Tayの設計意図などを代表するものではありません」マイクロソフト・リサーチのコーポレート・バイス・プレジデント、Peter Lee氏はこう書いています。 ただTayが差別発言をした原因は、人工知能が暴走したとかそういう高度な話じゃありません。ユーザーのツイートをオウム返しする「リピート・アフター・ミー」という機能があって、意図的に悪い言葉をツイートさせようとする人たちにそれを悪用されたからです。だからL

    マイクロソフト、人工知能による差別ツイートを謝罪
    nekoruri
    nekoruri 2016/03/29
    謝罪文の冒頭に 「>>1 の製作者です」が欲しかった。
  • 位置情報がセンチ単位で正確になる、新しいGPSテクノロジー

    位置情報がセンチ単位で正確になる、新しいGPSテクノロジー2016.02.15 14:00 mayumine GPSは今や世界中で活用される素晴らしいテクノロジーですが、現在のニーズを完璧に受け止めるほどの「正確さ」はまだまだといったところ。でもなんと、GPSをインチレベル(約2.5cm)まで正確にする技術が登場しました。 そもそもGPSとは、Global Positioning Systemの略で、衛星を使った測位システムのひとつ。GPS受信機は、地上2万 kmを飛行する衛星が発射している電波をとらえて地球上の自分の位置情報を出力してくれます。それ自体だとだいたい30フィート単位(約9m)で位置を特定してくれます。最近の技術である、DGPSは、位置の分かっている基準局が発信するFM放送の電波を利用して、GPSの計測結果の誤差を修正して精度を高めてくれるので、3フィート(約90cm)単位ま

    位置情報がセンチ単位で正確になる、新しいGPSテクノロジー
    nekoruri
    nekoruri 2016/02/17
    既存GPSと慣性センサーの組み合わせだけでインチ精度出るならすごいな。試して見たい。
  • スカイプIDでIPアドレスを簡単に抜き出せる事件、ようやく解決です

    スカイプIDでIPアドレスを簡単に抜き出せる事件、ようやく解決です2016.01.28 07:037,231 SHIORI もはや忘れかけていました。 2012年、スカイプにある欠陥が存在することが発覚しました。それは、簡単にハッカーたちが他人のIPアドレスを取得できるということ。やっと、マイクロソフトがソフトウェアをアップデートし、これらの個人情報がデフォルトできちんと保護されるようになったのです。 スカイプIPアドレスを守るため、その場しのぎのオプションを提供していましたが、今月22日に公開されたアップデートによってめでたく通常機能となったわけです。これ以前は、ユーザーが持つごくごく当たり前の情報であるスカイプIDさえあれば、それを分析することで対象の個人が取得した最終のIPアドレスがわかってしまっていたんです。恐ろしい。 実際のところ、IPアドレスを取得できることで喜んでいたのはゲ

    スカイプIDでIPアドレスを簡単に抜き出せる事件、ようやく解決です
    nekoruri
    nekoruri 2016/01/28
    もはや感慨深いとしか言いようがない。
  • 米大統領候補がインターネット閉鎖に意欲

    イスラム教徒シャットダウン論で支持率を上げたドナルド・トランプ次期米大統領候補が、今度はイスラム国(ISIS)が若者勧誘に使ってる「インターネットも一部シャットダウンすればいい」、「ビル・ゲイツに頼めばなんとかなる」と言ってます。 _人人人人人人人人人人人人人_ インターネットをシャットダウン  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 空耳かと思ってたら、15日の共和党テレビ討論会でもまた同じことを言ってた(動画)ので、気みたいです。 具体的にどうシャットダウンするつもりなのかはわかりません。ISISがよく利用するサービス(トランプが大好きなTwitterなど)を選んでシャットダウンするのか、シリアなんかの関係国のネットを遮断するのか。どっちにせよ、ネットのしくみを根的に誤解しているか、想念垂れ流しかの、どっちかでしょうね…。 そりゃネット発祥の国はアメリカですが、外国のネ

    米大統領候補がインターネット閉鎖に意欲
    nekoruri
    nekoruri 2015/12/22
    まあビルゲイツのくだりは冗談として、たとえば勧誘に使われるようなカジュアルなトラフィックを遮断するの全然現実的なので、反応見てると幻想持ってる人おおくて幸せ江だなアト思う。
  • 220Vの電圧でコンピューターを破壊する危険なUSBメモリ(追記あり) : ギズモード・ジャパン

    220Vの電圧でコンピューターを破壊する危険なUSBメモリ(追記あり)2015.10.15 18:0011,243 SHIORI 取り返しのつかないことになります。 ある日、デスクに戻ると見知らぬUSBが。こんなときあなたはどうしますか? 間違っても「なんのデータが入っているのかな?」なんて軽い気持ちでUSBポートに差し込んではいけません。Dark Purpleというニックネームのセキュリティー研究者がとっても危険なフラッシュドライブを作り出してしまいました。これは、ウィルスに感染させてクラッシュさせるんじゃないんです…。文字通りコンピューターを「破壊」します。 そんなデンジャラスなUSBの名前はUSB killer v2.0。これがUSBポートに差し込まれると、DC-DCコンバーターによって変換されたエネルギーが内部に隠されたコンデンサ(蓄電器)に充電されるようになっています。そうして蓄

    220Vの電圧でコンピューターを破壊する危険なUSBメモリ(追記あり) : ギズモード・ジャパン
    nekoruri
    nekoruri 2015/10/16
    そもそも壊すだけなら物理的に接触された瞬間にアウト、USBに限らず「拾い食い」してはいけない。たとえばケーブルとかにも仕込まれる可能性あるよね。
  • ギリシャをデフォルトから救うクラウドファンディング、目標金額2兆円

    ギリシャをデフォルトから救うクラウドファンディング、目標金額2兆円2015.06.30 15:00 渡邊徹則 ちょっとしたジョークですが……。 経済破綻寸前で、もはやユーロ圏のお荷物となりつつあるギリシャ。国際通貨基金(IMF)への債務、約2,200億円の返済期限は日30日でしたが、首相自ら「払えません」と降参。業を煮やしたEUなどは、「もっと節約しろ! そしたら金を貸してやってもいい」と最終案を提示していますが、それでも「ごめん、みんなで決めるわ」と国民投票することを決めてしまいました。 このままではデフォルトにも現実味が……そんな現状を憂いたのかいなか、とあるプロジェクトがクラウドファンディングで立ち上がりました。その名も「ギリシャ救出計画」。目標金額は、約2兆2千億円です。 通常のクラウドファンディングと同じように、寄付金に応じた特典もありますよ。 約411円:ギリシャ首相アレクシ

    ギリシャをデフォルトから救うクラウドファンディング、目標金額2兆円
    nekoruri
    nekoruri 2015/06/30
    新国立競技場たった10個分で救えるギリシャ
  • ソニーも認めるアップルの新音楽配信サービス、日本でもすぐ始まりそう!

    ソニーも認めるアップルの新音楽配信サービス、日でもすぐ始まりそう!2015.06.08 08:48 塚直樹 おお、やっぱりくるのね。 ソニー・ミュージックのCEOを務めるDoug Morrisさんによると、アップルは明日にも新たな音楽配信サービスを発表するそうです。おお、これはWWDCで発表が噂されている「Beatsベースの定額制音楽配信サービス」のことっぽいですね! 同じ音楽業界からのリークということで、発表はほぼ確定的な予感です。 今回のインタビューでは触れられませんでしたが、このサービスは月額9.99ドル(約1,300円)で行なわれると噂されています。ファレルなど豪華DJが登場するとか3カ月の無料期間があるとかいろいろ事前情報がありますが、定額制音楽配信サービスの台風の目になること間違いなし! ぜひ一度聞いてみたいものです。 さらに嬉しいことに、日経済新聞によるとアップルは日

    ソニーも認めるアップルの新音楽配信サービス、日本でもすぐ始まりそう!
    nekoruri
    nekoruri 2015/06/08
    戦国時代や。